[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

オフ会MVP投票結果発表とか。 / 仕事中毒@工房管理人
ものすごぉ〜く、今更なタイミングですが、以下の通り発表しますっ。

****まずは曲別の集計から****

1.哀 戦士(絆Ver.) 7p
2.大好きと涙 4p
  宇宙鉄人キョーダイン(らき☆すたVer.) 4p
4.妖怪にご用心(トレス同人誌Ver.) 3p
  ドラえもん(旧日テレ版) 3p
6・YASUOSAN(コミケ最終日Ver.) 2p
  I’m proud(らき☆すたVer.) 2p
  バレンタイン・キッス(らき☆すたVer.) 2p
9.ビデオ戦士レザリオン
  恐怖の町
  MONKEY MAGIC(らき☆すたVer.)
  CHA−LA−HEAD−CHA−LA(らき☆すたVer.)
  輝け!PAT
  朝日に向かってジャンボ・フェニックス
  Pumpkin Night
  薔薇の戦士

****そして入れた人別に集計を…****

1.ら・た〜しゅさん 7p
  ALRAIAさん 7p
3.海堂龍真さん 5p
  くろがねこうさん 5p
5.Galient−Bladeさん 4p
  ダブルファングさん 4p
7.P.M.さん 2p
8.管理人(仕事中毒) 1p

**********************

…と、いう感じでら・た〜しゅさんとALRAIAさんが同点で並んでいらっしゃいますので、
おひとりに決めるとすれば、…どうしようかなと(汗。

「絆Ver.」のインパクトを優先すればら・た〜しゅさんですし、
「らき☆すたVer.」の流れを作った?功績を評価するならばALRAIAさんかなと。

個人的には後者の見解で、ALRAIAさんかな、と思いますが。
他にご意見とか有れば、よろしくお願いします。

では、とりあえずこれにて。
…あ、下のスレはまた後で反応しておきます…(滝汗。
No.1912 - 2007/09/16(Sun) 04:11:07
明日は敬老の日・・・全く関係ありませんが。 / くろがねこう
今日は。

連休2日目。ちなみに現在当直。来週に期待しましょか(苦笑)。

>MVP
個人的にはALRAIAさんで良いと思います。


自民党の番組ばっかりでうんざり・・・。
どうせ選べないので、ある程度の情報提供で十分なんすけど・・・。
こんなワイドショーまがいの放送で作られるのが「民意」ですかそうですか・・・。
No.1914 - 2007/09/16(Sun) 13:29:48
Re: オフ会MVP投票結果発表とか。 / Galient-Blade
夏コミで買ってきたゲーム、ようやく手を付けられました。
で、どちらも値段以下のボリュームなのが残念。
人気声優多数起用してそこそこのボリュームのある同人ゲームに比べると
結構割高感がありますね。

まぁ、こういう事態は過去に嫌というほど体験してるので慣れましたが(ぉ

>MVP
 ALさんでよろしいんじゃないかと。
 率先して盛り上げたのは彼の御仁ですので。

>自民党の番組ばかりで
 スポーツならダイジェスト番組作るのそこそこ上手いんだから政治番組も
 ダイジェスト版で放送してくれと(笑
 何というか、無理やり「政治ショー」として視聴率を稼ごうと必死なのが
 非常に痛々しいんですよね。
 そりゃTV離れもおきるわな・・・と。
 日本のジャーナリズムはどこへ向かってるのやら( ´Д`)=3
No.1916 - 2007/09/16(Sun) 23:11:02
オフ会MVP以外の話題もちらほら(汗。 / 仕事中毒@工房管理人
…なもので、新レスつけておきます。こんばんわです。
ご意見の一致をみたようですし、今回のMVPはALRAIAさんで決定かなと。
…副賞は…って、…ああっ!!(滝汗

とりあえずご希望でしたら、管理人の自爆キリ番、
ないし投稿ランク10ポイント進呈でいかがかなと(汗。

>くろがねこうさん
 あれま。休日出勤手当とかつけば、多少はやる気も出そうですが…。
 ウチの職場も残業以外の規定が曖昧なので昨今避けてはおりますが。

>自民党の番組ばかり…
 TVそのものを殆ど観ていない自分ですが、随分とお粗末な状況ですね。
 どうせ同じ結果なら、いいたい事をハッキリ言ってからでも良かったのではと。
 ま、それが出来なかったから現状につながっているのでしょうが。

>Galient-Bladeさん
 そういえば自分も夏コミグッズの消化は進んでいませんね…。
 今回は大したものは買っていないはずなんですが…!?

>同人ゲーム
 管理人はそっち系に手を出していないのであんまり詳しくありませんが、
 お薦めみたいなものがあればと。
 東方とかは一応知っていますけれど…。

>で、真面目な話とか
 少なくとも現在の政党政治ってのは既存の支持母体があって成り立っているのですから、
 本気で民意の反映とか、改革の徹底を図りたいのなら、現状は足枷にしかならないわけで。
 そういうシステムの構築からスタートしないとダメっぽいですね…。

****追記 09/24 24:00頃****

>スピードスターさん(▼1)
 あ、別に参加していないからといって、投票権が無いって訳ではありませんので…。
 ただ、タイトルだけですと分かりづらい面も多い、とは思いますが。
 (特に替え歌シリーズとか)

>自民党総裁選挙
 順当な形ですが、福田氏に決まりましたね…
 ご尊父氏の在任していた頃ってのは、自分は○学生でしたので、それ程記憶は残っておりませんが。

>ALRAIAさん(▼2)
 お忙しい所レスどうもです。
 まずは、MVP獲得おめでとうございました。
 むぅ、冬に関しては例によって31日ですので、どうしようかと(汗。
 現時点では予定が空けられるかどうか不明ですので、なんとも言えませんが。

>チャペきみ
 とりあえずですが、発売はされているみたいですね…。
 昨今ネタとして購入、ってのをやっていないのでスルーしてますが。

 …それにしても、ここの影響で「らき☆すた」を観る事になったとわ…。
 思っていたより、ここって影響力あるんだなと(笑。

>眠くなるテキスト
 …ってのは最近よくあるパターンで、ただ長い場合とか、
 きちんと「読んでもらえる」文章を書ける人が少ないのかなと。
 例えばCLANNADの時とかは、時間を忘れて読みふけることも多かったですし(ぉ。

>OO
 どうなるんでしょうねぇ…管理人は昨今「魅力ある敵キャラデザイン」に注目しがちですので、
 その辺で新しいMSデザインを出していただければと。
 (主役については食傷気味ですし)

では、とりあえずこれくらいで。
No.1917 - 2007/09/17(Mon) 00:32:07
Re: オフ会MVP投票結果発表とか。 / スピードスター
えー、では改めまして、ALRAIAさんMVPおめでとうございます。
今回はまったく参加していなかった為投票にも参加しませんでしたが、OFF会参加したかったです。
冬コミは参加できるといいなぁ(汗

>自民党総裁選
確かに、普通の有権者には投票することが出来ないので「何だかなー」みたいな感じになっています。
大体、そんな状況で街角で演説する意味は何処にあるのかよく分からないのですが(苦笑
とはいえ、その結果がそのまま首相任命に繋がるので、結果だけは気になるのですが。

ではまた〜
No.1918 - 2007/09/17(Mon) 17:39:35
出張先から少しだけですけど / ALRAIA
反応が遅れましてごめんなさいです。
新潟出張の準備とかの関係で忙しく、
敬老の日の3連休は、日曜に秋葉行った以外は
ひたすら寝てました(汗)。
今は仕事上がりのお酒が入り、ビール3杯に焼酎水割り2杯で
瞼がオプション無しの空重量で約40トン。

まず管理人様、集計お疲れ様です。
えと、空気も嫁ずに勝手に自己満足しまくって
MVP獲得になってしまいましたね、どうもありがとう御座います。

私個人的には、らき☆すたの流れは
「私じゃなくても(ネタ知っていれば)出来る」って認識ですので、
"絆セリフ"の方が余程難しく、「(作品への)愛情があって成せる唄」な、
職人技に特に魅かれますので、謙遜でも何でも無く、某金髪の小僧さん的に、
「私は勝ちを譲られたのか…」がピッタリです、まさに。
ら・た〜しゅさんには「戦略では勝ったが戦術で負けた」です(汗)。

本当に、楽しいカラオケOFF会でした。
このメンバーでのOFF会は、やはり外せませんね(笑)。

>らき☆すた殺人事件
本の厚みが「薄っ!」とか私も思いましたけど、
内容的にはこのボリュームでサクッと読める話でしたから無問題。
むしろ普通の厚みなら、間違いなく読むのが苦痛になっていたでしょうね、
だってどう考えても世界観的に人が死ぬ話にならないですもの(笑)。

「チャペきみ(略が変だ)」も絶賛発売して…いなかったでしたっけ。
8月発売って部分でお姉ちゃんかなり吹いたぞっっっっっ!!
とりあえず思える事は、「ねこBBSに関わってなければ面白さ半減」だったって事。
だって「秋桜の空に」をプレイしたのって、ねこが切っ掛けでしたし、
「らき☆すた」も、この場に出入りしてなかったら華麗にスルーでしたものね。
あ、読破は通勤時間のみでしたので3日掛かりました。
ちょっと読むの遅くなったかも。

>ゲームやってて眠くなる
ある意味、速やかに眠りたい場合にはもってこいかも(笑)。
最近では私、テキスト重視のゲームは20クリックが限界。

>中途半端な左利き
箸は使えますが、字は形が崩れます。まさに中途半端。

ガンダムOO、特番挟んで再来週の様です。
まぁアレ以下にならない事は確実ですので1話が楽しみ。
でもお笑いタレントが混じる特番はいらんぞマジで。
つか、声優が顔出す必要があるかと問われれば、私は必要無い派。
なのであのスペシャルは観てないです(と言うか観られなかったです)。
No.1921 - 2007/09/22(Sat) 22:31:50
Re: オフ会MVP投票結果発表とか。 / ら・た〜しゅ
断髪して三ヶ月近く…襟足が其なりに長くなって参りました。<挨拶
一応、長髪時に使用していたゴムバンドでも下げ髪は結える程にはなっています。
…此ならばプチガトー頭も出来なくはない…?

まぁ取り合えずアイコンは白皇の儘で。

>MVP
ALあにぃさま御目出度う御座います〜
…いえ、個人的にはあにぃさまに其処迄評価されるだけでも
元帥杖授与級の栄誉な訳で最早十分な次第ですが。(ぉ
具体的に単位にすると一個艦隊の武力とか10万光年の征旅に優るくらい?<意味不明
次回も頑張りますですじょー。

>中途半端な左利き
ドラムスティックは両手で扱う物として除外致しますと…
(二刀流として)竹刀・木刀を扱えるのが小生の場合は精々でせうか
(※但し、左手用の其は二天一流同様、利き手側より短い長さ(脇差〜小太刀サイズ)の物を扱い候)。
取り敢えず単純な作業ならばほぼ差し支え無くこなせる様ですが、
精度を要する物については駄目な模様。箸は何とか扱えるものの、
字の方は只でさえ利き手でも汚い字が余計に汚くなります。剰え書くのも遅いです。
絵を描く等は最早論外。同人デビューの折、(暫く前に利き腕を御負傷された)御隣の作家様にも
「(怪我すると不便だから)利き手は大事にした方が良い」と教わり候。
然し乍ら某ひより嬢程に危機管理を徹底していると云う訳でもなく…(ぇぇぇ
絆では左手で格闘を操作致します故、予め練習しないと連撃が上手く入らない罠。
或いは任意のタイミングからズレてトリガーを引く事が偶に有ったり無かったり。尤も此はドラムの
ツーバスでも苦労する(左足の踏むタイミングがズレる)所を見ますに、如何も左半身全般が問題の模様。
或いは単に反射神経かリズム感の問題なだけかも知れませんが。(爆
…此の通り利き手の代わりとしては心許無いですが、かと申して利き手一本のみでも作業は覚束ず。
バスケのシュートのみならず、左手は添えるだけでも結構重要な役割だったりする物ですねぇ…。

>OO
多分イベント準備(詳細は後述)に追われていると存じます故、
小生は恐らく終了後に録画した物を観る事に相成るかと。(汗
事前特番はG放送当時、マイ●ル富岡氏とかが出ていたアレの様な代物を流すのでせうかと邪推。
まぁ個人的には現時点に於いて然程五月蝿い事は申しません。(苦笑
本編が面白ければ其で宜しう御座います。(ぉ

>あのスペシャル
恐らくアレの事だと思われますが、一応メーテル様から後は何とか視認出来ていたり。
但し後日ネット上の各所で全体のランクを見た限りでは取材NGが多い等企画として何とも微妙な所。
尚、小生の場合、基本的に声優は俳優業の一環として捉えておりますが、
声の御仕事のみ従事している方に顔出しの必要は果たして有るのかと問われれば、
小生も敢えて出す必要は無いと考えていたり。

==此の場を借りて急遽業務連絡==
一応オフ会等の折に数名の方にも御報せ致しましたが、此方でも。
来たる10/8開催予定のサンシャインクリエイション37の当選通知が先日参り候。
配置はDホール/チ13b「星屑元帥府」にて。
配置的に恐らく島中の端と思われます故、比較的判り易いと思われます。
今回の出展物は、(映像媒体シリーズに対し)比較的マイナー系な
シリーズ(閃ハサ、センチネル等)を主に扱ったMS少女のコピー本が新刊の予定。
其と前回落とした銀英伝本を完成させて出す、新刊二本立ての布陣。
無論既刊も絶賛売れ残り中(其でも通算で製本した分の半数以上は既に捌け候へど)に御座います故、
御買い漏らしの方もどうぞ安心して御来訪下さいませ。(笑

==以下、下記事(但しオフ会関連を優先)より==
>U2
アニメ版『ハヤテのごとく』第24話アバンにて登場した「ハルヒちゃんのU2」、
言わずもがな某京アニ作品のタイトルのパロディでせうがそんな事はさて置き…
B●NOぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!(泣笑

余り曲数知らない割に、オリ曲で似た様なフレーズが出る辺り結構影響受けている模様。
あ、当方はヨシュア〜から入ったクチにて。『千夜釣行』と云う釣り番組でWhere the〜が流れたのが
初聴きでしたが、其がU2ナンバーだと知ったのは大分後になってからな罠。
他にはWith or without You等も好きだったり。

>同じ歌は唄わない
小生も結果として似た様なスタンスを取っている事になりまれど(理由は後述)、
例外として他の方が唄った曲、及び自身で唄った歌でも第一回目のオフ会(05年夏の三日目)にて
唄った曲のみ、再度唄う可能性は御座います(今の所ばんぺいくんと雷伝説が前・後者で其々有力)。
尤も、斯様な点に関しては元々特に拘っている訳ではない次第ですが、
現状的に新たにやって見たいと存ずる曲が次々と出て参る訳で、
結果として其方迄中々気が回らないと云うのが正直な所でせうかねぇ。(苦笑

>洋楽
上記のU2に関連して此方にも反応。
過去に申したかも知れませんが、当方は基本的にメタルやハードロックが好きな次第。
洋物ではJudas Priest辺りですが、近頃はIron Maiden(某エロゲに非ず)も好きになり出している次第。
『Aces High』冒頭のチャーチルの演説("We shall never surrender”)は反則的且つ失禁物です。(ぉ
比較的最近の物ではRammsteinが一応該当致しますが、
パフォーマンス面では個人的趣向上やや微妙でせうかと。(汗
まぁ其はそうと、小生と塾長の年代面に於ける洋楽の守備範囲に大して差が無い事が発覚。
小生も洋楽は80年代辺りからが好きですじょ? 但しロック限定ですけど。
有名所なハードロックではKISSとかDeep Purple等(特にKISS)が守備範囲内だったり。

其では、今回は此処迄。
No.1923 - 2007/09/27(Thu) 22:11:06
MVP投票結果、その後のレスとか。 / 仕事中毒@工房管理人
相変わらず亀レスが続いていますが、そこはお目こぼしとか(苦笑。
今度の休みは帰省ですので、今の内にやれるだけやっておかないと(汗。

>ら・た〜しゅさん
 う〜ん、まあ今までの投票においても、結構ら・た〜しゅさんは上位に食い込んできておりますし、
 そういう意味では常に強豪、というべきなんでしょうか。

>続・左利き
 普通に格闘的な要素で考えると、左手は急所である心臓をガードする事に使うもの、
 と聞いた事がありますね…。
 他、左手で字を書くとするならば、本来は鏡像反転文字的な文字を書くのが当然のこととなりますし、
 (要するに動作的には置くから手前に引く動作が望ましいわけで)
 右手で書く文字と同じ書き順でやろうとすること自体がおかしかったりするそうです。

 あ、ちなみに「らき☆すた」の登場人物に左利きが多いってのは、
 作者の憧れとか…!?

>サンクリとか
 うぃ、管理人はどの道帰省で出てこれませんが、ご武運を。
 ま、その後のドリパは参加予定ではあります。一応。

>U2
 さり気なくギタリストフリークでもありましたので、
 The Edgeのギターリフが結構好きだったりしますよ?(ニヤリ

 で、当方のヘビメタ系ルーツとしては、KISS、レインボー、キングクリムゾン、
 …辺りで止まっているかなと。
 メジャーどころではヴァンヘイレン、ナイトレンジャー辺りかなと。

>同じ歌は唄わない
 「○闘士には2度同じ技は通用しないっ!」っていうコトでしょうか?(笑
 …何の闘士だか分かりませんが。

では、短いですがとりあえずこれくらいで。
さて、後は上のスレを何とか…!?
No.1927 - 2007/10/01(Mon) 22:20:06
カラオケ以外の雑談 / アンダーシオン・マイヤーズ
いつのまにか1万ヒット超えたので日記晒しますが、
あんまりじっくりと見ないでほしいなぁ(滝汗

>WindowsXPのOEM版
の出荷が来年1月31日に終了みたいです。
自作やらないから関係ないと思いますが、ショップブランドや
大手PCへの供給も無くなります。
うちにHomeが一枚ありますが、まだ正式稼動させてなかったりして(ぉ
まだまだ2000x3台ですが、そのうちもう一枚買っておいたほうがいいかなぁ…
意地でもVistaにしたくない人は急いだほうがいいですよ?

>24日の散在
DSのソフトを同じ日に2本も買ったのは、はじめてかなぁ…
・ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで〜特別版〜
・ファイナルファンタジーリングオブフェイト
・ひまわりのチャペルできみと
・ピアノの森の満開の下
・ののと暮らそ!

もう期間が過ぎてしまいましたが、ハヤテのゲームの追加シナリオが
秋葉で4つのうちの3つが先行配信されてました。
あとパスワード入力でなんとなく入れてみたコナミコマンドが反応してて吹いた。
・『上上下下左右左右BA』

>以前の2.66GHzのマザー+CPUのセット
未発売のE4200の特別仕様でFSB1333MHzにしたものかと思ったら、
普通のペンティアムE2140(1.6GHz)をマザー側で
FSB1333MHzに引き上げられた物でした。
だから安いどころか逆に高いですので購入しないように。
もっともマザー販売のアスロックは安定度外視のメーカーだから(滝汗
その代わり、Core2系CPUでDDR/DDR2排他対応、AGP/Pci−E排他対応と、
メモリ&ビデオカード資産を有効活用できるマザーとかも出してますので、
人気無いメーカーとゆうわけではないのですが……
やっぱ安定を求めたら、真っ先に候補から外れるメーカーです(汗

>P31/G31が発売開始。
24日あたりから結構出回りだしました。
FSB1GHzまでの対応(1333MHzはメーカー独自でオーバークロック扱い)ですが、
廉価CPUでいいなら(むしろ低電圧CPUで)、このマザー使えばかなり安く上げれます。
ICH7を使ってますので、ATA133のHDDを起動ドライブにも使えます。
P3x&G3x系(Q3x系)は基本的に起動ドライブもSATAとなってますので、
Vista以外だといろいろ面倒ですので…(滝汗
明日(26日)、ペンティアムEシリーズとセレロム4xxシリーズの価格改定もありますので、
ソフマップのポイント使ってWeb巡回マシンとして買うつもりです(ぉ
昨日見た限り、マザーの最安値が1万切ってるとこもありましたー

>GF8700が出ます
ダイサイズが90nm→65nmに下がるみたいなので消費電力的に期待が膨らみます。

>のいぢ画集
ついこないだ発売された、ドラゴンエイジピュアに付録で付いてきました(ぉ
ちなみに今号もメイドをねらえ!がお休みでした(汗

さて、自分のとこも更新しないと(滝汗

***31日2:30ぐらい***
ついカットなってネット巡回用マシンを組上げました(ぉ
早速ベンチを
セレロム430(1.8GHz)
GA−G31MX−S2
メモリ512MBx2
・HDDベンチ
45560
127039、84524
70064、71197、138798
44400、21183、8040、162、59
56449、50000、8952、20410
G31のオンボードのGMA3100ですが、数字的にGF5700とGF7300に近い結果が出ました。
普通に使う分には十分ですね。
・スーパーパイ
104万桁 38秒でした。
・タイムリープ
さすがに6でした(汗
アンチエイリアスのx2すら出てきませんでした。
ほぼソフマップのポイントで買ったですが、これで22000円ぐらいです。
ケース、FDD、HDD、DVD等は使いまわしですがー
No.1900 - 2007/08/26(Sun) 22:23:55
Re: カラオケ以外の雑談 / スピードスター
夏休みが終わった後に急に忙しくなるのは一体どんな仕様なんでしょう?(苦笑
と言うわけで、先週はかなり忙しかったです。
昨日は昨日で横須賀の海上自衛隊で護衛艦の体験航海に行ってきましたし、意外となかなかゆっくり出来ないもんです(苦笑

取り敢えず、今更ですが夏コミに参加された皆様お疲れさまでした。
私は以前書いた通り3日目だけの参加でしたが、それなりに楽しめました。
でも、カラオケ大会参加したかった…
まあ、3日目は参加自体が怪しかったほど体力が落ちていたんですけどね…

今更な日報より
>中途半端な左利き
私も似たような感じです。
基本的に右利きなのですが、ある程度簡単なことは左手でこなせます。
文字を書いたり箸を持ったりは出来ませんが、物を投げたりする位は出来ます。

取り敢えず、7月の箱根登山鉄道やら大井川鉄道のSLやら横須賀の船やらを
以前のようにwebアルバムに落としてみました。
興味がある方はどうぞ。

ではまた〜

修正&追記 9/3 0:25頃
>らき☆すた殺人事件
らき☆すたも色々な方面にメディア展開していますね。
というか、私はこれは全く気が付いていませんでした(苦笑
まあ、あまり色々出されても追うのが大変なので、暫くは本編関係だけにしようかなと思います。
そう言えば、あきら様の三十路岬はカセットでも発売されていましたね。
あのこだわりには笑ってしまいました。
No.1903 - 2007/08/26(Sun) 23:57:04
Re: カラオケ以外の雑談 / P.M.@クロハ連の盟主
決算ってめんどくさいです…。。。

工房日記に反応しちゃったじゃないですか(笑
>「仕事中毒さん、DDなんて集めてましたっけ?」

いるぢゃん、ウチの莉織!!
吉祥寺からどこに行ったの?
しかし、限定品のDDって「姫さま」と「司祭さん」のことかなっ?かなっ?
そのお二方なら、ウチもお迎えw済み
No.1906 - 2007/09/01(Sat) 23:34:46
Re: カラオケ以外の雑談 / 福岡 太郎
ラーメンしか食べる物ない>挨拶
こんばんわです。
オールスタンディングはいいものだ…。通常の3倍疲れてますががが。

>日記よりらきすた殺人事件
こなたの出番少ないorz
まあみなみとかよりはましですが。かがみファン向け?
あと秋桜の空にの小説とか読んでると笑いの部分の少なさにちょっとびっくりです。
それと少し薄いかも。

とりあえずTOKYOに帰ったら追記するかと。

あ、ダブルファングです一応。
No.1907 - 2007/09/02(Sun) 00:02:13
そして、カラオケ以外の雑談へ… / 仕事中毒@工房管理人
管理人の放置レベルがクライマックスな感じの今日この頃。
…とりあえずレスは何とかやっておこうかと(汗。

>アンダーシオンさん
 …ふむ。ブログはやはり回転数も良いようですね…
 リンクとかの貼り方次第で変わったりもするでしょうが。
 …で、ウチのリンクメニューに入れときますか?特になければ、
 そのうち更新しておこうかと思うのですが。

>XPのOEM終了
 …あ。思ったより早い感じですね…まだまだ現役っぽい気もしますが。
 そういえばウチに来ている人たちって、Vistaメインのヒトはいるのかなと。

>8/24の散財
 …あれ?自分はゲーム関係は31日のみですが…
 「9/8付」のものはいくつかあるのですが、まだ整理していなかったり。

>巡回用…
 3年落ちのノーパソでやってます…そろそろリソース不足になりそうな…!?

>スピードスターさん
 …自分もですが、夏休みの前後だけではなく、今月に入ってからも、
 相変わらず忙しい状況が続いてますね…おかげで更新とかは全然なわけですが。
 …サイト始めた頃は、ちゃんとやってたのにねぇ…歳とったな…。

>左手が…
 定期の出し入れ、自販機のコイン&缶空け、パソ使用時に補助的に、
 …辺りで活躍しているかなと。あ、マウスは一応右手ですが、たまに左で操作することも有ったかと。

>「らき☆すた殺人事件」
 …本編とは何の関係も脈絡もありませんので、興味があれば、程度のアイテムかなと。
 通勤中に読むつもりが、買ったその日に読破でしたけれど(苦笑。

>P.M.さん
 …あ、当方は基本的にアフターイベントには一度も並んでいないもので、
 そういう風に思われていたと、いう事で。
 「受注生産」という形であれば、もっと数は増えていたかなと(ぇ。

>DDの莉織、その後
 吉○寺移店の後は、当方が作例群の引揚げと当時に回収し、
 キットの完成品と共に、ポリコンテナに仕舞われています…。
 引越しとかが終らないと、日の目を見る機会は有りません(涙。

>で、姫様とか
 エステル嬢は受注枠も含め完売でしたが、何故か姫様とこのみは若干の在庫が…。
 今回はいつもより、「ちょっとだけ」生産数が多かったとかで、買えてしまっていたり。

>ダブルファングさん
 …う〜ん…ラーメン以外ですと、…明太子だけですとご飯がいりますし…
 ちなみに管理人はとんこつが割と苦手な部類だったり。 <鶏がらの方が好き

>笑いの部分が少ない
 …この辺はライター氏のセンスが問われる部分ですね…
 ゲームやってて眠くなるタイプのはギャグのセンスがいm(ry

さて、とりあえずこれくらいで。
…後は集計ですが、一旦寝てからまたやろうかと…。
No.1909 - 2007/09/09(Sun) 01:46:56
Re: 雑談で話すことも余りないのですが(汗 / 姫之城みこと
こんばんは。多分一ヶ月ぶりでしょうか。
(仕事以外の用で)忙しくてなかなかこちらに来ませんでした。
とりあえず掲示板一ヶ月分を読むのも大変なのでこのスレの中身関連のみですが…。

>ブログの回転数
この回転数というのは本当に正直なもので、自分もちょっと日記の内容を適当に書くとやはりすぐ鈍くなりますね。
別に回転数が早くなったところで広告料が入るとかそういうのはないんでいいんですけど、mixiとブログの両立はやはりなかなか大変です。

>らき☆すた関係
殺人事件はまだ買ってないです〜。
単行本最新巻は買いますけど、アニメも終わるからかメディア展開もかなり急ぎ気味でアイテムもハルヒの時以上に大量に出てきてるので追いつけないですね。
殺人事件はダブルファングさんが言われるように書店で厚みを見た時に「薄い!」と思いました。アニメ放映に間に合わせるために急いで書いたのかな、とか余計な詮索をしてしまいますが(苦笑)。


とりあえずこんなところで。最近、「初音ミク」が気になる姫之城でした。
No.1910 - 2007/09/09(Sun) 21:15:13
何にも無いときの日記考えるの大変(ぉ / アンダーシオン・マイヤーズ
>らきすた殺人事件
発売後に注文入れました(ぉ
店頭に並ぶまで全力で忘れてました(滝汗

>左手
ブランディッシュってゲームにて鍛えられました(ぉ
他に、ダンジョンマスターでも鍛えられました。

>マウス
巡回用の排気ファンの風がちょうどマウスがある位置に(ぉ
Dellマシン(ペン3の933MHz)の時は熱風が流れてきましたけど、
セレロム430機に変えてからは涼しい風が流れてきてます。
ちゃんと動いてるか疑うほどに(ぉ

あと、マウスを足で使っちゃ駄目ですか?(ぉ

>ブログへのリンク
あ、強制リンクしちゃってもいいですよ〜?
凝った作りもしてない、掲示板の延長風味な近況日記ですからはづかしいですけどー(滝汗

>ブログの回転数
あんまり気にはしてませんけど、せめてカウンターは付けたいなぁーと思ったですけど(汗

>Vistaメイン
β版なら弄りましたけど、大幅に変わったエクスプローラーの操作感覚が…(滝汗
あ、64Bit版Xpもゲーム動きません(滝汗

>らきすた
今晩放送(TVK)でやっとゴトゥーザ様が(ぉ

>今更31日の散在(ぉ
PCの中身一式は置いといて、
らぶデス2とねーPonらいPonとpurely(中古)買ったですー

>21日の散在?
ソフマップさんから本店オープン記念の割引チケットが送られてきましたので、
合計1500円分がゲームに消えそうな気が(ぉ
No.1911 - 2007/09/10(Mon) 22:31:32
カラオケ以外の雑談 / 仕事中毒@工房管理人
…も、管理人がレスさぼっているとこの通り滞るわけで(汗。
例によって亀レスですが、反応しておこうかと。

>姫之城みことさん
 あはは…気がつけば夏コミ終了から既に1ヶ月…。
 すっかり怠慢が板に付いてきた感じd(殴

>回転数とか
 ここはいわゆる検索サイトやリングへの登録とかもないですし、
 純粋に知り合いとかの方の訪問がメインですし、お見事に出ますね…。
 一番の問題は模型サイトとしての更新が止まったままな事なんでしょうが。

>バナー収入とか
 …あ、ここは管理人の自腹オンリーですし、そもそもプロバイダ料金に含まれてしまっていますし、
 アングラ要素も高いので?おおっぴらにやる気が無い、って所です。
 BBSだけは別会社のサーバーを借りている格好になってますが。
 有料でも年間2150円ですし、それ程の負担とも思っていないもので(ぇ。

>放映にあわせて…
 あ、そういうのって有るかなと勘繰ってしまいそうですね。
 今後は関連グッズとかもそんなに大量に出ないでしょうし。

>アンダーシオンさん
 …あ。まだリンク作業とか終わってないですね…
 キリ番の方はやっているのに(汗。

>左手話
 基本的にゲームパッドとかパソ使うのならば、大なり小なり使ってますしね…
 大学生の頃、ファミスタを徹夜でやって鍛えられたかなと(ぇ。

>マウス
 …今更ですが、バルドReにハマっていたりするので、割と頻繁に使ってますね…。
 先月辺り、右クリックボタンがチャタリングを起こしていて買い換えましたが、
 やはり新品は反応が良いなと(ぉ。

>カウンターと回転数
 つけると何だかんだで気になりますし、当初更新頻度は低めを前提にしていましたので、
 設置予定が最初は無くて、公開直前に設置した記憶が。
 …だから最初のキリ番報告は「100」だったわけですが(遠い目。

>(蒸し返しの)Vista
 ゲームメインですし、今なお必要性を感じないもので…
 流石に来年は買い替えサイクルに入りそうなんですが。

>ねーPon〜
 買ったはいいが、当面は積むだけですかねぇ…
 まだ「リトバス」終ってませんし、やるべき事はまだ色々とありますし(汗。

****追記 09/16 24:20頃****

>スピードスターさん(▼1)
 あはは…書き込む時間が、ってのは管理人も同じ訳で、人の事はいえた義理ではありませんし…。
 無理してやっても反動が来たりしますんで、そこはマイペースで宜しいのではと。

>秋葉出没
 …あれ。自分はいつ以来行ってないかな…。
 オフ会がらみで通り過ぎたくらいですし、今年入ってから一度も行って無い気がしますね…。
 ずっと以前にWhiteLipsさんのCD買いにメロブまで出向いたのが最後だったかも…!?

>対G兵器(笑
 やはりというか、目に付く場所に置いておくのが一番ですかね…。
 当方はたまたま職場での遭遇だったので、接近戦を挑んだ次第ですが。
 常に備えておくべきかなと。

>詰め物が取れた…
 割と良くあるパターンかなと。
 タイミングよくそうなるケースは稀かもしれませんが。
 それにしても、DVDリリース待ちなのはちょっと寂しいなと(苦笑。

…さて、とりあえずこんなところで。
あ、ちなみに寝すぎて夜中に目が覚めた、というのはここだけの話(ぇ。
No.1913 - 2007/09/16(Sun) 04:47:19
Re: カラオケ以外の雑談 / スピードスター
取り敢えず、曲のMVPを取られたら・た〜しゅさんおめでとうございます。

最近忙しすぎて、書き込む時間がなかなか取れません(苦笑
その忙しさに負けて、10月の3連休時に箱根の1泊旅行を入れてしまいました。
今度こそ温泉だ(笑

今日は凄く久しぶり(約半年ぶり…)に秋葉原に出てみたら、ヤマギワソフトさんがソフマップさんに変わっていました(汗
アンダーシオンさんが仰っていた本店の開店とはこのことだったんですね。
しかし、あそこは暫く行かないと本当に色々変わってしましますね。

>続左手
私は何となくいつの間にか使えるようになっていました。

>日報より
>G
私も先週大きなGに攻撃を受けました(苦笑
直ぐさま殺虫剤のばらまき攻撃で撃退しましたけど…

>今週のらき☆すたより
>キシリトール入りのガムを噛んでいたら歯の詰め物が取れた。
私も先月にまったく同じ事をしましたが…(苦笑
で、歯医者に行ったら、詰め物をしている歯に虫歯が出来ると詰め物が取れると言われました。
まあ、幸いにも虫歯があったのはその歯だけだったのであっという間に治療は終わりましたけど。
いくらキシリトールを取っていても、既に虫歯になってしまった物はどうにもならないようです(苦笑

でもって、ゴットゥーザ様は前半と後半のギャップが激しいですね(笑

ではまた〜
No.1915 - 2007/09/16(Sun) 20:41:24
8月17日オフ会 / くろがねこう
お晩です。
昨日は何だかんだと言いつつ、あっちのオフ会にも参加しました(笑)。

遅まきながら、17日行われました、カラオケオフ会での選曲リストです。

参加された方々は、以下の10名でした。

仕事中毒さん(仕)ら・た〜しゅさん(ら)ダブルファングさん(ダ)
Galient-Bladeさん(G)海堂 龍真さん(海)ALRAIAさん(A)
P.M.さん(P)くろがねこう(く)
(※ たかみさんとアンダーシオンさんは、選曲されませんでした。)

基本的には、順番・曲名・(作品名等)・選曲者略称の順ですが、今回は
(らき☆すたversion)が非常に多かったため、元ネタのところに「元」と
入れています。ご了承下さい。

1 約束の地(ニュースステーション) ら
2 熱き鼓動(私立ジャスティス学園)ダ
3 Little Busters!(同左)仕
4 VANISHING TROOPER(スーパーロボット大戦α)G
5 鉄人28号(同左) ら
6 少年よ(仮面ライダー響鬼)ダ
7 Dreams〜the ally of〜(D.C.〜ダ・カーポ)G
8 輝け!PAT(ジャンボーグA)海
9 ホロレチュチュパレロ(魔動王グランゾート)ダ
10 allegretto〜そらときみ〜(この青空に約束を−)仕
11 哀 戦士(絆version)(元・機動戦士ガンダムII 哀 戦士編)ら
12 宇宙鉄人キョーダイン(らき☆すたversion)(元・同左)A
13 朝日に向かってジャンボ・フェニックス(ミラーマン)海
14 ビデオ戦士レザリオン(同左)G
15 勝利だ!アクマイザー3(らき☆すたversion)(元・アクマイザー3)ダ
16 ゴーゴー・キカイダー(人造人間キカイダー)仕
17 Pumpkin Night(Theかぼちゃワイン)く
18 ジャッカー電撃隊(同左)ら
19 それが、愛でしょう(らき☆すたversion)(元・フルメタル・パニック?ふもっふ)A
20 圭子の夢は夜ひらく(オタクの嘆きversion)(元・藤圭子)海
21 メリッサ(鋼の錬金術師)G
22 セーラー服と機関銃(らき☆すたversion?)(元・同左)仕
23 真・うたわれるもののテーマ(うたわれるものらじお)ら
24 ガンダーラ(西遊記)ダ
25 恐怖の町(怪奇大作戦)海
26 21世紀少年(21st century boy)(ゲッターロボ號)G
27 MONKEY MAGIC(らき☆すたversion?)(元・西遊記)仕
28 薔薇の戦士(パタリロ!)く
29 CHA-LA-HEAD-CHA-LA(らき☆すたversion)(元・ドラゴンボールZ)A
30 サイクロン(ロミオ×ジュリエット)ら
31 YASUOSAN(コミケ最終日version)(元・なぎらけんいち)海
32 妖怪トレスにご用心(元・ドロロンえん魔くん)G
33 大好きと涙(田村ゆかり)ダ
34 バレンタイン・キッス(らき☆すたversion)(元・国生 さゆり with おニャン子クラブ)P
35 木枯らしに抱かれて…(らき☆すたversion)(元・ボクの女に手を出すな)A
36 戦え!ウルトラマンレオ(ウルトラマンレオ)仕
37 地上の星(らき☆すたversion)(元・プロジェクトX〜挑戦者たち〜)ら
38 Double-Action(モモタロスversion)(仮面ライダー電王)A
39 鋼の魂(スーパーロボットスピリッツ)G
40 熱血αドッコイダー(住めば都のコスモス荘〜すっとこ大戦ドッコイダー〜)ら
41 トリプルファイターの歌(トリプルファイター)海
42 スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)P
43 In My Justice〜翼の伝説〜(超者ライディーン)ダ
44 夢見れば夢も夢じゃない(魔法少女プリティサミー)P
45 I'm Proud(らき☆すたversion)(元・華原朋美)A
46 おそうじオバチャン(憂歌団)海
47 斗え!ゴライオン(百獣王ゴライオン)く
48 風にひとりで(機動戦士ガンダムII 哀 戦士編)G
49 北埼玉ブルース(クレヨンしんちゃん)ら
50 ドラえもんのうた(らき☆すたversion)(元・ドラえもん)ダ&A
51 行けレインボーマン(レインボーマン)仕
52 Reckless fire(スクライド)G
53 ドラえもん(同左)く
54 月の繭(MOON version)(∀ガンダム)ら
55 Lapis Lazuli(夜明け前より瑠璃色な)仕
56 もってけ!セーラーふく(らき☆すた)P&ら
57 愛 Just on my love(魔術士オーフェン)G
58 負けないで(らき☆すたversion)(元・白鳥麗子でございます!)A

間違い等ありましたら、ご指摘戴けると有り難いです。

なお、毎度の事ながら、Wave形式で録音しています。欲しい方は私の所までご連絡下さい。
では。

252140頃、一部修正
270630頃、一部修正
No.1895 - 2007/08/20(Mon) 23:16:36
とりあえず、オフ会MVP投票とか。 / 仕事中毒@工房管理人
今回はかなりバラけそうな気もしますが、やったからには決着をつけるべきかなと(笑。
こんばんわです。

まずは、くろがねこうさん、リストアップお疲れ様でした。
…大した準備もなかったのに、相変わらず濃い選曲が目白押しだなと。

>一応投票ルールっぽいものとか
 いつもの通り、お一人様「5p」で、曲にご投票いただければと。
 期間は大体1週間くらい、オフ会参加・不参加は問わない方向で行きます。
 奮ってご参加くださいませ(ぉ。

>まずは自分の分とか
 悩みどころですが、
 バレンタインデーキッス:2p
 I’m proud:2p
 哀 戦士:1p
 上二つは、個人的感覚で一番難しい曲だったんじゃないかなと思ったので…
 最後のは、「絆」Ver.がちょっと気にいったもので。

>後、個人的所感とか
 今回はいつになく色々やりましたね…あくまで自分の感覚で、なんですが。
 ジャンル的にもあんまり一貫性がありませんですし(汗。

では、とりあえずこれくらいで。
一応このレスが、例によって中間集計とかに使う予定です…。
No.1896 - 2007/08/21(Tue) 01:17:24
Re: 8月17日オフ会 / ALRAIA
どなたか、仕事を減らす方法教えておくんなまし。
「いつ頃設計終わる?」と聞かれても、むしろ私が知りたい(爆)。

えっと、発表から一週間過ぎてますけど間に合いますかね>投票
くろがねさん集計お疲れさまっす。

それにしても、今回も残り時間ナシできっちり選曲納まって…
あ、私は7曲目の途中からの飛び入り参加でした。

>MVP
・哀 戦士(絆version):2P
 絆を齧った手前、シンボルチャット会話に爆笑。
 「よろしく」「よろしく」「拠点を叩く」「了解」「敵に撃破されました」>何をやってる!
・大好きと涙:1P
 好き好きゆかりん! いやー楽しませてもらいました!!
・ビデオ戦士レザリオン:1P
 むしろ、くろがねさんの"効果音"に投票(笑)。脳内でOPムービーが再生しっぱなしでした。
・恐怖の町:1P
 久し振りに聞きましたら、スッパリ曲調忘れていた自分に絶望(笑)。

>言い訳とか
・Double-Action(モモタロスversion)
 セリフを再現しようと試みましたが、いざとなると思い出さなくなるものです。手の振るえが以下略。
・らき☆すたVer全般
 曲順が前後しているのは見逃して下さい(汗)。 
 耳コピーを可能な限り再現して見ましたけど、お耳汚しでしたらごめんなさいでした。
 何だか自分だけでハッスルしたみたいで…
 ちなみに、「I'm Proud」はセリフでも何でもなく、心底やめておけば良かったと思いました、はい。

