こんばんは。たった今仕事から帰ってきました。
あっそうそう。けんたろさん 16日。?рオようと思っていたのですが なんだかその日15時すぎまで寝ちゃって...。 時々超ロングスリーパーになってしまいます。 この眠気、ajiさんに分けてあげたい。
ajiさん
> まず、基本的な知識がないのです。 > ADAってうまくいってないの?
こと障害者の雇用に関しては ADAができたからって、就労者割合が特段増えたわけではないってことのようです。
のざりん
差別禁止法については、僕は「いる」と思っています。
それというのは、戦いの武器としての「差別禁止法」ってこと、ですよね? それは、必要、ですよね。
ふぐさんは、一般的に「差別禁止法」というものの中に、そういうものを作ると必ず「能力差別」が含まれる、とお考えですか?僕は、「人権法」とセットで制定すれば、限界はある程度は超えられるのでは、と思っています。もちろん、現行の「障害者基本法」などでは全然ダメだと思いますが・・・。
慌てて昨日届いた「障害者の権利条約−国連作業部会草案−」,長瀬修・川島聡編著.手に取ってみたりして...。「差別禁止法」のなかに、必ず、「能力差別」が含まれるとは考えません。でもADAには含まれてる。 セットにするにしても、結局、「差別」と「権利」の射程をいかに置くかで「自由」の在りかは違ってきますでしょう?
「声なき声」と私たちが表象しているものをどう考えるかについては、いちおう考えてはいるのですが、長くなるのでまた、どこかで…。
おっ、じゃぁ、ぜひぜひ、のざりんホームページのエッセイコーナーで。 「アイデンティティ」拝見しました。センの理論ってそんなことまで射程に入れてるんですか。 なんだかすごすぎる。あんれまあ、びっくり、ってかんじです。もっと知りたい! |
No.56 - 2004/05/18(Tue) 22:44:23
|