[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ち、ちわー…じょうほう…や…です(ガクリ / 天雄星ガルーダのダブルファング
こんばんわです。
なんとかかんとか生きています。
で、早速本題です。

・まっしぐらにも書きましたがPS2版ラムネに佐倉裕美ルートが追加されます。
新規CGとして健ちゃんと一緒に電車(バスかも)に載っているCGが。
・PS2版ショコラ、バルドフォースに同じくデュアルボイスシステム搭載です。
・ホームメイドPS2化決定。
・これは既出かな?苺ましまろPS2化決定。
・MyMerryMay with be発売決定。詳細はねこで。
・初恋PS2版の新規CGがまた5枚。内訳は
杏と一緒に寝てる(?!)シーン、ブルマ柚純とのキスシーン、お花畑に寝転がってる小桃(子かも?)先輩
制服ココの手を取っているシーン、花梨を後ろから抱き締めているシーンになります。

後某所に書いてあった最終試験くじらPS2版はデマです。


下のスレに対してですが
>くろがねこうさん
>というより、私こそ変な話題に走りそうな気が。
その際は僕も喜んで参加していきます。それに多分ここにいる人なら大抵の話なら参加してくれると思いますよ(笑

〜〜〜追記〜〜〜
すいません、補足説明です…というか今読んでいたので。
・サナララですが今回4組の男女の話みたいです。水夏とかわーきんぐdaysとかあんな感じでしょうか。

>たかみさん
>ゆかりんライブ
現在気を抜くと全身(主にわき腹、ふくらはぎ、腹筋)つります(汗
今回席が舞台の目の前でゆかりんが目の前に来ました。なのでジャンプ力は測定不能です(笑

2chで話題にされてる自分がいる…。一応Gs&電撃姫情報なんですけどね。

>佐倉スキーな方
あっちにも一応書いときました。さて31日にどんな反応があるか…(笑

〜〜〜追記〜〜〜
そろそろライブモードは終わりで通常モードに戻ります。
>キリ番
また踏みました、2223を…orz
なんだか悉く1つずれて踏みまくっているんですが…。呪われてる?

>海のトリ○ンさん…違う、仕事中毒さん
>「巨星、堕つ、か…」
いやいやいやいや!まだまだっ、これからですよ?
関係無いですが雲のジュ○ザが好き。ところで何故伏せ字?…というかこのネタわかる人いるのか?

>下のスレですがお師匠
さくらたんは良いのですよ。あの背、あの髪、あの胸、あの性格、あの声!どれをとってもツボに入りすぎで。
ああ…お持ち帰りしたい…音夢好きな方すみません。いえ、何となく。

>くろがねこうさん
じゃあキャプ翼3の三杉くんのハイパーオーバーヘッドレベルで(微妙)

>Caen・ブラマンシュさん
>ファティマ
4次とFですね。現在のハロの性能の強化パーツですね…パーツ?

>余談
実はラムネまだオールクリアしてないって言ったらぴかりんに蹴り殺されますか?…すみませんorz

そういえば昨日は書き忘れてましたがラムネには新オリジナルキャラもいる様子です。
No.59 - 2005/03/28(Mon) 19:54:45
Re: ち、ちわー…じょうほう…や…です(ガクリ / たかみ@No.14
まっしぐらの方にレスしようと思ったんですけど、内輪ネタが入るのでこちらへレス(^^;
こんばんは。

ダブルファングさん、いつも新鮮な情報ありがとうございます。
あと、ゆかりさんのライブでしょうか?お疲れ様です。今回はどのくらい跳べましたか?(笑

>PS2版ラムネ
 佐倉さんがヒロインに昇格ですか。うれしいですね〜(^^
 でも、現在スキー中の佐倉さんスキー(!)なあの方はどうなんでしょうかね。
 七海シナリオ中の、あの切ない佐倉さんを好きになったのかも知れませんし…。
 スキーから戻られて、どういった反応をされるのか?いつも通り(?)絶叫されるのか、それとも…?
 楽しみですね〜(^^;
No.60 - 2005/03/28(Mon) 21:50:39
ち、ちわー…ふでぬり…や…です(ガクリ / 仕事中毒@工房管理人
どっちにレスしようか、迷ってしまいました。>挨拶
…で、このアイコンなのですが(滝汗)。

>まずは、
>情報……むおお。…気になってきた…(色々と妄想中…)…ガクリ。

>某お方のライブ(我が生涯に一片の悔い無し)
 「巨星、堕つ、か…」(海のリ○ク風に)

>たかみさん
>「クスハ」スキー(スパロボOG)
 やっぱりミニ○カ?確かついこの前まで…「天才ちみっこ」とか叫んでませんでしたっけ? <墓穴

>くろがねこうさん
>「あ」アイコン …お察しの通りです。
>>「おとぼく」レビュー
 見ての通りの?「積み」ゲーマーなので、ネタバレは(個人的には)気にして無いんですが…
 …ちっ。労せずしてコンテンツがUP出来るかと… <まて

>>「マメ」…恐縮です。
 要は、優先順位を変えただけなのですが。
 HPメンテとか>コンテンツ用のアイテム製作と撮影>ゲーム攻略、
 …という順で、当面進むかと。
 まぁ、そもそもモデラー歴が異様に長いので、ネタは無数に有ったりして。
 (模型店持込作例だけでも、50点くらいあります)

>パタリ○のアニメ
 「クック○ビン音頭」が昨日辺りから、脳内リピート中です。
 …最初は棒読みだったのに、いつの間にか歌になってましたね…。

>ガレキ製作
 基本工作については、各種模型雑誌とかで、散々紹介されているので、
 このHPでは記事にする予定が無いのですが、ご希望があれば…。

>変な話題
 …お手柔らかに、お願いします(むしろ胸を借りるつもりで)。

では、とりあえずこんな所で。
>>少し部分追記(3/28 23:00頃)

***とりあえず近い方で追記 3/30 21:30頃***

>ダブルファングさん
>キリ番
 5桁に突入したら、前後賞とかつけようかと思ってますが…
 100単位のキリ番は、実は自分が良く踏んでます(滝汗)。
 最初、100単位にしようかと思ってましたが、
 予想より遥かに早いスピードでカウンターが回ってますので、急遽取止めました(ぇ。

>海のト○トン…また、これは懐かしいものを…(当時○学生)。
 「バビ○2世」と再放送時間が良く被っていたので、あまり見てませんが…
 イルカに乗った主人公、でしたっけ?

>北○の拳関連なら…
 「100☆から先は、覚えていないっ」(羅将ハ○)がツボ。
 要は、☆の部分をいろんな単位に置き換えると…ということです。

>雲のジュ○ザ
 「我が塗装法は我流。我流であるが故に無形。
  …だから、誰にも読めぬ…」 <パクった挨拶

では次は、新レスの方で… <板汚し
No.61 - 2005/03/28(Mon) 22:02:02
ち、ちわー…え…えーっと…ガクリやです(マテ / いち@No.10
最近時間無いです・・・大変です>挨拶

じょうほうやさんいつもありがとうございます〜。
ラムネの移植は聞いてましたが・・・やはりきましたかっ、彼女がっっっ!
がどれだけ狂喜乱舞することか・・・楽しみです(ぇ

あー、でもぉー、ひゃくにじゅうえんとかー、ふゆかねーちんとかー、しんぽんとかがまだあったなー、どーしよぉー・・・_| ̄|○

>勇者王・くろがねこうさん
こちらでは初めまして〜。
こちらも少しずつ人が増えてますね〜。なんかどれも知った名前ばっかだけど(マテ
これからもよろしくです。

>また古い話題を掘り返してなんだけどMHがスパロボに(以下略
俺の予想としては、最強(ぉ
そんじょそこらのメカの攻撃に当たるわけが無い・・・。
そんじょそこらのメカがあの攻撃を避けられるわけが無い・・・。
まあオーラバトラーを滅茶苦茶強くした感じかな?
パイロット能力だってどっかの新人類の比じゃないし(ぇ
そんなことは絶対無いと断言出来ますが、出演しちゃったらゲームバランス崩れまくりですね〜。
No.62 - 2005/03/29(Tue) 00:16:23
情報屋→情報部→MI6→バン○ラン / くろがねこう
こんな想像をしてしまった・・・どないしよう(笑)。

・・・おはようございます。

>いちさん
よろしくお願いします〜。

>ジャンプ
いけいけゴーゴーじゃーんぷ!ってところですね。
ジャンプ力が測定不能ということで
ハイ・ジャンプ魔球の番場蛮とか
オーバーヘッドをするキャプ翼のキャラとか
ゲームに全く関係ないのにピョンピョン跳びまくるゲームセンターあらしとか
いろいろ妄想してしまいました。
自分の思考が一番跳んでます(苦笑)。

>佐倉さんがヒロインに昇格
これが本当の「サクラサク」<寒

>クスハ
スパロボ未プレイですが、このキャラの印象が「胸揺れ」。
ネットに毒されてますね・・・。

>…最初は棒読みだったのに、いつの間にか歌になってましたね…。
最初は「だーれが殺したクック○ービン」と言ってましたけど
歌になったら「だーれが殺したクック○ッビン!」みたいにアップテンポに。
ところでこの文句、放映当時は知らなかったのですが、後日英和辞典を
パラパラと眺めていたら載ってました。元々はマザーグースから取られた様で。
で、推理小説などで「犯人は誰だ?」という言い回しに使われるとか。
まあ、魔夜先生らしい歌だなあとか勝手に思ってます。

>スパロボ
やはりここでアラレちゃんですよ!<だめじゃん

−−−− 302350頃、追記 −−−−

>海のトリ○ンさん…違う、仕事中毒さん
海野○りおさんだったらタキシード海野仮面になったりします。

「ここで海野が出てくるとは、このリハクの目を持ってしても見抜けなかった」
・・・みたいな感じで北斗ネタを出してみたり。

>雲のジュ○ザ
彼とリュウガの関係はどうなるんですかね・・・。
・ジュウザとユリア→異母兄妹 ・リュウガとユリア→兄妹

>海のト○トン
実はあまりイルカに乗ってなかった気がします。(割と自分で泳いでいた)
個人的には、ポセイドン族とトリトン族が争っているとか、トリトンの武器が
ナイフとか、ギリシア神話をかじった人間なら即座にツッコミ入れそうな設定が疑問。
ちなみに私、この前職場の宴会で「イルカに乗った少年」歌いました(笑)。

>弾とエネルギーだけ補給して戦争が続けられるわけじゃないのよ。
全くその通りで。
というわけで、つくづく首を傾げる設定です、戦国○衛隊(笑)。

>常春
地名でもなさそうですし、なんでしょうね・・・。
No.63 - 2005/03/29(Tue) 05:46:04
また本筋からはズレてますけども / Caen・ブラマンシュ
>スパロボでMH
一回出撃させるたびにベラボーな(ゲーム中でも法外なくらい)整備費を取られる。
くらいな「強くても使えん」仕様にすればギリギリバランスとれるかも?。

実際に高級な兵器を運用するというのはそういうわけで、
弾とエネルギーだけ補給して戦争が続けられるわけじゃないのよ。

蛇足ですけど、四次あたりに「ファティマ」ってパーツありましたね。
わたくしはグレンダイザーに搭載してました。

>課題
前前から気になってたのですけど、
愛知県の野菜(キャベツとか)の段ボールに
「常春」って書いてあるんですよ。

>塾長へ
ここのHPは、うちと違って完成品が多いし
日記も面白いし構成もしっかりしてるし
管理人もまともな社会人だし
・・・・うちとは大違いですよね(笑)。

うちは「役にたたない」「誰も喜ばない」が特徴といえば特徴なのですけど。

>ライヴ
わたくしの方は初ツアーが最終でしたからね・・・。
No.64 - 2005/03/29(Tue) 06:20:27
ち、ちわー…いたよご…かんりに…です(ガクリ / 仕事中毒@工房管理人
何か、ちょっと見ない間に、書き込みが…。ありがとうございます(感謝)。

>いちさん
 コンシューマ版は、すべからく積んでますが、何か?
 (みずいろ・120円・デモンベイン他多数)
>琥珀さんアイコン
 …「あ」アイコンと一緒に、追加しておきました。
 リクエストしたからには、末永くお使いただけると幸い(ニヤリ)。

>MH in スパロボ
 Caenさんが仰られているように、
 使用条件が厳しければ、ゲームバランスは取れそうですね。
 但し、MHは地上戦で威力を最大限に発揮しますので、使いどころも難しそうですが。
 (某陛下が宇宙専用のMHを造った事(ウンダースカッツ)から類推ですが)

>くろがねこうさん
>バンコ○ン
 実は、「美少年キラー」!?(笑)
 …ちなみに私は「ブサ○ク軍」所属なので対象外です(汗)。

>ジャンプするキャラ
 …某「ふぶき」で、師匠として「アラシ」が登場しますが…。
 そんなバカな(年恰好が変わってない)、と思いつつ爆笑した記憶が。
 他(侍ジャ○アンツ、立花兄弟、月面宙返りとか)…全部分かる自分はやっぱりオールドタイプですか?
 ちなみに私、「コント○5号」?を想像してしまいました(古っ)。

>クック○ビン音頭
 …そんな裏話が有ったとは。勉強になりました。

>アラレちゃん
 そういえばアニメ放映開始前、友達の間で、アラレちゃんとガッちゃんの髪の色が、
 物議を呼びましたが…いざ始まってしまうと、誰もそのことを言わなくなりましたね。
 でも漫画のタイトルは「Dr.SLUMP」で、アラレちゃんはどこにも無かったり…
 
>Caenさん
 …いや、そんなにお褒め頂いても(恐縮中)。
 あえて補足するなら、管理人は「『表向き』まともな社会人」ですよ?

***近い方のレスで追記 3/30 21:30頃***

>ファティマ
 「エルガイム」裏設定では、HMの頭部にあるコンピュータの名前、として出てきますね。
 (エルガイムMk−2のコンピュータ名は「Teata(ティータ)」です)

>P.M.さん
 キリ番報告ありがとうございます。早速、晒させていただきました。

…とりあえずこんなところですかね…
No.65 - 2005/03/29(Tue) 21:59:17
Re: ち、ちわー…じょうほう…や…です(ガクリ / P.M.@クロハ連の盟主
ちわ〜、ドール屋です>なんちゅう挨拶だか…。

とりあえず、またキリ番踏みました>2222
運がいいのか、悪いのか?

明日も早いので、今日はコレまで。
追って追記します。
では、あでゅー!
No.66 - 2005/03/30(Wed) 00:28:09
Re: ち、ちわー…じょうほう…や…です(ガクリ / たかみ@No.14
こんばんは。

>ダブルファングさん
>佐倉スキーな方
 仕込み、ご苦労様です(笑
 あとは反応を待つのみ、ですね。

>ラムネ新キャラ
 あの『謎の少女A』さんでしょうか…。
 なんにせよ楽しみですね〜。

>仕事中毒さん
>ゴスロリ天才ちみっ子キター!
 いやいや…その時の感情を素直に表現しただけですヨ?
 因みに、クスハがきたら…天然乳揺れ健康オタっ子キター!
 と叫びます(ぉ
 (でも無いんですよね、あちらにクスハアイコン)

>Dr.スランプ
 アニメ化するにあたって、センベイさんが主人公じゃ食いつきが悪いと思ったんでしょうね(^^;
 まあ、原作の方もアラレちゃんが何時の間にか主人公になってましたが。

>エルガイムMk-IIのファティマ
 あれってただのコンピュータなんでしょうか?人型のシルエットが浮かんでいたような…。

それでは〜。
No.67 - 2005/03/30(Wed) 22:11:46
ち、ちわー…寝落ち…寸前…です(ガクリ / 仕事中毒@工房管理人
まだこんな時間帯なのに、異様に眠いです…すいません。
流石に長文ばかりなので、とりあえず新レスで。

>たかみさん
>ラムネの新キャラ
 属性的には、後輩・妹の親友(悪友)キャラでしょうか。気になります。
>クスハ…
 流石は「@ミーハー」…(笑)。
 いやはや、「節操のなさ」でしたら、私も負けませんよ?
 …で、私にさりげなく「クスハのアイコン」、リクエストしてませんか?
>Dr.スランプ
 連載第1回で登場するアラレちゃんが、
 「かわいいからこの娘を主人公にしろ」と、「Dr.マシリト」の本体?から、
 直々に指令があったとか、無かったとか。
>ティータ
 コンピュータのシンボルとして、シルエットが浮かび上がるだけですね。
 某デザイナー様は、人造人間?を想定していたようですが。
 ちなみに「AUGE(この場合はオージ)」には男型のシルエットが浮かんでますよ。

…ではまた明日…ぐぅ。 <堕ちた

***追記 3/31 23:00頃***

>くろがねこうさん
 …やっぱりネタでは勝負にならないような…(負けた)…。
 トリ○ンはそんなお話でしたか…。

>戦国○衛隊
 劇場版では「武田騎馬軍団」に太刀打ちできるか?などと検証されてましたね…。
 小説版では、確かにトンデモ話が…。

>常春…温室栽培?(実家があるのですが…)

>ダブルファングさん
>銀河お嬢様伝説シリーズ(PCエンジン版なら…)
 私的には、「ポリリーナ」様の記憶しか残っていませんでした。
 ドラマCDとわ…知りませんでした。
 バトルシーンで「わるくち」が面白かったですね…懐かしいです。

>某R氏のおたけび
 夢が叶ったようですね…嬉しい誤算で、明日のネタが没ッたみたいですが。

>MAXEさん
 私、そんなに影、薄いデスカ?…否定はしませんけど。

>陸・海・空
 私は、「ゲッ○ーロボ」を思い出しました(笑)。
 …後は、轟○号(某海底軍艦)とか。

>御影すばる
 …そういえばウチに、画像有りましたね…(私の指が写り込んでるやつ)。

とりあえずこんなところで。
No.68 - 2005/03/31(Thu) 00:08:09
そろそろ復活 / 天雄星ガルーダのダブルファング
いい加減長いんで新レス

>海のト○トン
実はこれ、某銀河お嬢様伝説でのネタだったりします。
ドラマCDで「大地のジーナでーす」「空のエリナでーす」「海のト○トンでーす」ってのがあったりします。
で、同じ流れで「海のリ○クでーす」というのもあったのでそれと掛けて…。ネタの説明、自分ですると恥ずかしい…orz

>イルカに乗った主人公、でしたっけ?
城みちる?

>要は、☆の部分をいろんな単位に置き換えると…ということです。
つまり「玲亜ルート100周から先は、覚えていないっ」としろと?いえ、本当にそろそろ100周こえますが。

>クスハ
実はまだメインで使った事無かったり(主に弟が使用)
うーん、αではタスクだったし2次では親分使ってたし…。
それにどっちかというとイルイとかラトゥたんとかプレシアが…

>たかみさん
>あとは反応を待つのみ、ですね。
明日が楽しみ、という事で(笑

…と思ってたらもう帰っていましたね。そして…(笑

〜〜〜ちょっと追記〜〜〜
そういえば2日程前から実はちょっとへこんでいるというか本気で頭に来てるというか…そんな事があったり。
どうか悲しまないでほしいです…謎な文ですみません。

>仕事中毒さん
やはり銀嬢伝はマイナーすぎましたか…偶にねこでも書いてますが結構好きなんですけどね。アコとかマコとか白香とか。

>MAXEさん
>情報
後で確認したら実は2chより早かったり…というか最近そっちで情報が若干遅いですね。

>お師匠
ここに書いておこう。CD、4月6日です。

>くろがねこうさん
そこでゴッドシグマが出てくるのが凄いです…。
>某3つのしもべ
ベム、ベラ、ベロ?(謎)
あと僕が浮かんだもの
・ドラクエ8…未プレイですが
・デビルガンダム四天王
・ちょっと違うけどザンボット3OP
・竜騎衆(だったはず)

ところでひょっとして誕生日なんでしょうか?もしそうならおめでとうございます?

最後に、今色々周っていたらちょこちょこネタが更新されてますね。ねこはまだのようですが。
個人的にはPS2舞HiMEのページがヒット。5人目すげぇ…。
No.69 - 2005/03/31(Thu) 00:32:04
ち、ちわー 遅刻屋です(ガクリ / MAXE
いろいろ挨拶めぐりしていて。
ココだけ(のはず)忘れていたんだよもん。

>ダブルファングさん
>情報
一応知ってからこの書き込みを読みましたが、送信時期から言ってものすごい情報の早さですよね。
いったいどこで手に入れているのやら・・・

>仕事中毒さん
いや、遅くなってすまないです。
正直存在をチョーーーーとばかり忘れていただけです。
とりあえず、ためにためていたらしい更新物はある程度読ませていただきました。
・・・日記ぐらいですけど

>ラムネ
他に新キャラが出るらしいですが、それが吉と出るか凶と出るか
コンシューマになってオリジナルキャラ出して成功した例ってほとんど聞かないですけどね。
っていうか自分は聞いたこともないです。
No.70 - 2005/03/31(Thu) 20:15:05
さいなら31才(笑) / くろがねこう
お晩です。

>Dr.スランプ
原作の最初の方は、アラレちゃんの等身もそれなりにあったのに・・・。
次第に縮んで、しまいには3等身。うーん、微妙微妙。
ということで、最初の方に素っ裸で走り回ってる所などを思い出してハァハァ<バキッ

>「大地の〜」「空の〜」「海の〜」
なるほど。それは知りませんでした。
関係ありませんが、この3つ(陸・空・海)は、色々思い出すものがあったり?
・軍隊
・ゴッドシグマ
・グレンダイザーOP
・サンダーバードOP
・某3つのしもべ(笑)
等々。

>コンシューマになってオリジナルキャラ出して成功した例ってほとんど聞かない
個人的には、こみパの御影すばるなどは、成功例だと思うのですよ。
キャラ自体の魅力もさることながら、PC18禁版には無かった方向性で
こみパの世界を表現していたと思いますので。すばるシナリオをやって、改めて
こみパは「一人の天才が、その才能を開花させる話」なのだと、感心させられましたもの。

−−−− 012200頃、おはこんばんちは32才な追記 −−−−

てなわけで、1才年喰いました(本当)。お祝いの言葉、有難うございます。
ちなみに3年前、ねこ板に初めてスレを立てました(笑)。
ところで、誰もツッコまないので、心身共に寒いネタバラしをば。
さいなら31。書き込みが3月31日。
言葉通り、一生に一度しか使えない、しょうもないネタでした。

>太一さん、レンニャクさん
よろしくお願いします〜。

>横山光輝じゃないほう
当然そちらです。でなければ、素直に「バ○ル2世OP」と書いてますから。
怪鳥ロプ○スうまかった〜ポ○イドンは出稼ぎだ〜ロ○ム変身金になれ〜ではありません(笑)。
しかし、いくら累計30万部売れたとは言え、14年前のエロマンガの話は
裏部隊の方でも判りづらいかも・・・。

>オケラ
そう言えば、幼稚園の頃読んだ本に「オケラはスーパーマン」と書かれてました(笑)。

>太陽戦隊など
アレも思いっきり該当しますね・・・。
やはり3種類それぞれ特徴を出そうとするのに、都合がよいのでしょうね・・・。

>膝の上に乗せて
つまり「ひざの上の同居人(ぱーとなー)」ですね?<違
No.71 - 2005/03/31(Thu) 22:17:51
忙しいよう・・・TT / 太一
こんばんは、出席率?の悪いNO.13です(汗>挨拶

まずは・・・
>勇者王様
こちらでは初めまして。 宜しくお願いしますねw

>Caenさん
挨拶が遅れてしまいまして申し訳ないです(滝汗
こちらでも、宜しくお願いします。

>ダブルファングさん
情報ありがとうございます。
「ラムネ」に関しては某Rさんの所で雄たけび?を聞いてたりw
「サナララ」は水夏みたいだということで、途中で重いBADENDがあるのかな・・・orz

>仕事中毒さん
出現率が下がってしまって申し訳ないです・・・orz
音夢様アイコンに会いに来なくては・・・(そこなのか?

明日から五時起き生活・・・お陰で全てに反応しきれずorz
出現率あげないとなぁ。

ではでは
No.72 - 2005/04/01(Fri) 00:14:13
ち、ちわー…ネタにされている…人間です…(昇天 / レンニャク@9月まで死ぬわけにはいかない
こんばんは。そして帰ってまいりました、戦場へ>挨拶

なんつーんでしょうか…
叶うと願いつつも叶わないと諦めていたので…
そのギャップのでかさに自分を見失いましたヨ……

                 (魂>(´Д`*)

以下、要点のみのレスで申し訳ないです(汗

>ダブルファング閣下(ぉ
いや、ホント貴重な情報をありがとうございました。
あの書き込みを知ったのは旅行の帰りのバス車内だったんですが、
アレ読んで一気に目が覚めましたよ…
期待通りの反応だったかどうかは分かりませんが、バリバリ反応したのは確かです(笑

>たかみさん
>七海シナリオ中の、あの切ない佐倉さんを好きになったのかも知れませんし…。
そうですねー…正直戸惑うところではあります…。
七海との取り合いの展開は泣きそうですし。
かといって幼少期から友達になっていればあの消極的な佐倉さんはいないでしょうし……
……活発な佐倉さんだって!?  ご、ごくり(ぉ

>あの『謎の少女A』さんでしょうか…。
もしそうならば今度は神様が大喜びですね(笑
…いずれにせよ、成功する事を祈ってますが。


>いちさん
>どーしよぉー・・・_| ̄|○
死ぬ気で消化するか、佐倉さん至上主義を提唱します。
…嗚呼、自分という存在が加速度的に壊れていく…


>仕事中毒さん
>夢が叶ったようですね…嬉しい誤算で、明日のネタが没ッたみたいですが。
4/1付けの日記でぼつったネタに関して書いてあります。
まぁ、(C)の危険に触れないですんで良かったとの説も^^;
兎にも角にも、願いが叶って本当に良かったです!
……8月…いや、9月までは意地でも死にません(何


>くろがねこうさん
ご挨拶遅れましたがこちらでははじめまして。
お誕生日おめでとうございます…であってるんでしょうか?(笑


それでは〜
No.73 - 2005/04/01(Fri) 01:14:27
長くなってますけど(笑) / Caen・ブラマンシュ
>(エルガイム世界の)ファティマ
「A級ヘビーメタル」は「オリジナルヘビーメタルのレプリカ」という設定でした。
「オリジナルHM」はダバ達の時代には基本的にロストテクノロジーとなっていて、
オリジナルHMの特徴のひとつが生体コンピュータ「ファティマ」です。
エルガイムMk−IIは頭部のみオリジナルHM(BテンプルNo.3のもの)のが付いてるので、
ファティマが搭載されてます。
それでオリジナルAUGEと戦えたということになってますね。
ちなみにMk−IIと一緒にイラストに描かれた「ティータ」は
ほぼF.S.Sのティータでした。

蛇足ですけど、昔ガチャガチャの「SDエルガイム」に
シークレット扱いで「ファティマ2体セット」がありまして、
無彩色だった時代なので判別は難しいものの、
ティータかクローソーのようなロングヘアのファティマと
アトロポスのような髪型の2体だったと思います。

>某3つのしもべ
横山光輝じゃないほうを思い出します。
・・・って以前もくろがねさんとわたくしだけそのネタに走ったよーな?(笑)。

>コンシューマになってオリジナルキャラ
ガンバード2のモリガンとか戦国ブレードのマリオンとか?。

今だに「コンシューマ移植」と聞くと
「ゲーセン→家庭用」のイメージしか無いです。

>陸・海・空
オケラ(昆虫)とか?。

あいかわらずネタがわかりづらいのは仕様デス。
No.74 - 2005/04/01(Fri) 09:29:44
Re: ち、ちわー…じょうほう…や…です(ガクリ / 天雄星ガルーダのダブルファング
何気に皆エルガイム&FSS好きですね。
そういえば昔某4コマでファティマをコックピットで膝の上に乗せて戦っているマンガがありました。
実際ロボット大戦で強化パーツファティマ、どこに装備しているんだろ?

>コンシューマーのオリジナルキャラ
そこでクロ連として愛理たんですよ。
他にはSS版Piaキャロ2のともみなんかも成功してると思います。…というかぶっちゃけPiaキャロ2一番のお気に入りだったり。

あとは水滸演舞の溝口とかどうでしょう?

>陸、海、空
改めて考えて見たら飛影が浮かびました。あと某太陽戦隊。

>太一さん
サナララが水夏みたいだと言ったのは4組の男女の部分でそう思っただけなので内容はちょっとわからないです。
とりあえず「ちょっと不思議なお話」らしいですが。

>レンニャクさん
期待通りの壊れっぷりを堪能させてもらいました(笑

〜〜〜追記〜〜〜
>くろがねこうさん
>31才、一生に一度の捨て身のネタ
すみません、素で気が付きませんでした…。
>「ひざの上の同居人(ぱーとなー)」
しまった、先を越された?!…雪希(違っ)が可愛かったなぁ…当然一番ちっさいの…猫じゃないですよ?

>横山光輝じゃないほう
やばい、わからない…orz
やはりまだ未熟でしたか…精進しないと。

>Caen・ブラマンシュさん、仕事中毒さん
>ゲーセン→家庭用の移植作品
ナムコファンとしても同じ事が言えます。

追伸:ヒロッチョと友達になりました(何のこっちゃ
No.75 - 2005/04/01(Fri) 17:57:27
ち、ちわー…嘘つき…や…です(ガクリ / 仕事中毒@工房管理人
朝方ソフトハウス様巡回、帰宅後にも軽く巡回とか。
…で、ウチもささやかながら、「何か」やっときました(滝汗)。

>くろがねこうさん
 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。…で、よろしいんですか?(一応確認)

>太一さん
 私は6時起き〜20時以降帰宅がほぼ日常化していますので、
 その中で今までどおりの行動が出来るかどうか…。
 恐らく、私と同じく、「積みゲー」人生が始まるかと(邪笑)。
 まあ、無理せずマイペースでお付き合いくださいませ。

>レンニャクさん
 管理人不在なのをいいことに、皆で有る事無い事…(笑)。
 吐血のし過ぎで、本当に昇天してしまわないようにご注意を。

>Caenさん
 …大体は知っているのですが、系統立てて説明していただけると、助かりますね。
 で、「SDエルガイム」…そんなものまで有ったとわ。

>ゲーセン→家庭用の移植作品
 当方、セガ信者でもありましたので、確かにそういうイメージは有りますね。
 …段々とレゲーネタが出そうな気配…

>ダブルファングさん
>ひざの上…(妄想中)…。…やべ。管理人自ら、不謹慎なネタが…(滝汗)。

***追記 4/01 23:30頃***

>くろがねこうさん
 …ぜんぜん気が付きませんでした…修行が、足りませんね…。
>14年前…
 好青年?でしたが、全く分からなかったり。無駄に歳くってます(○6歳)。

>ダブルファングさん
>ナムコの筐体ゲームといえば…
 「フェリオス」「ワルキューレの伝説」とかが印象に残ってますね。
 当時はハード側に拡大・縮小機能を付けていたのが、話題になりましたっけ。

…なんか最近、ここ、大繁盛ですね…ありがとうございます。
No.76 - 2005/04/01(Fri) 20:00:31
始めまして、というよりむしろ恥めまして(笑) / くろがねこう
今晩は。

こちらには初めて書き込みさせて頂きます、くろがねこうと名乗っている者です。
夢の崎技術廠(Caen・ブラマンシュさんが運営されているWP)から
飛んで参りまして、閲覧させて頂いておりましたが、カウンター2000を
踏みましたので報告させて頂きます。

これからも書き込みさせて頂きますので、宜しくお願いします。

・・・って、管理人氏をはじめ、何処かでお会いした方ばかりのような(笑)。

件名で掛けている通り「課題」(某常春の国の殿下)に手を付け始めた所です。
彼の誕生日辺りには、最低でもバラバラ死体から脱却させようとしていますが
ふと考えると、接着剤すらない状態だったり(苦笑)。(明日買ってこよう…)


アイコンは当然の如く大阪で。
そのうちクーヤとかも使うかもしれませんが・・・。
No.52 - 2005/03/26(Sat) 21:15:20
ようこそ、マ○ネ○王国へ(笑) / 仕事中毒@工房管理人
…おぉ。「あずまんが」アイコンが役に立つ時が来た…(笑)。
くろがねこうさん、(こちらでは)初めまして。
変なネタばっかりのBBSですが、よろしくお願いいたします。

>2000HIT
 まだ1ヶ月ちょいなのですが、いつの間にやら…
 では、「大阪」アイコンで晒させていただきます。

>何処かでお会いした方ばかり
 …気のせいです(滝汗)。某所から弾き出された、連盟とか、友の会とか…
 まあ、皆好きなようにやっているわけですが。

>課題
 前にもカキコした事がありますが、
 ●ニッパー(金属が切れるタイプのほうが刃が長持ち)
 ●デザインナイフ、またはカッターナイフとか
 ●ヤスリ(金属または紙ヤスリ)
 ●接着剤…は、レジンキットなら瞬間接着剤、またはエポキシ接着剤とか
 ●ピンバイスと真鍮棒(仮組みのときに使います)
 ●ラジオペンチ(真鍮棒を切るため)

>ついでに塗装
 プラモの場合は特に下地が必要ではないのですが、
 レジン樹脂の場合は、「ソフト99」のプラサフが使えますね。
 …その後は、普通に模型用塗料が使えるのですが。

>ゴ○ブ○ SOHO…
 そういえば、まだ連載続いているんでしたっけ?
 思えば自分は、「アニメ」で存在を知り、友人に勧められて、
 人ん家で延々とコミックスを読んでましたね。 <遠い目

>アイコン
 いつか見えるかもと思って、用意したのですが…
 「まっしぐら」から来られたのではないところが、ミソですな(滝汗)。

…長くなりましたが、とりあえずこんな所で。ご訪問ありがとうございました。
No.53 - 2005/03/26(Sat) 22:23:12
僕らの前勇者王、誕生 / 天雄星ガルーダのダブルファング
こんばんわです。
くろがねこうさん、こちらでは初めまして。
くろがねこうさんがこちらに来たという事は…レゲー話が盛り上がる?

>2000HIT
実は2001HITでした…orz
とことんまでキリ番に縁のないです。

>仕事中毒さん
>まあ、皆好きなようにやっているわけですが。
すみません、一番好きなようにやっている人間です…。

>日記より芳乃さくら
?!これは!要するに火急速やかにさくらたんをらちって来い、という事ですね。
了解しましたぁっ!…さくらたんは可愛いなぁ〜…特に声が(しかもPS2版)

〜〜〜追記 27日深夜〜〜〜
我が生涯に一片の悔いなし!!…すみません、今過去最大級のズタボロ状態なので明日色々と…。
No.54 - 2005/03/26(Sat) 22:52:34
Re: 始めまして、というよりむしろ恥めまして(笑) / P.M.@クロハ連の盟主
いらさいませ〜、くろがねこうさん
こちらでは恥じめまして…(笑
パ○リロ、作られますか。がんばってくださいな
(あの日のWF、ネタの多かったこと→お気に入りはマカロニほうれん荘の面々)

>仕事中毒さん
イクイクの登録、ありがとうございます。立派に晒し者です。
それにしても、無駄にキリ番ゲット率の高いこと。
でも、数字をげっちゅするならロト6にしてくれ!(切実)
当たったら電車買うんだから>本物

>ダブルファングさん
>芳乃さくら
いいよなぁ、金髪でツインテールでちみっ娘で懐いてくれるのが

アイコンがダブるので今日はちょっと変更
No.55 - 2005/03/26(Sat) 23:22:08
ぱぱんがぱん、ぱぱんがぱん〜♪(笑) / 仕事中毒@工房管理人
…著作権違反?(滝汗)。長いので、新レスを付けときます。

>ダブルファングさん
>好きなように…
 管理人からして、好き放題状態なので、無問題(モウマンタイ)です。

>某所のレゲー三闘士
 いっそのこと、敬意をこめて、「三面拳」とお呼びしましょうか?
 残るお二方は…。…あ…。アイコン入れてなかった…(滝汗)。

>芳乃さくら
 PS2版もさることながら、アニメ版もお忘れなく。
 ライブでこの系のネタも有りそうですね…(あわわ)。

>P.M.さん
>マカロニほうれん荘
 「き○どーさん」と「土方さん」…でしたっけ。
 ○学生の頃、「ドカ○ン」と一緒に読んでました。
 チャンピオン系の漫画なら、後「がき○カ」とか。…懐かしい。

>アンオフィシャル系のキリ番
 多分、今後は「2345」とか、連続番号とかも認定する場合も。
 やりすぎるとキリが無い(シャレか?)ので、程々にしてますが。

>ご参考までに…
 「剛田」「モデルグラフィックス(以下、MGと略)」に、
 WFの出品物が掲載されてますね。…ウチと大分視点が違いますが(滝汗)。

>蛇足ですが…
>くろがねこうさん
 「おとぼく」レビュー、ウチでUPしますか? <他力本願
 TXTファイルで送っていただければ、…

ちなみに私は、(更新をサボれば)プレイできるのですが(汗)。

***追記 3/27 23:00頃***

>たかみさん
>ハイレヴェルな会話…
 …そ、そんなに、ハイレベルなハズは…
 っていうか、昨今の大量消費時代のスピードについて行けず、
 レトロ系のネタが多いだけのような気がするんですが(実は○十路後半)。

>FSSクロニクル2005
 おぉ。入手できましたか。読むところが結構多いので、お買い得ですよ。
 …それにしても、連載はいつ再開されるのやら…

>スパロボOG
 ゲーム一切やって無いんですが、ガレキたくさん所持してます。
 …しかも、知らない事を良いことに、好き勝手に組んでますが?

それではまたです。
No.56 - 2005/03/27(Sun) 13:16:32
Re: 始めまして、というよりむしろ恥めまして(笑) / たかみ@No.14
くろがねこうさん、は、恥じめまして(照
前勇者王様のご登場に恐縮するばかりのたかみです。
皆さんのハイレベルな話題に着いていけず、カキコは少ない私ですがよろしくお願いします。

>仕事中毒さん
>日記に反応
 仕事中毒さんも土曜日に秋葉原に逝かれた様で。
 私も25日発売のゲームの回収&『F.S.S.クロニクル2005』を買いに逝ってきました。
 で、『クロニクル』ですが、某クスで見付ける事が出来ず書泉へ行き、それでも見付けられずに
 『通販にするか…』と思いつつ『とらのあな』へ行きましたら、普通に置いてありました…。
 とらのあなでも扱っていたとわ(涙
 内容は…イイですね〜。知りたい情報がいっぱい載っています(^^
 発売された事を教えて下さって、ありがとうございました。
 (下スレで書くの忘れてました…すいません)

下スレより
>スパロボでMH
 遅い反応で申し訳ありませんが、もしスパロボでMHが出てきたら、運動性は無茶苦茶高そうですね。
 逆に装甲はかなり薄そうですけど。サイズはMかな。
 特殊能力は、『分身』とヘッドライナーとファティマとで精神2人分使えるって所でしょうか。
 (『テレポート』はエネルギーの消費が激しいから使えませんね)

 パイロットの方は…『第4次』に登場したダバやレッシィの能力は、MSのエースパイロットと比べると
 基本の能力は同程度でしたけど、ニュータイプ能力などの特殊能力が無い為に、
 少々見劣りしていました。
 ヘッドライナーの場合はそれぞれファティマがいるので、それぞれの能力に応じて
 ヘッドライナーの能力値がUPされれば、いいな〜と思います。
 (銀英伝の副官みたいに)

 以上、妄想失礼しました(^^;
 (まあ、ゲームに出演なんて永野先生が許さないと思いますが…)

※くろがねこうさんのレスを見て修正…この場合、副長じゃ無くて副“官”ですね(汗
☆追記 03/28 20:30頃――――――――――――――――――――
>仕事中毒さん
>スパロボ関係ガレキ
 先日の秋葉原某クスで見てきました。
 もうラミアまであるとはビックリです(^^;
 いや、私はクスハスキーなんですケド。
No.57 - 2005/03/27(Sun) 18:23:14
歓迎のお言葉有難うございます。 / くろがねこう
今晩は。
追記にしようと思いましたが「あ」アイコンを増やすべく、レス(笑)。

>仕事中毒さん
アドバイスどうも有難うございます〜。
「パタリ○!」は、原作は殆ど読んでませんが、アニメの方は何度も観ましたね。
仕事中毒さんに私、あずまんが系の話したかしら?とか疑問に思ったのですが
そう言えば、あの名刺を渡しましたっけ(笑)。

「おとボク」レビュー(というより感想文)についてですが・・・
仕事中毒さんへのネタバレになるのも何ですので、プレイ後気が向けばということで
お願いしたいのですが、宜しいでしょうか。(←さりげにプレイを薦めてます。)
ちなみに、クロハの感想文も書いたことがあったりします。
去年の1月頃書いて、メーカーに送ろうと思ったのですが、送り忘れました(笑)。

なお「Caenさんの所から来た」というのは、あそこで最初にリンクが
張られた時(仮開設当時)から、というのを表現してたりします(苦笑)。

あと、日記にありました、ここの感想ですが、一言でいうと「マメですね」(誉め言葉)。
社会人で趣味をやりつつこの充実ぶりは、私には真似できません。凄いです。

>ダブルファングさん
入れる話題なら、レゲーに限らず色々入りますよん。
というより、私こそ変な話題に走りそうな気が。

>P.M.さん
WFは、予定の時間より遅れて入場してしまったせいで、あまり見られなかったです。
ちなみに買ったのは
・獣人雪男
・ノストラダムスの大予言
のDVDだけです。既に変なネタに走ってます(笑)。

>たかみさん
副官は大事ですよね・・・。
弱点を補強するも良し、得意分野をブーストするも良し。
まあ、一番面白いのは、カップリングを想像することですが(苦笑)。
No.58 - 2005/03/27(Sun) 23:17:24
ちわー、情報屋でーす / ダブルファング@玲亜スキー
こんばんわです。

ねこの方にも少し書きましたが少し情報をおいておきます。
>サナララ
4人目のキャラ、八神…もとい矢神由梨子さんがチラシにて発表されました。
…実際は今月の剛田に涼と一緒に発表されていたんですが、書き込む機会がなかったので。
由梨子さんは容姿は赤いロングヘアー。無口でおとなしい子だけど内面は…?、とあります。
あと見た感じ胸があります…ちくしょう…orz

>PS2版、初恋〜first kiss〜
果たしてここに初恋好きがどのくらいいるのかわかりませんが、移植決定です。
何故今の時期に?と思わなくもないですが。
お決まりとして新作CGが追加されています。とりあえず今回発表されたのは
・小桃(先輩)が稔を胸に抱き締めて寝転がっているシーン
・花梨と指切りしながらキスする直前
・チアガール姿の杏とのキスシーン
・台所で洗い物をしているココと手を繋ぎながらのキスシーン
・柚純と両手のひらを合わせながらのキスシーン
…ってキスシーンばっかりだ!?ちょっとポッ、っとなったりならなかったり。
後西村さんにシナリオが増えたかどうかは謎です。

とりあえずこんなところで。

〜〜〜追記〜〜〜
>仕事中毒さん
>デビルチョップはジャンプ力
すみません、後から冷静に考えたらそんなに飛んでる訳ありませんでした。下のスレに書いてある数字から−10cmしといて下さい。
昔ならともかく今はそんなに飛べない…しかもゆかりんライブ限定能力だったりします。

>…この手のネタは無いんでしょうか。
むしろこの手のネタばかりの気も(笑
客がゆかりんをいじるし、ゆかりんも客をいじる、そんなライブですから。
ちなみに大阪では某あゆ(月○に非ず)の危険なネタをやっていました。危ない危ない。

>男塾ネタ
喜んで参加しますが。でも暁はあんまり知らない…。

>お師匠
流石お師匠だ!このころから金髪ツインテール+ちみっ子には目がないですね。
それはさておき、相性占い、ありましたね。確か僕は参加していなかったと思いますが。
今度コレ系(相性占いとか自己診断系)をねこの方に投下してみようかと思ったり。
最近では鳴風さんがスレ立てをされましたね。おとぼくやってないから参加できませんが…。

それにしても初恋は攻略可能キャラ総ちみっ子という夢のようなゲームだと思います。
…まだプレイ途中ですが…。
No.46 - 2005/03/23(Wed) 20:12:07
ちわー、模型情報屋でーす(嘘)。 / 仕事中毒@工房管理人
某R氏のアドバイスにより、少し設定をいじってみました。
…少し、軽くなったような気が…!?

>サナララ
 むぅ…「剛田」まだ仕込んでいないので、助かります。
 一部の方のご要望もあるでしょうから、全員「ひん○ち」という訳にも行かないのでしょうかね。

 …むしろ、「キウイ壷」の方が異様に気になる今日この頃。

 「男塾」スレッドでも立てましょうか?(キャラ人気編とか)

>初恋(Rune)
 …うわ、何と懐かしいものを…
 テーマ的には、コンシューマ向きかもしれないですね。
 もう一度、あの純真だった頃に戻りたい… <夢

>下のスレより
 そのうち、ダンク出来そうですね…
 そういえば「某あゆ」嬢役の方のライブで、
 MC時に「土下座しろ〜土下座ぁ〜」…というくだりが有って、
 「本当に土下座して」ご本人も大うけだったとか。

 …この手のネタは無いんでしょうか。 <気分を害したのであれば削除します

***追記 3/24 22:00頃***

>P.M.さん
>お役所…
 「形式主義」って、ところでしょうか。
 民間企業で働いていると、イヤでも現実主義にならざるを得ませんが。
 …ちょっと残念。

***再度追記 3/25 23:00頃***

>ダブルファングさん
>ゆかりんライブネタ…
 すごいですね。当方、「エンジェル隊ライブ」のDVDでしか、
 拝見した事が無いので、意外でした。
 個人的には、「爆走星雲脚」ネタがツボ突きでしたが。

>Caenさん
 や、別にスレッドの話題とあまり関係なくても問題ないですよ。
 それにしても、男塾ネタにまで反応いただけるとは…ありがとうございます。

>余談ですが、
 C67で『minori』が発売したドラマCD、
 「もしかして、…オラオラですかぁ〜!?」
 「(Yes、Yes、いぇ〜ス)」…のネタがあって、大爆笑していましたが…
 …持っている人、いらっしゃいます?
No.47 - 2005/03/23(Wed) 20:30:59
Re: ちわー、情報屋でーす / P.M.@クロハ連の盟主
今日は早く帰ってこれたよ。

>初恋ネタ
これも、けっこうどっぷりと落ちてた(汗
個人的には柚純ちゃんスキ〜(金髪、ちみっ娘、ツイテ):小説版の制服の方が好きですが。
ただ、いつかねこ板でありましたよね?キャラとの相性占い。
柚純ちゃんとは最悪なんです、私。(ちなみに最高は罠〜。キライじゃないけど、イヤ、むしろ好き)

>別どころのスレのレス
・1社断りがきました(だから役所は嫌いだ)

*********************************************************************
【3/25 23:40ごろ】追記とか
明日は岐阜に遠征(800mの未乗区間に乗ってきます:名鉄美濃町線)

>仕事中毒さん
カンケーないですけど、1414とか1515とか1616とか1919とか変なカウント踏んでます♪

>ダブルファングさん
>初恋ネタ〜
いちおう、全員クリアしてます。(バカはDVD版も持ってます)
柚純ちゃん(そう言えば彼女はツンデレかぁ)かわいいと吼えてますが、
やっぱりイチバンは「(子)小桃」です!
私の憧れでした。先生になれ…(ウワ、マテナニヲスル:以下検閲削除

さて、月末ですし月例のアレ準備しますか。ずいぶんと新人さんが増えましたし
No.48 - 2005/03/23(Wed) 23:43:29
では平八と呼ばせてもらいましょ。 / Caen・ブラマンシュ
>壺
ネスコンスですね。
技は「アマルガの黄昏」だったかしら・・・?(技名うろ憶え)。
飛燕の「全然最後じゃない最終極技」でやられたわけですけど。

天垗五輪大武薈あたりまでなら
記憶だけでほぼついていけるハズです(笑)。

>スパロボでMH
いつぞやのBテンプルも
ボスキャラだったので凄いスペックでしたけど。

あ〜・・・このスレッドには関係ない話題ですまないデスよ〜。
No.49 - 2005/03/25(Fri) 08:39:14
Re: ちわー、情報屋でーす / ダブルファング@玲亜スキー
>仕事中毒さん
>ゆかりんライブネタ
あれは初めて来た人は呆気にとられると思います。
毎回ライブの話を弟(水樹奈々ファン)にすると、「おまえらおかしい。アホか」と言われますから。
狂喜の宴、狂宴と呼ぶのがふさわしい…そんなライブです。いえ、日曜にまた命の炎を燃やしに逝くんですが。
ちなみに僕はエンジェル隊の方は見た事ないです。興味はありますが。

>お師匠
>「(子)小桃」
あれは反則でしょう。わはーたんとかもそうですが犯ざ(ry
僕も柚純が好きですね。特に声。

>さて、月末ですし月例のアレ準備しますか。
毎度、お疲れ様です。最近新しい人、結構増えましたね。
一人、僕に挑戦しているような名前の方がいますが(笑、冗談です。

>Caen・ブラマンシュさん
>天垗五輪大武薈あたりまでなら
>記憶だけでほぼついていけるハズです(笑)。
それってほぼ全部では…(汗

>いつぞやのBテンプルも
>ボスキャラだったので凄いスペックでしたけど。
あれは分岐によっては相当きつかった記憶が。

>クロ連向けにちょっと
実はSS2本目書き終わったんですが…投下した方がいいんでしょうか?
たかみさんとレンニャクさん(予定)もまだ未クリアみたいだし…。

〜〜〜ちょっと追記〜〜〜
今情報サイト(某月詠)見たらラムネのPS2移植が決まったみたいですね。
ソースはメガミマガジンのメルマガみたいです。
流石にメルマガはチェックしてなかったな…。
No.50 - 2005/03/26(Sat) 01:13:14
ちわー、「積みゲー」屋でーす(泣)。 / 仕事中毒@工房管理人
…昨日(3/25)の日記参照。

>P.M.さん
>キリ番…随分とまたいろんなものを(笑)。
 とりあえず、「1919HIT」認定いたします。
 …「ありがたく」、晒させていただきます。

>月例のアレ
 余計なお世話ですが、「話題の振り方が下手」な方が増えているような…
 お手数かけますね。

>Caenさん
>「平八」…
 つまり、何かをここにUPする度に、ロープを切ったりとか?(滝汗)

>某大武会以降
 「闇の牙」編は、おまけみたいなもんですから…
 「神拳寺」編は中々面白かったのですが。

ちなみに私も、「暁!!〜」は概略を知っているくらいです。
●「蒼天の拳」(←北斗の拳)
●「Angel Heart」(←シティーハンター)は、「途中まで」読みましたが。

>ダブルファングさん
>「エンジェル隊」ライブ
 映像を見る限りでは、いたって普通?のようですが。
 やっぱり「ソロ」だと、かなりはっちゃけているようで。
>『あほやなぁ…』
 …というのは、最大の賛辞だと解釈しています。
 (当方の模型屋に展示されている作例もまた、そう言われてます)

>ブラッド・テンプル
 元々は「重戦機エルガイム」の裏設定からですね…。
 「モーターヘッド」か、「ヘビーメタル」なのか、困ったアイテムですが…

>「ラムネ」PS2移植
 差し替えCGが気になるところですが…
 初っ端のアレが、いきなり差し替え対象になりますからね…

>クロ連の聖地巡りとライブ
 …お気をつけて、行ってらっしゃいませ〜♪

******即追記とか******

>一部の方の要望にお応えして、
 またもや「アイコン増量」しておきました。
 …書込み、少ないのに…

とりあえずこんなところで。
No.51 - 2005/03/26(Sat) 10:05:13
一応ご連絡とか。 / 仕事中毒@工房管理人
ダレもツッコまないので、私からご報告。

●アイコン追加しました
 「眠りの園」様より、「Fate」関連のものとか。
 同じく、「月姫」「空の境界」「タイガー道場(笑)」とか。

●コトブキヤの「藤林 杏」入手しました。
 完成画像が見たい方は、当HPの「コトブキヤ」リンクからドウゾ。

●「FSSクロニクル 2005」(トイズプレス社刊)発売中です。
 某お方(10番と14番)、ファンを自称するのであれば?購入をオススメします。(日記参照)

●「ひなたぼっこ」トレーディングフィギュアが出ます。
 (メーカ、ソリッドシアター様)…でも、「ちびっこ二人組」だけだったりして。(小春と七瀬)

●一応、今週末の連休中に、新作ガレキ?完成予定。
 …期待しないで、お待ちください。

***一部補足と追記 3/18 22:30頃***

>レンニャクさん
 …そういえば、私が見たときも、残りの2枚、表示されませんでした…
 多分アップ画像だと思うのですが。

>ダブルファングさん
 遠征中にもかかわらずこちらにお出でいただけるとわ。
 …「まっしぐら」からお出でいただいたのでしょうか?
 とりあえずごゆっくり休まれて、英気を養っていただければ。

では、とりあえずこんなところで。
No.36 - 2005/03/17(Thu) 22:05:00
Re: 一応ご連絡とか。 / レンニャク
更新お疲れ様です>挨拶

そして怒涛のレスも(笑

アイコンはあっという間に数抜かれた……んでしょうか?
微妙にどっこいどっこいな感じもしますが。
っていっても、掲示板設置してからの日数で考えると比べようもありませんね。

>コトブキヤの「藤林 杏」
なんで写真2枚表示されないんだ…_| ̄|○
いや、しかし良い出来ですねぇ。渚のも併せて。

うーん…なんか活動限界っぽいです…
明日は大学に行った後、中古屋を巡って見ます。
そして「Clover Heart's」と「ままらぶ」ら辺をぉ!!
…買えるかな(汗

…それでは今宵はこの辺りで。
No.37 - 2005/03/18(Fri) 01:37:01
Re: 一応ご連絡とか。 / ダブルファング
只今死体>挨拶
こんばんわです。現在大阪のホテルから書き込み中。

アイコン、気がついたらまた追加されていますね。
一体幾つまで増えるのか楽しみだったり怖かったり…。

とりあえず今はこの辺で。…幸せだけどCENSOREDる…。

〜〜〜追記 19日今度は名古屋のホテルより〜〜〜
>仕事中毒さん
水宴さんのところから飛んできました。
ねこも覗いていますよ。ただメールのやりとりは流石に出来ませんが。
さて、明日もまた命の賭け時です。生きて帰れますように…。

〜〜〜20日 何とか生きています…ボロボロですが〜〜〜
>仕事中毒さん
日記を読みましたが何かあったのでしょうか?
しりとりとは一体…召喚?謎です。

>MH
昔よく雑誌で見かけていました。やつら設定(というか性能)が無茶すぎです。
パトラクシェミラージュなんかは結構好きですが。

>仕事中毒さん
すみません、まだ名古屋のホテルだったりします。
帰り着くのは明日の夜9時頃かと。
No.38 - 2005/03/18(Fri) 22:23:32
ご連絡、ご連絡っ / 大和型(T・I)
こんばんは、先ほど自サイトの更新を終了してきました。
ご報告&レス遅れてすみません。オフラインで色々と(以下略)。

と、こちらでは初めましてな人が多いかな?
自称浮沈戦艦こと、大和型と申します。
最近はねこ板に飛んでいませんので、忘れられた存在になりつつあります(w
時たま顔を出すので、以後宜しくお願いします。

短いですがこの辺で失礼します。
追伸:休日出勤なんていやだよぅ(泣)
VIOLENT WIND KNIGHT
No.39 - 2005/03/19(Sat) 19:18:10
Re: 果報は寝てマテ。 / たかみ@No.14
こんにちは。
アイコン追加お疲れ様です。

>F.S.S.クロニクル2005
 全く知りませんでした(汗 これは買わねば…。
 本屋さんを探してみますが、無ければまた通販を利用します。

>MH
 私には、手の出せない(金銭的にも技術的にも)代物です…。
 かといって、完成品を買ってしまうと、仕事中毒さんが怒るでしょうし(^^;
 (こちらは更に高いですし(汗)

それでは。
※因みにタイトルは『F.S.S.クロニクル2005』を指したものではありません。
No.40 - 2005/03/20(Sun) 14:50:26
むむっ!! / 仕事中毒@工房管理人
しりとり合戦、更にヒートアップ中ですな…

>大和型(T・I)さん
 ウチのHPの紹介文読みました。
 …そんなにスゴイ事ではないはず…ハズ…。

 「下手の横好き」だと思っているのですが…

>たかみさん
>FSSクロニクル2005
 秋葉原の「某クス」とかで買えるハズですが…(2000円です)。

>MH完成品
 製作代行されている方もいらっしゃるでしょうが、
 5万くらい(!?)はするのでは。
 …多分、怒るのは私ではなく、「作者(永野せんせい)」だと思われます。

 …ちなみに私が怒っていたとすれば、コチラへの反応が遅かったことでしょうか(笑)。

***追記 3/21 00:00頃***

>ダブルファングさん
 …無事、お戻りになられたようですね。
 ご無沙汰でしたね。お疲れ様でした。 <白々しく
>>(即追記)
 …え”。まだ遠征中でしたか。ご武運を…。

>召喚(龍騎風にアドベント)
 …一体、あの方はダレだったんでしょうか(更に謎)。
 意味不明な日記で申し訳ないです(笑)。

>MH・パトラクシェ・ミラージュ
 某模型店にて、当方の作例が展示中です。
 ご興味がありましたら、ご足労ですが、直接お出でいただければと。

>余談
 企画第2弾ですが、「ネタ作例」を挟んで、
 「予定」の一部がコンテンツになります。期待せずにお待ちください。
No.41 - 2005/03/20(Sun) 16:45:21
言い訳はしません(ぇ / いち@No.10
怒られてる・・・怒られてるよ・・・>挨拶

>アイコン
追加お疲れ様です。
なかなか追加のものがいい感じですね。
ちなみに月姫は最近始めました(ぉ
あともうちょいでコンプリートってとこです。
んでさらに、空の境界は丁度今日買いました。さすがにまだ読んでませんが・・・。

>FSSクロニクル 2005
うぐぅ・・・そんなものが出てたとは・・・。チェック不足でしたな。
地元じゃまず売ってないだろうからなぁ・・・。やっぱ通販かな。
情報提供(ぇ)ありがとうございます。

>MH
ガレージキットなんかとても手が出せませんね・・・作れないし。
でもやっぱ観賞するのはいいですね。
半透明装甲のLEDミラージュとか、自分の身長より大きいバスター砲を背負ったヤクトミラージュが見てみたい・・・(ぉ
>怒るのは私ではなく、「作者(永野せんせい)」
知ってます・・・何かのインタビュー記事で読みましたよ。
まあ、かといって作る技術も、買える経済力も今のところありませんがね〜。

>ダブルファングさん
あの作品はなんでもアリです(ぇ
細かいことは気にしないようにしましょう(マテ

ではまた〜。
Σ(´Д`lll)・・・琥珀さんがないっ!?(ぇ
さっちんでいいや・・・(マテ

----すぐ追記----
>某所のしりとり合戦
最近ネタ切れ気味ですね・・・搾り出せばあるんでしょうが。
そのうえ昨夜はネット繋げなかったから更に差が開いてる・・・。
No.42 - 2005/03/21(Mon) 00:27:41
Re: 一応ご連絡とか。 / Caen・ブラマンシュ
ガイガンお疲れ様でした。
塗り直すとガレージキットにしか見えないですね、これ。
逆に言うとガレージキットでも塗装がしょぼいとプライズ並に見えるということでは・・・?。

>完成品代行
はなから手をつけようともせず、
ポンと完成品を買おうというのは確かに怒られるでしょう。
でもキットを一度手にして、
少しでも作ってみて難しいと思って仕方なく他人に依頼するなら
永野せんせいも怒りませんよ。

やっぱり手を動かしもせず物を欲しがる人が増えてるのが心配みたいですね。
「ガンプラでもいいから、とにかく自分で組み立てることを知って欲しい。
そういう意味で、誰にでも組めるガンプラは貴重だ。」
って言ってました。

とは言え、MHのガレージキットも意外と難易度は低いのですけどね。
まともにマスターグレードを塗装して組むのと大差ないのでは?。

・難易度
ガンプラ<戦車(田宮MM)<ロボット物ガレージキットとガンプラ以外のキャラメカ
<飛行機(ピンキリですけど・・・)<美少女フィギュアガレージキット
<自動車<怪獣<艦船
みたいな気がします(独断)。
No.43 - 2005/03/21(Mon) 00:58:08
長文になりそうなので、新レスで。 / 仕事中毒@工房管理人
…人が目を離したタイミングで書き込みがある罠。

>いちさん
 働き出して、ある程度自分の自由に使えるお金が出来ると、
 そこそこ買えるようにはなるんですが…。
 …買える様になったら、今度は時間が無くなったわけですが。

>ヤクト・ミラージュ=ツインタワー
 ウチのリンク先とか…
 そういえばオフィシャル作例、何処へ行ってしまったんでしょうか。

>琥珀さんアイコン
 …そのうち、気が向いたら入れるかもです。

>Caenさん
>塗装がショボいと、ガレキもプライズ並み…
 ウチに置いてある「メカ進藤」も、そう思われているっぽいですが…(滝汗)

>難易度
 MSとMHガレキなら…ガンプラのほうが手間はかかるかも。
 私はロービジ派なので、MS完成させても、塗り分けはあまりしませんが。

>工作の難易度なら…
 ガンプラ<タミヤ製品<ソフビキット<フィギュアガレキ<一般メカガレキ
 <飛行機もの(タミヤ・ハセガワ以外)<車<艦船…ですかね。
 …とはいえ、イベント系・海外ものメカガレキの組み立て難易度は凄まじいですが。

>塗装の難易度なら…
 戦車(落書き気分で出来ます)<その他スケールもの(船・飛行機)<怪獣もの<キャラものメカ
 <フィギュア系<車・バイクのメカ部分…といったところかな…

 …要は、自分があまり手を出していない分野のものが難しそうだと。

 とはいっても、キチンと作ろうとすると、また新たな壁が出来るわけですが。

>ついでに
 私自身がそうでしたが、最初から上手な人なんて居ませんよ。
 色々と数をこなしたり、試行錯誤を重ねて、現在に至るわけで。
 …数に勝る経験は無し、ということで。

 個人的には、『思い入れがあるからこそ』気合の入った作例になるわけで。
 MHはそんなに難しくないと思ってはいるのですが。
 …綺麗に作ろう、と自分で自分にプレッシャーかけているだけだと思いますが。

 …それにしても、某○屋さんがこちらにお出でになられたら、
 「あれ」(ナ○トマ○カレ○ド)、どうしようかと(滝汗)。

***追記 3/22 22:40頃***

>ダブルファングさん
 …遠征先からわざわざお越しいただき、ありがとうございました。
 とりあえず、ゆっくり次回に向けてご養生くださいませ。

>スパロボでMHが登場したら…
 地上戦であれば、回避力が異様に高くなるはず。
 宇宙では、…それほどでもないかと。
 あくまで、武器が同じなら、という条件で、ですが。

 …それにしても…「ボトムズ」への反応ナシですか…(しょんぼり)。
No.44 - 2005/03/21(Mon) 12:06:50
Re: 一応ご連絡とか。 / ダブルファング@玲亜スキー
今度こそ本当に帰宅>挨拶
こんばんわです。

>仕事中毒さん
某しりとり見ましたよ。
マアヨノナカニハニタヒトガイルナト

>いちさん
了解です。気にした方が負けなんですね(笑
でもこれスパロボ出たらほぼ間違えなく最強クラスですね。運動性とか300くらいありそう。

〜〜〜追記〜〜〜
>…それにしても…「ボトムズ」への反応ナシですか…(しょんぼり)。
すいません、ボトムズあんまり知らないんです…。ダグラムならそこそこいけますが。
後実はfateもやった事なかったり…。でもイリヤは好き。

ちなみに次回はもうすぐそこなんですよね。名古屋は(疲労で)あまり飛べなかったので最後は全力全開でいこうかと。
ジャンプの目標は1mといったところでしょうか。参考までに大阪:大体50cm、名古屋:大体40cmくらい飛んでました。
しかも名古屋は最後の方両足つってそれでも飛んでいたり…。命賭けてます。

…反応しにくい話ですみません。
No.45 - 2005/03/21(Mon) 20:57:54
フザケルナ / ダブルファング@玲亜スキー
>太一さん
>羽弥、かわいいでしょう?w
ものの見事にハマっております(笑
というか金髪ちみっ子、ツインテールに赤いリボン、ってめちゃめちゃストライクど真ん中なんですが。
まだクリアしていませんが、なんというか玲亜ツンデレバージョンといったところでしょうか?
最近良作ばかりに巡りあっているので、いつハズレを引くか怖かったり。
>神楽沙雪さんという方
ちょっと見てみましたが、その方は僕とはちょっと方向性が違うかも…。

>仕事中毒さん
>即座に変更されてましたからね…
一応急先鋒ですから。どこからか玲亜に呼ばれた気がしたので…
というか実は僕も仕事中毒さんの仕事の速さに驚いていたりしました。
ちなみにHOOK関連のアイコンは探してみましたが見つからず…ちびっ子先輩が…エルが…orz
>名前が違うと…
別集計?!

そういえば最近ネットを巡っていたらとあるレビューサイトにたどりついたんですが、
あなたは僕ですか?と激しく思う場所でした…。玲亜スキーで清香スキーで更に小鳥スキーって(汗

ところでお二方(他の方でも)。ゆかりんに興味はありませんか?
No.24 - 2005/03/10(Thu) 23:47:07
「フザケルナ」って、何に…(はわわ)。 / 仕事中毒@工房管理人
少々、素材探しの旅に出ておりました。…こちらも収穫は…
Type−Moon関連が殆どですが。(そのうち登録します)

>方向性が違う
 …HOOK掲示板でのレスを見ると、色々と有った方ですので、
 カキコも含めて、…(表現不能)…と思っていたのですが。

>HOOK関連アイコン
 オフィシャルアイコンの使用について、明確になされていない、
 それに、「フリー素材」として配布されていない現状ですからね…。
 勝手に使うわけにも行かないので(滝汗)。

>投稿ランキング
 現在、2位以下の状況は、
 「たかみ@No.14」さん2件
 「太一」さん2件
 「ダブルファング@玲亜スキー」さん2件…となってます。
 ちなみに「2と1」に分かれております。…名前でカウントするみたいですね。
 …申し訳ないです。

>ゆかりん
 最初に知ったのは、「蘭花・フランポワーズ」(ギャラクシーエンジェル)ですね。
 すっかりオヤジ化しているので、こっそり(G・Aの)CD聞いている位ですが。

>良く似ているレビューサイト
 …そんな方がいらっしゃるとわ。…世の中広いです。

>ついでに…
 「LikeLife」でデビューされた「松下まかこ」氏は、
 「オレポケ」の時は応援同人、のような形で参加されていたような…
 記憶曖昧ですいません。

***追記 3/11 23:00頃***

>太一さん
>HOOKアイコンはメーカー様に申請…
 なるほど。…とはいえ、フリー系の素材がまだまだ残っていたりするので、
 少々後回しになりそうですが。

>ゆかりん学園祭コンサート
 …え”?…意外と世の中、狭いもので…
 そういえば我が母校は、一応「6大学」の一つなのですが、…
 …そんな浮いた?イベントの記憶がありませんわ。…羨ましい。

>たかみさん
>太一さんの大好物
 …ニヤリ。(更に謎)
 
No.25 - 2005/03/11(Fri) 00:12:19
何にだろう・・・(ドキドキ) / 太一
今晩は太一です。
睡眠時間削ってます(ぉ

>ダブルファングさん
>ものの見事にハマっております(笑
ダブルファングさんならそう言って下さると思っていましたw

>方向性が違う
ありゃりゃ、そうでしたか。
あのお方には結構前からお世話になっているのですが、
ゆかりんの事になると、凄い勢いで萌え壊れるようで(汗

>ゆかりんに興味はありませんか?
確か自分の大学の学園祭でコンサートやってましたね。
それくらいしか記憶が・・・

>仕事中毒さん
>HOOK関連アイコン
フリー素材ではなきにしも、ちゃんとメーカー様にメールで申請すれば
使えます。サーカス様もそれで通ったりする訳でして・・・。
沙雪さんの所で色々使ってたり(参考までに)

ではでは
PS
サンクリには参加します。
春コミは・・・「あいすとちょこ」ありますか?(何爆

追記3/14 19:00
今日はホワイトデーですね。
返ス相手ナンテイマセンガナニカ?

>たかみさん、盟主殿、仕事中毒さん
>太一さんの大好物(=あいすとちょこ)
開催日が3/27・・・
27日・・・
おもいっきり研修中ですorz
友人も「あいちょこ」好きなので、ここは
その友人を頼ってみようかと・・・
新社会人・・・その壁は既に自分の人生を
大きく阻んでいるようです(涙


>ゆかりんが学園祭に
皆さんがここまで反応して下さるとは・・・
そんなに凄い事だったんですねぇ。
少し詳細を書きますと、あれは確か二年前の学園祭。
当時、校内には学園祭の出し物のポスターが数多く貼られ、
その中に一際目立つゆかりんポスター・・・
チケット代は確か千円より少し高いくらいだったかと(今思うと格安)
もったいない事した・・・かなぁ?(ぉ
No.26 - 2005/03/11(Fri) 03:04:11
追い込みすぎた!? / たかみ@No.14
こんばんは。

>オレポケ
 積んd…あ、珍しく購入していません(^^;
 (発売当時、金銭的に余裕が無く見送った記憶が)

>ゆかりん
 最初、『みずいろ』の清香ママを思い浮かべてしまいました(汗
 声優さんとしてのゆかりさんしか知りませんが、私も好きですよ(^^
 最初に知ったのは、以前もお話した事があるかもしれませんが、『Lの季節』の弓倉さやか役です。
 初めて声を聞いた時は、かな○○かさんに似てると感じた記憶があります。

>フザケルナ
 すいません…そうでしたよね…。ダブルファングさんは、キヨカたんをまだ忘れた訳ではなく、
 怜亜の存在が大きすぎて、キヨカの存在が目に入らなくなってしまっただけですね。
 …そして、自然と意識せずに忘れてしまう…さようなら、キヨカたん。ダブルファングさんが忘れても、私はそのサテライトを決して忘れない…(ぉ

>太一さん
 太一さんの大好物がそこに…(謎
 因みにサンクリにも参加予定だったりします…。

それでは。

☆追記 03/14 23:00頃―――――――――――――――――――
>P.M.@クロハ連の盟主さん
 加盟承認ありがとうございます(^^
 これは、何としてでも崩さねば…っていうか、今年に入ってから、えちぃゲームは
 まだ1つも崩してない事に気付いた、そんなホワイトデーの夜の事…(滝汗
 (時間はあるんですけど、スパロボOG2ばかりやってます…)

>散財
 3/25のゲームの発売日集中、サンクリ、コミケスペシャル…そして何故か新たに
 MP3プレイヤー購入と、キツイです…。
 来月も何だか日を追う毎に、買う物が増えていっているような(汗
No.28 - 2005/03/11(Fri) 22:29:49
Re: フザケルナ / いち
お初挨拶以来の書き込みだったり・・・>挨拶

>ゆかりん
初めて聞いた当初は結構好きでしたねー。
・・・よーするに今はそれほどでもないとゆー意味。
因みに初めて聞いたやつはメモオフのかおるです。多分。

>太一さん
Σ(´Д`lll)大学の学園祭にー!?
呼んだやつ凄いな・・・(ぉ

えーっと、それだけです(ぇ
ではまた〜。
No.30 - 2005/03/12(Sat) 01:29:10
フザケテル…。 / P.M.@クロハ連の盟主
私がやらねば誰がやる、こんばんはP.M.です。

玲亜アイコンが追加されているし〜!使わねば盟主として(必須?)

