11404

+ 龍氣板 +

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
龍谷大学合気道部 公式掲示板
現役部員の方 OBの方 是非足跡残して行って下さいませ
フォント関連のタグ使用可 相互レス推奨
ブログ『龍氣道入門』→https://ameblo.jp/ryukoku-aiki

管理人 59期    ビョン
春合宿を終えて / Y.T
時が経つのは早いもので、春合宿をもちましてついに私も引退となりました。先輩方もこのような気持ちでいらっしゃったのかななどと思いながら、日々を過ごしております。思い返せばこの3年間色々なことがありましたが、なんとか続けてきてよかったと心から思います。
1回生は正直よくわからない連中です。自分達の代に影響されてか元々からそういった集まりなのかはわかりませんが、自分達の代と似て否なるものを感じます。おそらくこれから先、問題を抱えることも喧嘩することもあるでしょう。そういった問題を解決しながらも楽しくやってもらえたらなと思います。
2回生は正直なところ、春合宿までは本当に大丈夫かなと思ったりもしました。ですがOくんと引き継ぎの話や来年の話をしていく内に、なにか不安と覚悟の入り混じったようなものを感じました。Iくんもさすがと言いますかいち早く幹部としての準備を始めておりましたし、Tくんも冷静に仕事をこなしていく未来がなんとなく予想できます。Kくんも積極性に比べて意外と対応力があるようにも見えますし、なんとかやっていってくれるだろうと思います。4人力を合わせてがんばってください。困った時は先輩を頼ってくださいね。
さて、最後に同回に対してですが、同回には迷惑をかけましたし、不満もあったことと思います。ですが自分の好き勝手にさせていただいて本当に感謝しています。馬鹿みたいなことをして笑いあって時には真面目な話もしました。真面目な話をしていても時折話が逸れて笑ってた気もしますが。そんな日々がこれから先少なくなると思うと残念ではありますが、まぁがんばっていきましょう。自分自身別れがあるのは当然のことであり、別れを別れとは思わない。サザエさん空間のように永遠と同じ幹部生活を送り続ける方が怖いといった考えでおりましたが、合気道同様自分の考えと体の反応というものは中々一致しないものだと再度認識しました。同回の方々、これからも会う機会がありましたらよろしくお願いします。
また、来年は4人と少ない幹部となりますので、どうかご支援の程よろしくお願い致します。
No.2320 - 2016/03/04(Fri) 22:21:16
龍氣道入門、龍氣板の更新及び13日の強化練習について / 50期総務
現在、龍氣道入門及び龍氣板の管理人である田村が諸事情により部活動を休止しております。そのためパスワードなどの都合で龍氣道入門及び龍氣板の更新ができない状況にあります。
ですので更新が再開できるようになるまではこの龍氣板に情報を載せていきたいと思います。OB・OGの先輩方には大変ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。