>MONKEY MAGIC
 英語勉強してきてはダメですよ管理人様(笑)。
 
>スケッチスイッチ
 手拍子のタイミングを忘れてしまってました…>役立たず
 「燃え燃え」ではお約束通りに字を間違えているとお見受けしましたが(笑)。
No.1897 - 2007/08/24(Fri) 18:38:50
Re: 8月17日オフ会 / ら・た〜しゅ
足腰がヘロヘロです。<挨拶
コミケの所為かバイトの所為かはいざ知らず。
あ、あと机のささくれが左手に深く刺さった儘抜けません。(痛
踏んだり蹴ったりだぁあ〜…(弱

コミケ及びオフ会では御疲れ様でした。くろがねさんもリストアップ御疲れ様で御座います。(ぺこり
コミケ自体に関しては後日述べさせて頂くとして、今回は17日オフ会に焦点を絞って書き込ませて頂き候。

>オフ会感想とか
今回も今回で濃いネタばかりの選曲ですが、矢張り目を引いたのは『らき☆すた』EDを
全曲入れて再現した事でせうか。「次のオフ会でらき☆すたEDの再現しましょうかね」と云う話が
過日上った時は、「またまたぁ〜 (微笑)」等と冗談半分でやり過ごしてしまいましたが…
本当にやるとは思いませなんだよっ!(爆
そうでした…此方の方々は本当にやってしまうだけの実力とバイタリティを
有している方ばかりだと云う事を失念しておりました。(ぇ
漸くまことのネタ使いに巡り会い申した。無頼の月日、今は悔ゆるのみ…(耳朶ザックリ
…然し乍ら、其にしても時間的には四時間も有れば結構余裕を持ちつつ選曲出来る物ですねぇ…
あ、ゴッドマンは確かダブルファング閣下が曲の合間か何処かにアカペラで唄っていたかと存じます。(何
小生の記憶違いでしたらば何卒御容赦をばばば…(汗


>自選択曲の解説とか
・約束の地
え゛っ!? 久○明氏と○米宏氏って親子ぢゃなひのォ!!?<つい先刻知った奴
うっわすっげー赤っ恥! 穴が有ったら入りたいですわぁ〜…(赤面
(まぁ一応「(次は)お父さんです」とは宣はれてはいた為、強ち間違いではない様ですが…)
因みに一応曲自体について捕捉を致しますと(間違い指摘では御座いません念の為(苦笑))、
原題は「Where the streets have no name」。U2を代表する曲の一つだったり。

・鉄人28号
途中の「が、がお…ガオー」でお気付きでせうが、厳密には2004年版の物だったり。
歌自体や「グリコ〜」は元祖版放送当時リアルタイム視聴者だった愚母より教えて貰い候。

・ジャッカー電撃隊
今回のいさおナンバーはコレで。(笑
其にしても最初のウィスパーは仕掛けるタイミングが難しいよ母上〜

・哀 戦士(絆ver.)
元より絆経験者が数名御座す訳で、「コレはやらないと!」と思い立ったのがそもそもの始まり。
更にジオンサイドだった事の理由は最早語るまい…と。(笑
只、唄って行く内にやや熱が入り過ぎて「後退する」とか「囲まれているぞ」とか
「敵拠点の復旧を確認」等を言い忘れたのが心残り。あ、「MS、損傷拡大」が無い儘撃破されたのは、
装甲2(=最大火力重視)セッティングのジムスナイパーカスタムに狙撃されたからです。(ぉ
尚、「ここはまかせろ」は現在に至る迄聴いた事が無い為最初から除外していた罠。
…然し乍ら、正直あそこ迄ウケて頂けるとは思いもよりませなんだ…

・地上の星
気付けば途中からプロジェクトX風味になっていた罠。(切腹
尚、みゆき嬢ver.を(ようつべで)聴いたのはコミケも終わっての事。遅ぇ、遅ぇよ我ッ!

・北埼玉ブルース
一応、小学生時代の十八番(但し一時期限定で)だったり。(ぇ
アクション仮面に続くクレしんナンバーで正直ネタが通じるかやや心配ではありましたが、
其処は取り越し苦労の様で一安心。さて、次は何を唄いませうかね…(ニヤソ

・月の繭(外国語? version)
あ、コレは「MOON version.」で大丈夫です。(微笑
∀ガンダムのマスターグレードブランドキット化を記念して唄った次第。
而して何の言語かですが、正直小生にも判りません。(ぇ
個人的には欧州のロマンス語系っぽい気も致しますが、如何も菅野語(笑)と云う説が有力の模様。

>MVP
・宇宙鉄人キョーダイン
全ては、此処から始まった。(田口トモロヲ調
 嘗て「今度のカラオケで誰かが「宇宙鉄人キョーダイン」入れたら
 フラグ立ったと思うことにします(ニヤソ
」と宣はれしはALRAIA殿の筈。
 よもや宣った御本人がフラグを立てる等と一体誰が予想し得ただろうか。(シグルイ調
 はかった喃、はかってくれた喃!(笑
・YASUOSAN(コミケ最終日Ver.)
→東方先生は居たら居たで大変な事になるかと存じます。(爆
 下手すると電車の一つや二つ位造作も無く吹っ飛ばしますよあの御仁わ。(笑
・トレス同人誌にご用心
→同人ゴロの端くれとしても気を付けたく。(苦笑取り敢えず特定の作家様が思い浮かんだのは内緒にして下ちぃ(大汗
・大好きと涙
→閣下の「好きだぁ!」と云う感情をひしひしと、且つ改めて感じ取った日のこと。そんな夏の日のこと。
・ドラえもん
→遺跡を発掘した様な心境で聴いていました(ぇ)。
 或いは歴史の教科書から偉人が飛び出た感覚(ぇぇ)? ひゃぁ〜

…とまぁ、小生からは斯様な塩梅でせうか。
あ、配点は各1Pで御願い致しますです。

>>スケッチスイッチ
>手拍子のタイミングを忘れてしまってました…
右に同じく…orz
序でに申し上げますと歌詞を見たのもアレが初だったり。(切腹
うめさ〜ん、御赦しをばばばぁ〜〜〜_○/|_

其では、今回は此処迄。
No.1898 - 2007/08/25(Sat) 00:32:08
投票っす / くろがねこう
俺、惨状!!<仮面ライダー拳王

……お晩です。

>投票
11 哀 戦士(絆version)
12 宇宙鉄人キョーダイン(らき☆すたversion)
27 MONKEY MAGIC(らき☆すたversion?)
29 CHA-LA-HEAD-CHA-LA(らき☆すたversion)
31 YASUOSAN(コミケ最終日version)

に、各1P。
らき☆すた系は、特に笑わせて頂きました。
元ネタ知らなくても笑えるって、いいですね。

>自選択曲
薔薇の戦士が歌えたので満足。
しかし自分、最近のものが弱くなってます。反省する所しきり。

>ドラえもん(日テレ版)
あれ、ドラえもんのうたを入れられると、つい入れたくなるのです(苦笑)。
他、ドラえもんでも入れとけとか言われると、敢えてこちらを入れてみたり。

>レザリオン
そういえばこれ、何故だかソラでも歌えそうです。
作品自体は、結構好きでしたけど……。効果音ネタ、判って戴けて良かったです。


19日も、次の日仕事でなければ、年代を一世代古くする勢いで歌ったんですが……(苦笑)。
No.1899 - 2007/08/25(Sat) 22:14:36
8月17日ヴァルハラ後の祝宴 / 海堂 龍真
 オダワ〇ハコ〇さ〜ん、うしろゆびさされるものですよ〜(特にヴァルハラ最終日)←マテヤコラ>挨拶

 と抜かしておきながら、諸事情(と言うより、己の未熟さ)によりハコネさんのサークルに出現してはいませんでしたが(爆)、皆さんこんばんは。
 ヴァルハラそのものの話は、後日という事で、早速MVP投票&選曲解説へ。

 今回の選曲のコンセプトは、この白き龍が「あの四人」に立ち会って、カラオケを歌ったらどうなるか?というものだったりします。
 故に『もってけ!セーラーふく』内のガヤにて、「百合万歳!」と抜かしました(笑)
 さて、これらの選曲、かがみはどう反応するのかな・・・?(邪笑)←マテ

・輝け!PAT(ジャンボーグA)
 これは、やはり「あの謎の言葉」は挨拶代わりにもってこい!(オイ)と思ったので、最初に選曲(笑)

・朝日に向かってジャンボ・フェニックス(ミラーマン)
 こちらは、「『ジャンボーグA』と来たら、一部世界が被るこれしか無い!」と選曲しました。

・圭子の夢は夜ひらく(藤圭子)
 実はこの怪獣の場合、三上寛氏のカヴァーVer.をベースにした『オタクの嘆きVer.』と勝手に命名したものだったりします。
 そういえば、気が付いたら「スク水イリヤ」の看板から、確か、すももタンの看板に変わっていましたね(笑)

・恐怖の町(怪奇大作戦)
 これは、2番の歌い出しの死神の笑いをやりたいがためだけに、選曲したものだったりします(爆)
 まさにこれぞ「パ〇ラの部屋で、怪しい笑い」(笑)←マテ

・YASUOSAN(コミケ最終日version)
 元の曲を聴いていたら、「ヴァルハラ最終日を元ネタにしたVer.に使えそう」と勝手に思い、歌詞を考えてみました。
 ちなみにくろがねさんが録音されたものを聴かれた場合、意味不明な言葉(となりうる)箇所の解説を・・・

 オニキンメ:深海魚の一種。どんな魚かは検索されるか、『ダライアス外伝』をプレイしていただくと恐らく解るかと。
 
 あと、ヤーさんがオタク会社員へ跳び蹴りを喰らわせた後、詰まってしまいましたが、本来は・・・

「アミダナからフライングボディプレスはする、それを笑った奴にはスクリューパイルドライバーはする、真空波動拳はする、瞬獄殺はする、龍虎乱舞はする、ゴッドハンドスマッシュはする、ゴッドフィンガーはするわの大騒ぎ」

 だったりします。ヴァルハラ最終日に参加された皆さんは、大丈夫でしたか?(オイ)

・トリプルファイターの歌(トリプルファイター)
 こちらは、何故か「『ジャンボーグA』、『ミラーマン』と来たにはこれで!」と思い、選曲しましたが、インパクトが少なかったのが、反省点でしょうか。

・おそうじオバチャン(憂歌団)
 新たに披露する放送禁止歌として、こちらを選曲してみました。他にも披露予定の曲は何曲かありますが、それらは次回以降のヴァルハラ後のオフ会にて!

 >MVP投票
・宇宙鉄人キョーダイン(らき☆すたversion)・・・2P
 今回、「『らきすた』スペシャルになりそう」とは思っていましたが、予想以上に凄まじさと盛り上がりぶりを感じました。
 ですので、やはり起点となったこの曲へ。

・哀 戦士(絆version)・・・1P
 『戦場の絆』はやった事はありませんが、臨場感や場合によっては起こり得る曲中の会話の内容が、楽しめました。

・妖怪にご用心(トレス同人誌version)・・・1P
 ああっ!大手サークルも信じられないッ!(笑)←マテ

・大好きと涙(田村ゆかり)・・・1P
 自分もダブルファングさんのゆかりんへの愛情と情熱を改めて、思い知らされました。

 他にも盟主様とら・た〜しゅさんの選曲された『もってけ!セーラーふく』等、票を入れたい曲が何曲かありましたが、今回はこの配点でお願いします。

 さて、次回の選曲はどうしようかな・・・?本編EDに無かった曲を『らきすたVer.』にするというのも悪くない選択かも・・・(マテ)

 >私信
 アンダーシオンさん、先日の数々のご助言ありがとうございます。あとは、予算問題を解決させれば・・・。

 おっと、背後ではラトゥーニたんのコスプレをした、姫百合姉妹の姿が。

珊瑚ちゃん:「龍真〜ぁ、どう?ウチのドレス姿は?似合ってるやろ?」

瑠璃ちゃん:「ううう〜っ!コラー、キチガ〇ーッ!ウチだけなら兎も角、さんちゃんまで、訳の解らん事に巻き込むなー!」

 ・・・この怪獣、何と言われようと、やはりロリータファッション&ゴスロリファッションが好きだ!
No.1901 - 2007/08/26(Sun) 23:32:44
Re: 8月17日オフ会 / Galient-Blade@大絶賛残業中
コミケの戦利品殆ど手付かずなのにこみトレで更に同人誌を買い漁る愚か者がここに・・・

つか、コミケ帰りの翌日から3〜4時間の残業が続いておまけに土曜も出勤。
そのせいで「スーパーアニソン魂」行けなくなる羽目にorz

>自分の選曲について
過去に「この面子では同じ歌は2度歌わない」と言ってましたが、余りにもマイナーだと
全員が「?」となってしまうのが怖くて歌えないチキン野郎です(笑
・ロボット物
 スパロボ魂に入ってきた影響で物凄く歌いたかった・・・
・鋼錬とかスクライド
 冬と違ってのどの調子が良さそうなのでキー高めでもいけるかな?と。
・トレスのご用心
 今回、ネタ帳忘れてきたので覚えていたこれだけしか歌えませんでした。
 冬はリベンジの予定。
・D.C.エンディングテーマ その2
 配信されているのを知らなかったので準備不足。
 これも次回リベンジ予定

>投票
・輝け!PAT
・朝日に向かってジャンボ・フェニックス
・Pumpkin Night
・薔薇の戦士
・ドラえもん(旧版)
相変わらず油断のならない選曲が目白押し(爆
対抗したいようなしたくないような・・・
とりあえずCDラックとMDケースを漁るところから始めようか(ぉ

>ドラえもん
 対抗してオバQメドレーとか(ヤメレ

>らき☆すた
 すんません。
 原作はおろかアニメもノーチェックなんでネタが判らずじまい。
 恐らく1人だけノリが悪かったと思いますがご容赦を。

>ねこみゅーオフの2次会
 そういや、あっちはどんなラインアップだったんでしょうね?
 冬コミもやるようなら参加の方向で考えているんで。
 周囲の空気に合わせるも良し、1人我が道を行くのも一興。
No.1902 - 2007/08/26(Sun) 23:46:46
Re: 8月17日オフ会 / 腐る寸前の死体
こんばんわです。
再びライブ帰りで棺桶に片足突っ込んでます。
来年春に武道館ライブか…。

>選曲とか
一応僕もこの集まりで同じ歌は歌わないようにしています(他の方が歌った分も含めて)。
それをふまえて。

・熱き鼓動
声の慣らしの意味も含めて。格ゲーだし誰もわからないような気がしないでもなかったですが、
くろがねこうさんがわかってくれていて、よかったね、よかったね。

・少年よ
慣らし終わった試しで最大声量でいってみました。うるさくてすみません。

・ホロレチュチュパレロ
SUGOIグランゾート発売記念。アクアビート出ないかなー。

・勝利だ!アクマイザー3、ドラえもんのうた
らきすた支援で。らきすたコンボは冬に持ち越しかなーと思ってたんですが、ALRAIAさんのキョーダインが始まったので
これはやらねば、と。ちなみにガンダーラもらきすた関連で入れました。
ゴッドマンですが途中口ずさんでいただけで歌ったというほどではないです。
部屋の外出て歌おうかともちょっと思いましたが迷惑になりそうなんでやめときました(笑

・大好きと涙
いや違うんです。本来今回はゆかりん関連入れる予定は全くなかったんです。
が、何気なく検索していたら以前は無かったこの曲が!アルバムなのに入ったのか!と。
そういえば最近ライブでもあんまり歌ってくれないなー今回のツアーでもないし…。
と気が付いたら入力されていました。そして更に気が付いたらスキスキ言ってました。
ちなみにライブだと最後の方の部分(スキスキ言ってる所)がもっと何度も繰り返します。
最低10フレーズくらいは。あとライブだと本人いるんでもうちょっと気合入ってます。

・In My Justice〜翼の伝説〜
これも以前無かったのが入っていたので歌っときました。

>投票
すみません、今回はパスで。入れるとしたららきすた関連全曲になってしまうんで。

>あとつっこみ
>19 それが、愛でしょう
これもらき☆すたversionですね。

以上、テンションだけで体が追いついていないダブルファングinゆかり王国でした。
…金曜から福岡か…。
No.1904 - 2007/08/27(Mon) 01:06:13
Re: 8月17日オフ会 / たかみ@会社
こんにちは。
遅くなりましたが、くろがねさんリストアップお疲れ様です。

私もねこみゅーのオフ会に一次のみですが参加してきました。
ともさんのお話を聴いているだけでしたが、とても楽しめました。
参加のキッカケを創って下さったくろがねさんと、枠を取って下さったP.M.さんに感謝です。

