[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

サイト名に「誤り」アリ、ですが… / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
まぁ、MHとか、車・メタリック系の作例を披露する際には、
「エアブラシ」が必須になるわけですが…

某模型店から一旦引き揚げてまいりました、「暁姫」UPしました。
次は新規作例のUP、と行きたいところですが、またもや過去作になりそうです。

>たかみさん(下スレより)
 …えちぃゲーをプレイする気力が無くなってきた…ソレは切実な問題ですね。
 いっそのこと、ゲームから離れて、私のようにプラモとか、組んでみるとか?
 ちなみに私、渇いているので、ゲームも模型も、「うずうず」状態が続いてます。

>パピヨン
 もしかして、蝶野○爵?
 写真撮ろうとすると、「ゴー・ジャス!」とか叫んでみたり(キモッ)

>等身大特大POP
 MMR日記で出てましたね。次回はリベンジ…できるかな。
 実際、勇者になられた方のご報告が少ないようなので、少々寂しい状況ですが。

では引き続き、下スレの話題とか、色々と募集してます。お気軽にドウゾ。
…アイコンが性に合わないという方は、隣の画像板をお使いくださいませ。では。

そういえば、セガ「3D」ゲームの話題が出ていないような…
シューティングなら、「スペースハリアー」「アフターバーナー」「サンダーブレード」、
レースゲーなら、「アウトラン」「スーパーモナコGP」、
サターンですが、「セガラリーチャンピオンシップ」、「バーチャレーシング」とか…ああ、懐かしい…

***追記と一部記述(レゲーネタ)追加 5/08 00:00頃***

>くろがねこうさん
>ゲームプレイする気力
 …やっぱり、気分転換は必要ですね。去年、私もゲームばっかりで、模型一切手付かずだったので、
 今年は模型一辺倒なのですが。
 といっても、軟派ゲーマー廃業したわけでは無いので、そのうち再開するかも。

>パピ○ン様
 …カウンター炸裂。参りました。
 連載が微妙に途中っぽい感じで終わってしまったのが、ちょっと残念です。
 後、「コブラ」に登場する敵キャラにも、そんな方が居たような…。
 ソレゆえ、某「〜ジャスティス」が異様に気になっているんですが。

>ハングマン
 JOJOネタ以外でなら(笑)、確かそんなドラマが…
 現代に巣くう悪徳○○の類を、白日の下に晒す、みたいなお話だったような。

>へんし〜ん
 May−beソフト様?(笑)…Part2も出てましたっけ。

とりあえずこんなところで。
No.234 - 2005/05/07(Sat) 20:43:01
へんし〜ん! / くろがねこう
お晩です。

現在、先日購入したえろげを消化中です。
月末には、あと何本か通販したものが届くので、えらい事に。
某所の月末購入スレに晒してみようかしらん?

関係ありませんが、某マンガ(復刻版)が面白いです。
何でパイロット版しか出なかったのか・・・。

>えちぃゲーをプレイする気力が無くなってきた
実は私も、最近割と気力が無くなります。
買ったからと言って、必ずしもやる必要は無いのですが・・・(勿体ない)。
まあ、やる気が出た時にやるのが一番です。強制してやるものではありませんし。
ちなみに私の場合、家にこもってばかりではなく、本屋とか電器屋に足をのばして
違う雰囲気を味わったりすると、何故かやる気が出てきますね。
この前の遠征にも、一応その意味があったりします。

>パピヨン
蝶・サイコー!は、名台詞ですね・・・。
関係ありませんが、私の場合「パピヨン」というと、ハングマン5(以下略)。

>ダブルファングさん
>>地球が地球が大ピンチ
 某所の「ファイヤースティック手に持って」も突っ込もうと思ったのですが
 スレ主だったので、少々遠慮してしまったり・・・。
>>探偵物語→雀偵物語
 すみません、ネタの説明をさせてしまいました・・・。
No.235 - 2005/05/07(Sat) 23:42:45
変われー! / ダブルファング@ゆかりんスキー
何気にマウス新しいの買ってきました>挨拶
こんばんわです。…何故か結構散財しているここ2、3日…。

>仕事中毒さん
>セガ「3D」ゲーム
ジャムルフィン…じゃなくて体感ゲームでしょうか。
それだとハングオンとか好きでした。初プレイ当時、まだ小学生だった身にはあの筐体は大きすぎでした…。

後、昔友達とゲーセンに行った時バーチャレーシングをプレイしたら
「お前は絶対に車の免許を取るな」と釘を刺された事が。
何故でしょう?ただマシンが一回転して頭から落ちたり、を延々と繰り返していただけなんですが…。

>4代目?「キヨカスキー」の座は、一体誰の手に…
いやいやいや!まだですから!まだ一番は清香たんですよ?!

>くろがねこうさん
>某所での突っ込み
アレは見て真っ先に思い浮かんだので。何気にこの歌大好きだったり。
それはそうと、好きな物は…で返されるとは予想外でした(笑
何てBLな同人誌(笑。しかも表紙が…。

>雀偵物語
流石にマイナー過ぎたと反省、です。

>たかみさん、お師匠
>パーフェクト清香たん
お二方、なかなかのお手前で。
僕も負けていられない、という事でオプション装備として膝くらいまでの靴下にリボンの装備を。

それにしても確認したら本当に希未たんだったんですね…清香たんだと何の疑問もなく思っていました。

>くっ!えちぃゲームプレイのガッツが(ry
物によります。前情報でツボに入ったゲームなら気力転身で一気にプレイしますが、微妙な印象の物だと…。
その点、サナララはバッチリ!でした。
ちなみに今まで気力充実だったゲームはクロハとかとらハとかみずいろとかCANVASでしょうか。
最近だとオレポケ、L2とかでしょうか。
No.236 - 2005/05/08(Sun) 03:27:35
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / Caen・ブラマンシュ
下のスレより。
わたくしの場合(といっても、以前ねこで誰かに教わったんですけど)
ローマ数字は
「II」→「半角の?T(アイ)ふたつ」
のようにして使ってます。

>デスト二アス
半透明は面倒そうですね、原型が・・・。

>えちぃゲーをプレイする気力が無くなってきた
えちぃかえちくないかを抜きにして。
昨年は再プレイを除くと一本もプレイしてないです。
興味のわくタイトルが無かっただけではありますけど。

なお、もともとゲームなんてやる気がおきた時にしかやらないので問題無しです。

>地球が地球が大ピンチ
AIR?。
アニメではその後の歌詞まであったそうで、
ゲームでは往人は口にすら出してなかったのに(笑)。
ネタ元が渋すぎて、初プレイ時は気付かなかったですよ。

>「セガラリーチャンピオンシップ」、「バーチャレーシング」
「バーチャ」がセガ初ポリゴンだったかと。
サターンというか、両方元はアーケードですけど・・・。

>体感
筐体が動いたり、動かしたり(ハングオンなど)するゲームの呼称だそうで、
たぶん例外なく3Dゲームだったかと思います。
ドライブゲームはハンドルからリアクションが来るもの以外は「体感」に含まれてないかも?。
No.237 - 2005/05/08(Sun) 08:05:51
スタンディング・バーイ… / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
…「ERROR」…(失敗)。

>ダブルファングさん
>ハングオン
 …すっかり忘れてました。メガドラ版だと、一応「クエストモード」があって、
 微妙に孤独(競ってる感じが希薄)なレースゲームでした。

>バーチャレーシング
 ゲームと現実は非なるもの。ゲームではクラッシャーでも、
 現実ではゴールド免許、持ってたりします。

>キヨカスキー
 …ふむ。いっそのこと、「初代」ノゾミスキーとか?(笑)
 あの等身大POP、丁度「希未スキー」カミングアウト中でしたので、
 「閣下好み」ではないか、と皆言われていたのでしょうね。

>Caenさん
>デストニアス
 原型は言うに及ばずですね。…キットを作る方も、並大抵の労力では済みませんが。
 実際、透明レジンは硬化が遅く、気泡が出ると目立ちますし、修正もききませんし、
 何よりちゃんとパーツ処理出来ているかどうか、確認も大変。
 実際、半透明シリーズはまだまだ所有していますが、いつ完成させられるか…

>ゲームはやる気がおきた時だけ
 …達観しておられるようで。煩悩のカタマリみたいな私には、無理そうですね。

>体感&3Dゲーム
 …なるほど。そういうわけ方で見ると、妙に納得。

***追記 5/08 22:30頃***

>たかみさん
>パピ☆ヨン
 え〜と。誤解なきように、ですが、皆分かった上でネタに走っているはずですが?
 
>新たな属性
 …え”?目覚めたんぢゃ無いんですか?(笑)

>脊髄反射
 はぅっ。…言ってはならんことをっ!!(笑)

>P.M.さん
>WF申請…何とか無事に過ごせたようですね。
 で、某列車の件ですが、…何か考えておきます。

ではとりあえずこんなところで。
No.238 - 2005/05/08(Sun) 11:35:10
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / たかみ@No.14
こんにちは。

>プレイする気力
 皆さん、色々とありがとうございます。
 気分転換ですか…いつも帰ってくればPC起動してますからね(苦笑
 たまには違う事でもしてみましょうか…。
 それと、興味のある作品は沢山あるもので、Caenさんのような姿勢は
 私には無理そうです(^^;

>暁姫
 UPお疲れ様です。
 こうみると暁姫は、ホント細いですね。
 本編での獅子奮迅な活躍が(描かれるのかな…)楽しみです。
 一体どんな最後を…。

>背骨(脊髄)
 『JOKER3100』にはMHの全情報が内臓されている、と書かれていますね…。

>パピヨン
 あぁ…『ブラック』を付けなかったばかりに…。
 この一連のパピヨンのカキコと私がえちぃゲをやる気力が…のカキコを合わせて見ると、
 なんだか私が別のジャンルに目覚めてしまったようにも見えますね(笑

>ダブルファングさん
>パーフェクト清香たん
>膝くらいまでの靴下にリボンの装備
 なるほど。ダブルファングさんはあまりニーソには拘りをお持ちでは無い様で(笑
 では、チュウリップ型名札と黄色のショルダーバッグの装備は如何ですか?(^^

 というか、ダブルファングさん的には、幼○○児と小○生(低○年)のどちらがお好みで?
 私は幼○○児ですね。いや、以前行われたバルドねこフォースの投票でエントリーされていた、
 『よー○○んじ 清香ダブルエックス』が妙にツボにハマったもので(^^;
 (あぁ…話が変な方向に(汗)

>Ceanさん
>ローマ数字
 えーと、私もP.M.さんのスレッドのお陰で、その事は存じているんですけど、
 私が見掛けたのは、明らかにローマ数字なんですよね。
 だったら、自分で注意しろって事なんですけど、何分私、PCに関しての知識はあまり無いもので、
 詳しい(であろう)方に注意する事を躊躇してしまいます。
 まあ、私が小心者っていうだけの話なんですけどね…。

☆こっそり追記 05/13 22:30頃――――――――――――――――――
>仕事中毒さん
>新たな属性の目覚め…
 いや〜…んなワケn……あ、そういえば…某花○もイヤってワケぢゃ無かったですね…
 アーシアン(高河ゆん先生)も結構スキでしたし…もしかして…?
 ……くっ!イヤイヤ!!、私は…ノーマルですっ!!

>海堂 龍真さん
 レオタード装備ちみっこでしたら、『海道』(D.O.)の『吉岡 奈美』をオススメします。
 ツインテール・ツルぺタは勿論の事、日焼けの痕までバッチリです(笑

>ダブルファングさん
>清香ダブルエックス
 結構票も伸びていましたから、他の方々も気に入っていたのかも(^^;
 それにしましても、名付け親かもしれないとは…なるほど納得です(?
 それと、過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
No.239 - 2005/05/08(Sun) 14:06:46
たすけて〜、ね○ね○のエライひと〜。 / P.M.@クロハ連の盟主
冬のボーナスもらったら止めよう、仕事>挨拶

>プレイする気力
徹夜ができなくなりましたね。
最初は一晩かかってTO Heartをやったものですが…(哀
とりあえず、ビジュアルファンブックでCGを見て良さげならやってます。
あとは、ねこ板常連組みの評価ですか、トリガーになるものとしては。
(そういう意味でKID三巨頭は偉大なんです)

>パーフェクト清香たん
そう言えば、金髪・ちみっ娘も清香たんですが「ツインテール」は今までないですね。
金髪・ちみっ娘・ツインテールの清香たんが、スモッグにチューリップ名札と黄色いカバンを装備して、
しましまソックスとかわいいぱ○つをはいたお姿。
い、いかん!イケナイ妄想が止まらない。

同じことを玲亜にしたい。
「さぁ、玲亜ちゃん。お着替えしましょうね♪」

>へ〜んしん2
確か淫語モロしゃべり機能ありましたよね、アレ。
大丈夫なんでしょうか?

>ワンフェス
今日、夏ワンフェスの当日版権申請を出しました。
追って、クロハ連に投げます。

>例の列車の方
埼玉事務所が動けないらしいので、私が統括を取ります。
どんなことでも結構ですので、要望を挙げてください>ダブルファング・仕事中毒のお二方

まぁ、そんなことで
No.240 - 2005/05/08(Sun) 21:03:35
Re: ジャ〇ファイト!ツー〇ッシュ! / 海堂 龍真@それなら我は、百合&レ〇スキー(爆)
 昨日、強烈な頭痛に襲われました(勝手に頭痛が起こる体質)>挨拶

 そんなのはさて置き、早速行ってみますよ〜。

 >仕事中毒さん
 3Dゲームですと、自分の場合、アクションで『ダイナマイト刑事』、『スパイ
クアウト』、『獣王記』(PS2版)、シューティングで『ロストワールド』を思い
出しますが、『獣王記』(PS2版)未プレイ(爆)・・・。
 とここまで書いていたら新旧『獣王記』やりたくなってきました(笑)

 >気力
 自分も学生時代に比べると、徹夜でor早朝近くまで、美少女ゲームというのが
やり辛くなってきました・・・(涙)
 翌日が休日というのなら、できない事もないのですが、平日への影響を考える
と、決行する気が(笑)。

 あと、余談ですが、作業日報での『天使のいない12月』の感想で、「若さゆえ
の(泥臭めの)青春群像劇」で、『うさ恋』(ファミ通文庫)の日渡航平と中高
生時代(正確には、PS版&アニメ版『To Heart』に出会う(?)前)の自分を思
い出してしまいました。

 あの頃は、女にも美少女ゲームにも脇目もふらず、真の漢目指して、硬派一直
線!・・・だったのが、今ではこの有様。
 時の流れって恐ろしいです(笑)。

 あ、あと「すぱっちゅ」で真っ先に思い浮かぶのは、自分の場合、帆波ねえや
です。個人的には、清香や御子柴姉妹の「すぱっちゅ」姿を見れれば、属性に目
覚めそうです(笑)。

 >盟主様・ダブルファングさん・たかみさん
 自分の場合、髪型をツインテールにした清香と玲亜、2人のフリフリのスカー
ト付レオタード(色は白orピンク)姿を見てみたかったりします(爆)。
 更に髪を金髪に染めた立川 郁美ちゃんとプリムラも2人と同様の格好で、4人
による百合(以下検閲削除)を見れたなら至福です(笑)。
 こんな事、考えてるとは、やはり狂っています、この男(笑)!

 >Caenさん
 下スレの続きとなりますが、ゴジラの登場時間というのも、やはり本編の流れ
もあるので、作品によっては少なくなるのは、否めないと自分は思います。
 でも、ファイナルウォーズのゴジラの登場時間のバランスは結構、いいと自
分は思っていますね。

 やはり、「地球最後の希望」、「地球上で最強の破壊力を持つ兵器」である
ゴジラがあまりにも多く出すぎては、そういった印象が薄れてしまいますし。

 また、かなり長く書いてしまいましたが、それでは〜。
No.241 - 2005/05/09(Mon) 23:59:44
へんし〜ん!2 / くろがねこう
おはようございます。

何となく近況。
1年前に出た割に、CD1枚分しか容量の無かった某ゲームを試しにプレイ。
・・・センスがDOS時代だよこれ・・・(苦笑)。

前から気になっていた、とあるファンタジーRPGをこの前買ったので、進行中。
ぱんつの色は何色が良いかと問われ、迷わず「白」と答えた所(笑)、魔法を唱える毎に白いものが。
現在、獣人のちみっ子のぱんつに導かれ(笑)森を探索中。
・・・実はぱんつにこだわりがあるのかしら?このメーカー。

>ハングマン
そうです〜。ポルナレフの妹の仇(ハングドマン)ではなく、現代の仕置き人の方です。
ちなみに5の「パピオン」は、表向きは普通の主婦でした。なんでやねん。

>返信!2
隠語増量システムについては、まあメディ倫だから出来るんでしょうかね・・・。
とりあえず、気に入ったキャラを攻略済。
そう言えば、ニーソックスに変身するとかもありました。穿いたのはちみっ子ではありませんが。

>変われー!
(笑)。

>よー○えんじ
個人的には「よー○えんじにはニーソは似合っちゃ駄目」なのであります。
おぱんちゅ(カボチャ可)と短めの白靴下、又は白タイツで!!

>ゴジラの登場時間
「ゴジラが動く所」をメインにするか「ゴジラが破壊する所」をメインにするかの
違いですかね。前者だと必然的に多くなりますし、後者だとインパクトを与えるため
メリハリをつけて登場させますし・・・。

>すぱっちゅ
おしりの小さな女の子は、似合いそうですよね。
ちなみにブルマは、どちらかというと安産型の女の子の方が・・・。

>ブルーマンデー
ブルーマーデーにして、ブルマ祭りをやってみると、鬱な気分も晴れ晴れ。
・・・なわけないやん!


ところでこのスレ、微妙にえろえろ?
No.242 - 2005/05/10(Tue) 06:36:50
コンテンツとBBSのレスが微妙に食違い=「放置」と定義。 / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
…気が付いた人が居るかどうかですが。

>海堂龍真さん
>獣王記…メガドライブと同時発売でしたっけ、コンジューマ版は。
 (スペースハリアー2とハード併せて買ったような記憶が)
 やられたときの絶叫が、インパクトありました。
 ちなみにPCエンジン版は…黒歴史に入れてもよかですか?
 PS2版は…やったことなかったり。

>真の漢
 大学入学とほぼ同時に、ゲーム三昧の日々になり、就職後忙しくてゲームはあまり出来ませんでした。
 何故か「ときメモ」をスルーして、軟派ゲーマーとして出戻ってきたのが、
 …「みずいろ」だったような。

>主役の登場時間
 水戸○門と同じく、時間帯が決まっているとか?(笑)

>くろがねこうさん
>ハングドマン(J.ガイル)
 元ネタのJ.ガイルズ・バンドの有名曲に、「おちた天使」(邦題)というのが有りました。
 …さり気に「天使」つながり。

>ニーソックスに変身
 …なんですとーーー!…某お方が召喚されそうですが(笑)。

>おしりのちいさなおんなのこ
 …キュー○ィーハニー!?(笑)。
 ま、この世界では?こちらより、アリスソフトの「ハニー」の方が印象深いでしょうが。

>ブルーマー
 …あれれ。そういえば自分、メイドとかウェイトレスとか、水着キットは多数有るのに、
 「ブルマ着用」キットは殆ど無いような…。
 『多恵先輩』が、属性に目覚めた「初めて」かもしれない…。

ではこのくらいで。
No.243 - 2005/05/10(Tue) 21:44:08
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / いち
昨日ほぼ終わりまで書いたレスが消去されました>挨拶

んで「だー、ちくしょー!もう明日でいいよふん!」って感じ。
もう簡潔にいっていいですか?(誰に聞いてる

>暁姫
ナイスです(簡潔すぎだコラ
確かに皆さんの仰るとおり細いですねー。ネプチューンっぽいかも。
いやー、にしても刀でっかいっすねー。知らなかった・・・(ぉ
第2弾お疲れ様でした。
次はなんでしょうね〜。

>プレイする気力
プレイする作品、もしくはその時の状況にもよりますねー。
去年の夏休みなんかラムネを後腐れ(?)なくプレイするために怒涛の勢いでD.C.P.C.プレイしてましたよ・・・。
今は社会人になってしまったのでやる時間も減りましたからね。
溜まって溜まって困ります・・・_| ̄|○
やる気力が無いわけではないですが他に気を取られてたり。

>清香嬢
あまり公言はしてませんが自分も清香はかなり好きですよ。
レンニャクさんのBBSのレス見た方は覚えてるかもしれませんが。
・・・そろそろあの頃の熱い想いを蘇らせてみるか・・・(何

>ゴジラ
あー、ゴジラもそろそろ見たくなってきたなぁ・・・。そんな年頃。
デストロイヤー以降の作品まだ見てません・・・。
すいません、凶龍さん・・・(ぇ

>最近思ったこと
やっぱ自分って「不遇なキャラ」属性がかなり当てはまるかも・・・(ぉ
No.244 - 2005/05/10(Tue) 22:34:10
立ちむかえ自分より大きなものに / ダブルファング@ゆかりんスキー
タイトル、特に意味はありません…多分>挨拶
こんばんわです。
最近仕事が微妙に忙しい…バトルホッパーでの通勤は疲れます…。

>Caenさん
>体感ゲーム
そういえばR360とか羽田までプレイしにいっていたのを想い出しました。
僕は平気でしたが友達が思いっきり酔ってました…別に乗り物に弱い訳でもないのに。

>ところでこのスレ
何か一部嗜好暴露大会になっている…。
>たかみさん
幼と小だったら小ですね。
>人気投票、よー○○んじ 清香ダブルエックス
それ投票したの僕だった気が(違ったかもしれませんが)…(汗
ちなみに東西新聞社、黄忠は僕です(笑

>玲亜グナーカスタム
うーん、玲亜は素の状態でほぼ完成されていますからね…あえて追加装備を、と言われれば
しまぱん、白いぱんつに赤いリボン、くらいでしょうか。当然服は半脱ぎで!

>海堂龍真さん
ロストワールドは3Dでは無い気が。

ところで特撮は一通り見ている僕ですが、実はゴジラシリーズのみほとんど見ていなかったり…特撮ファン失格?
多分見た事あるのはキングギドラとメカゴジラの話くらいです。

>仕事中毒さん
>獣王記(PCエンジン版)
Huカード版?家にあるのはCDロム版です。
どっちにしてもファミコン版よりはいいかと…。

>お師匠
>列車
ネタはあるので金曜くらいにまとめて送ります。

>くろがねこうさん
>ぱんつの色は何色が良いかと問われ
>現在、獣人のちみっ子のぱんつに導かれ、森をうろつき童子
何ですか、そのぱんつな神ゲーは?!…それで、しまぱんはあるんでしょうか?←重要

>いちさん
意外な場所より伏兵が?!こいつはうかうかしていられないですね…のぞ清香スキーとして。
某所での言い出しっぺですが清香たんは間違いなく不遇ですね。出番とか出番とか出番とか…orz
No.245 - 2005/05/11(Wed) 01:53:55
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / Caen・ブラマンシュ
社会人になって時間が・・・
などとよく聞きますけど、
それは大学生が暇過ぎるだけということですかしら?。
まあ、学部にもよるでしょうけども。

わたくしは高校までなのでわかりません。
高校の頃も漫画はやたら読みましたけど、
暇があったというより通学の電車が退屈だっただけですし。
で、高校行ったことは失敗でしたね。
まずは就職してなにか技術を身に付けていればよかったと思います。

なので「5月病って何?」な感じです。

「3」が付く年月、3ヶ月、3年で会社を辞めたくなるという方なら経験ありますけど。
で、15年造ってたけどフィギュア原型はやめたくなってますね。

>ゴジラ映画
独断で選ぶなら「初代」「逆襲」「コング」「南海」
「三大怪獣」「総進撃」「ヘドラ」「メカゴジラの逆襲」
だけ観て「ファイナルウォーズ」で良いかと。

「ビオランテ」〜「デストロイア」は内容(人間ドラマ)は薄いですけど、
深く考えなければそれなりに・・・。
デストロイア以降はファイナルしか観てません。
機龍は好きになれないですね、コンセプトは面白いと思いましたけど。

>バトルホッパー
通勤がバイクなので似たよーなものですけど。
No.246 - 2005/05/11(Wed) 07:45:27
シリアスついでに何か妙な事口走ってます…(汗)。 / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
社会人を10年以上やってると、イヤでも現実主義になるわけですが。

>いちさん
>「暁姫」の感想
 …みじかっ。UPする側としては、「カッコイイ〜♪」の一言で十分なのですが。
 …で、レス中に消えた、との事ですが、「戻る」が効かなかったら、…。
 私も日記書いてる最中に、何か変なキー操作をしたらしく、消えたことがあります(泣)。

>第3弾MH公開
 …さて。何でしょうね(謎)。

>ダブルファングさん
>獣王記
 「CD−ROM2」版と、メガドラ版(カセット)ですね。
 Hu−Card版とか、ファミコン版なんて、ありましたっけ?

>列車企画(ロングホーン・トレイン?)
 …全然浮かびませんわ(滝汗)。クリエイター系の才能、全くなし。

>Caenさん
>大学の学部
 文系と理系で比べたら、圧倒的に文系が楽ですね(一応法学部卒)。
 某就職6大学などは、学部関係なく留年率が高いですが。
 私の場合は、語学と体育だけですね。毎週出ていたのは。
 …講義、一部の科目を除いて、眠くなるだけでしたし。

>手に職?
 私の場合ですが、総合職(営業)から、技能職に転向してますので、
 国家資格ではない、いろんな技能(電気系です)を持ってたりしますね。
 実際、履歴書に書けるのは運転免許しかありませんが。

>経験
 これまた私の場合ですが、世の中で学んだことは、
 「テストの点がいくら良くても、会社員(営業)としての実績に必ずしも反映されない」
 …ということですね(過剰な期待をされて、却って潰れたクチです)。
 後は、「金を貰っている以上は、プロ意識を持つ」ことでしょうか。

>バトルホッパー
 …ところで誰も、「ロードセクター」を出さないんですが、NGワードですか?

***追記 5/12 21:30頃***

>くろがねこうさん
>ハニーフラッシュ
 …某VIでは、防御力無視の攻撃なので、意外と厄介ですね。
 そういえば、ボスキャラ含めて、7種類以上出てきましたね…。

>白起
 そもそも「秦」に属する歴史人物は、始皇帝を初め、人気はイマイチですね。
 政治的な業績を見れば、偉大な人物であることは間違いないのですが。
 同時期の「楽毅」「廉頗」と比較しても、人気は薄いですね。
 で、公式記録上の「40万」ですが、「首級の水増し請求」があったのでは、という説も有ります。
 後に項羽も万単位の敵兵を埋殺したとありますが…毒ガスも機関銃も無い時代で、
 果たしてそんなことが可能か、可能とすればどんな方法を採ったのか。
 …こういうのを考えるのは、歴史考察の醍醐味でもありますね。

>ロードセクター
 バイクアクションが少なかったのが、原因かもしれませんね。
 因みに旧シリーズ、「V3」が一番アクションが派手でしたね(火薬の量とか)。

ではとりあえずこんなところで。
No.247 - 2005/05/11(Wed) 22:33:56
You make my birthday! / くろがねこう
お晩です。
本日5月12日は「お姉さま」こと、宮小路瑞穂嬢(笑)の誕生日〜。


昨日、久し振りに映画なるものを観ました。違う意味で面白かったです。
一般公開が、ある意味楽しみです。

Bugってハニー
ハニーフラッシュもかましますしね、あのハニワ・・・。
ハニワ教徒(笑)の私としては、忘れ得ぬ存在です。

>立ちむかえ自分より大きなものに
赤カブトにでも遭いましたか?

>某RespectPantsGame
現在の所、しまぱんは出てきてないです。
ちなみに主人公は、超神(笑)ではなく、魔王です。

>五月病
私も慢性五月病なので、何を今更・・・といった感じです。
ちなみに進藤さつき嬢については、敢えて言うなら五月蠅い病(笑)。

>須磨寺雪緒嬢(10日日記)
この前来た、葉っぱFCの7周年CDに、彼女の壁紙もあったのですが・・・
気に入らない箇所があって、現在修正中。俺の求める壁紙はまだ遠い!

>白起(武安君)(11日日記)
うーん、やはり長平の戦いで、40万人を埋めたせいで、悪名高いのですかね・・・。

>バトルホッパーとロードセクター
個人的には、バトルホッパーの方が好きなのですよ〜。光太郎によく懐いていましたし。
ロードセクターは、どうも無機質っぽい気がして・・・。

−−−− 122355頃、追記なのですよ〜 −−−−

>ダブルファングさん
もしかしてお誕生日でしたか?
まあ、この機会に是非とも・・・(笑)。
(で、確認の為、ちょこっと某所の過去ログを・・・「!!」)
おめでとうございます〜。

>首級の水増し請求
当時の人口などを考えると、万単位は嘘っぽいです。
向こうさんは、あまりそういった数にはこだわらない様ですから・・・。

>実際にすぱっちゅを穿いた女性
・・・私の場合、大学?時代のクラブ活動の影響で、男女共に、たくさん見ておりますが
流石にムキムキな方々でしたので・・・(泣)。
No.248 - 2005/05/12(Thu) 00:00:07
さりとて、如何しけん? / P.M.@クロハ連の盟主
はい、5700HIT踏みました(16回目)>挨拶

なんか、こう楽しいネタがないんですけれども…。
強いて言うなれば、昨日は代休が取れたことかな。
ようやく、撮り溜めた深夜アニメが年を越しました!
>漢字版ふたこい、ようやく見終わったの。
>沙羅・双樹ツインズに萌え。クロハ連の盟主として「双子に靡く」のか?

>立ち向かえ、自分より大きなものに
国土交通省とかと闘っているのかなぁ。あと、○○県とか、赤字とか…。

元ネタは「銀河〜流れ星 銀〜」でしたっけ?
ウチの企業ブースお仲間の車「キロハネ11」って言うんですが、
急行銀河のヘッドマークに主役のわんこが描いてあります。
で、掲げて走ってます(笑

まぁ、このへんで。

**********************************************************************
【5/13の金曜日 23:30ごろ】修正と追記
>上の本文、一部修正。
鉄道屋にあるまじき間違えに気づく(形式称号まちがえたらイカンよね)

>漢字版ふたこい
>ダブルファングさん
>沙羅双樹姉妹に萌え萌え…。
最終話の最後のほうで、はにかんで俯きながら袖を掴んで赤くなっている沙羅ちゃんがイイ!
飛びついてきてくれる双樹ちゃんもイイです。
るるららツインズも素直でよろしいんですが、なにぶん小学生ですので…

>仕事中毒さん
そろそろ、私のキリ番も何とかしたいんですが(笑
来ると踏むので

<ご報告>
はにはにラジオで読まれました。
ようやく「まつりんファンクラブ」を8月板以外で世に知らしめることができましたよ。
その前にProject Manufactureの名前も出ましたが…。
(はにラジCDに残るのか、この名前)

ではでは、明日も7時出勤ですので(泣
No.249 - 2005/05/12(Thu) 21:59:36
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / ダブルファング@ゆかりんスキー
こんばんわです。

>Caenさん
>ゴジラ
ビオランテは宣伝は見たんですがイマイチでした。
何故かゴジラシリーズはなかなか見る機会がなかったです。
大魔神は見たんですが。

>仕事中毒さん
>獣王記FC&Huカード版
あります。ちまりにHuカード版はCDロム版と同時発売だったはずです。

>くろがねこうさん
>本日5月12日は「お姉さま」こと、宮小路瑞穂嬢(笑)の誕生日〜。
同じ日だったのか…でもゲーム知らないので微妙だったり…。

>てな訳で
今日以降の自分に立ち向かう為に…。

>某ReanoPantsGet!
何となくわかったかも。

>お師匠
>フタコイ
沙羅双樹の萌えっぷりが尋常ではありません。
そしてるるららがかわよいです。

…今ちょっと酒入って思考が少しおかしいので後でまた追記を…。
No.250 - 2005/05/12(Thu) 23:11:39
優しい姉が大好きです / 海堂 龍真
 この題名、「姉」を「あなた」に変えると・・・>挨拶

 こんばんは〜。
 今度、実姉に会ったら即時、ケルティックプレデターとグリッドエイリアンと
の戦闘クラスの喧嘩になりそうな海堂龍真です(笑)。

 本当に実姉を実家から追放し、代わりにともねえや歩笑ねーたん、海お姉ちゃ
ん、タマ姉、南さん、ツバメ姉さん、円華先輩達を姉にしたい・・・。

 >仕事中毒さん
 『獣王記』は、FC版もありますよ。自分は未プレイですが、ライオン、サメ、
フェニックスに返信できるステージが、追加されているのですが、ハードがハ
ードだけに・・・(苦笑)。
 あと、PCエンジン版は、CDロム版とカード版両方ありまして、自分は、カード
版の方をやった事があります。ただ、3面ボスが異常なまでに強い・・・。

 >くろがねこうさん
 昨日、某TCGでの沢渡 真琴のすぱっちゅ姿を久々に見たら属性に覚醒しかけま
した(笑)。
 そういえば、自分が実際にすぱっちゅ、着用した女性を見たのは、それなりに
ありましたが、ほとんど実姉・・・。記憶から消し去りたい・・・(笑)。

 >いちさん
 >やる気力が無いわけではないですが他に気を取られてたり
 自分もストレスが溜まったりすると、まっすぐ帰宅せずにゲームセンター行っ
て、『ファイナルファイト』で暴れまわったりして、気がつくと罪の清算に回す
時間が無い!・・・なんて事がよくあったり(笑)。
 アリスに「お兄様は、時間の使い方がヘタ!」と怒られそう(笑)。

 >ダブルファングさん
 それもアリだと思いますよ。古くからのゴジラファンの中には、平成VSシリー
ズや新世紀ゴジラシリーズを見てないといった人も結構いるようですし、自分の
場合、ウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズで、ほとんど見た事が無い
という作品もあったりしますから。

 余談ですが、ALcot公式HPで、『ALcot Horizon Vol.5』の表紙を見た際、
イン〇ン・オブ・〇ョイトイを思い出したのは、ここだけの話です(爆)。
 でも言うまでもなく、自分は玲亜のX字開脚の方が、好きですよ (笑)。

 >Caenさん
 五月病といえば、自分も時折なりかけますが、今辞めたら再就職の際にマイ
ナスになりそうなのと、最終的には現場監督目指していたり(現在、設備工)
するので、ある程度、作業員経験を積んでから転職しようと踏み止まっていま
す。そういえば、我が父も現場監督・・・やはり血は争えないですね(笑)。

 >ゴジラ映画
 自分の場合、平成VSシリーズを見て育ったせいか、独断だと初代、逆襲、コ
ング、三大怪獣、メカゴジラの逆襲、復活(1984年版)、平成VSシリーズ、新
世紀シリーズだったりします。

 「ミレニアム」は、ゴジラファンの間では、不評・酷評が多かったりします
が、自分はそれまでと違ったゴジラを見れたという感じがして、かなり好きだ
ったりします。

 >バトルホッパー&ロードセクター
 自分もくろがねこうさん同様、バトルホッパーの方が好きですよ。燃料補
給の必要もないですし(笑)。
 ハリケーンは、乗ってみたかったりしますが、警察にばれたら・・・なの
で、難しいです。
 でも、一番乗りたいのはハカイダー(劇場版)のギルティだったり(笑)。
 動力源が警察にばれたら、ハリケーン同様マズイのに(笑)
No.251 - 2005/05/12(Thu) 23:19:30
Re: サイト名に「誤り」アリ、ですが… / Caen・ブラマンシュ
>ロードセクター
光太郎が「500(キロ)は出てるぞ!!」
とか普通に言ってましたけど、
体感で500km/hと即答できるところが、さすが世紀王。

実際はフルフェイスでなく100km/hも出したら風で涙目です。

乗ってみたいのはダントツでハンティングホラー(デモンベイン)ですけど、
動力源が警察にバレたらどういうリアクションされるのやら。

ギルティーじゃない方、白いカラスには乗ってみたいですね。
普通のカワサキマッハIIIですけど、
マッハ自体がとんでもないバイクなので。

>新世紀シリーズ
いきなり「敵がメガヌロンの成虫」とか言われたらさすがに引きますし(笑)。

ファイナルは「怪獣映画の主人公は人間」、という本質に戻っていたのが
ハチャメチャに見えても古いファンを納得させられたのだと思います。
ヒーロー物やロボット物と違って、
あくまでも怪獣を通して人間を描くのが怪獣映画なのに、
平成ガメラなどは、ガメラをヒーローにしてしまってロボットアニメのようでした。
(それがアニメ世代に受けたので成功でしたけど、古い見方をすると”邪道”です)

昔は主人公が地味(新聞記者とか)だったのを
ファイナルでは超人にしてしまったのは力技でしたけど(笑)。

>履歴書に書けるのは運転免許
セメント(モルタル)が煉れます、とか
ハンマードリルでコンクリート砕くのが得意です、とか
ディ○ニーシーの火山を作りました、とか
石釜でピザが焼けます、とか
かなり無駄なことばっかしですね。

そして運転免許が「自動二輪普通」なので何の役にも立ちません。
バイク便が出来るくらい。
No.252 - 2005/05/13(Fri) 07:42:16
誰も新スレを立てようとしない罠… / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
そろそろ、ネタの底が見え始めたのか…!?

>くろがねこうさん
>首級
 戦功評価の必要性から、公式記録では…ということですね。
 給料UPと昇進のために、皆コッソリ多めに申請した可能性が…ということです。
 そういう目で見ると、えらい昔から、したたかな民族なんでしょうね(笑)。

>P.M.さん
 キリ番、晒しておきました。ご報告ありがとうございます。

>楽しいネタが無い…
 すいません。多分管理人のせいです。最近ゲームやってませんし…。

>わんこ
 「白い戦士ヤマト」からファンですね。
 「闘犬」って、あんまりメジャーではなかったんですが、この漫画で知りました。

>ダブルファングさん
>平成ゴジラVSシリーズ
 …すいません。メカスキーなので、スーパーXシリーズとか、モゲラのイメージしか残って無いです。

>獣王記、FC&HuCard版
 そういえばCDROM2版ですが、ジャンプした瞬間にシーク(ロード?)する、
 かなりナイスなゲームだった記憶が。イ○チャネめ…(当時はア○ニュー)。

>ばーすでー
 …おお。そうでしたか。おめでとうございます。
 記念にウチで『代打日記』とかしてみますか?(笑)

>海堂龍真さん
 …相変わらず、ユニークな?姉をお持ちのようで(笑)。

>他のことに気をとられる
 他人事では無い気が。そういえばここが立ち上がって以来、ロクな事してません。
 今年だけで、既に積みゲ17本ですが…(キットはもっと多い)

>ゴジラ映画の評価
 ドラマ部分か、怪獣アクションか。どちらに重きを置くか、でしょうね(見る側も、作る側も)。
 昨今のシリーズは、殆どがパラレルワールド(ライダーシリーズ同様)ですので、
 作品ごとに評価が分かれそうですね。
 単純にエンターテイメントとしてみれば、問題なさそうですが。

>燃料の心配が無いバイク
 ジャングラー?

>Caenさん
>ハンティングホラー(デモンベイン)
 空飛んでるのに、これ見よがしにタイヤが回転とか?
 ハカイダーバイクも、TVシリーズ?のカラス、劇場版のギルティとありましたね。
 そういえばキカイダーのバイク→カイザのサイドバッシャーを連想してしまいましたが…

 個人的にはジェットスライガーでかっ飛ばしてみたいとあこがれる自分。

>履歴書に書けない特技
 後半、なんか凄いんですけど…(滝汗)。何から突っ込めば。

後、私信ですがAM誌の感想は、そちらに後日書き込みしますね。では。
(セキュリティ機能Ver.UPに伴い、一部修正追記しました)
No.253 - 2005/05/13(Fri) 21:57:40
つまりね、龍真は危ないッて事? / 海堂 龍真
 Guten Tag! Alle Fabrik Tafel!

 皆さんこちらでは、始めまして。別の場では、何度も厄介になっている海堂 龍真
です。以前からこちらへ伺おうと思っていましたが、ようやく実現できました。

 こちらを拝見すると、皆さんのお話についていけるかどうか不安ですが、ついて
いけるように努めますので、御容赦お願いします。

 >仕事中毒さん
 先日の出現予告(?)から時間がかなり経ってしまい申し訳ございません。
 御子柴姉妹に「りょ〜ま〜。起動(はあと)!」とでも言ってもらえればもっ
と早く来れたかも・・・(言い訳)。

 それでは、連盟MLの返答になるかもしれませんが、画像板にて、ガイガン2005
を拝見しました。
 あの昭和時代のガイガンを想起させる彩色には、懐かしさと感動を覚えました。
本当にありがとうございます。
 そして、これに続いて今度は機龍でも(ヤメレ)。

 そういえば、ガイガン2005といえば、強化型の両腕がチェーンソーになってい
事からファンの間では物議を醸し出したり、バ〇ダイのフィギュアが、ある次期
を境に大量に店頭から姿を消したため、これが「ガイガン失踪事件」と呼ばれた
りと、話題が多くあったのを思い出しました。

 ところで、仕事中毒さんは、ガイガン2005どうでしたか?

 >おとボク
 自分は、雑誌で知った際、即座に反応し、初回版も買いましたが、時間とPCの
都合で、未だに罪・・・(爆)
 そして、罰も増えていきます(笑)。

 >祥子さま
 自分の場合、その作品は『百合姉妹』で知りました。それなりに気には、なっ
てるのですが、現在購入検討中・・・(陵辱系があるそうなので)。

 >レスキューヒーロー
 自分もそれなりに見ていましたが、主題歌覚えているのは、エクシードラフト
だけだったりします。
 そして、何故か我が姉もエクシードラフトをかなり見ていました。
 そういえば我が姉、クウガもかなり見てましたね・・・。謎です・・・。

 こんな相変わらずの支離滅裂な文章書いたり、未だに脳内で、メカゴジラ祭を
開催している危険人物ですが、こちらでもよろしくお願いします。

 それでは、 Auf Wiedersehen! Alle Fabrik Tafal!
No.215 - 2005/05/03(Tue) 14:18:13
Re: つまりね、龍真は危ないッて事? / Caen・ブラマンシュ
龍真さんはじめまして、
昔話にしか反応できないCaenです。

メカゴジラいいですね、「MGII」限定ですけど。
真船博士が他人とは思えないんですよ(笑)。

>ガイガン2005
結局ファイナルウォーズっておおむねどう評価されてるのでしょう?。
直接聞いた範囲では好評ですし、わたくしは面白かったですけど。

品不足になったのは一番普通にオモチャ屋にあるタイプのソフビ人形でしょーか?。
チェーンソーは、
あれを見たからこそ初日に映画館に行ってしまったほどストライクでしたね(笑)。

ゴジラがひと段落したところで、
東宝には「流星人間ゾーン」と「メガロマン」のリメイクを希望したいです(←無理)。

>スコープドック(下のスレ)
今回は、やまとの完成品がありますからね・・・。

ガレキなら100個抜くのに普通シリコーン型は2セット必要なので、
わざわざ2ロットの受注が必要なのは版権の都合でしょーか・・・?。
あまり少ないと下ろしてもらえないのでは?。

>デモンベインのガレキ(下のスレ)
肝心なことを言い忘れてました、
「武御雷」と「吹雪」という、間違いなくデモベよりマイナーな
(というかいまだに誰もその活躍を知らない・・・)
アイテムがあれだけ展開したのに、
「二挺拳銃(追加)でポーズ(変更)付き」のデモベすらも出ないとは普通思いません・・・。

もしかして、FSSなどに較べてPCゲームファンは大人しい(?)から、
積極的にリクエストとかリアクションを返したりしないのかもしれないですね・・・。
つまり我々がもっとメーカーをやる気にさせることが必要なのかも。
・・・あくまでふと考えただけで実際は知らないですけど。

ここだけの話、
ウチもみずいろ・・・もとい進藤のラインナップを続けたいんですけど
蒸し返すつもりはないですけど、やはり1/4だと・・・・。
なので1/8で新たにはじめようとも思いますけど、
まだ未定ですね。
No.216 - 2005/05/03(Tue) 16:41:55
…つまりね、塾長はアブないッて事? / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
…む。ちょっとチンタラしていたら、書き込みが…(滝汗)。
まいど。海堂龍真さん、(こちらでは)初めまして、&ようこそいらっしゃいました。
…ちなみにここは、管理人の悪趣味が「全壊」のHPですので、
適度にあしらっていただいた方が良いかも。 <まて

>ガイガン2005
 「画像板」の方だけでなく、「展示室」の「M.1/65」ページをご覧戴いた方が…
 ゴメンナサイ。ぐぐっても出にくいように、ワザと分かりにくい名前にしてます。
 ちなみに「ガイガン」で検索してみたら…539番目でした(しかも日記しかHITしませんでした)。

>チェーンソー
 ジェ○ソンみたいで、私的にはOKです。
 …そもそも、こんなあふぉな事やってる時点で、「好きか嫌いか」という質問は無意味かと(笑)。

>祥子さま
 かくいう私もネタ以外の用途を思いつかないでいたり。
 「裏ルート」…買ったら、ついやってしまって、素で凹むケースもあるかも…(あわわ)。

>Caenさん
>スコープドッグ
 …値段が1桁変わりますからね…大体、購入希望しそうな年代の方が、
 所帯持ったりしていたら、スルーせざるを得ないでしょうね。
 あるいは、DVDボックスで予算が無くなっていたりとか。

>吹雪・武御雷とか
 …確かに、アレを見る限りでは、「二挺拳銃」「刀」「輝くトラペゾヘドロン」辺りが出ても良かったんですが…
 いかんせん、皆が皆、私のように買い漁るタイプではなかったようで(苦笑)。

>余話
 一般的なユーザー感を優先するのであれば、大きくて1/6(30cm)、
 シリーズ・コレクション性を考慮したら、1/8(20cm)サイズでしょうね…
 後は、昨今流行の5〜10cmサイズのマスコットタイプとか。

ちょっと長くなりましたが、海堂龍真さん、
改めて、ご訪問いただきありがとうございました。

ちなみに次回以降の怪獣ネタは…年内に有るかどうか(をい)。

***追記 5/03 22:30頃***

>くろがねこうさん
>ひかりの劉邦…ってをい。
 ――しごとちゅうどくは、りかいした――
 ――そのケリをくらうしゅんかん、こうそくでうごいていた――

 …バオー、結構好きでした。ビーティーとかも。

>おとボク&マリア様
 個人的には、小説版でファンになってますので、期待していたり。…いつ崩そうか(汗)。
 ゆみ嬢の(早口系)モノローグが好きなんですよ。

>個人的マイブーム
 今週は、「デモベ強化週間」(キット所持数の関係上「月間」は無理)ですね。
 …だから何だ、というわけでは有りませんが。

>東鳩2
 「いいんちょ」が大人気みたいですね。パソ版が出たら、
 カテゴリーがなんであれ、購入するかと(積み確定ですが)。

そういえばここに来たら、もう5000HIT超えてました…では。
No.217 - 2005/05/03(Tue) 17:52:31
なんのっ、アブなさなら負けてませんぞっ!<だめじゃん / くろがねこう
「アブなさ」の「アブ」は「アブノーマル」の略<違

・・・今晩は。

「凶龍」こと海堂さん、こちらでは初めまして〜。
よく話題を支離滅裂に掘り下げてますが、宜しくお願いします。

>チェーンソー
無意味にJOJO2部のカーズの「光のモード」とか思い出してみたり。
で、ガイガンについては・・・インパクトは大きいんですが、武装と考えると
ナマモノ以外にはあまり効果的ではない気がしますね・・・。
それ以前に、あまり巨大化させる武装ではない様な気もしますし・・・うーん。
ちなみに、実際使ったことは、少ししかないです。
松喰い虫にやられた松をバルバルドルドルッと伐採したことくらいですか(笑)。

>続おとボク
ご承知の通り、主人公が♂ですので、本筋は百合ものではないのですが、百合の根幹の
精神構造は、いい感じで表現できてます。(と、さりげに宣伝?)
いや、百合話も、あるんですけれども、細部はネタバレにつき、略。

>百合姉妹
確か、休刊でしたっけ・・・。

>祭
現在、個人的には、意味もなく東鳩2祭です(笑)。
ってーか、単に今日やり始めたばかりだったり(苦笑)。
うーん、連続プレイは2時間が限界っす。コンシューマが最近キツイ・・・はぁ。

>武御雷とか
元々ネタ系のメカですから。何せアージュですし。
真面目なメカより、ネタ系のメカの方が、財布も緩むんでしょうね・・・。
No.218 - 2005/05/03(Tue) 19:19:34
さんざんっぱな世話になっといて何だけど…、ダブルファングさん。アンタ逮捕するよ / P.M.@クロハ連の盟主
説明はあるんだろうな…>挨拶

このあとの続きを募集>えっ

>龍真さん
お久しぶりです。こちらでは初めまして。
話題には困らないところですから大丈夫ですよ。
どんなにディープなの振っても、ダレか必ず憑いてこれる人がいますから(笑

>おとボク
やった方が良いのかなぁ。
鳴風さんがねこ板でスレ立てるくらいだから、間違えなく当たりのハズですし。
しかし、購入予算が捻出できない…。

>今日の作業
撮り溜めた「らいむいろ」を全話みる。CV見て笑う(やかまたんと☆ひよりんがいるとは)

>今日のキリ番
何となく4949は踏んだような気がするけど、記憶が曖昧なのでスルーしてください。
4989は私ではありません。替わりに5000HIT踏みました!(14回目)

**********************************************************************
【5/5 20:10ごろ】タイトル修正とか>お
今日、舞HIME全部見てます。
みなさん、GWの買い物を晒してみえますので私も…
・プリンセスうぃっちーず
・桜華
・はにラジCD2
予約してきました。ぷりんせす〜はまったく購入予定なしからのランクインです。
・うた∽かたDVD-BOX vol.2
・魔法少女リリカルなのは DVD1〜5
なのはちゃんは衝動買い。
ウチの仕事場の別部署でCD/DVD20%OFFセール実施中だったの(5月発売の新譜まで割引対象)
・アリスカルテット ドラマCD vol.4

まぁ、こんなところですか
No.219 - 2005/05/04(Wed) 00:07:40
ゆかりんすきすきなら負けん!!>現在ライバル0人… / ダブルファング@ゆかりんスキー
ゴールデンウィーク…まさか使い手がいるとは…>な、なにー!知っているのか、な挨拶
こんばんわです。5月に入ってから普通に休みのないダブルファングです。ええ、明日も仕事ですよ?
…ただ仕事しながらも頭の中はゆかりんとSSの構想で一杯になっていますが(汗)
お客さんに変な事言いそうで(白兎〜♪みたいな感じで)ちょっと怖いですが…。

>おとぼく
うーーん…マリみてをまだ読んだ事がないので百合物、というのがイマイチ良くわからない、というのが現状だったりします。

>海堂 龍真さん
こちらでは初めまして。
僕の現在のここでのスタンスはよくわからない方向に話を広げまくる人…すみませんorz

>チェーンソー
といえば「かみ はばらばらになった」でしょうか。

>くろがねこうさん
>百合姉妹
あれ?また復刊する、と聞いた事がある気が…。

>そういえば…
下のスレ、ボケ(探偵物語)が流されてちょっと寂しかったり…orz

後で追記します。

…という訳で追記です。

>仕事中毒さん、下のスレより
>そういえば某所では早速、「UWAKI」されておられるようで…(ニヤソ)。
もうバレタ?!いえ、のぞみたんは可愛いのですよ。
ちなみにサナララは最優先でプレイしました。個人的ランクだとみずいろと並んで現在3番目だったり。
予想以上に大ヒットですよ。…おまけもね。
ここから下、ちょっとネタバレ話です。未プレイの方は絶対反転しないで下さい。あとまずければ消します。

サナララ、今回も実はタイトルが色だった訳ですが、別見解もねこで発表されたようで。
で、件ののぞみたんですが、クリア後の余韻とかが最高でした。上手く言葉に出来ないですが、心に残るあったかさとか。
そしてねこねこソフトのゲームの良さを改めて確認してみたり。
それにしても今回の設定、今後も使えそうですね。個人的には希未ストーリーでのおねえさんのお話とか希望したいのですが。

後真弓、バース、掛布、岡田は覚えていたんですが、弘田って誰でしたっけ?
最後に、まじかる☆信長の絵が見たかった…。
No.220 - 2005/05/04(Wed) 00:42:02
「牙城」など元々無いので、連敗中です。 / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
「ねこスロット」拝んで「まななカレー」いただいたら、とっとと退散予定(ぇ。

>P.M.さん
 キリ番、晒しておきました。報告ありがとうございます。
 …そういえば、後1名で、連盟会員勢揃い…多忙なお方ですから、無理そうですね。

>>>レスタイ
>> …一体何が(笑)。
>> それにしても皆さん、結構散財してますね…
>> 予算を縮小しよう、しようとしつも、中々浪費サイクルから抜け出られない罠。
>> …ダメ人間、ここに窮す(泣)。

>ダブルファングさん
>SS
 …そうか。そういうことかっ。
 このままでは、世界中のセガサターンが大変なことにッ!!