ぎょうむれんらく〜、とか
>ねこ列車MLを立ち上げました
ねこ板の常連さんには近くご案内を差し上げます。
ねこ2222日目の運行を目指してご意見をください。
夏コミで受付したいなぁ、コレ。

>ダブルファングさん
相変わらず散財してますなぁ(笑
人のこと言えませんが…。来月からがコワイ。

>太一さん
いいなぁ、学祭にCVさん呼ぶ実行委員。
ウチなんて安直にお笑いでしたから
で、アイコンの件はイイですよ、にいさんで(そっちの方が昔からでしょ)
あいちょこの冬コミ本、ありますよ(なぜか2冊)

>たかみさん
連盟加入承認いたします。気持ちがあればダイジョウブですから(笑
あとで、ご招待メール送りますね。

>仕事中毒さん
お疲れ様です。なんか、クロハ連の連絡掲示板になっているような気もするのですが。
MLも活用したいところです、申し訳ないですぅ。

アイコンと本文の色も合わせてみました(玲亜カラーってことで)

**********************************************************************
【3/16 23:55ごろ】追記とか
>たかみさん
freeml.comと言うアドレスから、クロハ連へのご招待メールが逝っていると思います。
内容を確認してくださいな♪

>レンニャクさん
>と、ここで訊くのは愚問を通り越して殴り殺されそうですね。
そんなことしませんよ。
ただ、玲亜が拗ねてお家に帰ってこないだけですから…。
お迎えに行かなくっちゃ!(で、その晩は…以下検閲略)
No.31 - 2005/03/12(Sat) 20:11:19
フザケてます… / 仕事中毒@工房管理人
や、まあ私のレスとかであれば、思い当たる節が有り過ぎですが…

>いちさん
 週一カキコでも大歓迎致します。いつでもドウゾ。

>P.M.さん
 まあ、ここは「アセリア友の会」及び「クロハ連盟」の連絡掲示板みたいなものですから(笑)。
 …とてつもなく電波な記事とか、特定個人への連絡とかでなければ、
 問題は無い、と思っておりますが。

>それはそうと、
 某所の「ご案内」、お手数かけてますね。助かります。

>「クロハ」アイコン
 某「すし屋の息子」アイコンは、絶対ダレも使わなさそうですね…。
 「TOY詰め」でもさり気に嫌われてましたし…(笑)。

***追記 3/13 09:00頃***

>ダブルファングさん
 なるほど…。「ちんまい先輩」のセリフでしたか(すっかり忘れている人)。

>プレミアえちぃ
 ま、服装が変わる程度ですので。
 デパガ・エレベーターガール?っぽいシチュが好みであれば。

>「オレポケ」ファンブック
 P−mate系?の出版社から出ているからでしょうかね?
 あまり見かけませんが、意外と○宿辺りの紀○国屋に有りそうですが。
 さり気に持っていたり。

>散財
 先月末から火の車です。支払いが…(滝汗)。

>余談
 ナノカたん(ネオスフィア)の話題が出てこないんですが…。
 冬コミグッズ共々、サッサと崩したいな、と思う今日この頃。時間が…orz

***追記 3/13 22:30頃***

>レンニャクさん
>助言
 …なるほど。ではとっとと…(メンドクさがり屋)。

>クロハ&HOOK
 HOOK作品なら、とりあえず「オレンジポケット」がオススメですよ。
 「クロハ」の前に、「月陽炎」(すたじおみりす)をプレイしてみて、
 気に入ったのなら、引き続き「クローバーハーツ」(Alcot)という形で。

 …私的には、こう思っているのですが。

***板汚し気味の追記 3/14 22:30頃***

>ダブルファングさん
>アイコン
 ウチのリンク先とか、コンテンツがヒントかと。
 …実はまだ、DLしていない素材も多数…。

>「オレポケ」ファンブック
 万が一?見かけることがあったら、メールとかで連絡入れます。
 …期待はしないよう、お願いします。

>ベラボーマン
 実はいまだに、BGMが脳内再生中です…
 「ガイガン」が終わったら、手を付けてみたいなぁ、と思っていたり。

…次は新レスつけるか…
No.32 - 2005/03/12(Sat) 23:03:16
Re: フザケルナ / ダブルファング@玲亜スキー
サナララ予約完了!随分安いですね。
>最初に
実はこのスレ、手違いで立ててしまったスレだったりします…(汗
本当はこの下の自分の立てたスレにレスという形で投稿しようと思ったのですが…間違えたorz

>オレポケ
ちんまい先輩クリアしました。よかったね、よかったね、玲亜(違っ
…ところでプレミアムHはいらない気が。次はエルです。

>フザケルナ
えー、じゃあとりあえず清香たんの出番が少ない事に(笑
…ちなみにこのセリフの時のちんまい先輩の顔が好きだったり。

>仕事中毒さん
>投稿回数
いえ、あまり気にしていないです。
おそらく状況によってちょこちょこ名前変わると思いますし。三巨頭は使わないと思いますが。

>太一さん
>確か自分の大学の学園祭でコンサートやってましたね。
?!何という神懸かったイベントを。お呼びとあらば即参上したんですが。
…呼んだ人とはお友達になれそうな気がします(笑

>お師匠
>散財
実は現在進行形です(汗)今日もアキバに逝って散財。
オレポケ小説×3とかライライファンブックとかバイナリィポット小説とかメモオフCDとか…。
オレポケのファンブックが見つからないorz
というか今月は特に酷いです。

>ゆかりん
>たかみ@ようこそクロ連に、それと僕の清香スキーは不滅ですさん
>最初、『みずいろ』の清香ママを思い浮かべてしまいました(汗
>いちさん
>・・・よーするに今はそれほどでもないとゆー意味
。・゚・(ノД`)・゚・。
>よってゆかりん信者獲得運動
…失敗っ!!

〜〜〜追記 13日〜〜〜
>仕事中毒さん
何気にまたアイコンが増えてる…恐るべき仕事の速さ。流石です。
今回はSNOWとfateですか。次回は…何だろう?予測がつかないです。
>オレポケファンブック
何故か絶版になっているんですよね…。
新宿中と秋葉中を探したんですか見つからず。あとは神保町か大阪、名古屋に行った時についでに探してくるか。
>ぱんつはいてない
パルフェコンプリートと一緒に買うつもりではありますが、恐らくすぐにはプレイ出来ないです。
>ベラボーマンとわや姫
まさかこんなことになるとは(汗

>レンニャクさん
>「黒ウサギ聞きたいから遊ばない」とか言う位入れ込んでます。
その人とはいいお友達になれそうです(笑
>クロハ
玲亜で萌死ぬ覚悟があるのならば、是非(笑

ちなみに僕のゆかりんファーストコンタクトは刻の大地ドラマCDだったりします。
とはいえその頃は別にファンじゃなかったんですが。
No.33 - 2005/03/12(Sat) 23:17:30
ブレーカー落チナンテフザケテル… / レンニャク
こんにちは…>実は本日2回目の挨拶

ううぅ…折角レスうってたのにブレーカーが落ちると言う惨劇でまた1からです_| ̄|○
誰もいない部屋で暖房をつけている意味なんてないだろうに。

ということでお久しぶりです&初めまして。
何気に清香スキーなレンニャクです。

>ダブルファングさん
>ゆかりん
友人に一人どっぷりと嵌っている人間がいます。
「黒ウサギ聞きたいから遊ばない」とか言う位入れ込んでます。
そのくせ「ユアアーッ!!」は知らない半端人間でしたけど。

肝心の自分ですが、ファンとは行かないまでも好きです。
ちなみにファーストコンタクトは「伊集院メイ」……
……何気に古い付き合いです。


>仕事中毒さん
アイコン大分増えましたね。
もう作業も手馴れたものでしょうか?(笑

あ、同じ掲示板使ってる者としてアドバイスと言うか助言を。同じですけど。
ドットの画像をアップして、それをゲーム名の所に当てはめると
アイコン一覧表で煩わしい×印が消えますよ。


むぅ、HOOK、クロハ両方とも知らない自分にはちときついですか^^;
クロハはお薦めですか?
と、ここで訊くのは愚問を通り越して殴り殺されそうですね。
うーん…クロハ…クロハか……

それでは。
No.34 - 2005/03/13(Sun) 18:32:28
板汚し参上。 / 仕事中毒@工房管理人
閲覧性、ものすごく悪そうですね… >挨拶

>たかみさん
>散財
 むぅ…それだけのお金があれば、MHのキットが一つくらいは…。

>ちなみに私は、
 ゲーム(3/25発売分)4本、
 ガレキとか3個(すべて前払い済み)、ですが…。

 ダメ人間っぷり、披露してどうするよ、自分…orz
No.35 - 2005/03/15(Tue) 20:44:50
全235件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: 筆塗り工房アイコン集 -

Rocket Board Type-LK Rocket BBS