新●月掲示板
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
サイトに来た感想、足跡を残していって下さるとうれしいです。新月について、わいわい盛り上がってくださいねー。
でも、中傷、ワルグチは書かないでくださいね!不適切と管理人が判断した場合は予告なく削除させていただきます。マナーを守って新月についておしゃべりしてくださいねー。
桜井良行さん参加のイベント♪ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
〜PROGRESSIVE LIVE 2023〜
「Bill Bruford Tribute Event」
が開催されます。
9月2日(土)18時開演
桜井さんは「Bruford Tribute Event」に参加されます。
詳細およびチケット予約は吉祥寺シルバーエレファントをご覧くださいね。
http://www.silver-elephant.com/
No.6620 - 2023/08/28(Mon) 20:07:52
今週の花本彰のフタまんガ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
「めっちゃくさい宇宙人の巻」
https://lp.p.pia.jp/article/series/998/286002/index.html
くさいのが地球制服の戦略だったりしち。
し、しかしフレーメン現象?かなりくさいのね・・・。
No.6619 - 2023/08/25(Fri) 12:40:40
今週の花本彰のフタまんガ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
「不良グループの巻」
https://lp.p.pia.jp/article/series/998/285213/index.html
不良もよりつおい相手にはドキドキ。ほっ。な、なさけない。
No.6618 - 2023/08/18(Fri) 11:59:38
金で買える夢 / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
https://photos.app.goo.gl/aYf29QFMXnbafSgs5
「金で買える夢」。
1976年8月13日に目黒区民会館で開催されたコンサートのタイトルです。すごいタイトルですね。セレナーデのギタリストだった桐谷さんの企画だそうです。
HALとセレナーデがお互いの演奏を目の当たりにし、新月が誕生したきっかけとなったコンサートのポスターと写真です。
ポスターは北山さんから、写真は花本さんから頂きました。
写真は何度も同じものをすみません。持っているのがこの一枚だけなのです。
左から故・長友冬樹さん、高津昌之さん、故・小松博吉さん、北山真さん、桜井良行さん、花本彰さんです。
セレナーデからベース鈴木清生さんが脱退し、その後任にHAL脱退後の桜井良行さんが参加されています。
高津さんはこの時ギターの玄を切ってしまい、急遽津田さんのストラトをお借りしたのは良いのですが、ボリュームつまみの位置が、高津さんの右手のすぐ近くなために、弾いているうち指がつまみに触れてしまい、どんどんボリュームが下がってしまいとても焦ったそうです。
セレナーデのオリジナル曲『殺意への船出PART2』の演奏を聴いたHALの津田さん高橋さんが「この曲を演ろうぜ」と勝手になり、またHALの演奏を聴いたSerenade花本さんが世界に通用するバンドを結成したいと(「新●月●全●史」ブックレットより意訳転載)の思いで誕生した新バンドが新月ですが、このliveを観た人が本当に羨ましいです。
No.6617 - 2023/08/13(Sun) 15:19:11
8月の新●月スケジュール / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
と言っても1979年8月の新宿ロフトです。
新月資料室掲載のカワカタさんから頂いた資料です。
https://photos.app.goo.gl/CuLrhLUikehRPXEq5
No.6616 - 2023/08/11(Fri) 12:03:33
今週の花本彰のフタまんガ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
「四方円満の巻」
https://lp.p.pia.jp/article/series/998/284369/index.html
三すくみの逆バージョン?
No.6615 - 2023/08/11(Fri) 11:17:25
今週の花本彰のフタまんガ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
「願いが叶うと言われている日の巻」
https://lp.p.pia.jp/article/series/998/283592/index.html
今日は一粒万倍日。ほんとだー(悲)
No.6614 - 2023/08/04(Fri) 17:29:43
今日は / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
満月。
No.6613 - 2023/08/02(Wed) 06:47:24
今週の花本彰のフタまんガ / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
「不良サルへーきちの巻」
https://lp.p.pia.jp/article/series/998/282647/index.html
やっぱ広島弁なのね。
No.6612 - 2023/07/28(Fri) 12:45:21
1979年7月25日 / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
新●月ファーストアルバム「新月」発売レコ発が芝ABCホールで開催されました。
伝説の幕開け。
No.6609 - 2023/07/25(Tue) 08:06:35
Re: 1979年7月25日 / 十六夜
引用
小学生の最後の夏休みに浮かれていた頃。当時のテクノロジーを考えると驚愕の音で、正にプログレッシブと呼ぶに相応しい音楽の誕生ですね。
音源という形にして残して頂いた、メンバーと関係者の皆様へ感謝です。
No.6610 - 2023/07/25(Tue) 09:23:40
Re: 1979年7月25日 / ころ [
Home
] [
Mail
]
引用
十六夜さん
小学生の最後の夏休みだったのですね。
音楽の専門の方たちが新月がどれほど素晴らしいかを、その知識、いろいろな角度から記されているのをここで要約してご紹介するすべもありませんが、素人のわたしがこうして音源を楽しむことが素直にできる。
そのことに本当に感謝です。
No.6611 - 2023/07/25(Tue) 18:04:08
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LK (Free)