>マリア様が見てる
 小説版の主人公である「祐巳」嬢のモノローグ(脳内妄想?)は、どっちかというと、
 マシンガン系です(意味通じにくいですが)。この手のノリが好きならば。

>スタンス、またはポジション
 ネタの弾をバラ撒いたり、外したり。…一応管理者です。
 …レフリー役でなければ、ROMってたかも。 <コラ

>サナララ
 傍らにディスク積み上げて、「…やりてぇ…」と、いっつもボヤいてます。
 …できるだけ早めに崩します。

>ネタバレの扱い
 私は全く気にしないタイプですが、
 『キャラクターの正体』とか、話の根源に関わる部分のカキコはNGと思ってます。
 …で、今回のカキコに関しては、
 「注意喚起」「白反転」して有りますので、問題ないかと。

 そうする事で「読んじまった、コノヤロウ」的な発言を排除できますので。

***追記 5/05 09:50頃***

>いちさん
 昨日遭遇した「某お方」にも言われましたが…
 管理人からして節操なく反応するので、「ネタ無法地帯」と化してます…

>らいむいろ
 年末に買った「プレミアムBOX」(3本セット)、封も開けていないんですが、…。
 崩す予定すら立てられなかったり。

>生活環境の変化
 …そのうち慣れるかも。そういう意味では、我々?社会人組は大したものだと。
 結局、新作が消化できずに、古めのネタにばかり反応するようになります(多分)。

では、『昨日に引き続き』、ぼつぼつ出かける準備でもしますか…
(部分追記、5/05 22:30頃)
No.221 - 2005/05/04(Wed) 10:56:35
人からよくアブナイって言われます / いち
休みって・・・いいよね>挨拶

凶龍こと海堂龍真さんこちらでははじめまして〜。
自分はぜんっぜんついていってないんで大丈夫です(ぇ
こちらで自分が反応できる話題って結構難しいんですよね;
また最近は特に掲示板にカキコするってだけのことが面倒になったりして。
んー、生活環境が変わったことが結構大きな影響ありますねー。

>P.M.さん
>らいむいろ
いますね、ひよりんと進藤。
初めからひよりんは知ってましたけど進藤がしばらく気付かなかったりw
いやいや、不覚でした・・・。
俺も今ラスト近くのほう、見てなかったやつを消化してたりします。
さらに言うとゲームはおもっきし途中だし_|\○_

>サナララ
早くやりたいです・・・。
てゆーか120円もまだ一切触れてなかったので順序よくとりあえず先にそっちを、って感じですよ。
あぁ・・・ホント早くやりたい・・・。

ではでは。
No.222 - 2005/05/05(Thu) 02:53:56
Re: つまりね、龍真は危ないッて事? / たかみ@No.14
5/4のドリパに参加された方々、お疲れ様でした。>挨拶
こんにちは。

凶龍こと海堂 龍真さん、こちらでは初めまして。
私は、怪獣ネタは全く詳しくないので、そちら関係には殆ど反応出来ないかもしれませんが、
よろしくお願いします。

>おとボク
 積んでいます…。
 因みに、このメーカーさんの作品は今の所全て購入しています。
 『めぐり、ひとひら。』がお気に入りです。

>ダブルファングさん
 お仕事お疲れ様です。
 1日一クロハして、さらにもうサナララクリアとは…スゴイですね…。
 私もクロハ、がんばらないと…。

 余談ですが、今回のドリパの『勇者証明特大POP』は、ダブルファングさんの為に
 用意されたような一品でしたよ(笑
 あと遅レスで申し訳ありませんが、預言者ってなんでしょうか?
 素でわかりません…。結構悩んでいます(^^;

>仕事中毒さん
 早速日記で晒されてますね…。
 因みに、ジャンケン大会で1番ゲットしたかったのは『カンザキカナリさんのサイン入りポスター』ですね。
 次に、『サナララのチラシ・ドクぺ付』(ぇ

 私もドリパで購入した品を晒してみましょうか。
 ・ぱすてるチャイムContinue本(アリスソフト)
 ・ウルトラ魔法少女まななカレー(アリスソフト)
 ・ひだまり(Tarte)
 ・村田あゆみ MY SAVIOR 〜きっとそばにいる〜(工画堂)

 志津香のパペットも購入予定でしたけど、実物の大きさが想像以上だったので見送りました(^^;
 それにしても、アリスソフトの列の進行が異常に遅かったです。
 2時間ほど並びました…(疲
No.223 - 2005/05/05(Thu) 10:04:49
つまりね、塾長は危ないルックスだったから、捕獲されたって事? / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
…意外と多数の目撃証言が(滝汗)。目立ってたのかな…

>たかみさん、Caenさん
 ドリパ、お疲れ様でした。ちょっと、話し込み過ぎましたね…。
 言われるまで、モモイさんに気が付きませんでした。

>キャラメルBOX
 …???
 「ちびママ」を挙げられないのは、いかがなものかと(笑)。

>勇者の証、ドリパ編
 …今回のは、C66のアレを上回る「縦長」でしたからね…。
 「サイン入りポスター」も、ファンなら垂涎のアイテムでしたね。
 そういえば今回のコスの方、衣装が凄い凝ってましたね…包帯とか。
 (惜しむらくは、スカートが…自主規制中…)

>魔想志津香のパペット
 「下から手を入れる」という背徳的なシチュこそ萌え。
 流石に某キットは買えませんでしたが、志津香ファンなら買うべし。
 …今頃ですが、置き場所に困っていたり。 <マテ

>くろがねこうさん
 昨日今日と、遠征お疲れ様でした。
 差し入れの方は、後で「ゆっくり」いただきます(一気にいただくと…)。

ではとりあえずこれにて。
No.224 - 2005/05/05(Thu) 22:25:50
Re: つまりね、財布は危ないッて事! / くろがねこう
お晩です。
各種イベントに参加された方々、お疲れさまでした。
かくいう私も、宣言通りドリパとWHF有明に参加したのですが・・・。
高速バスが少々遅れて、東京駅内(日本橋口→京葉線)を走って移動したのですが
それだけで立ちくらみになってしまった始末(恥)。
・・・夏コミに向けて、体力練成を始めることにします。

>ドリパ
Caenさんと合流して、色々廻っていました。
StudioRing、Siren、Tarte、ブルーゲイル、ザウス等でちょこちょこ買い物した後
無料配布物をげっちゅしていました。
(まななカレーとかも、食指が動きそうだったのですが、列が・・・)
その後、諸事情により予定を変更し、秋葉へと。

>WHF有明
当初ガレキスペースを一通り廻った後、TOYスペースで怪しいブツを漁ってました。
その後、ぶらぶらしていると、塾長を発見したので、話し込んでました。
で、以前ここで話があった、とあるブツを奉納。喜んで戴けて幸いです。
塾長と別れてから暫くして、連れと合流して秋葉へと。
今回のWHFについては、立体としてはまとまった作品が多かったと思いますが
個人的には変わったモノが無かったので、特に買ったガレキはありません。

>荒木先生作品群
JOJOは当然として、ゴージャス・アイリンとかも結構好きです。
ちなみに、私の義姉がかなりのファンでして・・・。バオーやビーティーも
そっち方向から単行本等が流れてきてたりして。

>いいんちょ
確かに人気の出そうなキャラですね。まだ終わってないので何とも言えませんが。

>百合姉妹
本当ですね。誌名を変えて、復活するようです。

>ボケ(探偵物語)が流されてちょっと寂しかったり…
すみません、探偵物語自体は、観てませんので・・・。

>めぐり、ひとひら。
各所で結構評価が高いようですね。今度買ってみようかしら。廉価版もありますし。


関係ありませんが、5月5日誕生日のキャラってかなり多かったり。
例えば、まじかる☆さゆりん(笑)とか・・・。
そう言えば海お姉ちゃんなんかも、5月5日ですね。

@@@ 直後修正。記憶違いです。
No.225 - 2005/05/05(Thu) 23:48:35
それは私に買えってこと、なの? / P.M.@クロハ連の盟主
レスタイ、クロハ連のみなさまにはお馴染みのアレです(笑
で、何を買うかはご想像にお任せいたします。

>ドリパ、WHF
逝きたかった…。仕事(本業じゃないですよ。別件の方)が鬱積してますから。
まぁ、そのわりに撮り溜めたモノの消化に勤しんでましたが。

>くろがねこうさん
>関係ありませんが、5月5日誕生日のキャラってかなり多かったり。
>例えば、クロハの某ちみっ子とか・・・。
クロハキャラに5/5誕生日の方はいないと思いますが…。
御子柴ツインズは先の祝日の通り4/24ですし、南雲兄弟は7/3。
ちまりちゃんは3/1、先輩は9/30、PS2のちみっこは9/12です。
久遠さんは11/11、凛ちゃんは6/6でした。

はぁ、あいかわらず部屋が片付きません(泣
で、5200HIT踏みました(15回目…)
No.226 - 2005/05/06(Fri) 00:07:37
Re: やっぱり、龍真は危ないッて事? / 海堂 龍真
 Guten Abend! Alle Fabrik Tafal!

 皆さん返答ありがとうございます&遠征された方は、お疲れ様です。

 何故か追記しようとしても追記できなかったので、返信という形になってしま
い、申し訳ございません・・・。
 余談ですが、このスレの題名、某EDテーマが元ネタだったりしますが、行って
みますよ〜。

 >Caen・ブラマンシュさん
 自分も『メカゴジラの逆襲』は好きですよ。真船博士の「意見を聞くのが、10
年遅かったがね」といった台詞(正確な台詞は忘れてしまいました←それはマズ
イのでは?)に自分も感銘を受けましたし。

 >結局ファイナルウォーズっておおむねどう評価されてるのでしょう?
 某特撮情報誌の評価とか自分のよく閲覧するファンサイトの掲示板等、数々の批
評では、賛否両論は予想できましたが、賛成側でも「作品そのものは面白いけど、
ゴジラ生誕50周年記念作品としては、ちょっと・・・」と微妙な意見も結構ありま
した(苦笑)が、自分はこの作品、好きですね。

 >品不足
 失踪したと言われているのは、仰る通り、普通に販売されてる「ムービーモン
スターコレクション」のヤツですね。
 原因は、「ガイガンの人気が関係した」、「転売屋が誘拐した」(笑)等、幾つ
か噂になったようですが、結局不明のままだったりします。
 でも、超合金ガイガンは、店舗によっては未だに健在・・・何故だろう(笑)。

 >仕事中毒さん
 展示室のガイガンも拝見しましたよ〜。やっぱり素晴らしかったです。
 余談ですが、清香とガイガンの比較を見た際、自分が動物のフィギュアを飾る
際の配置を思い出しました(美少女ゲームやアニメのキャラと同時に飾る)。
 
 >ガイガン2005
 自分もガイガン2005は、強化型も個性が強まったと思うので、OKです。
 それにモンスターXとのツープラトン攻撃の成功&失敗時は、プロレスのノリが
あって、楽しめましたし。

 >くろがねこうさん
 自分の脳内では、昨日でメカゴジラ祭は終了しましたが、ゴジラ祭と美少女ゲ
ーム原作百合祭は、かなり前から継続中、今度はSHUFFLE!祭再開&最強節足動物
祭も始まりました(爆)。
 もう、こんな廃人の恐れアリですが宜しくお願いします。

 >おとボク
 体験版のみしか触れてなかったりしますが、自分も百合の精神をかなり感じま
した。製品版にも進みたいけど、PCの性能関係で、難しそう・・・。

 >百合姉妹
 どうやら出版社は変わるようですが、復刊するそうです。
 自分も続報が気になる〜(笑)。そして、おとボクの紹介記事を期待(笑)。

 >盟主様
 連盟MLでは、長らく音沙汰無で、御迷惑お掛けしました。話は変わりますが、
本当にディープなのでも大丈夫なんでしょうか?
 先日、金剛夜叉明王が見つからないストレスによる反動からか、祭とは別に
「五大明王の中で、最強は誰だろう?」なんて考えたりもしてますので(爆)

 >ダブルファングさん
 自分の場合、5月は連休はあったのですが、暦通りなので、5日まで(涙)。
 それはさて置き、脳内で様々な祭を繰り広げている故、仕事中であるにも関わ
らず、独り言&珍妙な行動やったりしてます(笑)
 例えば、気合を入れて仕事に取り組む前に左足を高々と上げ地面を踏む→前傾
姿勢になる→上体を上げながら息を大きく吸ってタイミングを見計らって開始!
みたいな(笑)。

 >いちさん
 自分も反応&ついていけるか不安ですが、よろしくお願いします。自分も新たな
職に就いてから、環境が結構変化したせいか、未だに体が慣れていない有様だっ
たりとで、掲示板への出現率低下とか罪崩しが滞ったりしてます(汗)。
 せめて、ともねえ(姉しよ)やツバメ姉さん(ツバメしんどろ〜む)のような
姉&雪希ちゃんのような妹がいれば・・・と思う日々(笑)。

 >たかみさん
 怪獣ネタと一部の美少女ゲームネタ以外、自分も反応できるか不安なので、心
配は無用ですよ。
 クロハもCGやシナリオコンプは難しくないと思いますので、頑張ってください。

 明日から仕事・・・。ともねえ、タマ姉を始めとする姉になって欲しい姉キャ
ラ達&御子柴姉妹には、「りょ〜ま〜。起動っ(はあと)!」
 雪希ちゃんや初音ちゃん、郁美ちゃん、ディズィー、今関 凛子といった妹に
なって欲しいキャラ達には「お兄ちゃん♪起動だよっ(はあと)」と朝、起こし
てもらえれば・・・(無茶言うな!)

 それでは、 Guten Nacht! Alle Fabrik Tafal!
     <<< 投稿後即時、一部修正 >>>
No.227 - 2005/05/06(Fri) 01:18:38
下のほうに新たな要求仕様が・・・(笑) / Caen・ブラマンシュ
>作業日報より
携帯お断りというのは、
フィギュアに近づけて撮る際にストラップが接触する被害が多発したんですよ。
でも撮影そのものを断るディーラーが増えた、ということなら
撮影マナーがよっぽど目に余る来場者が増えたのでしょうね。

それこそ、
ガレージキットがなんなのかさえ分からない人が
平気でフィギュアを手に取った、なんていう話も聞きますし。
あとはまあ・・・転売する連中は必ず写真撮りますよね、
オークション出す時の完成写真として。

>作業日報よりその2
デモベはアルだけが人気なんですよ。
エルザもソリッドシアターからPVCで出た戸田さんのと、
りゅんりゅん亭のかんしさんのが目立っただけで、
その2体以外は無いに等しいです。

アル以外の女性キャラに手を出すくらいなら
サンダルフォンでも造った方が受けが良いです。

>ドリパ
じゃんけん大会があったのですね、失敗しました・・・。

塾長とはバッタリ会えたので良かったですけど、
ちょうどスタッフルームからライブ会場へ向かうモモイが横を通ったんですよね(笑)。
レイヤーさんとコンパニオンがまだ歩いてましたから、
ステージ衣装(メイド服)の人が通ってもさほど目立たなかったり?。

>ファイナルウォーズ
平成ゴジラ、というか「Gフォース」物の不満点を吹き飛ばしてくれたので満足でしたよ。
ゴジラの出番が少ない、とも言われてますけど、
初期シリーズでもゴジラの登場時間は短めだったのでは?。

○○年記念作品なら余計に新しいものが観たいと思いますけどね。
ガンダム15周年だって「G」だったし。

>祭
ここのおかげでファイブスター祭です。
給料日が怖い祭ですね・・(笑)。

なお、ビッグサイトでモモイが通ったあとに話題に出た
「塾長が一個しか確保してないコンバージョンキット」
ですけど、わたくしも現状でひとつだけ所持してますので、
もう一つ買うつもりではいますけど。
とりあえずひとつずつ別のバージョンで組むというのはどうでしょう?。

なので製作を開始する際は声をかけていただければと。
No.228 - 2005/05/06(Fri) 12:26:27
つまりね、模型製作に集中する理由が欲しい、ッて事? / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
イベントレポ没の裏側では、そんなことが有ったとか、無かったとか…。

>くろがねこうさん
 ガレキディーラーを一回りして、「さて…」と思ったところで、捕獲されましたね(笑)。
 …まさか、『田○屋』のわさび煎餅、覚えていらっしゃったとわ…(笑)

>P.M.さん
 究極?の選択。浪費を重ねて借金王になるか、積まれたアイテムを消化するのが先か。
 …私は前者です(はわわ)。

 あと、遅くなりましたが、「キリ番」晒しておきました。おめでとうございます。

>海堂龍真さん
 ウチのガチャ関連アイテムは、撮影終了後、空いたガレキの箱とかに纏めていたりしますが、
 若干数、アクリルケースに保管してある物も有ったり。
 …そちら同様、一緒に飾られてます。

>Caenさん
>来場者のマナー
 …仰るとおりのようで。や、一応禁止されていたディーラー氏に、
 買い物ついでに聞いたんですが、同じ答えでした(苦笑)。
 …ちなみに私、ストラップは握って写真とってます。

>アルだけが人気
 一応ゲームはコンプしてますが、シナリオ面から見ても、最強の座は揺るぎ無いですね。
 で、「りゅんりゅん亭」のエルザですが、何故か99個目をげっちゅ。
 「カグヅチノ〜」のアイテムは、人気アイテムなので一度も買えた事がなかったり。
 (いつもノンビリと来て、残り物を漁るクセがあるので)

>サンダルフォン
 ありそでなさそなアイテムですね。
 以前、伊藤惣太(ヴェドゴニア)とか有りましたけど。

>モモイ様とニアミス
 木を隠すなら森の中…って、ところでしょうか(滝汗)。

>FSS祭
 …やっぱり、ウチの悪影響が感染しているのでは…(笑)。

>某一騎だけのMHガレキ
 某クス製品が既に3騎あったりして。
 因みに例のアイテム、「22番まで」デカールがあるんですけど…
 そうですね、作る際にはコッソリ連絡入れときます。

>新たな要求仕様
 …思い当たる節が多すぎですが、スターデスト○イヤー? <違っ
 当サイトのような弱小工房が、競作に参加できるか、怪しくなってきましたが。

ではとりあえずこれくらいで。
No.229 - 2005/05/06(Fri) 22:35:10
つまりね、地球が地球が大ピンチ、なの / ダブルファング@ゆかりんスキー
今まで寝てました>挨拶
こんばんわです。

何やら色々とおもしろイベントや遭遇戦なんかがあった模様。
噂によるとALcot新作情報もあったとかなかったとか…。

>お師匠
>突っ込み
なのはDVD5巻はまだ発売してません…。

>仕事中毒さん
ネタバレ、ちょっとしたやつですが一応セーフだったようで。
どうにも今回のサナララは好き過ぎておさえが効きませんでした。すみません。

>マリみて
色々と評判みたいですが、巻数が多いからなかなか難しいです…。

>たかみさん
>一日一クロハ
ちなみに一日に一回クリア、というわけではないです。ただ単に毎日2時間くらいプレイしているだけです。

>勇者証明特大POP
ど、どんなでしょう?ま、まさか等身大希未たんフィギュア(しまぱん付き) ぱんつ小雪たん
しまぱんランドセル縦笛給食袋定規装備パーフェクト清香たんとか?!…作りませんかね?ねこ様。

>預言者
まっするどっきんぐです。

>くろがねこうさん
>探偵物語→雀偵物語
…というわけだったりしました…orz

>海堂龍真さん
>祭
365日ゆかりん祭進行中です。
それはさておき、最近は微妙にぷち三国志祭に。休憩中に三国志大戦やったり、睡眠時間削って無双4やり込んだり。

>Caenさん
>デモベはアルだけ
ちょ、ちょっと待って下さい。エセルは?エンネアたんは?!
ちみっ子ばんざーい!


…まだ眠い…
No.230 - 2005/05/07(Sat) 00:25:23
つまり、それは危機的な状況なの? / P.M.@クロハ連の盟主
出勤前です。>食事しろよ…、な挨拶。

>ダブルファングさん
>>お師匠
>>突っ込み
>なのはDVD5巻はまだ発売してません…。
5巻は予約まで。今月発売の新譜まで割引対象だったのサ。

>マリみて
小説が今20巻でしたっけ。
1つだけ買わなくても大丈夫と私の使い魔クンが言ってましたが
(TV版のスタッフ、CVのみなさんの裏話で1冊できてるらしいので)

>勇者証明特大POP
>ま、まさか等身大希未たんフィギュア(しまぱん付き) ぱんつ小雪たん
>しまぱんランドセル縦笛給食袋定規装備パーフェクト清香たんとか?!
>…作りませんかね?ねこ様。
いいなぁ…(笑
清香たんなら小○生よりも、幼○園のスモッグを希望したいなぁ。

>今日のお仕事
ワンフェスの当日版権本申請用のサンプル完成。
布の色とリボンの色が合わねぇ。

>今日のお誕生日
マイシスター雪希ちゃん、おめでとう。
月例スレでも書いたけど、ねこ様の方は落ち着いた頃合にカキコの予定。
で、今日はアイコンチェンジ!

