[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

甲子園に近づいた日 / 最後に一花
あと二ヶ月チョットで、夏の大会が始まります。
鶴工フアンにとっても、夏応援出来るのは、あと三回です。是非、皆さんと一緒に鶴工野球部を盛り上げていきたいものです。

今大会は第90回の記念大会です。過去を振り返ってみると、鶴工にとってはゲンのイイ大会のようです。

第80回、第70回大会と振り返ってみたいと思います 続く
No.1109 - 2008/05/03(Sat) 18:32:14
(No Subject) / EC
新入部員は何人くらい入ったんですか??

等々力で見た感じだと15〜6人かな??
No.1108 - 2008/05/02(Fri) 01:24:12
(No Subject) / ナカム
練習試合の予定わかる方いらっしゃいますか??
No.1107 - 2008/04/27(Sun) 18:12:40
頑張れ!! / 団部OB
久々の書き込みの多さ、皆さん有難うございます、本当に皆が注目してます、選手諸君、こんなにも皆が、応援してます、夏のリベンジをはたせ!!         ♪〜波は胸に飛沫を上げて、われらの行く手を担うがごとく、覇者の剣今ここにあり〜♪第2応援歌より
(卒業してかなりたっていますので、詩が間違ってるかも知れません、悪しからず)
伝統の力を皆さんの力で、等々力のスタンドは満員でしたが、1塁側スタンドは1年生だけ、夏こそ盛り上がりましょう。
No.1106 - 2008/04/20(Sun) 20:19:43
どうでもいいかもしれないけど… / EC

慶応10‐0百合丘

5回コールド、慶応の投手がノーヒットノーラン。
No.1105 - 2008/04/20(Sun) 12:37:10
選手の皆さんへ / 最後に一花
今日の試合から何を感じたのか、決して忘れないで下さい。毎日、厳しい練習に耐え、努力してるのに、この結果かと、落胆しないで下さい。あの時、あの場面で出来る事は、本当に無かったのか、思い返して下さい。勝利に向けて、全員の気持ちが一つになっていたのか、考えて下さい。

3年生の皆さんには残された時間は後僅かです。

最後の夏に悔いのない涙を流せるかどうかは、この後の練習にかかっています。
一日、一瞬を大切に、悔いのない毎日を送って下さい
夏、レベルアップした皆さんに会える事を楽しみにしています。
No.1104 - 2008/04/20(Sun) 03:09:22
(No Subject) / 鶴工大ファンのMC
選手の皆さん今日は大変お疲れ様でした。スタンドで観戦していましたが、夏に向けてたくさんの宿題ができましたね!一つずつクリアーしていって下さい。期待しています。それと団部OBさん応援歌ありがとうございました。懐かしくてつい口ずさんでしまいました。
No.1103 - 2008/04/19(Sat) 21:44:45
(No Subject) / ビバ鶴工
現時点ではやはり、力負けだと思います。監督さんの采配はわかりませんが、土井君も神奈川工戦ではナイスピッチでした。ですが、得点差ほどでは無いにしろ間違いなく力負けですよ。選手一人一人が何をすべきかをよく考えて、これから練習してもらいたいです。団部OBさんも、おっしゃってましたがたくさんの、方々が注目しています。精一杯戦っているという姿を是非とも観たいです。期待しています。
No.1102 - 2008/04/19(Sat) 19:36:50
(No Subject) / 最後に一花
決して力負けだったとは思いません。スイングスピード、打球の早さ、守りは細かいミスがありましたが今日の百合丘との間には、得点差ほどの差はなかったはずです。気持ち、ウンヌンは、あまり好きではありませんが、今日の試合はその差がはっきり出た結果だと思います。
チームとしての潜在能力は、例年と比べてもかなり高いレベルにあると思います。あとは、試合で全力で戦いきれるかだけです。
一発勝負の夏はすぐそこです。最後に一花、期待しています。

色々な意見があると思いますが、私の勝手な感想です。ながなが失礼しました
No.1101 - 2008/04/19(Sat) 19:24:33
(No Subject) / 最後に一花
これで動揺した土井君、ストライクが入りません。 この回、2安打で4点を失いました。
残念なのは、誰もマウンドに行かなかったことです 調子の上がらない土井君に声をかけにいく選手がいない。次の回は、土井君、三者凡退で無得点。残念でなりません。諦めてしまったのか、まだ早過ぎます。ここから全く違った試合を観ている感じでした。
試合はここで終わっていました。ノンプレッシャーだったとはいえ、百合丘の選手達は、最後まで集中力を持って、一つでも次の塁へと、全力でプレーしていました。見事でした。続く
No.1100 - 2008/04/19(Sat) 18:43:47
全1397件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 140 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS