 | こんばんは。 JAF会報誌「JAF MATE」2014/8・9月号 大杉正明(清泉女子大学教授)のグッとくる英語 より 19世紀アメリカのユーモア作家 ジョシュ・ヒリングス “許すこと、それ以上に完璧な復讐はない。”
「私を傷つけたあなたを許さない。私が不幸なのはあなたのせい。そう思い続けることが復讐だ。しかし、それでは自分が幸せになれない。復讐心を捨て、相手を許し、自分が幸せになってしまう。実はこれがいちばんの復讐なのでは?」 (大杉教授の解説)
数年前の広島国際アニメーションフェスティバルでディズニーのパートカラーショートアニメーション「マッチ売りの少女」を、記憶違いかもしれませんがこの会期に3度ほど観たことがあります。彼女は、たくさんの明るいマッチの炎の中で最愛のおばあさんに逢えて、天に召されてしまいましたが、杏奈は,おばあさん、つまり少女時代のマーニーに出逢い、楽しいひとときを過ごし、その後のマーニーやその娘たちの不幸を知り、明るい娘になって、札幌に帰って行きました。Yahoo!レヴューや2ちゃんねるでは賛否両論ありますが、賛同の声が多いように感じますね。 駄文失礼しました。 |
No.692 - 2014/07/25(Fri) 22:09:01
|