さぁ、出勤するか。逝きたくないけど
No.231 - 2005/05/07(Sat) 07:28:36
つまりね、出遅れてるッ、て事? / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
昨今、本家には全く足跡を残していないわけですが…

>ダブルファングさん
 希未たんへの愛、しかと受け取りましたぞ!(笑)。
 …さて。4代目?「キヨカスキー」の座は、一体誰の手に…

>エセル
 昨日紹介した、ボークス以外は、04夏のWFでCaenさんが出品されたアイテムがあるくらいですね…
 (画像板参照)
 エンネアは…ネタバレに関わるキャラっぽいので、どうなるか。
 某有名原型氏が、早速「イグニス」さんとか、造っておられましたが。

>P.M.さん
 日記でも紹介しておきましたが、27cmドール服とかもありました。
 詳細は、メールとかで。

>夏コミ(C68)の勇者用POP
 サナララ関連でなければ、誰が選ばれるのか…
 基本は水着だと思いますが、ニーソ(特に黒)も捨てがたし。
 勿論、仰られたあのシチュも、…(妄想中)…グハリ。

>まいしすたー、はっぴーばーすでー
 相変わらず、何の準備もしてませんので、
 日記とアイコンでお祝いとか。

>ご案内スレ
 立てたそばからアレでは…なんか皆、個人BBSのノリで書かれているように思えますが…
 TPOは、弁えるべきですね…。ちゃんと周りを見ないと、いらぬ誤解や波紋を招きますし。
 それにしても、お手数おかけっぱなしで、助かります。

それではこんなところで(誰か新スレを…)。
No.232 - 2005/05/07(Sat) 16:33:59
ネタが無いのでレスで(汗 / たかみ@No.14
こんばんは。

>仕事中毒さん
>ちびママ
 キャラメルBOXさんからでは無いので…。積んでます死。
 なんだか最近、えちぃゲをプレイする気力というかナンといいますか、
 そういうのが起きない今日この頃。…そろそろ卒業?(笑

>コスプレ
 どなたか、パピヨンの…(妄想中

>ダブルファングさん
>預言者
 な、なるほど…。
 自分で書いておいて反応できないとは…修行が足りませんね、私(苦笑

>特大POP
 恐らくまだまだ抑えておられるんでしょうけど、スゴイ妄想力ですね(^^;
 それとオプションとして、黄色帽子を忘れてませんか?(笑
 

>P.M.さん
>ご案内スレ
 いつもお疲れ様です。
 単純に前回のコピーでは無く、毎回色々と思考錯誤しながら書かれているのには、
 ホント頭が下がります。

 でも少し疑問があるんですけど…。
 PC関係にかなりお詳しい常連の方が、時々ローマ数字を使っているのを見掛けますけど、
 どなたかに注意されているのを見た事がありません。
 もしかして、使っても良いローマ数字とか、あるんでしょうか?
No.233 - 2005/05/07(Sat) 20:34:44
意味なく新スレですが… / 仕事中毒@工房管理人
アイコン再び追加しときました。 >挨拶

「鳥籠」様より、「おとボク」、「夜明け前より瑠璃色な」アイコン、
「ねこねこソフト」様より、「サナララ」アイコンとか。

…や、ゲームやれて無いんですが(滝汗)、気に入ったので(特にこれ)。

一応、下のスレのお話の続きも、お待ちしておりますよ。
さて、とっとと「デモベ」終わらせるとしますか…(腱鞘炎になりそう)。

***追記 5/01 18:00頃***

>Caenさん
 「X7」は、512重戦車駆逐大隊所属のヤクトティーガーのもの、
 「GERDA」は、…自走砲関連だったっけ…(記憶あやふや)。

>SAFS、通称サフス
 1/20関連もさることながら、1/16のシリーズ(シリコントライブ製)とか、
 果ては1/6ソフビキット(FIRE BALL、MELUSINE)が有ったりして。

 キャバクラ…言い得て妙。

>くろがねこうさん
 …ニヤリ。お気に召された様で何より。
 当方も当面崩すアテが付かないので、せめて雰囲気だけでもと。

え〜と。デモベ、完成いたしましたので、そのうちアップします(写真整理中)。

***お手間でなければ、隣の画像板ご参照くださいませ***

ではこのくらいで。
No.203 - 2005/04/30(Sat) 23:07:25
ゲルダ号が何だったか憶えてませんけど / Caen・ブラマンシュ
>ピアキャロの制服
「ファミレス」での許容範囲は「1」までで
「2」は「メイド(コスプレ)喫茶」
「3」はぱろぱろ以外良くて「キャンギャル」、
フローラルミントはもうキャバクラの範疇ですね。

これまでで「アンミラ」「メイド」「ブロパ」をベースにしたデザイン、
という良く見られる3大路線は使ってしまってますし、
毎回がらっと変えるとすると次回はどうなるのか・・・。

>1/72マルセイユ機
1/72でもファインモールド、タミヤは組みやすそうですね。

>サフス
地球にI LOVE YOU。

前にWFに出品された1/1は、
SF3Dもマシーネンも知らない一般人(と言っても会場にいたわけですけど)
が買ったのでしたね。
たしかお店のディスプレイにするとか・・・今もどこかに飾られてるのでしょーね。
No.204 - 2005/05/01(Sun) 11:07:53
メーデーなのですよ〜(関係ナシ) / くろがねこう
今日は〜。

サナララコンプしたので、一休みしてます。
や、別に落ち込んでる訳じゃありませんよ?なかなか興味深かったです。

>「おとボク」アイコン
やるき〜でろ〜やるき〜でろ〜(笑)
というわけで、おとボクアイコンが増えれば、プレイされる方が増えるかしら?

>夜明け前より瑠璃色な
オーガストも実は全部持ってたりしますが、はにはに積んでたり。
その前にバイナリィ・ポットをコンプしようかしら。うーん。

>ゲルダ号
自体は知らないのですが「雪の女王」に出てきた女の子の名前を思い出したり。
ドラクエ8の方は、知りません。

>ピアキャロの制服
そう言えば2をやってて、主人公(耕治)が、客に絡まれたあずさを助ける時に
「うちはレストランなんですよ」と言った所で、思わず爆笑した事を思い出しました。

−−−− 020140頃、追記 −−−−
「未知なるデモンベイン」作成・展示等、お疲れさまでした〜。

>メーデー
主題歌で言うなら、ウインスペクター?

>メイド喫茶を先取りしてたかも
「キュアメイドカフェ」が開店したのが、発売翌年(2001年3月くらい)ですね・・・。
制作期間を考慮すると、それより前になりますが。

>誰か布教してください
いい作品なんですが、オススメな点が、ここでは強く押せる分野にはないので
気が向いた時にやって戴くのがせいぜいかも・・・とか、個人的には考えてます。
その辺りは、某所で三巨頭のお一人が立てられたスレを参照すれば、お分かりかも。

>ワンフェスで売り娘にコスさせました
そう言えば愚妹1も、関西方面でやっていた某同人誌即売会で、コスするとか
かなり前に言ってました。実際やったかは知りませんけれども。
ちなみに、その話を聞いた私は、ビジュアルファンブックを渡しました(笑)。

>5/4
朝イチでこちらを出て、ドリパに参加予定。多分、その他のイベントも見ると
思いますが、何にしろドリパが終わるくらいまではビッグサイトにいる予定です。
で、その後は秋葉原ですかね。ちなみにこの日は泊まり。
見かけても、後ろからバッサリとかは勘弁して下さい(笑)。
No.205 - 2005/05/01(Sun) 13:21:40
メーデーといえば / Caen・ブラマンシュ
ソルブレインですね。

>「うちはレストランなんですよ」
設定で「それは違うでしょ?」とか思ってしまうと馴染めない性分なもので、
ピアキャロはそういう意味でも好きじゃないんですよね。
前述の通り、「2」まではギリギリ許せる範疇でしたけど。

この点、Milkywayは最初からコスプレを売りにした店
(メイド喫茶を先取りしてたかも?)という設定なんですよ。
その分(?)キャラはMilkywayの方が無茶苦茶なんですけど(笑)。

>ゲルダ号
三突と記憶してましたけど、
「X7」はヤクトティーガーだと思ってたので、
わたくしの知らない「X7 ゲルダ号」があるのかと思いましたよ(笑)。

>デモベ
・・・・・あまりカッコ良くなくなりましたね、新デモベ。
密度感が無くなった気がします、ラインを整理したにしても中途半端な感じが・・・。
以上はモデルでなくデザイン上の話ですけど。

ボークスはフライング気味に出したあとは
他の機体やシャンタク付きを出さないのが、
いまいちユーザーの方を向いていない感がありますね。

う〜ん・・・盛り上がるネタが無くて申し訳ないです。

☆☆ついき☆☆
「未知なるデモンベイン」展示室で確認しました。

デモンベイン2Pカラーみたいに見えます。
実際は2Pカラーは金色という気もしますけど・・・。

シールドは前と同じ「ティマイオス&クリティアス」を横に移動させたものに思えますね。
色は決定稿じゃないんですね、
いまだにカラーで見ていないのでああいう色かと思いましたけど
ゲルダX7(つなげるとまるっきり機械獣の名前みたいな)といい、
まんまと騙されましたね(笑)。

私信になりますけど、塾長はドリパ(ドルパでなく)には来られますか?。
WHF(ヘタするとWFも)に行けそうにないので、ドリパの方でお会い出来ればと思うのですけど・・・。

>積みプラ
諦めて処分していかないと、とても置き場所が・・・。
何より困ってるのが自分のキットの売れ残りですけど、
これもそろそろ処分するしかないでしょーね。
No.206 - 2005/05/01(Sun) 20:30:18
♪諦めないぜ〜、投げ出さないぜ〜 / P.M.@クロハ連の盟主
♪最後の最期のさいごまで負けないぜ〜>積んどくモデラーの唄ですか?(スピルバン)

何か久しぶりに休日です。
明日、2月の休日出勤分の代休を取りました>やった!5連休だよ
でも、あと7回代休が取れます(どんだけ働かしてんだ、まったく)

と、愚痴ってもアレなので
>仕事中毒さん
>次回のWFの企画って
残念ながら温泉とではないです。で、27センチドールでもないです。
60センチで「ほなみん」です!
→何故まつりんでないのか?ツイテのウィッグが作れないんですよ。
→ソフビのヘッドにして植毛にしない限り(初期投資が1ケタ変わります、それをすると…)

>おとぼく
欲しかったんですが「初回版」が買えなかった時点でスルー決定しました。
気にはなってるんですけど→ウチのクロハ連のように誰か布教してください。

>ぴあきゃろ
2のメイドタイプ、人用のサイズで作った人ですが何か?
どこで使ったか?
ワンフェスで売り娘にコスさせました(まだ、温泉とやってたころの話)
売り娘って言っても私の妹(元声優のタマゴ)ですけど。

最近、ニアミスが多いです。
昨日は4701HIT、今日は4801HIT。一時期のダブルファングさんみたいだ…。
No.207 - 2005/05/01(Sun) 21:20:53
意味有り気に新レスですが… / 仕事中毒@工房管理人
製作途上の写真とか、オマケ画像とかちまちまとUPしてました。
…で、先ほどなんとか完了。

>Caenさん
>「X7 GERDA号」…その場のノリですね(滝汗)。
 英語よりドイツ語の響きの方が、何となく好きなので。

>新型デモベ
 単純に「メカガレキ」としてみた場合、分母があまりにも小さいですしね…
 それこそ地上波でアニメ作品とか、劇場版とかで認知度が上がれば、あるいは…
 実際、メカガレキの場合、MHまたはスパロボ>…>PCゲーム関連メカですし、需要が見込めない限り、
 リリースは無いでしょうね。…ネット上でもこの手のメカ作例、あまり見かけませんし。

>デザインvs造形
 …でいうと、造形物は異様にカッコイイかも。
 今回、認識度UPも兼ねて、完成させた次第ですが…

>ドリパ
 出没時間は未定ですが、参加はする方向です。…今回は狙っているものが無い…

>積みプラ類
 MG:箱でかい、ガレキ:箱重い、でそろそろ床が抜けそうです(苦笑)。
 大抵のボークス完成品は某所で放置してますが、イベント品とかは…
 (それゆえ某クスの手先、と呼ばれていたり)
 ちなみに私の知り合い、置き場所を求めて引越ししました。
 そういえば最近買ったプラモ、この前の戦車以前は…というくらい買っていなかったり。

>キットの売れ残り
 私の知り合いのディーラー諸氏は、販売数1桁〜多くて20、というところが殆どですね。
 複数のイベントで初回時少なく、反応を見て次回どうするか決めるみたいです。

>P.M.さん
>60cm「ほなみん」…それはまた、大変なアイテムを。
 …悲しいかな、今月から緊縮財政(残業代カット)なので、アテにされると…(滝汗)

>ツイテ・ポニテのウィッグ
 …技術革新が必要ですね。構造上仕方ないとはいえ…

>キリ番
 意識的に「4797」辺りで回避しましたが…今回は誰が(汗)。

そういえば、
「ショコラ」「パルフェ」(戯画)も、「メイドカフェ」でしたね…積んでますが。
No.208 - 2005/05/02(Mon) 00:11:26
オーレースキュー / ダブルファング@ゆかりんスキー
ようやっとサナララコンプしました>挨拶
こんばんわです。
何でこんなに時間がかかっているんでしょう…やっぱり間にクロハやってたのが原因?
それはともかく非常に面白かったです。何気に某所ではアイコン変えるくらいに。
…何やら次回作が動いているみたいな話もあるし…。
それにしてもおまけ…清香たんは?…orz

>仕事中毒さん
色々とアイコン追加、お疲れ様です。

>デモベ
本日弟がニトロライブに行ってきました。
機神飛翔の画像とか色々凄かったとか。

>Caenさん
>星のピアス 虹のバンダナ
これ、メカデザがイマイチでした。話もアレだったしなぁ…。

>ソルブレイン
レスキュー三部作では一番好きだったり。(タイトルのは違いますが)
そういえばこれも僕のカラオケでの定番だったりします。

>くろがねこうさん
>オーガスト
一応全部コンプしてます。
バイナリィポット、是非プレイして下さい。ミリィたんの為に。

>下のスレより、くっ!ガッツがたりない
余談ですが、LikeLifeでこのネタ出た時大爆笑してしまいました。

>ラーブラブ天驚○
撃つべき相手はちまりでしょうか?それともちまりは妖精さん?
で、例の不良相手に…。

>探偵物語
あ〜索紀とか好きでしたね。巷では萬純が人気みたいですが僕はそんなでも無かったです。
やはり○学生でしょう。

>お師匠
>一時期のダブルファングさんみたいだ…。
一時期、というか現在進行形なんですが…実際特殊なのしか踏んでないし。

>たかみさん
預言者?!>下の方のレス
No.209 - 2005/05/02(Mon) 03:31:42
下の方に密かにリクエストが・・・ / Caen・ブラマンシュ
>くろがねさん
ウインスペクターのが正解でしたね・・・。
以前まっしぐらでも書いたように、
アンチ・レスキューヒーロー派なので疎かったり。
歌だけは憶えてると思ったのですけど。

>先取り
・・・・してたからといって、たいした評価はしてもらえないのが世の常。
流行に乗ってヒットさせた方が勝ち組になる。
早い話がポリシーなんて無い方が
とりあえずは受けいれられるのだと、つくづく・・・。

>5月4日
朝一(バイト終了後、7時〜8時会場入り?)にCDを買って
整理券を確保したあとはライブ入場開始の17時半まで空き時間、
という極めて変則的な行動になります。
なので空き時間にどうするか・・・。
午後には一度会場から出ようかとは思うんですけど未定です。

>反応を見て
最近、その反応が読めないというか、
同じものが急に売れたり売れなかったり。

>分母があまりにも小さい
だからこそシャンタクとイタクァ&クトゥグアをセットした
(つまり「使いまわし」)キットでくると思ったんですけど。

メカ作例を見かけないのは・・・
ネット上ではフィギュアの方が受けが良いからかと。
メカ物というマニアックなネタだからこそ
ネット上で公開して欲しい、とは思っても手間の割に受けが悪くては皆やりたがらないのでしょう。

あと、単にメカ派の人がほとんどHPを開設してないだけだったりするかも。

>ドルバック
メカデザはかなり好みなんですけど、
やっぱり大方には支持されない路線だったみたいで。
話は・・・間違いなくしょぼかったです。

>MG
ストレス解消用にと昨日買ったボールがあっという間に工作終了。
手が空いたら塗ります。

で、これをSWのプロップのように塗ったら面白そうなんですけど、
(ファインモールドのタイファイターみたいなベースが付いてるし)
塾長どうですか?(笑)。

☆☆ついき☆☆
>シャンタク
う〜ん・・・あんな薄っぺらなパーツで+¥10000は高いかと。
そもそもガレキですからロット数もたかが知れてますし・・・
つまらないので金銭の話はこのくらいにしておきますけど。

つまりはガレキの癖にスポンサーについたオモチャのごとく、
発売前に発表、発売と同時に販売するのが好きになれないんですね。
メーカーであれ、原作に惚れてキット化するという姿勢は見せて欲しいなと。
結局、初代デモベなんてフライングのあげく
細部ディティールがゲームと違ったのになってるじゃないですか。
発売キャンペーンだけ盛り上げて投げっぱなし。
そしてまた発売前の「未知なる〜」なんてのが出てきて・・・・。
MHやスパロボのように力を入れることが無理なら
ハナから出さなくとも良いのでは?とさえ思います。

・・・まあ、塾長に文句を言っても仕方無いのですけど・・・。

>メカ系のHP・・・
いえ、すごく上手な方で、自分のHPでなく
画像掲示板などにアップしてる人とかいるじゃないですか?。
そういうのを見ての印象で「メカの(上手い)人のHPが少ない」と感じたわけです。
わたくしの中では、
MSは「メカもの」でなく「ガンダム」という別ジャンルだったり(笑)。
No.210 - 2005/05/02(Mon) 14:07:53
HPのコンテンツとBBSのレス内容が乖離しているのは仕様か… / 仕事中毒@工房管理人
まぁ、繁盛していますので、良しとしてます。

>くろがねこうさん
>「おとボク」布教
 う〜む。崩したいのは山々なんですが、ゲーム関係、すべからく封印中ですので…
 「マリア様〜」に関してなら、そこそこは語れるんですが(原作を多少読んでます)。
 そのうち、アイコン入れたいな…

 関係ないですが、某新作ゲームで、「祥子さま」が出てくるんですが…
 いいのかそれ?…と思っていたり。

>ダブルファングさん
 「サナララ」コンプされましたか…いいなぁ。
 そういえば某所では早速、「UWAKI」されておられるようで…(ニヤソ)。
 …っていうか、毎回アイコン変えてる自分もアレですが。