また、2月13日(土)に予定していた強化練習は紫朋館管理を合気道が担当することになりましたので稽古は休みとなります。
No.2313 - 2016/02/07(Sun) 23:22:12
Re: 龍氣道入門、龍氣板の更新及び13日の強化練習について / 50期副将・総務 KK
3月1日よりブログの更新再開しました。
OBOBの諸先輩方には大変ご迷惑をお掛けしました。
No.2318 - 2016/03/02(Wed) 10:02:10
Re: 龍氣道入門、龍氣板の更新及び13日の強化練習について / 50期副将・総務 KK
> OBOBの諸先輩方
OBOGの諸先輩方の誤りです。失礼しました。
No.2319 - 2016/03/02(Wed) 10:10:24
春合宿を終えて / 50期副将・総務 KK
自分は見た目通り繊細でシャイな人間なのと順番が最初だったということもあったのでメモリアルタイムで言いきれなかった続きをここで書きたいと思います。
まず、メモリアルタイムの前に一悶着ありました。そして現役時代を振り替えって見れば自分は同期の中で一番、人を怒らせてきたような気がします。口を開けば愚痴をこぼしていたような気もするので同期の皆には迷惑をお掛けしたと思います。すみません。
自分は特に合気道部をやめたいと思ったことはありませんでした。まず第一に合気道が楽しかったから。そして中高と体育会系の部活という縦社会に所属してたので、指導を受けたときも心の中では「そういうものだ」と割り切ってました。愚痴はこぼしてましたが。
しかし後輩たちにはなるべく嫌な思いはして欲しくなかったのとこんな見た目なので割りと気さくに接していたと思います。それが良かったのか悪かったのかわかりませんがこの春合宿では後輩達とも楽しく過ごせたので良かったです。
1回生はたった1年という短い間でしたが、自分がミーティングの時などに話したことを思っていた以上に覚えてくれており、正直びっくりしました。またI君を筆頭にしていつもくだらない話で盛り上がれてとても楽しかったです。次会うときは合気道の話をできたら嬉しいです。
2回生は自分達よりしっかりしててまじめで2年間支えてくれてありがとうございました。初めは今の倍以上の人数がいましたが今では4人に減ってしまいました。しかし、この4人にはガッツがあるのでよりより良い部活にしていけると思ってます。特に深草の2人にはこれからの活躍を期待してます。4人と少ないですが時には我慢して、時には我を通して頑張ってください。
先輩方には色々とご迷惑をおかけしましたが、引退されてからも稽古に来ていただいたりして本当に感謝しています。特に49期主将のI先輩には1回生の時から何かとお世話になっており、先輩に教えて頂いた武器術などを後輩たちに伝えるのが自分の密かな目標でした。
後輩からの寄せ書きを貰いコメントを読んだとき、自分は合気道部に入って本当に良かったと思いました。4回生になってもたまに稽古に参加させて頂くと思うのでその時はまたよろしくお願いします。
男が泣いていいのは生まれたときと親が死んだときだけと聞いたので案外涙脆い自分は合宿中に聞くも涙、語るも涙な思いの丈を吐露することができなかったのでここで長々と続きを書かせていただきました。
最後に、代々、合宿中の日記のようなものを管理人の方が書かれていたので、不在の前管理人に代わり自分が後日書かせていただこうと思ってます。
No.2317 - 2016/02/28(Sun) 21:21:40
春合宿を終えて / 50期 H.T
五十二代幹部並び瀬田道場長を務めましたH.Tです。
この度、今年の春合宿を無事に終える事ができました。率直に嬉しく思います。五十二代幹部としても個人としても最初で最後の春合宿となりました。コーチ方、現役のみなさん本当にお疲れ様でした。こうして今回の春合宿を無事に迎え終えることができたことは、ひとえに龍大合気道部OB•OG並びにコーチ方のおかげであります。特にコーチ方のご指導ご鞭撻により、今春合宿が成功できたことと思います。本当にありがとうございました。又、これまで代々の幹部さん方に思いを馳せ、このような思いで最後の春合宿をされていたのかと想像することができました。

この春合宿を終えて自分自身とても感慨深いものがあります。それは自分のことを三年間もの間最後の最後まで辛抱強く見守ってくれた同回生のみなさんです。この合気道部でみなさんと出会えたことがとても偶然で、紆余曲折、本当に様々なことがありました。こうして今回の春合宿をもって幹部生活をこの同回生と一緒に過ごせたことに本当に本当に感謝です。ありがとう。
そして、後輩のみんなにも春合宿で大変お世話になりました。後輩との思い出が沢山できたことにうれしく思います。これまでの龍大合気道、自分たちが受け継いだ全てを余すところなく、合気道をもって表現して伝えたつもりです。これから先、様々に大変なことがあると思います。しかし、それら以上に、周りと合気道をする充実感や達成感、安堵感があります。沢山の良かったなと想える思い出ができます。めげずに最後までおもいっきり合気道を楽しんで下さい。

最後になりましたが、まだまだ現役として来年度もしっかりと合気道部を支え盛り上げていきます。春合宿を区切りとして、これまでありがとうございました。そして、これからもよろしくお願い致します。
No.2316 - 2016/02/28(Sun) 20:32:18
管理人、幹部交代 / 51代 管理人 木下
この度、51代 龍氣板管理人を務めさせていただくことになりました51期の木下と申します。

本日、春合宿が終了しました。自分にとって今回の春合宿は技術面より、精神面での変化が大きかったです。また、幹部が交代し、次は自分の代が部を運営していくことになります。千思万考して、頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。
No.2314 - 2016/02/28(Sun) 15:27:36
Re: 管理人、幹部交代 / コーチ顧問
合宿、お疲れ様でした。

合宿で幹部交代して早速初仕事ですね。
第51期は幹部四名と少ない中ですが是非四人力を合わせて頑張って下さい。

春期合宿も風邪や大した怪我人も無く無事終了しました。
次は一回生の二級昇級審査、そして新入生勧誘と忙しくなってきます。
ともかく全力で頑張って下さい。
No.2315 - 2016/02/28(Sun) 17:02:09
49期生追い出しコンパ / 50期主将
失礼いたします。
50期主将のT實です。

昨日、龍氣会の総会ならびに49期生の追い出しコンパを京都三条のサザンカ亭六角店で開催いたしました。多くのOBの方々がいらっしゃいましたが、今まで自分がお会いしたことのない先輩方もおられ、合気道部の絆の深さを感じました。49期の先輩方は自分達が一回生の時から2年間お世話になり、時には厳しく自分達を指導して下さいました。当時は厳しいと感じたこともありましたが、その時の経験が今の自分達の身になっているということを考えるとありがたく思います。自分が合気道部に入って3年間が過ぎたと考えると少し不思議な気持ちですが、49期の先輩方のこれからの活躍をご祈念申し上げます。
自分達の幹部生活はあと一カ月を切りました。次の新幹部に繋げていけるよう最後尽力したいと思います。
No.2312 - 2016/02/07(Sun) 20:43:19
龍氣会大阪新年会&第49期追いコン / コーチ顧問
今日は、約二ヶ月振りの投稿です。

先週、1月30日の土曜日、大阪本町のホテルにて龍氣会大阪の新年会が開催されました。
河村前部長、土山部長、森副部長ご夫妻他、OB13名が参加して大変楽しい集まりとなりました。

昨年末にご結婚された森副部長のご結婚披露と、サプライズで河村前部長のお誕生日をお祝いしました。

第16期の石上君は、我が龍谷大学合気道部の部員人形を持参して頂き、皆さんにご披露されました。
完成度の高さに皆さん大変感心されていました。

皆さん時間を忘れて、大いに飲み語らい、旧交をあたためました。
次回の再会を約束して解散となりました。


昨日の土曜日は、龍氣会総会並びに第49期卒業生追い出しコンパが、三条「さざんか亭 六角店」で開催されました。
総会の参加者はいつも低調で、委任状が殆んどで考えさせられますねぇ。

追い出しコンパが午後6時から開始されました。
参加OB・OGも20名を超え、7名の卒業生を無事追い出す事が出来ました。

四年間、お疲れ様でした。

卒業しても合気道部の稽古には、是非参加してください。

第49期卒業生のこれからの活躍を祈念致しております。
No.2311 - 2016/02/07(Sun) 17:11:13
新年明けましておめでとうございます。 / 50期主将
失礼いたします。
50期主将のT實です。
遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。2016年になりましたが、自分達の任期も後僅かです。後輩に伝え残しがないよう、気合い入れて頑張って参ります。

今年もよろしくお願いいたします。
No.2310 - 2016/01/10(Sun) 22:37:22
後期打ち上げ / 50期主将
失礼いたします。
50期主将のT實です。

昨日、午後2時から後期打ち上げを行いました。軽く走ったあと杖を振り、道場練習が始まってからは投げ込みを200本ほど行いました。その後幹部が円になって2回生と1回生の有志を100本ほど投げました。休憩を挟んで、演武を行い、今年1年間の自分自身の成果を披露しました。
1回生の演武を見ていて思ったのですが、最初に比べて遥かに上手になりました。それは非常に嬉しく感じたのですが、満足せず上を目指して欲しいです。
そして、横面打ちからの呼吸投げの投げ込みを15分間行い、最後に多人数をして打ち上げは終わりました。
今回は受け身を中心に練習メニューを組みましたが、やはり受け身を含む「受け」は合気道において、怪我を防ぐということはもちろん、相手と気をつなげるということにおいて非常に大切なことだと思っています。受けも適当にやるのではなく、しっかりと相手を意識して行うことで上達も早くなるのではないでしょうか。
今年の正式な稽古は、全て終了いたしました。自主練、強化練習、合宿はありますが、あと少しよろしくお願いいたします。
No.2309 - 2015/12/13(Sun) 11:58:57
2回生昇段試験 / 50期主将
失礼いたします。
50期主将のT實です。

今週の水曜日、交野道場で二回生の昇段試験が行われました。全般的に良い出来で、こっちが見ていても安心してみることが出来ました。けれども各々課題はあったと思います。それらの課題もほったらかしにするのではなく、1つずつ乗り越えていって欲しいの思います。
2回生の4人とは去年も含め、2年間一緒だったので非常に感慨深いものがあります。来年以降幹部として頑張って欲しいです。
No.2308 - 2015/12/13(Sun) 11:01:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS