 | >誰か新レス立ててください… 心得た!
というわけでこんばんわです。タイトル、自分で書いて意味わかりません。 まあそれは置いといて、こんな話でも。
今精算中、もしくは近い内に償いたい罪は何があります?希望的観測や願望でも可。 僕の場合現在DCFSと初恋をプレイ中。 近い内にモノクロームとΦなるアプローチをプレイしたいと思っているんですが…CLANNADとディスガイア2買ったら微妙かも。
>ALcotにて Triptychのサンプルボイスが来ています。聞いてみました。 サブキャラ4人がどう見てもクロハ4人です。本当にありがとうございました。 これはアレですか?サブキャラ同士で主人公そっちのけでイチャイチャイチャイチャイチャ(ry というかかな様いて良かった…。しかもよく見たら白兎もどっかに出てるのね。
>どっかから100メガショーック!とか 良い時代でした。ラストリゾートとか鳥肌ものでしたから。 ロンドンマーチは…がろスペはROM版なんでわからないです。
>下スレより >クライマックスUC クロスボーンガンダムが参戦決定らしいですが。
>記念品とか 各自腕とかに彫りものを入れるとか。「ねこ命」とか「清香裸舞」とか。…既に記念"品"じゃないし。 ネタを抜きにすると部長のぬいぐるみ…ではなくガレキ(ここのモデラー方作)とか?全てハンドメイト&名前入で。 |
No.885 - 2006/02/17(Fri) 03:40:27
Re: ねこの銀糸に希望を乗せて、ともさん平和の朱信号 / Galient-Blade  | |  | TH2Xオールクリアしました(タマ姉の差分は未回収) ・・・ねぇーミルファシナリオ収録したFDマダ−? (・∀・ )つ/凵⌒☆
そういや、TH2Xはウチんとこで買って良かった。 スティックポスターのHMX-173姉妹って特定の店舗でしか付かないの知りません でしたよ。・・・コレクションバインダー買おうかなぁ・・・
あと、当分の間アイコンはミルファで(ぉ
>積みゲー精算予定 現在Like Lifeの未クリアルート進めてます。 これが終わったら、氷庫版→婆様→_summer Life の予定
>ネオジオ ROMで持ってるのってクイズ大捜査線とネオ&ジオ以外は格ゲーばっか。 作品ジャンルが偏りすぎてましたね。
>ロンドンマーチ 基本的にCD-ROM版のBGMはアレンジサントラの曲をそのまま使ってるので(後の方に なってくるとCD-ROM版のBGMをアレンジサントラとして発売)とりあえず聴くだけ ならCD-ROM版を買えばOK。 NEO GEOってデータ量少ないので(餓狼スペで17.5MB)BGMは普通にCD-DAで収録 されてます。 フルバージョンはさすがアレンジサントラにしか入ってませんが。 |
No.886 - 2006/02/17(Fri) 21:54:21
|
姉ください!姉ください!メイドもください!(マテ) / 海堂 龍真  | |  | この男の場合、十分すぎるように見えるかもしれませんが、まだまだ不足しています(爆)>挨拶
最近、怪獣、爬虫類、美少女系以外では、1960年版『失われた世界』とか、『最強虫王決定戦』等について考える時間が増え気味になっていたりしますというのはさて置き、本題へ。 でも、「ワニ対オオトカゲ」とか「ダイオウサソリ対ゴライアスバードイーター(世界最大のタランチュラ)」とか見たいな・・・(オイ)
>罪清算希望 ・To Heart2 XRATED(Leaf) いろいろと妄想繰り広げていたりするのに、PC性能関連を考慮すると未だに清算できません・・・(血涙)
・姉汁(アトリエかぐや Berkshire Yorkshire) 白川三姉妹に命をかける覚悟は十分あるけど、時間が〜(またも血涙)
・つよきす(きゃんでぃそふと) ツンデレ・・・思う存分楽しみたい・・・。 他にもまだまだありますが、今回はここまでで。
>携帯電話カメラ(日報&アナザ掲示板より) やはり、そんな感じでしたか・・・。そう考えると、しっかりとしたデジタルカメラ買うべきですね・・・。会社のカメラ使う訳にはいきませんし(笑) 皆さん、ご指摘ありがとうございました。さて、買った暁には、この怪獣の更なる狂いぶりが、少しばかり垣間見えると思います(オイ)
>タマ姉からのバレンタインチョコ(下スレから) 言うまでも無く食べましたよ!2月14日に!!タマ姉からのバレンタインチョコ!この日以外に食べる気は、全くありませんでした!(笑) 更にメ〇ミマガジン誌上通販での『To Heart2 バレンタインセット』のチョコ&『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』缶ジュース(音姫姉さん&由夢&美夏 Ver.)も。 そして、食べる直前にはタマ姉から「ほらっ、地球最終兵器になりなさい(はぁと)」との声が(爆)。
>邦題『邪神の主(意味、違っ!)』(またも下スレから) ちなみに自分が、『ファイナルファイト』をやりに行くゲームセンターにあり、しかも『ファイナルファイト』の筐体のほぼ正面にモニターが(笑) でも、やる気起きないですね。そのくせ時折、流される映像はみていたり(爆) 厳島貴子さん(おとボク)&三ノ宮由佳里先輩(フローラリア)&霧夜エリカ(つよきす)の三人で、『Mighty Heart』を歌えるとか、宮小路瑞穂君(おとボク)&緒図薫(黒髪少女隊)&本多涼(聖マリエス学園)の三人で『You make my day!』を歌うとかといった事ができたらやる気も起きるんですが(笑)
>記念品候補 ハンマードリルやインパクトドライバーは、ダメですか?(オイ)冗談はさて置き、iPodとかは良いアイディアだと自分も思います。 自分が思いついたのでは、やはり皆さんが既に挙げられたようにライター、時計系統あとは、オルゴール、ネックレス、ペンダント、金属ケースとかでしょうか。 けど、実際記念品として使わずに飾っておきそうな予感・・・。
さて、これからどうしようかな・・・それでは〜。 |
No.889 - 2006/02/18(Sat) 13:10:47
|
荷物まとめないと…… / くろがねこう  | |  | 今日は。
とりあえず明日はWF行きます。 そんなことやってる暇があったら荷造りしろとか言われそうですが。 スカーレット、普通に秋葉で予約しようかしらん?(笑)。
>心得た! は子持ちの勇者さんでしたっけ?
>贖罪 ●途中まで進めたが止まっているもの(未コンプ) ・冥色の隷姫 ・AYAKASI ・ダンシング・クレイジーズ ●とりあえずインスト済のもの ・東鳩2 ・みらろま ・はぴねす! ・塵骸魔京 ・車輪の国、向日葵の少女 ・乳はSHOCK!! ●現在パソ周辺にあるもの(未インスト) ・ぱすてるチャイムC&C++ ・いただきじゃんがりあんR ・ゆのはな ・NurseryRhyme ・FESTA!! ・WHITECLARITY ・_summer ・お願いお星さま ・夜明け前より瑠璃色な ※年末にパソを再セットアップしたせいで未インストになったものが多いっす。
……と、色々挙げましたが、3月の引っ越しが確定したので、その影響で また中断して意欲減退するのがオチです。ダメダメですな……。
>おとボク DVD版(瑞穂お姉さまフルボイス)を買う予定なので、どうせなら 今度はそちらを入れますかね……。
とりあえず荷物片づけてくれるメイドさんいないかしら(苦笑)。 |
No.890 - 2006/02/18(Sat) 13:11:26
|
Re: ねこの銀糸に希望を乗せて、ともさん平和の朱信号 / ら・た〜しゅ@かわしまりのスキー  | |  | しっ、島田(←アイコンの人)ッ!止まってくれ…ッ!!<副長的挨拶 サンプルヴォイスを聴いてから〜貴女の声に惚れたのさぁ〜♪ 因みに『行殺(はぁと)新撰組』はVFBのみ所持でゲーム本体は未所持だったり…(苦笑 尚、「新選組占い行殺風」では山南さんタイプでした。昔なら多分副長になっていたかと…(汗
>心得た! …となると個人的にはビッテンフェルトだったり。(ぇ シヴァ星域会戦にてしかと宣っております。
>今精算中、もしくは近い内に償いたい罪 現在は此方の日記にて先日紹介されたフィルに好印象を持った事も手伝って、『かえるにょ・ぱにょ〜ん』をば。 更に時期的に冬と云う事で『Dear My Friend』等が進行中にて候。 前者はCG埋める為にA〜O迄絨毯爆撃を執行。ぼちぼち色々とキツくなって参りました…(汗 現時点でのお気に入りはエレーンとウィンディですね。小生にしては珍しくナイチチですよ、ナイチt…はッ!Σ(゜□゜; (五秒後、当人等に袋叩き→失神→臨終→昇天→天国→転生→ただいまー。)
後者に関しては現時点にて於いて取り敢えず一言だけ。麻衣可愛いよ麻衣!!(ぉ 個人的にかわしま女史の充てられる役には、『Piaキャロ3』の冬木美春嬢を除けば 姐御肌系や孤高系のキャラ辺りしか印象に無く、斯様なキャラを切望していた訳でして。 いやはや、此は思い切りヒット致しましたとも。(微笑
今後やりたい物では、『夏恋』の再開と共に、春頃『Floralia+』辺りをやれれば…と。 他にも『Lost Passage』、『Moonlight Sonata』、『マージ』、 オーガスト後発3作(プリホリ、はにはに、けよりな)辺りを考えておりますが、 然様に出来る筈も御座いませぬ故、当面はFloraliaを予定していると云う事にて。 尚、『水月』『_summer』『空色の風琴』『なついろ』等は夏以降にでも。
アニメでは『灼眼のシャナ』及び『BLACK CAT』等をば。 前者は現在「校舎裏の宣戦布告」迄視聴完了。ティリエルの×××振りが何か面白いです。(笑 なのはも良いのですが矢張り田村女史は個人的に小悪魔系がしっくりと参る様な気が致します (因みに最近ツンデレ属性覚醒によりGAでは蘭花がちとせと並んで愛おしく感じる今日此の頃)。 尚、原作の方は未読にて候。其故に劇中で頻繁に飛び交う用語や二つ名は最初基本的に片仮名表記で 脳内変換されております(グゼノトモガラとかテンジョウノゴウカ等)。だもんで、いざ漢字変換しよう物なら 誤字で覚えてしまう例が非常に多い訳でして…例えば“弔詞の読み手”は“調子の読み手”、 “天壌の劫火”は“天上の業火”、“紅世の徒”等に至っては“救世の輩”となる始末。 明らかに敵役(但し例外有り)なのに世界救ってどーすんだ!って感じです。(爆 此だから小説原作アニメは…ッ!(苦笑<『十二国記』でも似た様な経験有り …いえ、“炎髪灼眼の討ち手”や“屍拾い”等は流石に一発変換ですじょ? 今のお気に入り台詞は「薔薇の花輪を作ろうよっ♪はッ!」「ポッケにゃ花が一杯さっ♪とぉ!」
後者は現在最新話迄視聴完了。原作の方で色々と黒い噂を耳に致しますが、話自体はとても面白い物です。 確かに設定や世界観等で悪く申せば陳腐な感じも否めませんが、故にこそ王道を行く様にも見え、 且つ何処か新鮮な印象をも見受けられて好印象ですね。キャラ的にも割と立っており、 ベルゼーとシャルデンに燃える一方セフィリアとイヴに一先ず萌えた次第にて。 キャスト的にも比較的豪華であり、速水氏と水島氏の声を久々に拝聴出来たのは嬉しかったり。 尚、イヴ役の福圓女史に関してはアニメロミックスのCM放送当時、 余り良い印象を持っておりませなんだが、本作のイヴを見て一気に好転した次第。 取り敢えず今はPS2版ゲームのCMでモップに飛び付く警備員に爆笑しております。(笑 今のお気に入り台詞は「No.V、ナイザー=ブラッカイマー!」 「No.VII、ジェノス=ハザード!」「No.XI、ベルーガ=J=ハード!」 「俺達、“時の番人(クロノナンバーズ)”奇襲用暗殺部隊---」「「「ケルベロス!!」」」 渋い大人が頑張るアニメ万歳(ぉ)。特撮張りにキメる彼等に幸有れ。(ぇ …って、ベルーガは兎角ナイザーも退場ですかそーですか。(泣
プラモ関係では最近ザクII-Fz型を組んでいる所です。或る程度製作が進行すれば 一寸した御意見を伺いに別所にて挙げるやも知れませぬ故、其の時はよしなに。(ぺこり
他にもHGUCガンダムMK-II(EX-F ver.)や非HGUCのジムコマンド(宇宙型)やゲルググJ、 ザクI等を同時進行で作っておりますが、ザクI以外は一部(武器等)を除き殆ど完成しているものの、 仕上げを如何施すかで些か悩んでいる次第にて候…。(汗
>NEO-GEO 一応の関連作品では後にも先にもCS版『餓狼伝説(2?)』を友人から借りて、やった程度です。 不知火舞の乳揺れに関しては別段ハァハァするでもなく、「あー…邪魔そうだなぁ」としか。
=以下、下記事より= >バトン 1.PCもしくは本棚に入っている『萌えキャラ』 PCには此処数年間で収拾した各種サイトのデータ等が満載(無論全て個人で愉しむ為の物)。 其の中には勿論ねこ様のTop画やヴォイス、諸葛瑾、果てはMMR日記のネタ画像等も。 ゲームですと極々一部の同人ソフトを除き全てエロゲーです(現在25タイトル在中(爆))。 壁紙は…鈴平ひろ女史の画で赤面しつつ窓拭きしているメイドさんと云う…(滝汗 本棚には漫画・同人誌は元より、原画集・設定資料集等の類のムックが御座います。 雑誌類では電撃G'zマガジン、電撃萌王、メガミマガジン、 メガミマガジンクリエイター、Dear My...、ラズベリー等が御座います。 あと、高校時代に図書委員担当の教師より廃棄処分の所を譲り受けたNew Type等も。 尚、所持する上で此等の雑誌類は只の情報誌と云うより物書きの参考資料と云う意味合いが強く、 基本的に廃棄する事は現状殆ど無い訳ですが、価値の解らぬ者には只の粗大ゴミにしか見えぬ様で。 「物の価値は、其を最後に手にした者が決めるのだ」とはゲに良く申したもので… 因みに昔購読していた漫画雑誌(成年向け物、まんがタイム、果てはコロコロコミックなんてのも…)は、 必要なページのみスクラップにして残りは廃棄と云う作業を少しずつやっております。 何れは前述のNew Typeや最近買ったガンガンWING等もコレと同じ末路を辿るかと…
2.今妄想している『萌えキャラ』 既存のものでは石川冬佳。脳内でバニーにしたりナースにしたり 果てはまじかる☆にしたりで色々弄くり回しております。近々画にでも起こしませうかねぇ…(ぉ
3.最初に出会った『萌えキャラ』 “萌え”の視点を何処に置くかで色々と前後致しますが、 アニメでは『CAT’SEYE』の瞳姉さん、 『宇宙の騎士テッカマンブレード』のテッカマンレイピアこと相羽ミユキ、 『機動武闘伝Gガンダム』のレイン・ミカムラ(Fスーツ着用時限定)、 『魔法騎士レイアース』のアルシオーネ(特に第一期後期)、 『ロードス島戦記(OVA版)』のディードリットとレイリア(VHSジャケットのカーラ含)、 ゲームの方ですと、RPGでは 『FINAL FANTASY VI』のセリスとティナ、『聖剣伝説3』のリース(特にヴァナディース)、 SLGでは『ファイアーエムブレム―紋章の謎―』のリンダとフィーナ、 格ゲーでは『あすか120%』の大久保久美と小和田奈々、 真っ当なADVでは…『Exodus Guilty』のアクアや『To Heart』の姫川琴音辺りかと。
4.特別な思い入れのある『萌えキャラ』 姫川琴音。『銀色』の狭霧。『機動新世紀ガンダムX』のティファ・アディール。 『機動戦士ガンダム第08MS小隊』のアイナ・サハリン。
『十二国記〜風の海、迷宮の岸〜』の泰麒。(ぇ
5.最後にバトンを回したい人5人 割愛。
他にも書き込みたき項目が御座いますが、長くなって参り候ひける故、後日と云う事で…(汗
水宴様> 此方では御初にお目に掛かります。 最近は其方へも御無沙汰しております故、近々参らせて頂きますね〜♪(微笑 |
No.891 - 2006/02/18(Sat) 18:50:36
|
WF初参加です。 / たかみ  | |  | こんばんは。 黒セイバー&黒パジャマセット、なんとか一つ確保出来ましたので、 明日はゆっくり見て回れそうです(^^;
>直ぐに崩したいゲーム ・サナララ(ねこねこソフト) 私も所持しているねこねこソフトさんのPCゲームでクリアしてないのが、 これだけなもので…。
・みずいろ ベスト版(インターチャネル) 今更ですが、先月購入しました(^^; でも、メモリーカードに空きが無いので、CLANNADのメモリーカード買うまで プレイ出来ません(^^;
・Re:(S.M.L) ・パルフェ Re-order(戯画) ・ゆきうた(フロントウイング) ・Dear My Friend(light) ・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女(バンプレスト)
>やりかけのゲーム ・GALZOO(アリスソフト) ・Night Demon(アリスソフト) ・月姫(TYPE-MOON) ・CloverHeart's(Alcot)…ごめんなさいごめんなさい。
>クライマックスU.C. >クロスボーンガンダム ファミ通で確認しました。 この勢いで『閃光のハサウェイ』も入ってないかなぁ…。
>ネオジオ 私は格闘ゲームしかプレイした事ありませんが… 100メガショーック!!とCMが流れていた時代は、確かに良い時代でしたね。 カプコンの格ゲーの勢いもありましたし…。
>スティックポスターのHMX-17三姉妹 FC通販で予約購入した人にも送られてくるらしいんですけど、 いまだに日にちがハッキリとしません(汗
>ディードリットとレイリア(OVA) ディードはカワイかったですね。これでリーフも出てくれれば…と当時思っていました。 レイリアは…失踪前とカーラでは顔が違いすぎ(^^;
======追記 02/19 20:40頃======
『ワンダーフェスティバル2006冬』に行って来ました。 一応ほぼ全てのディーラーさんを回らせて頂きましたが、観ているだけであきませんね(^^
その中でも一番時間を使って観ていたのがF.S.S.のMHでした。 いや〜カッコ良かったですね相変わらず。ルミナス・ミラージュも生で観たのは初めて だったので、感激しました。 あと、Ys2のリリアを出展されていた所も一つだけですがあって、ちょっとうれしかったり(^^;
因みに、昨日ネット予約したグッドスマイルカンパニーさんの『黒セイバーセット』は、 私が会場に到着したのが12時少し前なんですけど、ちょうど完売してました。
>今更アクビちゃん 以前チラッと見たことがあったような気がしたので、ググッてみたんですけど… アクビちゃんが主人公のアニメがあるんですね…。
>ヒュッケバインMkIII ボクサーがお気に入りです(^^ テーマ曲の『ACE ATTACKER』も気に入っているので、スタメンから外せません(^^; 因みに、『OG2』では肉体改造したレオナを乗せてました。
☆更に追記 02/19 21:50頃 |
No.893 - 2006/02/19(Sun) 03:09:09
|
今更な感じですが / スピードスター  | |  | 現在、かしましコミック版にもの凄くハマっています。
こんばんは。 積みげーはもう多すぎて考える気も起きないわけですが…(苦笑 しかも、作業日報を読んで「そらうた」がもの凄く欲しくなってしまったし…(滝汗 今度の週末にはボーイミーツガールが発売だっていうのに。
>崩したいゲーム ・むすんで、ひらいて ねこ繋がりで買ったのですが、未だにプレイできず(汗 ・CLANNAD 智代アフターも買ったので早く何とかしたいです。 ・波の間に間に 「杜氏の郷」繋がりで買ったのですが、未だにプレイできず。 他多数(ぇ
>清算中 ・よつのは 雰囲気が気に入って買ったのですが、ののしかクリアしていない… ・NurseryRhyme 私も殆ど進んでいません。
この状態でまた月末には購入するのがいくつかある訳ですが、罪が増えるばかりです(爆
>ねこ記念品 iPodはネタ的にかなり面白いのですが高いのがネックですね。 私も懐中時計もいいと思います。
>NEO GEO サムスピの為にカートリッジ版もCD-ROM版も買ったのが懐かしいです。 チバレイがいつの間にか会社社長になっていて驚いた事もありました。
>スティックポスターのHMX-17三姉妹 予約して買ったのですが、当日の夜でも遅かったのか手に入りませんでした(泣
>おとボク瑞穂フルボイス版 また買わなくてはならないようです。 最近、完全版商法が多くて困ります(泣
>アルターのなのはフィギュア うぅ、ちょっと見たら欲しくなってきた… 出来はかなり良さそうですね。 シリーズ化されるとちょっとヤバイかも。
誤字修正 |
No.894 - 2006/02/19(Sun) 20:12:30
|
WF逝きましたが、相変わらず立体以外ばかりを購入…… / くろがねこう  | |  | 今晩は。 関係ありませんが、今日は神岸あかりの誕生日です。
昨日は管理人様をはじめ、何名かの方とも会えました。