>キリ番
 今しがた、ここに来たら、「4898」でした…(汗)。
 人んちだったら…してたでしょうな(前後賞設定してない場合なら間違いなく)。

>Caenさん
>ゲーム関連のメカガレキ
 ボークス自体、不定期に再販、実際はソフトの発売(DVD版)に合わせているだけでしょうし…
 PCゲームユーザー>…>メカガレキユーザーでしょうから、企業の採算レベルで見てしまうと…
 実際、秋葉では売れ残ってましたし、この辺り、MSとかMHと比べても、
 回転率が異様に低いと言うことでしょうね。
 だからかな?「吹雪」全5機、「不知火」4個、「武御雷」全部で3個、普通に買えたのは…(滝汗)。
 (ちなみに完成率、3個/12個中)

>メカ派の人はHP持ってない
 MS関連は異様に多いのですが、ことガレキに関しては…
 実際、塗装解説とかやってて、メンドクサくなって来ましたね、正直なところ(汗)。
 今まで自分も、完成させることを優先していたので、HPなんてとても…と思ってました。

>シャンタクとか、クトゥグァ&イタクァ
 素手ですら(笑)、税込み2万超えますので、それでも買うユーザーがいるかどうか。
 …出ない所を見ると、却下されたっぽいですね(シャンタク付きなら3万余裕で超えます)。
 イヤな話ですが、肝心のゲームがどんどん延期されることが多い業界ですし、
 (企業としては)信用しにくいんでしょうね…私が担当者なら、取引停止を検討するところです。

>MG「ボール」
 元々、空間専用?作業機械ですから、意外と似合うかも。
 後はマーキング類をどう解釈するか…やりすぎるのも興ざめですし。

>ドリパ
 のっそりと起きだして、昼過ぎに出没とか。
 今月・来月は色々と出費(税金とか)が多いので、買い物は控えますが…

***追記 5/03 11:00頃***

>Caenさん
 …仰りたいところ、痛い所ですね…
 ガレキメーカー各社共、「趣味」の範疇から、企業の論理(利益優先)の方向性に向かってますし…
 いわゆる「GK精神」(作りたいものを作る)的なアイテムをリリースするのは、
 イベント系ディーラーでも一部だけなのでは?と思っています。

 悲しいかな、そういうアイテムを出しても、売れなくて負債が増えたディーラー氏も多いですね。
 「C3 PRE」なんてまさにそうでしたし。

 もう一つ例を挙げるならば、「1/8 スコープドッグ」(12万8千円)なんですが、
 受注数100個に満たず、キャンセルになりました。…悲しい現実です(泣)。

…確かにお金の話が絡むと、楽しくないお話ばかりになるので、以後自粛した方が良いですね。

少なくともここでは、楽しくミーハー?なレスをしていきたいと思ってますし。
一応私としては、趣味=快楽主義的、仕事=現実主義的に考えてますので。

>MSは「ガンダム」という別ジャンル
 …なるほど。「メカ」というと、ウチも含め、かなり広義な範囲になりますしね…

…さて。長くなったので、次は新レスつけますか…
No.211 - 2005/05/02(Mon) 21:45:46
休日ですが大忙し / P.M.@クロハ連の盟主
とりあえず、「120円の春」ようやくコンプ>積みゲー崩してます。
だけじゃなく、「おやつの時間」も進行中。

で、本日の作業項目
>Macのばらし
大学の恩師にたくさんのMacをもらったのですが、保管場所がないので止む無くヤフオクに出す予定。
ばらして整備中。
まぁ、私のiMacが死んでたので2個1にするのに部品取りしたのもありますが。
(部品を取ってしまっても、なぜかMacって買い手が付くんですよね。)

>原型製作
ワンフェスの本申請締切り5/9必着。間に合うのか、私…。

>キリ番
報告がありませんね。4800も4900も。
5000の前に、次のキリ番は4989(疾駆八苦)ですかね?>まるで我々のようだ。
しかし今のウチに引っ越す前、TEL番末尾4989だったんですよ。
ナニを好き好んでこんな番号にしたんだか(笑

さぁ、作業の続き続き
No.212 - 2005/05/02(Mon) 23:25:57
HPのコンテンツとBBSのレス内容が乖離しているのは貴様か… / くろがねこう
お晩です。

Millyたん(笑)のために、バイナリィポット、コンプ。

>レスキューヒーロー
私も歌しか知りません。その頃生活の都合上、ろくにTV見られませんでしたから。
でも、一部作品は観てました。万難を排して(苦笑)。
>>Ohレスキュー
何処の誰とは言いませんが「エクスタシードラフト」とか言ってました・・・(恥)。

>LikeLife
そう言えばそのネタ使ってましたね・・・。

>真に倒すべき敵
という意味では、不良よりマフィアの方が良いんでしょうが、それは夷月と莉織に・・・。

>祥子さま
そちら(エンゲージですよね?)は「しょうこ」。うーん、微妙微妙。

>おやつのじかん
発売日が12月24日だったため、冬コミの際に買えば良かったにもかかわらず
わざわざ通販で買っちゃってました。そしてコンプしたのは案の定正月。だめじゃん。
個人的にはアイスクリームたんが良かったですね・・・。
No.213 - 2005/05/03(Tue) 00:51:15
ネタの貯蔵が不十分… / 仕事中毒@工房管理人
どうも。手短ですが、簡単にレス。

>P.M.さん
 …あああ。どんどん抜かれていく…
 買ったゲーム、今年に入ってから「TOY詰め」くらしか終わってなかったり。

>WFの本申請
 …もうそんな時期なんですか。そういう意味では、「買うだけ」「見るだけ」の自分は、
 気楽に構えているわけですが…とにかく頑張ってくださいませ。

>キリ番
 最近、シャイなお方が増えているみたいなので(笑)、踏まれても名乗り出られないようですね。
 で、「4989」ですか?…踏めたら認定するかもです。後、4949とか…

>くろがねこうさん
 管理人が、反応できるかどうかはともかく(汗)、
 話題を拡げたり、(ネタ)振ったりして戴いていますから、問題無しです。

>川崎祥子(しょうこ)さま
 「エンゲージ」(ブーストオン)ですね。表ルートの主人公は、ゆ…ゲフンゲフン!!(笑)
 TGのおまけ漫画でちょっと気になったので、検討中ですが…。

>おやつのじかん
 そういえば「鳥籠」様の素材に、アイコンありましたが…(汗)。
 気が向いたら?、仕込んでおきますね(予定は未定)。

…あ。そういえば晒しておくの忘れてましたが、「8月」作品、全部持ってますが、
「ファンBOX」以外、全く崩せていなかったり(滝汗)。

ではこのくらいで。
No.214 - 2005/05/03(Tue) 11:22:50
とれたてのほかほかのともみたんのぱん…もとい情報お待ち! / ダブルファング@ゆかりんスキー
といっても今月はあまり大した物はないですが…。

・新しいPiaキャロ、メインヒロインが発表されました。名前は椚あやの。ツインテールです。
見た感想としては…ふぅ。さてと、SSでPiaキャロ2でもやろうかな。ともみたん…ぱんつ…。

…一応他のヒロインは店長、電波系、寮母さん、貧乏、留学生なんかがいるそうです。
それと3の2年後で歴代のキャラも登場すると。
・Fate/hollow ataraxiaの情報がいくつか。とりあえず凛が浮き輪でぷかぷか浮かんでるCGが。
・ここにいる方は誰も興味無い気がしなくもないですが、風雨来記2、3キャラ発表。主人公は1と変わらず。
・俺たちに翼はない、羽田小鳩、身長145cm、B72…よし、いけるっ!

後はSHUFFLE新CGとかCANVAS2情報とか。ちなみにALcot新作情報は無しです。
あ、あと今話題(笑)のすぱっちゅの情報とかも。

>下のスレ
>エメドラに僕好みのちみっ子がぁっ!
な、なんだってーー?!(AA略
これは秋葉でPCエンジン版を探して買って来い、というお告げですか?

>仕事中毒さん
>テリオス
色々とでっかい人が多いので趣味に合わないです。
あれです、小は大を兼ねる、という…。

>マグネットパワー
マグニート様が真っ先に浮かんだ僕はアメコミ好き。しかも地味目のキャラが。
シルバーサーファーとかアイスマンとかコロッサスとか…。

>くろがねこうさん
>リングにまねろ
懐かしい…ダ星矢とかセ小次郎とか僕も好きでした。

>合体技
ブレイザーカノンやグランorスカイミサイルなら2人でもいけます!

>たかみさん
>エメドラの好きなキャラ
男キャラだとバルソムとかです。何故かオヤジキャラは結構好きだったりします。
No.189 - 2005/04/28(Thu) 00:58:47
模型ネタ以外の守備範囲狭すぎで・・・ / Caen・ブラマンシュ
下のスレではダイナミックプロ(マグネとか)系しかついていけなかったり。
ゲーム(コンシューマ)に関しては弱い・・・というか片寄り過ぎですね。
で、こちらでは話題にならないMilkyway3が今日届く予定ですけど。

最近気になってるのが
Aトール・スクリティって∀ガンダムに出てきそうなデザインね、とか。
1/100であれば欲しいんですけどね。
ちなみにFSSの単行本は埋もれて出てこないので再購入決定だったり。

>日記とか
で塾長がコトブキヤのキットをよく出してますけど、
完成させたのっていくつかあるのでしょーか?。
あそこのキットって異様に細かい気泡があったり、
洗浄どころか表面ペーパーがけしてもサーフェイサーが剥がれる離型剤
(もしくはシリコーンの成分?)のおかげで、
下地の段階で挫折するか、
マスキングごと塗装が剥げてやる気なくして放置してるのばっかりなんですよ。
(※完成品ゼロ)

なので参考になることがあれば是非アップしてくださいませ。

いつぞやWHFでくろがねさんに見せびらかした水着大阪もほったらかしですし(笑)。

>合体技
シャンゼリオンのシャイニングバスター(画像板でひよりんが跨ってるやつ)とか。
No.190 - 2005/04/28(Thu) 07:33:01
嗚呼、F&Cよ、何処へ行く… / 仕事中毒@工房管理人
かつて黎明期のえちぃげーを支えたソフトハウス様でしたが… <ヲイ
そういいつつも、「ホワイトブレス」「天空のシンフォニア」「魔女アラDVD」とか買っていたりするんですが。

>ダブルファングさん
>俺達に翼は無い(Navel)
 こちらは、シナリオ面でも各方面から注目されてますね。…さて、どうするか…

>テリオス
 確かに、お眼鏡には適わないでしょうね(笑)。
 個人的な意見としては、シナリオのブッ飛び具合が大好きだったり。
 (サブキャラとか、オヤジ軍団とか)

>グラン&スカイミサイル
 キョーダイン?そういえば「剣」のライダー二人を最初に見たとき、
 何となく思い出していたり。

>Caenさん
>1/100 A・トール スクリティ
 私個人としても、欲しいアイテムの一つですね。

>コトブキヤのガレキ完成品
 B−CLUBの「ザメル」だけですね。フィギュアは同様の理由で全滅。
 …というか、買うアイテムがことごとくPVCでリリースされていくので、
 パーツ処理の途中で、ヤル気を失くしてしまう事の方が多いです。

>小さい気泡
 ポリパテか、ラッカーパテを塗りこむ→すぐ落とす、の繰り返しですね。
 それでもサフ吹きの際に見つかることもしばしばですが。

>マスキングはがれ
 塗り分けラインの彫り直し、完全乾燥(一昼夜以上)…でダメだったら、
 後はマスキングテープの粘着力を弱める(皮膚に一度つける)手とかも。
 これでダメなら…筆塗りでタッチアップします(負け確定)。

 MHを一個上げたら、コトブキヤのフィギュア作るか…

>シャンゼリオン
 分からなかった…(滝汗)。しかも、TOYがあったとわ…。

そういえば、「龍騎」の必殺技(Final Vent)は皆、合体技ですね…

とりあえずこれくらいで。 
No.191 - 2005/04/28(Thu) 22:18:28
ツイテの中○生に「お兄さん♪」と呼ばれたい>あふぉ / P.M.@クロハ連の盟主
たぶん、ダブルファングさんも同士と思いますが…(笑

>ダブルファングさん
ともみのSS、ちょっと期待してます。
で、桜華のキャラ紹介が更新されています。
追加されたキャラのCV、莉織ですか?クロハ付いてますなぁ

>仕事中毒さん
>日記とか
私、高校の時公共の毒電波に声を乗せて東海地区にばら撒いたことがあります。
まぁ、あふぉを晒したのはコミケ67のねこブースの方が馴染みがありますがね。

>コトブキヤのキット
とりあえず、To Heartシリーズ・こみパシリーズは全部持ってたりしますが。
あと、さくらちゃんも一通り(温泉と一緒にやってたころの名残です)

**********************************************************************
【4/29 23:10ごろ】誤字訂正(情けない)
No.192 - 2005/04/28(Thu) 22:46:00
金髪ちみっ子ツインテールに「おに〜いちゃん♪」でも可、てかむしろ推奨 / ダブルファング@ゆかりんスキー
どうも、縁起の悪い人です。
実は今日の朝方4444ヒット踏みました。…何でこんな時ばっかり…orz

>Caenさん
>Milkyway3
買おうかどうしようか迷っていましたが僕はとりあえず様子見です。
一応2まではプレイしているんですが…。…明日、SIC555とサナララ買ったらお金が無いので。

>仕事中毒さん
キョーダインです。やはり兄弟といったら合体技でしょう。スカイラブハリケーンとか。

>お師匠
>たびん、ダブルファングさんも同士と思いますが…(笑
YES!YES!YES!YES!YES!

>SS
すみません、セガサターンで、のつもりで書きました…SS、考えてもいいんですがネタが無い…。

>玲亜と莉織
この2人は本当に良くセットになっていますね。
そしてどうしてもクロハをイメージしてしまう自分がいます。
No.193 - 2005/04/29(Fri) 00:53:53
僕は天使のいない12月じゃないよ / くろがねこう
お晩です。

とりあえず、どこも話題にしていない某ゲームが届いたので、コンプしました(笑)。
普通にやって、正味4時間でコンプできるってどうよ・・・。
それ以前に「SMノベル」のくせに、あまりエロさを感じないのはどういうことかと
プレイに費やした時間以上に語れそうな気がしますが(以下略)。

>新しいPiaキャロ
個人的には、制服のデザインは、1を越えるものはないだろうと思うので
買うとは思いますが・・・プレイするかしら?(苦笑)。

>俺達に翼はない
さて、どうしますかね・・・。SHUFFLE!で、ネリネ以外のシナリオが個人的には
不満だったので、SoulLinkもスルーしたんですよね・・・。

>ダ星矢とかセ小次郎とか
雷鳴のゴジとか青い鳥の閑話とか・・・。
島村先生、復活して欲しいのですがね・・・。

>やはり兄弟といったら合体技でしょう
レオとアストラのウルトラダブルフラッシャーなど。

>水着大阪もほったらかしですし(笑)。
勿体ないお化けが出ますよ?

>天使のいない12月(日記)
「leaf」信者で、若さゆえの(泥臭めの)青春群像劇も大好きなので、当然好きです。
個人的には、須磨寺雪緒さんがお気に入り。

>たかみさん(下のスレ)
>>メリル・ウィード
そう言えばそんな名前だった気がします。情報有難うございます。
ちなみに私は、4コマで知りました。
No.194 - 2005/04/29(Fri) 01:31:00
だって、「ボウル」はともだちなんだもん / 仕事中毒@工房管理人
ふと、やりかけの「まじれす!」を思い出してしまった自分。

>P.M.さん
 確かに、C67でのアレは、記憶に新しいところですね。
 しっかし、そう考えると、ここにお出でになっている方々は、著名人ばかりですね…(笑)。

>温泉天国氏
 …あ。そういえばそうでした。かくいう私、一般品しか持っていなかったり
 (まほろさんと、まじかる☆ひよりん位かな…)。

>ダブルファングさん
 キリ番、早速晒しておきました。

>兄弟とか
 阿門・呍門兄弟(男塾)とか。
 「何ィ――――――!二人がぴったり同じ構えで重なった――!?」

>YES、イエス、イェ〜スッ!!
 「で、もしかして、オラオラですかぁ〜(滝汗)」

>くろがねこうさん
>4時間でコンプ
 某幻○館あたりが、その手の話題に事欠きませんね(汗)。
 レスタイで、「俺は天使」(ポルノグラフティ)を思い出していたり。

>もったいないお化け
 既に取り憑かれている人がここに居ますが?(笑えない)

>須磨寺 雪緒さん
 コトブキヤ、クレイズとキットが出てますが、なぜかクレイズ版を持ってたり。

う〜む。「おとボク」アイコンとか追加したいな…(謎)。

***追記 4/29 22:30頃***

>たかみさん
 …ぉ。発売イベント、行かれましたか。
 で、何処かでレポとか書かれるんですか?(後、ドリパとか)

「桜華」が気になってきたので、「キャリばん」を買ったのはここだけの話。
No.195 - 2005/04/29(Fri) 08:08:31
Re: 流石にこのタイトルはそのままにする訳には(^^; / たかみ@No.14
こんばんは。

ダブルファングさん、いつも情報ありがとうございます。
>新しいPiaキャロ
 原画が『そらうた』のフミオさんですよね。楽しみです。
 あと、智代アフターもフミオさんですね。こちらも楽しみです(^^

>Fate/hollow ataraxia
 いつ発売されるか…。早く発売時期が決まってほしいです。

>風雨来記2
 『1』積んでます…。オフィシャルコンプリートワークスも持っているのに…。
 因みに『久遠の絆』はクリアしてます。コッソリとPCに移植される事を夢見てます…。

 今回挙げられたゲームは、殆ど購入決定済みのものばかりですね…。

>メリル
 あー…私が見たのはPC版の資料なので、もしかしたらPCE版ではデザインが変更されているかも…。

>エメドラで好きなキャラ
 なるほど。ランスのコルドバといい今回のバルソムといい、ダブルファングさんは
 大体30〜40歳台のオヤジキャラが好きなんですね。
 バレスやホスロウは守備範囲外という訳ですね(^^;

>X−MEN
 あまり詳しくはありませんが、アニメ版のOP曲は好きでした。

>合体技
 私は、スカイラブハリケーンよりもトライアングルシュートの方が実用的だと思いマスッ!!

