 | 自分のところで、ダブリ三つの代表が、チ〇コQのこれでしたので・・・でも、満足(爆)>意味不明挨拶
皆さんお久しぶりです。ここのところ、忙しかったとか、「罪」の清算やっていて、ふと時計を見たら「えっ!もう、三時間しか寝れない・・・」と言った事態に陥り、出現できず、申し訳ございません・・・。
嗚呼、背後からアリス(今宵も召しませアリステイル)から「お兄様って、やっぱり時間の使い方が下手」と、高嶺姉貴からは「この、エロダイオウサソリ!だから、デレになる直前で止めておけって言ったでしょ!」と言われそう・・・。
>日記から CLANNADカプセルトイ、シークレット込セットを入手しておきながら、未だに組み立てていなかったりします(爆) こうなったら『To Heart2 Part2』(ユージン)の時のように、「『ゴジラクロニクル Part2』をフルコンプするまで、組み立てない」みたいな、個人的取り決めやろうかな・・・。 でも、何を入手後にすればいいのやら(笑)
>つよきす(かなり下のスレから) かなり前から召喚されていたのに、反応できず申し訳ございません・・・。 そして、この作品、かなり注目していたにも関わらず、未プレイ(爆) 早く、今の「罪」を清算しないと・・・。
>PS2版おとボク(またも結構、下のスレから) の話で思い出したのですが、某コレクションなる書籍で、「おとボクは、『俺萌え』の域に達した」といったのが書いてありました。 詳細は伏せますが何か、凄い理論・・・。
余談ですが、先日、某所向けのネタ探しのため、「俺萌え」キャラを調査した事ありました(爆)。意外といるんですね・・・。
>アトリエかぐや 自分の場合、姉・年上属性持ち故か、Berkshire Yorkshire側は結構、反応していたり。現時点では『家庭教師のおねえさん』しか持っていないのですが、今後更に所持作品、増やそうと目論見中(笑) 一方、TEAM HEARTBEAT側は、陵辱系あったりするので、更に検討しないと(笑)
>クリアしたゲーム 自分の場合、コンプしないと気が済まない部類だったりするので、ただでさえ遅い進行速度が、更に遅くなったりする事も(笑) ですが、極力CGとグッドエンドに絞るようにしてますね。
>主人公が美形 自分の場合、基本的に第三者視点で進めるので、それほど気にしてなかったりしますね。 ただ、某美少女ゲーム情報誌で、確かシナリオ担当者が、「主人公にもそれなりの力を入れてデザインしないと、ヒロイン達は大した事もないダメな男に惚れた、外見が可愛いだけの頭パーな女・・・という事にもなりかねない。」といった文章には共感したりも。
少々話がズレますが、個人的にはゲームそのものは未プレイですが、『CROSS CHANNEL』の主人公、黒須太一少年の設定には驚かされました。 そんな風に思っている人間もいるとは・・・。
ちなみにスタジオe・go作品。自分もリリースの数とペースの速さにより、ほとんど購入していないんですよね。
>ゲームネタ さて、山本女史の話で思い出しましたが、昨日某デパートの玩具コーナーにて、PS2版『Cafe Little Wish』初回版の新品(未開封なので恐らくの範疇ですが)を定価の半額以下で入手できました。 意外とこういう所探すと掘り出し物って出てくるものなんですね〜。
そして、これを機に新品中古問わず、てぃんくる氏が原画務めた作品を集めようかな〜と計画中(笑)
久々の投稿文も読み直してみると、相変わらず「放射能系文章」になっていますね(笑)それでは〜。 |
No.658 - 2005/11/08(Tue) 00:53:21
年増スキ〜!(もはや意識不明) / ツェルベルス  | |  | ↑とりあえず継いでおきました こんにちは。
>CROSS†CHANNEL 自分としてはホントに珍しく、速攻でプレイしたゲームのひとつです。 最初は「うっ…なんだコレ」と思ったものの、終わってみると「深い」ですね。 ぜひ機会を作ってプレイしてみては如何でしょうか。
>花札 修学旅行中、夜中に白熱していたところで見回りの先生のガサ入れ喰らいました(笑)。 五光で総取りだったのに〜!以来トラウマになってます…。
>コンプ 「出された物は残さず頂く」性格です(笑)…なんか違う。
それでは このへんで・・・。 |
No.662 - 2005/11/09(Wed) 13:51:43
|
はてさて・・・ / 太一  | |  | 今晩は、かな〜〜りお久しぶりな太一です。 某召喚術に遅れて反応した次第です(風邪でぶっ倒れてました)。
さて、何から反応したらよいのやら(滝汗
>CROSS†CHANNEL いや、そんなに詳しい訳ではないのですが^^; 一応プレイはしました。 自分が今までに読んだシナリオの中ではダントツで「不思議なお話」でしたね。 自分的にはとてもいいお話だと思いましたよ。
>未組み立てのガチャ ガチャではないですが、3年前に姉から貰った1/60ストライクGが未だに 途中で放置してあったり・・・。 5年前に買った1/144ガンダムナタクなんて箱さえ開けてない始末・・・ 何処へ行ったオイラのプラモデラー魂!?orz
>hollow インストは終わっているのですが、去年買った「こんねこ」をプレイ中なので 未だに手が出せない状況です。 冬コミまでにはやりたいですね。
>コンプ 余程昔の作品でない限り、殆どコンプしますね。 折角お金を出して買った物なんだから、全て堪能してからじゃないと勿体無い 気がして。
下レスより反応 >けよりな(夜明けな) いや〜麻衣が凶悪なくらい可愛かったですねw あんな妹も大好きです(黒だけが好きじゃないよ?) それとフィーナ(姫)の囁くようなセリフの数々にノックダウンされて たのはここだけのお話。
>山本和枝女史 この方の絵を見る度、新しい作品が発表される度に 小さく「ヒィッ!」と言ってしまう自分と友人(爆)
私信 >仕事中毒さん 最近反応鈍くてすみません(汗 ここも覗いてはいるのですが、ネタの応酬が激しくて中々付いて行けない んですよね。 昔の自分なら悠々付いて行ったのでしょうけど(遠い目
ではでは |
No.666 - 2005/11/10(Thu) 19:58:20
|
ドストエフスキー / くろがねこう  | |  | <誰も「罪と罰」なんかと掛けているとは思わねー
・・・おはようございます。 先月突然発生したイベント?が終了し、一息ついています。 口内炎が3つほど出来たところをみると、それなりにストレスが 溜まっていたのでしょうかね……。
>CROSS†CHANNEL 現在積んでます。そのうちやろうとは思っているのですが……。
>花札 ゲームでやるか、家族とやるかくらいしか無かったですね・・・。
>こんねこ キナコとか立原先生とか好きですね……。 話の本筋と絡まないキャラを選ぶ所が何とも(苦笑)。
>ゴルゴム 「ゴルゴムの仕業だ!」という台詞が、一時期某雑誌で流行りました。 使用法は「証拠がない(+脈絡もない)のに決めつける」ということで(笑)。 例:石油が高騰した→ユ○ヤ人の陰謀だ!
>ゴムゴム そういえば最近、ワンピ読んでません……というかWJ自体読んでなかったり。 コンビニにあまり行かなくなったからなんですけれども。
−−−− 少し追記 150600頃 −−−−
>海堂 龍真さん ご心配ありがとうございます。とりあえず治りました。 |
No.668 - 2005/11/12(Sat) 07:16:21
|
Re: 今日からガイキングっ! / たかみ@だよナオもんスキー  | |  | 『hollow』クリア…良いゲームでした。>挨拶 こんにちは。
>クロス†チャンネル 人によっては主人公の性格に引いてしまう様ですが、私もオススメです。 男キャラも(主人公含め)なかなか良い味出してますし…。
>れんとろわさん >ミキミキ、かわいすぎ 激しく同意です。 あぁ…あんな後輩がほしい…(妄
>花札 佐倉…基、『サクラ大戦』でやったのが初めてですね。
>ハート様 『北斗柔破斬』ってハート様の為に有るような奥義ですね(^^; 因みに、『北斗残悔拳』でも倒せたと思います。(こっちの方がラクそうですし)
>美形主人公…追記とか スタジオ・エゴさんの美形主人公以外は、特にイヤとは感じないんですよね。 やはり、山本和枝さんの絵が合わないのか…。
>コンプ 思い出しますね…『コミックコンプ』(あぁ…また話を…) 『ローンナイト』『魔狼王風雲(烈風)伝』『銀河戦国群雄伝ライ』『サイレントメビウス』など 観てました。 |
No.669 - 2005/11/12(Sat) 10:49:22
|
猪鹿蝶、紫雷! / ダブルファング@ゆかりんスキー  | |  | 現在明日の決戦(某ライブ)に向けてテンション増大中…>挨拶 こんばんわです。
>罪… そういえばゲームじゃないですが1/48ビルバインとビランビー、8年くらい放置したままでした…。
>コンプ 基本的にあんまり好きじゃないキャラがいてもコンプはします。ただ、たまに別のゲームに移ってそのまま、という事も。 今のところプレイ途中でやめてるのって何だろう。 Remember11とかいまどきのバンパイアとか?
>コンプ(ティーク) イグドラシルとか好きでした。…未完ですがorz
>花札 雨四光までならリアルで上がったことあります。 ちなみに初めてやったのは多分みちのく秘湯だったかと。 ただ何故か東京魔人学園の方が印象に残りまくってたり。別に花札ゲームじゃないのに…。
>む〜か〜ちゅ〜くきーっく!@しまぱん そういえば妹さんの方でしたっけ?多分個人的にツンデレにはまった原因。 ちなみに最近青山ゆかりゲームのプレイ率が何故か高いです。せんせいだーいすき2しかり、_summerしかり。
>夜明け麻衣より瑠璃色な 巷の評判は微妙みたいですが、個人的に大好きな作品になりました。 ただ話全般通して達哉情けなさ過ぎ。あととあるキャラの扱いがひどいのもちょっと…。 思わずモニターに「そこで終わりかい!」って本気で突っ込みました。その子だけえちぃシーンも少ないし。 |
No.670 - 2005/11/12(Sat) 22:00:17
|
ヴェリコフスキー(オイ) / 海堂 龍真  | |  | 「スキー」が付く人名で、真っ先に想起したのがこの人でした>挨拶
またもやライトノベルの読みすぎで、「三時間しか寝れない・・・」という暴挙をやらかしている、人間失格怪獣合格です(爆)
嗚呼・・・今度は美春(D.C.)から「あれっ?窓際で佇んでいるのは龍真先輩じゃありませんか?」、要芽姉様から「怪獣合格なんだから、問題無いわ。放っておきなさい」という声が聞こえてきそう・・・。
>仕事中毒さん >『灼眼のシャナ』 そういえば、この作品、コミック版でしか読んでいませんでした・・・。そろそろ小説版も買わないと・・・。
>新品特価 のお話で思い出したのですが、自分も最寄のPCショップで、『キャ〇メルBOX や〇きばこ』(確か新品)がワゴンセールになっていたのを見たときは、内心愕然・・・。 おと〇ク関連もあったので、もっと人気あると思っていたんですれどね・・・。
>自らを北斗キャラに例えると 訳の解らない事を言って、反感を買う事もあるので、ジョ〇ュ・バー〇ット!(爆&マテ)しかも、北斗のキャラじゃない(笑)
>れんとろわさん こちらでははじめまして〜。
>つよきす レビュー拝見させて頂きましたよ〜。これは、期待度大です(最初から期待大ですけど)。ならば、尚更早めに「罪」を清算しなければ(笑)
>CROSS CHANNEL&その主人公 「そんな風に思っている」というというのは、当たりですよ。実は自分も何度かこの作品の感想やレビューがあるHP、数箇所を見たら、一部からはこの設定について、予想通り、非難の声が(笑)。
ゲーム自体の方は、某大全で紹介された部分ってやはり、氷山の一角というのが解りました。ソフトを購入する資金&進める時間あるかな・・・?(汗)
>ツェルベルスさん >花札 自分の場合、花札持っていたのですが、ルール全く知らなかったり(爆)賭け関係は、自分もやる気無しだったりするので。 ちなみに修学旅行中のガサ入れといえば、トランプの方で勝てそうな時に来たため、または単語等を複数組み合わせてウケを競うという珍妙な事をやっていたら、いきなりガサ入れといったのでフイになった事が(笑)
>TNTさん れんとろわさんと同じ事を言ってしまいますが、こちらでは、はじめまして〜。
>カプセルベンダー 確かにサイズとしてもそれほど大きくないので、結構限られたスペースでも多く置けたりしますね〜。 ちなみに自分の住処の場合、占有領域カプセルトイ部門1位は、美少女モノだったりします(笑)。 本物や書籍含めれば、爬虫類になりますけど(グリーンイグアナ飼育中)
>Caenさん >生物系プライズ 自分もカプセルの『原色爬虫類 トカゲ図鑑』(ユージン)や『NATURE ZONE ガラパゴス諸島編&オーストラリア編』(バンダイ)等で、コンプや爬虫類を主にしたスペア集めでかなり苦労しましたね。 あと、エポックの『地球生命紀行 鷲・鷹』等でも・・・。
自分の邪推ですが、この類は怪獣や美少女、ロボット系に比べると人気が低い傾向があるので、ごく一部のメーカー商品以外では、セット売りやバラ売りされるのが少ないのかも・・・と思ってしまったり。
そして、『トカゲ図鑑』ではコモドドラゴン、『NATURE ZONE』では特にオーストラリア編のジョンストンクロコダイル、『鷲・鷹』ではイヌワシの観賞用&スペア入手のために20回以上、回した記憶が・・・正しく異常です(笑)。 結局、コモドドラゴンとイヌワシは中古ですが、バラ売り発見して、スペア用得ました(爆)それまで回した苦労は何なんだよと自分に言いたい(笑)。
>金持ち そういえば、自分の母が「女というのは、顔の良い男に対しては、『女遊びやってそう』とか『浮気してそう』と思って、警戒してしまうもの。」と言っていたのを思い出しました。 個人的には、完全に当てはまるとは思えませんが、それなりに「確かに・・・」と思ったり。 自分も確かにモテるとなると金の方が、重要になると思います。某IT企業社長も「女は金で買える」みたいな事、言っていましたし・・・。 >サソリ売っているショップ サソリは、種類や時期によっては、滅多に見かけないという事もありますので、現在も売っている保障があるとは、言い切れませんが、一応自分の知るショップを挙げますので、ご参考にして頂ければ幸いです。 (アドレスは某所での紹介方式で挙げます)
・リミックス・ペポニ ttp://www.remex-net.co.jp/Peponi/ ・R-Vision ttp://www.globalstudiojapan.com/r-vision.top.htm ・REP FOREST ttp://www11.ocn.ne.jp/~rforest/ ・マニアックレプタイルズ ttp://www.maniacreptiles.com/
他にもありますが、一応この辺で。言うまでも無く、毒ありますので、扱いと脱走にはご注意を。 あと、こちらのショップで、飼育方紹介しています。こちらも宜しければ、参考にどうぞ。 ・Scope ttp://www.scope-jp.com/
>太一さん >未組み立て そういえば、自分の実家にもモゲゴジ(ゴジラVSスペースゴジラ版ゴジラ) のガレージキット(未組み立て)があったり。 しかも、置いてある自室は、姉に侵略されているため、救出できない有様(泣)。どうにかしないと・・・。
>折角お金を出して買った物なんだから、全て堪能してからじゃないと勿体無い 自分もコンプしたがる理由の一つはそれだったりします。でも、時間というものが・・・(涙)
>くろがねこうさん >口内炎 大丈夫ですか?自分も風邪引きかけた(or引いた)場合、口内炎やらヘルペスが発生したりするので、苦しめられたり・・・。
>ゴルゴム の話で思い出した話ですが、某VOWにてショッカーの社会的認識を検証した結果、「子供は知っているけど、日本の警察は認識していない組織になる」というのには笑えました。 どんな組織・・・(笑)
>たかみさん >山本和枝さんの絵 自分の場合、山本和枝女史の画風だと、男キャラは、普通の「男」よりも「俺萌え」系や「親友・悪友萌え」系の方なら似合うかも・・・などと思ったり(爆) って、それ言ってしまえば、美少女ゲーム原画家さんの描く男の多くは、それになってしまうかも(笑)
>ダブルファングさん >別のゲームに移ってそのまま 実を言うと『D.C.』の一部シナリオ未読のまま、終了させていました。一応、全CGと全グッドエンドは収集済みなんですけど、『水夏』のシナリオ全回収でかなりの時間を要したもので・・・。
さて、ここまで来て、時計を見たら・・・文章作成から2時間以上、経過してました・・・(滝汗) 次はどの「姉」と「妹」の声が聞こえるんだろう(笑)それでは〜。 |
No.672 - 2005/11/13(Sun) 02:02:49
|
|