ちなみに今回の(個人的に)最大の目的は、某お姉さまの秘密の××を…… ではなく、毎度のごとく、変なネタ探しでしたので、ガメラグッズを買ったり コスパの福袋を買ってみたり、東鳩2&つよきす(蟹)の扇子を買ったり しまいには某所でとあるゲームのキャラのパネルを貰って来たり……。
メカ進藤&メカアラミスセットくらいですね、買ったフィギュアは。
ちなみに今週金曜くらいにも秋葉に出没する公算大。
>アクビちゃんが主人公のアニメ 正式名称は「よばれて とびでて! アクビちゃん」だそうで。 そっか、この人たち「魔人」だったんですね……。 てっきりランプの精みたいな「ジン」の系統かと思ってました。 (魔神とか妖霊とか言われます。)
>ロードスOVA 確か小ニースはいなかった筈です。 というか、最終的にディードが生け贄になっちゃいましたから。 ぶっちゃけ、半分くらいオリジナルだったかと。
>D.O.にも似たようなタイトルの作品 「雪桜」ですかね? 私も買ってないので詳細は知りませんが。
Caenさん、お大事に……。 |
No.897 - 2006/02/20(Mon) 21:47:24
|
新スレなどっ!!(ぇ / たかみ  | |  | こんばんは。
>D.O.にも〜 くろがねこうさんも書かれていますが、しけーさんが原画を担当された『雪桜』でしょうね。 発売時期も確か二ヶ月くらいしか離れていなかったと思います。
…え?なんでそんなに詳しいのカって? そりゃあ、『雪桜』も私の積みゲコレクションの一つだからですヨ!!(笑
>ゆきうた…古っ!!(何 2003年の12月発売ですから、確かに古いですね(苦笑 でも、これをクリアしないと『そらうた』がプレイ出来ません。 (個人的どーでもいい拘りですが)
因みに、『Dear My Friend』も結構古いですよ(2004年7月発売) 昨年末に『Complete version』が発売されて、そんなに古いって感じはしませんが(^^; そして、『Night Demon』は更に…(汗
>ロードス島戦記(OVA) こちらもくろがねこうさんが書かれていますが、小ニースは出ていません。 シーリスとオルソンは出ていましたが。 (シャリーとかフォースも出て欲しかったなぁ)
OVA版のストーリーは、小説版を駆け足で進めたような内容ですね。 シューティングスターは狩られますし、バグナードは邪神復活を企みますし。 バグナードは小説版と違い、邪神に操られるだけのただの悪党になってますが…。
余談ですが、グループSNE繋がりで、『ルナル・サーガ』の映像化を激しく待望んでいます(^^; |
No.898 - 2006/02/20(Mon) 23:55:12
|
一ヶ月の / ツェルベルス  | |  | ぷち転勤(勤務地 八戸)からようやく帰還しました こんにちは。
ねこショックの頃から、在宅時間が週に1〜2日、それ以外は勤務先の寮に 仮住まい。おかげ様で、仙台の配布もWFもパァに。おねーさまぁ〜っ!
…宮仕えの宿命なので、ぐちっても仕方ないですが…。
>不沈戦艦の方 激しく心当たりなのですが、ご多聞に漏れず(笑)「あけるり」はさやか姉さんの後、 幼馴染みにちょっかい出した所でHDDの肥やしと化してます。 あげくの果てには後発の「あえかな」「むすひら」にまで追い越される始末。 …もしかしなくても最遅攻略ぶっちぎりNo.1ですか?
もともとの購入数が少ないため、未開封のまま積んでいるゲームはほとんど ありません。インストして半端投げ、のパターンが多いですね。↑好例 それよりも、各種キットの山の方が深刻な問題です…。
>三たびおとボク(笑) ここまで来ると、ただならぬ因縁を感じる「おとボク」ですが、OHPでも ご承知のように、GSCからおとボクフィギュアが出るようですね。 紫苑・貴子まではともかく、最後の一人でまた例の地獄の葛藤が(笑)。
フルボイスDVD版は…予約してしまいました。け・決して瑞穂きゅんに宗旨変え したわけではありませんよ?ホントウデスヨ?<それ危険すぎ
>Caen・ブラマンシュさん 大丈夫なんですか?ご自愛下さい。
投稿ミスでNo.900は欠です、すみません。
とりあえず反応できる所だけですが…それでは このへんで・・・。 |
No.901 - 2006/02/22(Wed) 13:13:30
|
|