▼クロ連的私信
 クロハはちびちび進めています(まだ誰もクリアしていませんが(汗)
 この連休中に『クロハ』『TOYつめ』はクリアしようと思います…。


本日は、初めてねこねこソフトさんの発売記念イベントに行ってきました。
で、ドクぺ(ぬるい)を1○年ぶりに飲んでみたわけですが…結構美味しいと思いました(^^;
(まあ、元々キライではありませんでしたからね…)
No.196 - 2005/04/29(Fri) 20:54:31
金髪ちみっこツイテのお嬢さんに「いっしょに…、ね」 / P.M.@クロハ連の盟主
って、言われたらどうしますか?>ダブルファングさん
そもそも、ナニをいっしょにかは言及しないでください(笑

>仕事中毒さん
>温泉天国氏
>…あ。そういえばそうでした。かくいう私、一般品しか持っていなかったり
>(まほろさんと、まじかる☆ひよりん位かな…)。
まだ、彼が手抜きでやっていたころの「木之本桜」とか(私もキャスト流してました)
頭部原型:温泉天国、ドレス製作:私のコラボ企画「榎本つかさ(メイドタイプ制服)」の27センチドールとか
探せばまだ出てきますよ。

>>YES、イエス、イェ〜スッ!!
>「で、もしかして、オラオラですかぁ〜(滝汗)」
ははははは…、否定できないかも。→私

>キャリばん
欲しいけど見つからないヒト。
ちょっと、心輝桜のアフターがやってみたいと思ったり


>くろがねこうさん
>新しいPiaキャロ
>個人的には、制服のデザインは、1を越えるものはないだろうと思うので
>買うとは思いますが・・・プレイするかしら?(苦笑)。
私は2から入ったヒトなので、2のメイドタイプには思い入れがあります。
(Project Manufacture 初のイベント商品でしたしね)
でも、制服は3のぱろぱろが好き♪

>たかみさん
>クロハはちびちび進めています(まだ誰もクリアしていませんが(汗)
>この連休中に『クロハ』『TOYつめ』はクリアしようと思います…。
終わりましたらクロハ連MLにツボだったシナリオと落ちた台詞など晒してくださいませ!

で、今朝4500HITを踏んだことをご報告したします(12回目のキリ番ですか…)

**********************************************************************
【4/30 07:20ごろ】追記
おはようございます。哀しいことに今日も仕事です。
昨晩、このレスを書いてHomeに戻った時4600HIT踏みました(13回目)
で、レス番号200はダレが踏むのかな?と、思ってみたり…。
No.197 - 2005/04/29(Fri) 23:06:53
走出した何か答は出るだろなんて俺あてにしてないさ×2 / くろがねこう
おはようございます。

>莉織
28日発売された「家庭教師のおねえさん(アトリエかぐや)」でも
小野寺理央というキャラをされてますね、楠さん・・・。

>まじれす!!
そう言えば私も途中でした・・・。

>俺は天使
個人的には「俺たちは天使だ!」の方を(苦笑)。

>心輝桜
結構良い話でしたので、桜華がどう変化したのか、興味があります。
そう言えば、キャリエール作品、一応全部持ってたり。当然キャリばんも。

>でた〜たちばなきょうだいのがったいわざ!
個人的には、ツインシュートにツッコミ入れたいです。
でもあれ、最初は翼と岬が偶然やっちゃったんですが・・・。
(頭を打って混乱していた翼が、岬のシュートの際、一緒に蹴った)

>制服のデザイン
私も、2だとメイド、3だとぱろぱろですね・・・。

>乃木喜久子(日記より)
いつの日か、お目見えを・・・。

−−−− 301230頃、修正+追記 −−−−
暴走気味でしたね。すみません。

>ダブルファングさん
>>貴様!ローディストだな!
 ん〜何のことかな〜?フフフ……
>>ガッツがたりない!
 反動蹴速迅砲は、単なるカウンターですしね・・・。
>>俺が天使になーれるなーら
 これはとある芸能プロダクションの女社長の口車に乗ってアイドルグループを結成し
 更には毎週変身のために全裸になって腐女子を喜ばせた?タイトルに全く関連性のない
 某作品ですか?(笑)
>>声が文月さんな霊亞とかいうキャラ
 いませんでした。
>>それはもうナニをナニしたいかと。
 やはりここは
「二人のこの手が真っ赤に萌える!
幸せ掴めと轟き叫ぶ!!
爆熱○ッド・フィンガー石破ラブラブ天驚○!!!」

 辺りを叫んで戴きたいです(笑)。

>松田優作氏の探偵もの
テーマソングが「ロンリー・マン」でしたら「探偵物語」かと。

>Piaキャロ制服等
人によって、デザイン全体の可愛さとか、えろえろ度とか、色彩とか、動きの面白さとか
重視する所が違いますから。ちなみに、私が上で「1を越えることはない」と書いたのは
1が「実際のファミレスからのパクリ風味」(≒プロがデザインしたもの)というのと
後発の作品は「差異」を出さなければならない、ということによります(以下略)。
No.198 - 2005/04/30(Sat) 04:51:07
俺が天使になーれるなーら / ダブルファング@ゆかりんスキー
サナララ中…一旦寝ますが>挨拶
おはようございます?SIC555…orz

>まじれす!!
そういえば僕も(ry

>たかみさん
ホスロウは結構好きかも。サオシュヤントも。逆にハスラムはイマイチ好きになれませんでした。
まあ確かにオヤジキャラは好きになる傾向が高いですが。

>お師匠
>って、言われたらどうしますか?
えーと、それはもうナニをナニしたいかと。
はう〜玲亜玲亜〜。

>くろがねこうさん
そういえばくろがねさんに1度言ってみたい言葉がありました。
「貴様!ローディストだな!」…一回言ってみたかったので。
>ぬく!
僕としてはパンサーストリームに突っ込み入れたいです。
そういえば反動蹴速迅砲もある意味合体技なんでしょうか?

>家庭教師のおねえさん
ま、まさか声が文月さんな霊亞とかいうキャラも?!

>制服デザイン
2でアイドル、3でフローラルミントだった僕は異端者…orz


>ところでキリ番という訳ではないですが…
たった今4649ヒット踏みました。夜露四苦!
No.199 - 2005/04/30(Sat) 07:36:36
塾長ですら全滅とは・・・ / Caen・ブラマンシュ
>まじれす
「キャプテン翼じゃネタがわからない」
という理由で積んでたり。
ジャンプで男塾と北斗以外は流してたので。

>小さい気泡
そもそもサフを吹かないと確認できないというのが悪夢です。
まあ、サフレスにすれば気づかないまま仕上げまでいけるかも・・・。

>マスキングはがれ
ちなみに使用したのはタミヤの白サフです。
乾燥時間はもう放置と呼べる位とったのですけど。

離型剤ベットリだった昔の海洋堂製品でも、
面倒なので洗浄すらしなかった自分のキットのテストショットでも
あそこまで豪快にベリベリ剥がれはしなかったんですよね・・・。
むしろサーフェイサー無しでいったほうが
剥げてもリカバリーしやすいので安全かと思える位です。

一度ラジコン用クリアーでも試そうかと思ってますけど、
ともかく以前のトラウマがあるので大阪も防衛隊せっとも手が付けられない状況です。

>挫折中のコトブキヤ製品
柏木千鶴、松原葵(私服)、森川由綺(蓮見版)、
ミント・ブラマンシュ。
リーフキャラばっかしなのは偶然かと。

>やはり兄弟といったら合体技でしょう
ロッグ・マックのブフ兄妹の・・・は合体じゃなく連携攻撃だし。

>日記とか
UNDER17ラストアルバムの
「天罰ライブバージョン」に声が入ってる(はず)、とか。
1500人くらいいたようなので聞き取れるものでは無いですけど。

C67のあれは今でも微妙に悔しかったり(笑)。

>マルセイユ
やっぱり機体の方も欲しいな〜、とか。
丁度ファインモールドのが出たし。
No.200 - 2005/04/30(Sat) 07:48:39
さて、どれに反応するべきかw / 太一@キリ番を避ける者
おはようございます。
最近お休みの日にしか余裕が無い太一です。お久しぶり。

ここの掲示板、ある意味ねこ板よりネタの応酬が凄くて、どれに反応
すればよいのやら(汗

とりあえず、反応できるものにちびちびレスしていこうかなと思います。

>ダブルファングさん
>Fate/hollow ataraxia
既に何があろうと買い決定ですw
一体どういう経緯で凛が浮き輪でぷかぷかなのか、凄く気になる所。
あとネコ耳も(ぉ

>俺たちに翼はない
シャッフルの世界観は自分的にHITだったので、もちろんこれも買いです。
音楽の方でもかなり期待していたり。


>盟主殿
>キリ番
キリ番ってなんですか?番号聞いてもいいですか?(Like Lifeネタ)
・・・生まれてこの方、キリ番踏んだのは三回ですorz
ニアミスなら何度もあるんですけどね・・・(遠い目


>たかみさん
>この連休中に『クロハ』『TOYつめ』はクリアしようと思います…。
頑張って下さいねw
盟主殿も仰られているように、どこでグッときた等の感想をMLで
いつものように晒して下さい(にやり

>サナララ発売イベント
やはり開催されてましたか。
自分は前日にねこ様のHPを見ていなかったのもので・・・。
秋葉原にはいましたよ?w

微妙な反応しかできないorz
ではでは
No.201 - 2005/04/30(Sat) 09:54:08
運が悪けりゃしぬだけさ×2 / 仕事中毒@工房管理人
微妙に著作権に引っかかりそう…(滝汗)

>たかみさん
 連休中にクロハ&TOY詰め…結構ボリューム有りますよ?頑張ってくださいませ。

>P.M.さん、ダブルファングさん
 4600、4649、今しがた晒しておきました。

>温泉天国氏とのコラボ
 もしかして次回WFの企画って…
 そういえば27cmサイズの服で、「SHUFFLE!」とか、「はにはに」の制服とか、
 リリースされてましたね…後、某エンジェル隊の制服とか。

>くろがねこうさん
>俺達は天使だ(沖正也氏主演?)…でしたっけ。
 「SHOGUN」テーマソングなら、松田優作氏の探偵もの(タイトル忘れた)が記憶に残っていたり。

>キャリエール作品群
 ここで「桜華」の話題が出るまで、(意識的に)避けてました。
 むぅ…意外と守備範囲が狭いことに気が付く自分。

>Piaキャロ制服
 純粋に「かわいさ」だけで選ぶなら、アイドル、ぱろぱろ、ですが…
 ガレキを組んだり、コスプレを見たりしているうちに、「フローラルミント」にハマって居たり。

>きっこたん
 和服の柄がキモですな…いつになるやら。

>まじれす!
 思った以上にお仲間が…(笑)アニメとか見ていた人は、OPで大爆笑。
 …後、カットインの演出も意識したつくりになってましたね。

>Caenさん
>タミヤの白サフ
 使ったこと無いので分かりませんが、フィギュア塗装の際には、
 「メタルプライマー」か「ボークスの肌色サフ」使ってます。
 …で、元々私はメカもの中心に作ってきたので、フィギュア作例自体少ないんですよ。

>マルセイユ
 このアイテムだけ、150mmスケールなので、愛機の「黄の14」は、
 それなりに大きなスケールで無いと、バランスが…
 未完成ですが、「エーリッヒ・ハルトマン」(黒いチューリップ)も持ってます。

>ファインモールドの「Bf109F−4?/Trop」
 1/72でしたっけ?小スケールのほうが、お手軽に完成するのかな…

>太一さん
 こちらではご無沙汰ですね。
 ネタの応酬ですか…まあ、本家では他社ネタ、レトロネタ関連は自粛気味ですので…(汗)
 後、職種にもよると思いますが、6月くらいまではバタバタするのではないかと。
 まあ、適度にお付き合いいただければよろしいのでは。

>キリ番
 「9900」まで、「末尾00」認定してますのでチャンスはまだまだあるかと。
 …管理人が何かUPする度に、リロードチェックしていたりするので、結構踏んでいますね…

***追記 4/30 21:30頃***

>くろがねこうさん
>探偵物語…で良かったんですか。
 薬師○ひろ子主演の映画もそんなタイトルだったので…(汗)。

>制服語り
 …なるほど。確かに昨今、派手かつ実用性のなさそうなデザインが多いですからね…

 とりあえずこれくらいで。
No.202 - 2005/04/30(Sat) 11:47:56
レゲーネタに反応しつつ、新スレとか。 / 仕事中毒@工房管理人
相変わらず、ネタの底が見えない状況ですが…
ここらでまた新スレッドを立てておきます。

>BURAI、正式名称は「武神来往道」。
 …もしかして、ここで生き残ったものは、「神」として目覚めるとか?
 「地獣将ゴードン」…本人より、ペットのアレが手強かった…

>ラスト・ハルマゲドン
 戦闘シーンの音楽がよかったですね。
 なぜか、「G・スネーク」の「ビブレア」(氷の魔法)が重要だったり。
 確か、「見てくれ」に拘って、合体モンスターを選んでいた記憶が。
 でも、合体前の上位種モンスターもカッコ良かった気も。

>このBBS住人が増えたら…
 「十本刀」を名乗るなら、「キット狩りの張」と名乗りましょうか?
 …あ。でも関西弁は難しいかも。

>TG読んでましたが…
 新作、色々と出ますね。「顔の無い月2」…どうしようか。
 一応、5月は初っ端から散財なので、それらしい予定は入れてませんが…
 ●「やるき箱」(キャラメルBOXファンディスク)
 ●「ぱすてるチャイムContinue」(アリスソフト)
 ●「塵骸魔京」(ニトロプラス)辺りは購入確定です。

 後、某メーカーから出る「鑑 純夏」フィギュアも買うんですが。

>余談ですが…
 「セリオ」UPしますか?
 そういえば、Piaキャロフィギュアのリクエストが有りませんが…(結構色々持ってたり)。

***追記 4/24 22:00頃***

>くろがねこうさん
>桜華(キャリエール)…これも迷ってるタイトルですね。
 紗雪嬢(CV:文月かなさん)が気になっていたり。

>クロ連の記念日
 …はうっ。すっかり忘れておりました(連盟失格?)。

>Piaキャロ関連もの(スイマセン、偏ってます)
 1なら:ガチャぐらいしか…(河合雪子、森原さとみ他)
 2なら:日野森あずさの水着ガレキがあったハズですが…どこやったかな…
 3なら:岩倉夏姫さんと天野織江以外なら、一個以上持ってます。
     個人的には、フローラルミントの貴子さん(イベント品)がお気に入りですね。

>セリオ
 とりあえず普通にUPします(今週はちょっと時間切れですが)。

>十本刀
 「鎌足」もそうですが、「由美姐さん」の名乗りも難しそうですね。
 『○○の何』という名乗りが好きなだけなんですが。

>伊豆
 伊東辺りは電車が通っているので、人もホテルも多いのですが、
 西側は民宿しかありませんし、車無しではきついかも。
 わさび園とかで夏場に涼んでみるのも、また一興。
 帰りは沼津のお魚センター?でお買い物とか。

>ぱ○つ
 塗装するなら、やはり白が基本。ついで、オシャレ系>黒>柄物ですかね。

>ダッシュ勝平
 …(タイトルは覚えてますが)…思い出せない…orz

とりあえずこんな感じで。
No.174 - 2005/04/24(Sun) 11:57:41
Re:ゲーネタに反応できないけど、新レスとか。 / くろがねこう
今日は。

ところで今日って、クロハ連盟にとっては祝日ですよね?<ニヤソ

>5月購入予定えろげ
「プリンセスうぃっちぃず」(ぱじゃまソフト)は、メーカー予約済み。
「英雄×魔王」(エスクード)は、いつ買おうか検討中。
「おねだりミルキーパイ」(せ・き・ら・ら)は、多分買うかと。

>6月購入検討えろげ
「やるきばこ」は、予約済み。
「ぱすチャCon」は、どこで買おうか検討中。
「塵骸魔京」は、多分買うと思います。
ちなみに、昨日近くの電気屋に行ったら、塵骸魔京のPOPがおいてありました。
普通の電気屋のえろげコーナーだと思っていたのに・・・。
あと検討中なのは「桜華」(キャリエール)ですね。

>十本刀
私の場合、図体でかいので、不二あたりですかね?
あそこまででかくないですけど(笑)。
それより、誰が鎌足をやるのかしら・・・。

>「セリオ」UPしますか?
できれば田沢さんとセットで百合風味に・・・<無理

>Piaキャロフィギュアのリクエスト
「1」だったら「森原さとみ」か「河合雪子」か「立花ゆかり」で。
「2」だったら「日野森あずさ・美奈」か「双葉涼子」で。
(愛沢ともみ、山名かおる等は、とある方が挙げられるでしょう・・・)
「3」は・・・いいです。

>たとえ火の中…(下のスレ)
まあ、高橋留美子先生の影響が大きいところはありましたけど、良い作品でした。
命蓮、尼さん姿も良かったですが、お姫様の時が一番好きかも?

>伊豆(下のスレ)
そう言えば、ここに来られる方々の中では、一番近そうですね、私。
ってーか、ハコネさんを越えれば行けそうな気が。
伊豆といえば「伊豆の踊子」。一度行ってみようかしらん?

>ぱ○つ(下のスレ)
やはり「ダッシュ勝平」を観ていた世代としては、純白が一番です(笑)。
No.175 - 2005/04/24(Sun) 16:20:09
Re: で、クロハ連の祝日です! / P.M.@クロハ連の盟主
まぁ、ネタはサイドBとクロハ連MLで晒してます。

>5月の購入予定
とりあえずギフトのみ予約入れてあります。
あとは状況しだいです。

>6月の購入予定
桜華が急浮上です(サンプルボイスにやられたと言うウワサが)
まぁ、冬コミで一緒に組んだソフトハウス様です。
義理でなく、作品の内容で買えるのは良いことです。

>4126
でんわは良い風呂。
4・1・2・6、4・1・2・6。みんなで決めた、ハ○ヤに決めた。
伊東に逝くならハ○ヤ。ハ・○・ヤに決めた!
30秒CMってこんなのでしたよね。

>ピアキャロ
1:やってない…。キャラ的にはみるくが好き
2:えっ、そんなもの「ともみすと」にナニを言わせますか?
3:え〜、店長代理でお願いします(3のともみは認めん!)

で、4100HIT踏んだことお知らせしておきます。
下のスレからすると4000HITはブラマンシュさん?なのかな
No.176 - 2005/04/24(Sun) 23:54:01
新作ゲーネタに反応しつつ、新レスとか。 / 仕事中毒@工房管理人
流石はお師匠…本当に実行されておられるとわ…(感嘆)。

>P.M.さん
>Gift(Moonstone)
 こちらも安定感のあるタイトルですね。
 いつもの予定スレに今月はカキコ出来なさそう(予定が未定)なので、
 この手の話題を振ってみたのですが。

>秋華(キャリエール)
 先の記事(No.174)で触れたとおりです。…どうしよう。

>Pia2の「ともみ」
 …というと、真っ先に「みすまる☆ましい」氏の作品群が。
 …一個も持ってなかったり。
 逆に、「3のともみ」は、コトブキヤ(ぱろぱろ)、ムサシヤ(私服)が有ったり。

>店長代理
 このサイトで紹介している水着スタチュー以外では、
 コトブキヤ(フローラルミント)×3個、クレイズ(ぱろぱろ)×1ですね。

>キリ番
 「4100」?「4200」ではなくて?(一応確認)
 昨今、私は4101、4201踏んでたり。
 …といいつつ、もうすぐ4300なんですが。

***追記 4/25 22:30頃***

>P.M.さん
 お騒がせしました。「4100」にて晒しておきました。

>ダブルファングさん
>蝙也か、才槌老人か?
 前勇者王様と組んだら、最強コンビ?(滝汗)…「飛天○剣流」のお師匠を呼んでください。

>サイモンとリー
 ハヤテとの因縁?も有りますから、変えようが無いのでは。

>ガスロ
 ゲームでは正体が…なのが、変わっているんですかね…(意味不明)。

…ふむ。やはり、スタチューが沢山あるせいか、みなさん「Pia3」キャラは食傷気味みたいですね…
そのうち出る「シリーズ最新作」も、一体どうなることやら…

ではとりあえずこれにて。
No.177 - 2005/04/25(Mon) 01:02:03
Re: レゲーネタに反応しつつ、新スレとか。 / ダブルファング@ゆかりんスキー
本日はクロハ三昧でした>挨拶
こんばんわです。
こっちではちょっと日が過ぎてしまいました良い国民の祝日でした。
で、クロ連では書きましたが一応こちらでも、おめでとう、と。

>仕事中毒さん
>ネタの底
次々とネタが出てきますからね。

>マントスのペット
ナマズでしたっけ。2ではあんまり苦労しなかった気も。
ちなみに七獣将ではガスロも見た目が結構好きです。出番少ないですが。というかこの人小説で設定変わりすぎ。
多分七獣将中一番変わっているかと。逆に変わっていないのはサイモンとリーでしょうか。

>ラスマゲ
あれ?CDロム版ってメーカー違いましたっけ?
…久し振りに発掘してみようかしら。

そういえばラスマゲ好きとしてヴァルツァーもかなり好きでした…流石に参加はしませんでしたが。
…何気にメガスタは参加してましたが…。

>十本刀
では偵察要員として蝙也辺りで。もしくは才槌老人?

ちなみに僕は5月は全くゲームを買う予定がなかったりします。
…まったくゲームを買わない月って何年振りだろう?

>くろがねこうさん
>Piaキャロリクエスト
くろがねさん「次にお前は「ともみたんとかあるちゃんに決まっている!」と言う」
僕「ともみたんとかあるちゃんに決まっている!…ハッ!」

…てな訳で
1:…佐織かなぁ?あとみるくも。ちなみにプレイしたのはFX版のみ。
2:上記の通り+ユキちゃんも。
3:…パス。

>お師匠
>桜華
とうの昔に予約済みです。ねえ、お師匠?(サンプルボイスはこれからです)

>4126
懐かしい…確かキン肉マンとか見てた時によく流れていたような…(記憶違いだったらすみません)

>下のスレ、たかみさん
>BURAIの曲
僕も先にサントラ(MSXファン見ていて気に入っていたので)買ってからPCエンジン版をプレイしたのですが…曲が違う…orz
何故にアレンジするとですか。特にサントラ16曲目以降(だったはず)。
ちなみにハヤテ以外ではリリアンとクークの曲が好きでした。あと七獣将の曲も。
あとアレンジCDではやたら歌が付いていてびっくりしたり。BURAIのテーマの歌付きが格好良かったです。

>…『牙龍』なら大体覚えているんですが…。
ひょっとして結構エメドラスキーなんでしょうか?
No.178 - 2005/04/25(Mon) 01:30:03
どう考えても今日は厄日 / P.M.@クロハ連の盟主
仕事やめようかと本気で思った日

>仕事中毒さん
>Pia2のともみ
>…というと、真っ先に「みすまる☆ましい」氏の作品群が。
>…一個も持ってなかったり。
水着のモノ以外は全部持ってます(Ver.4と4.5)
みすまるさんも「Pia3のともみは認めん」ヒトだったのに、最近はロングツイテとちょいんテールをコンパチにして作ってますからねぇ。

>店長代理
ワンフェスで買ったのがあるんですが、作る暇がないですね。

>4100HIT
で、間違えないです。

>ダブルファングさん
>桜華
>とうの昔に予約済みです。ねえ、お師匠?(サンプルボイスはこれからです)
ゴメン、まだ…。(いや、5月になってからでも問題ないかなっと)

西は大変です。
No.179 - 2005/04/25(Mon) 22:55:17
うーん・・・・・・ / くろがねこう
おはようございます。

>西
実はあの付近、私の出身地近傍(高校卒業まで在住)なので、知り合いが巻き込まれていないか
心配してます。今の所、いないようですが・・・。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。

全く関係ありませんが「先頭車両」が「戦闘車輛」と脳内変換されるのはどうよ自分・・・。

>由美姐さん
実は「十本刀」ではありません。
だからこそ、鎌足に嫉妬していたのですし。

>破軍(甲)(乙)
パイルダーオン!<違

>続Piaキャロ
私の場合、一番印象深いのが「1」なのですよ・・・。
(当時、えろげから遠のいていたのですが、さとみのウェイトレス姿に惹かれて復帰した次第)
ですので、上の3人以外にも、みるくとか志保さんとか佐織とか好きですし。
(翔子と麗香さんと清美姉さんと愛理と冴子さんは?)
FXに移植された時は、金があったら本体ごと買ってましたね・・・(苦笑)。
しかし、えろげフィギュアがたくさん出だした頃には既に過去作品に・・・。
V.Gとかで細々とあった「ウェイトレスもの」の草分け的作品なのに(以下略)。

ちなみに、昨日(4月25日)は、3の高井さやかの誕生日だったり。

−−−− 262200頃、追記です −−−−

>エメラルドドラゴン
そう言えば、私がDuo−Rを買った時、エメドラのテレカが付いてました。
で、当時エメドラ好きだった愚妹1にプレゼントしました。
・・・すみません、ネタで買ってしまいました(笑)。

銭湯戦闘車輛
Furo Vehicle・・・もとい、Fighting Vehicle(FV)です。
「A」は、Armored=「装甲」の意味ですので。

>合体ネタ
真っ先に「ゆうれい小僧がやってきた!」を思い出してしまいました(苦笑)。
もっと思い出すモノあるでしょうに・・・。

>パイルダーオン
実は「空にそびえるくろがねの城」という、あまりにも有名な一節と掛けたのは、ここだけの話。
No.180 - 2005/04/26(Tue) 06:06:38
Re: レゲーネタに反応しつつ、新スレとか。 / たかみ@No.14
おはようございます。

>仕事中毒さん
>ネタの底
 …私は常にヒーヒー状態です(汗

>6月購入予定
 ・やるき箱…メーカー通販申込済。
 ・ぱすチャC…FC通販入金済。
 ・塵骸魔京…デモンペイン未プレイなんですけど、こちらは購入予定です。

 あとは『イース−フェルガナの誓い−』ですね。また初回特典が凄い事になっていますが…。
 その他に3点くらい購入予定があります…。

>BURAI・ゲームと小説の違い
 光神の悪党ぶりに更に拍車がかかっています(笑

>ダブルファングさん
>BURAI
 アレックの『今の私に敵は無〜い』の場面が好きです(^^;
 そういえば、PCE版では各キャラのテーマ曲が途中で切られていましたね…。
 クーク…かーいかったですね〜(^^;PCE版では、声優さんの声とイメージがバッチリ合っていました(^^

>エメラルドドラゴン
 かなりスキーです。音楽CDを買うほどに(^^;(こちらもPC88とPCEでプレイ)
 もし、今リメイクや復刻版が出るようでしたら絶対に買いますね。
 …X箱だったら、ちょっと無理ですが…。
 そういえば、『牙龍』って連載時ゲーム化も…というお話があったような…(うろ覚え)
No.181 - 2005/04/26(Tue) 07:29:33
HN、マイナーチェンジ(マテ)。 / 仕事中毒@工房管理人兼「塾長」
書込み件数が今回で51回目…
ちなみにランキング上位の方々には…すいません、何も用意できません(汗)。

>P.M.さん
>「みすまる☆ましい」氏の「ともみ」
 あれ、実物をイベントとかで拝見しましたが、思った以上に「でかい」(30cm以上?)ですね。
 実際のところ、つい最近出た「頼子さん」以外、氏の造形作品持ってなかったり(ガチャ除く)。

>桜華
 最初の記事(No.174)の通り、予約するかどうかで悩んでいる人がここに居ますが?

>4126
 私の実家では、仮面ライダーの放映中とかにも見た記憶が。
 …子供の頃から刷り込まれてます。

>キン肉マン
 そういえば「国歌斉唱」の場面で、原作では某CMそのまま、
 アニメでは流石にオリジナルになってましたね…(80年→300年とか)

>くろがねこうさん
>戦闘車両(AFV)
 今日の日記のネタ、これが元になっていたり(不謹慎)。

>破軍の「甲」「乙」
 スクランブル・ダーッシュッ!! <帰れ
 …なんかこの先、「戦隊もの」合体技とか出てきそう…(笑)。

>たかみさん
>ネタの底…ここが始まって以来、私もそのクチですが?

>デモンベイン未プレイ
 …何と。では、「クロハ」終了次第、すぐ崩しましょう。
 個人的には、声優陣の豪華さで、コンシューマ版がオススメです。

>塵骸魔京
 「デモベ」との関連は一切無いはずです(原画家さんは同じですが)。
 イグニスさんが久々に「ねーちゃん属性」にHITしました。

>リスクの悪党ぶり
 …すると、ダールは更に結構いい人になってるとか?
 この親にしてあの息子アリ、…というところでしょうか(謎)。

***追記 4/26 22:30頃***

>くろがねこうさん
>「×AFV」、この場合は「FV」…確かに。
 そういえば、戦闘車両=装甲があって当たり前、の先入観が…(滝汗)。

>空にそびえる…
 言われるまで気が付かない不届きものです(はわわ)。

とりあえずこんなところで。
No.182 - 2005/04/26(Tue) 20:51:57
倍率ドン!さらに倍! / ダブルファング@ゆかりんスキー
こんばんわです。

>くろがねこうさん
>くろがねの城
では僕がジェットパイルダーという事で。
…大作少年とロボでもよかったかも。

>十本刀
一応まとめておきます。
「刀狩りの張」「明王の安慈」「心眼の宇水」「天剣の宗次」「百識の方治」
「破軍・乙 不二」「破軍・甲 才槌」「飛翔の蝙也」「大鎌の鎌足」「丸鬼の夷腕坊」
以上10名です。

>合体技
「いいわね!逝くわよ!」…あと3人足りないです…orz
あ、でもバルカンボールならあと1人いれば。

>仕事中毒さん
そういえば僕の投稿回数ってどうなるんでしょう?一応常連の域?

>桜華
お師匠からの文月かなさん出演のタレコミ後、一も二もなく予約に走った者がここに一人。

>ガスロ輪丈斎
発掘しないと見れないので詳しくは忘れましたが、全く別人だったはずです。しかもあっさり死んだ気も。
そういえばゾルトバも結構違った気が。何か触った人間を木にするみたいな能力増えてたし。

>リスクの悪役ぶり
に拍車がかかっているというか、恥ずかしいくらいに臭い演技をしまくっている気が。
そういえばバンデルライトもイマイチな性格…ルロイの方が好きだなぁ。

>お師匠
まずはお疲れ様です。
それにしても本当に凄い事に…ヤフーのニュースとかの記事にある現場の状況や救出作業を手伝った人達の言葉を見ると状況の悲惨さが…。
亡くなられた方達のご冥福をお祈りします。

>たかみさん
>BURAI
PCエンジン版は声優マニアの僕から見ても確かに物凄い顔触れの声優陣でした。
しかも絶妙に合っているし。個人的には邪鬼丸の堀秀行さんがハマリすぎでした。あと左京とムサシも…orz
それにしてもほとんど喋らない不知火が緑川光さんなのも凄いというか勿体無いというか…。ってアーベルもそうか。

>エメドラ
実はゲームプレイした事はないですが、何故かCDは買っています。
一応小説とかは読んでいるし何故かパソコン版の攻略本は買っているので話は知っています。
…いえ、当時結構持っていないゲームの攻略本やCDを買う事が多々あったので。
好きなキャラ?それは当然タムリンの子ど(ry

そういえば牙龍って未完だった記憶が。掲載誌の○勝PCエンジンが当時…でしたからね。
No.183 - 2005/04/27(Wed) 01:31:16
「は○たいら」さんに、全部。(ぇ / 仕事中毒@工房管理人
ウチの田舎では、ライダーの後、毎週土曜日辺りに放映されてました(謎)。

>ダブルファングさん
>くろがねの城
 まさに難攻不落。カモン、ドクターヘルっ!!(返り討ち確定)

>合体技
 「やはり、二人では決めポーズが…」(某ギ○ュー特戦隊の隊長風に)。

>投稿回数
 管理人は対象外として…
 トータルではダントツの投稿回数(30回超)ですので、思い切り「筆頭幹部」です。
 私が「シ○オ様」なら、そちらは「宗次」並みの幹部ですよ?

>木獣将ゾルトバ
 …そんな能力が。お付の美少年に気を取られて、すっかり忘れてました(汗)。

>持ってないゲームの攻略本やCDを買う
 何を買うべきか迷った時、「ファンブックと一緒に買う」程度なら良くやってます。
 ぼつぼつ「Wind」ドラマCDでも買われますか?(笑)

***寝る前に追記 4/27 23:30頃***

>くろがねこうさん
>すぱっちゅとスタジオリング
 情報チェックしてませんでしたが、意外な附合にニヤリ。
 一応スパッツ絡みで、拘りの造形物がもう一点有るのですが…それはまた後日。

>テリオス
 最近積みが思い切り多いので、何かしら理由をつけてはスルーしてますね。
 (逃げ腰ともいう)

>車田ネタ
 「魔界天使ジブリール」にも、そっれぽいものがありました。
 後、a○eのファンクラブ専用ソフトとか…(あれはやりすぎ?)

>P.M.さん
>キリ番「4300」…先ほど、晒しておきました。

>某クスのキットは「ダメ」
 …2個、「おたのしみパーツ」目当てで買ったあふぉがここに居ますが?

>DD用の「風見学園制服」
 来月から緊縮財政(税金払わないと…)なので、敵前逃亡しますっ。
 「さくらたん」ヘッドとか出てしまったら、借金してしまいそうですが(汗)。

>たかみさん
>息子…
 最初、何のレスかと思ったら…(忘れてた人)。なるほど。

>テリオス所有作品状況…同じだ(笑)。
 「大きければ良い」ってわけではないのですよ。アレを見てそう実感。
 多すぎて却って引いてしまった一例(汗)。

>マッスルドッキング
 「超人タッグ編」はその辺り、いろいろあって面白かったですね。
 マグネットパワー!!(意味不明)

 …「鋼鉄ジーグ」とか、「タイタン(ミクロマン)」を思い出してしまった自分。

とりあえずこんなところで。
No.184 - 2005/04/27(Wed) 20:54:34
スタジオリングにかけろ(笑) / くろがねこう
今晩は〜。

21日に日記で紹介された、コトブキヤの芽依子様(塗装済)を、ある方から戴きました。
すぱっちゅ!(笑)があまりに危険につき、箱から出せません。

>合体
何もこんな時に「釣りバカ日誌」放映しなくても・・・(苦笑)。

>大作少年とロボ
正太郎と鉄人でも可?

>続十本刀
しかし、刀以外が沢山いますね・・・。方治に至っては「懐刀」ですし。

>好きなキャラinエメドラ
確か・・・ダブルファングさん好みのキャラが出てきた様な・・・。
どこかで怪物か何かにつかまっていた所を助けられた少女ですが。
スーファミ版くらいしかやったことないので、思い出せません・・・・・。

>テリオス(日記より)
個人的には、横田氏の絵があまり好きではないので、手を出してません。

>ブーメランテリオス
基本的には、フック系らしいんですけれども、謎のブローですね・・・。
というか「作者すら知らない」に1票(笑)。
ちなみに私の場合「リングにかけろ」より「リングにまねろ」の方が好きだったり。

そう言えば「こんねこ」とか、車田ネタがありましたね(デコピン)。
No.185 - 2005/04/27(Wed) 21:33:45
天高く聳え立つ、難攻不落の城 / P.M.@クロハ連の盟主
風雲○○○城!<古

>テリオス
まじカナだけ買いました。ナツキを拾ってきたところで止まってます…>進めろよ
その後の作品はまったく買ってません。けど、明日発売のアレは買います(予約済み)

>某楠のカーマイン
あれはダメです。出ると聞いたとき「ナニ」と思いましたが、見て止めました。

>ドルパ
音夢たんの制服のみ発売されますね。→買います?仕事中毒さん

>くろがねこうさん
>すぱっちゅ!(笑)があまりに危険につき…
あははは。あえてツッコミはしません(笑

で、4300HIT踏みました(昨日)今日は4009HITでした。
No.186 - 2005/04/27(Wed) 22:11:02
Re: レゲーネタに反応しつつ、新スレとか。 / たかみ@No.14
こんばんは。

>仕事中毒さん
>息子…
 …ニヤリ(激謎!!

>合体技
 …と聞くと『マッスルドッキング』ですね…あと『地獄のメリーゴーランド』とか。

>テリオス
 『夏色☆こみゅにけーしょん』以前の作品は購入していたんですけど…。
 『ちみっこで巨乳』はあまり好みではない様です。私(笑

>ダブルファングさんが好きそうなキャラ
 くろがねこうさんのカキコを観て気になった事があったので、エメドラの資料?を
 引っ張り出してみました。
 で、いましたよ。金髪でツインテールなキャラが。
 『メリル・ウィード』って名前で、サブシナリオに出てくるキャラです。
 設定は、くろがねこうさんが書かれている通りですね。
 …恐らく『ちみっこ』も入っているでしょう(笑

>エメドラで好きなキャラ
 タムリンは勿論スキーですが、ヤマンも結構お気に入りでした。
 あの『イン○ィアン、ウソツカナイ』な口調と実直な所が好きでした。
 物語途中で抜けてしまいますが…(;;

>牙龍
 私が覚えているのは、アトルシャンが力を取り戻した所までです。
 そこで第1部完…だったような…(自信無し)
No.187 - 2005/04/27(Wed) 22:43:32
全235件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: 筆塗り工房アイコン集 -

Rocket Board Type-LK Rocket BBS