>MVP
・哀 戦士(絆version)…2P
 ら・た〜しゅさんの歌声も流石でしたし、間に入ったシンチャにも笑わせて頂きました(^^
 >やったな!
 >ありがとう
・トレスにご用心…1P
 ……ノーコメントで(ぉ
・大好きと涙…1P
 今回もダブルファングさんの熱烈なアイを感じました(^^;
 コミケ後のライブお疲れ様です。
・ドラえもん…1P
 いやはや…勉強になります(^^;

私も『らき☆すた』は全く知らなかったんですけど、場の雰囲気と言いますか
皆さんのノリに誘われて楽しく拝聴出来ました(^^;

>ら・た〜しゅさん
>ここはまかせろ
 『4vs4NY』で両軍タンク出してタンクの護衛時、敵のアンチが一機も来なかった時に
 味方タンクから『ここはまかせろ』(ここはいいから敵タンクの迎撃に行け)
 と打って貰った事があります。
 勿論『了解!』と打って3機で迎撃に行きました。
 あとは同店出撃の開幕時にふざけて打ちまくるとか(笑

コミケから一週間以上経っての返信ですいません。
では。
No.1905 - 2007/08/27(Mon) 14:12:37
オフ会がらみの雑談とか。 / 仕事中毒@工房管理人
かな〜り遅めのレスですが、ちょこちょこ反応していきたいと思います。
…気力・体力共にギリギリではありますが(汗。

>ALRAIAさん
 投票自体は8/31で一応締め切りましたが、
 レスがあれば、カウントするつもりではいました…。
 まさかここまで時間と気力がなくなるとは、思ってもいませんでしたが(汗。

>「らき☆すた Ver.」とか
 …ええと。いいわけっぽいですが、CD買ってはいるものの、
 それ程聴きこんでは居りませんので、あんな感じでやってしまったわけで。
 髪の毛をかきあげたりした時、指に挟まった髪を吹いて、「分身の術っ!」
 …とかやっていたのが懐かしいです。 <実写版「西遊記」

>えいごのうた
 なんでしたら、次回は「999」やりますか?
 TV版は勿論、多分劇場版もいけるんじゃないかなと(ぉ。

>ら・た〜しゅさん
 …ご安心ください。管理人なんて(以下恥晒しの為削除

>U2の曲とか
 「アイリッシュ」という民族的立場からの歌詞とかが初期のころは多くて、
 「Sunday,bloody sunday」辺りの印象が記憶に有ったり。
 「ヨシュア・トゥリー」の収録曲はかなりメジャーっぽいものが多い気がしますけれど。
 …まあそんなモノが聴けるとは思っていませんでしたが(苦笑。

>くろがねこうさん
 …負けた…。自分が言うと洒落になっておりませんが。 <惨状
 精々、「最初から修羅場MAXだぜいっ!」とか言うくらいかなと。
 …かなりダメな感じが(汗。

>日テレ版ドラえもん
 …あ。存在だけは知っておりましたが、当時放送地域外でしたので。
 横浜の親戚の家に遊びに行った折にちらと観た記憶が…。
 …要するに羨望の記憶な訳ですけれど。

>海堂龍真さん
 …いやはや、今回もいろんな意味で凄い選曲でしたね…。
 そういえば元の技とか見ていて思ったのですが、
 複数の方がいれば、ファイナルベント系の技名になったのかなと(笑。

>Galient-Bladeさん
 あんまり人の事はいえた義理では無いですが…残業は程々に…ね。
 管理人も平日の残業が4時間前後が続いているので、休日はヘロヘロなわけですが。

>選曲とか
 そういえば自分のは、古いのは外していない…っぽいのですが、
 比較的最近のやつをやると…反応が薄いみたいですね…(苦笑。

>ダブルファングさん
 う〜む。管理人はテンションすら落ちてきているので、このザマな訳ですが…
 好きなものがあるってのはいい事だなと思ったり。
 他人から見れば「ガレキ集め」が一例なんでしょうが(滝汗。

>ライブだと本人がいるんで…
 一体、本番だとどんな感じのシャウトになるのか…
 とりあえず凄い事になっているであろう事だけは、分かるのですけれど。

>たかみさん
 …あ、こちらは両方ともご参加でしたか…お疲れ様です。
 あれま、そちらは「らき☆すた」ご視聴で無いみたいですね…
 とりあえず原作マンガくらいはお薦めしてみたり。

>返信とか
 …あっはっは…丸々2週間は放置していたヒトが居りますが?
 …開き直るようなものでもあr(殴。

さて、とりあえずこんなところで。
次は、新スレの方と、後は集計作業かぁ…遠いな…(ぼそ。
No.1908 - 2007/09/09(Sun) 00:51:21
オフ会について / ムーンライト奥田
ちょっと臨時のスレ立てです。

8/17〜19にかけてコミックマーケット72が開催されます。
毎回3日目にやっておられるオフ会は今夏は開催はどうなるでしょうか?

もし詳しいことが決まっていきましたらこのスレッドに書き込みお願いいたします。臨時のスレ立て失礼致しました。

8/16 650追記
>くろがねこうさん
>Galient-Bladeさん
>海堂 龍真さん
なるほど・・・。了解しました。
なお、私は1日目は別のオフ会の関係で行けませんので、
3日目のみの参加となるかと思います。

ありがとうございます。
No.1882 - 2007/08/14(Tue) 23:02:16
Re: オフ会について / くろがねこう
お晩です。

オフ会、3日目(19日)は今のところ、単独では「なし」の方向ですかね……。
ねこみゅーの方に参加される方はいらっしゃるでしょうけれども。

ということで、単独でやるとすれば1日目(17日)にプチオフ会ですかね。
内容は、カラオケか食事かどちらか。
集合場所は……さて、どうしましょうか。

1 企業ブース(コットン前とか案内所とか)
2 ビッグサイトの入り口(西)広場の真ん中
3 現地(秋葉原に行くならば、秋葉原駅)

のどれかですかね。

集合時間は……現地ならば6時前後、会場ならば4時前後?


と、とりあえず書いてみましたが、どうでしょうか。

−−−− 161950頃追記 −−−−

了解です〜。
私も4時頃コットン前にいると思いますので、そこから秋葉方面に行きますか。
後は秋葉or店?で合流、ということで。
No.1884 - 2007/08/15(Wed) 22:18:10
Re: オフ会について / Galient-Blade@新マシンテスト中
ハード構成が大幅に変わったので一からインストールの為直し・・・
そろそろ眠いです・・・

>1日目オフ会
 コミケ組はいつもの場所(笑)で、合流組は・・・どうしましょ?
 とりあえず私は当日無料配布ゲッターになってるので4時にコットン前で
 待機しておきます。

追記
タイムリープベンチのスコアはねこみゅーの方に書き込んでます。
で、らぶデス2はAA×4で50ちょい行きました。
やっぱりこっちはCPUの依存が高いですね。
No.1885 - 2007/08/16(Thu) 02:55:33
ヴァルハラ終了後は・・・? / 海堂 龍真
 今回のヴァルハラ、予想外の事態が結構多いかも・・・>挨拶

 何故か、約1時間前に目が覚めましたが、『れでぃ×ばと!』(電撃文庫 著:上月司 挿絵:むにゅう)にハマるとは思っても見なかった・・・。
 というのはさて置き、本題へ。

 >ヴァルハラ終了後
 この白きイリエワニの場合、単独でも合同であっても開催されるなら参加はする予定ですが、実際どうなるのやら・・・。

 ちなみに一日目ですが、その日は見事に「平日」(要するに仕事があります)な為、ヴァルハラまで出向くのは不可能だったりします(苦笑)
 その為、必然的に合流組となりますが、仮に電気街で行われる場合、集合場所は、やはり電気街の駅前辺りでしょうか。
 まあ、解りやすい場所であれば、それ程こだわりはしません。

 時間ですと・・・すみません、現地到着は早くても午後6時あたりになりそうです。新製品関係の実験が、無ければいいんですけど・・・(これがあると、早くても現地到着は7時前後になってしまいます)
No.1886 - 2007/08/16(Thu) 04:50:05
Re: オフ会について / ALRAIA
今回のコミケに参加しないスカポンタンですがオフ会くらいは…

>1日目
 合流組ですけど、前述の通り会社帰りに参加します。
 いつものところ(平仮名で書くな)のカラオケ屋でしたら、
 上野から徒歩5分程度ですので、最短18時には着けます。
 合流場所は秋葉駅前でもカラオケ店舗直接でもどちらでも対応しますので
 事前にご連絡を。
 
>3日目
 恐らく休日かと思いますけど、ガッツが足りないので
 コミケもオフ会も不参加ですー。

グラボのファン音についカッとなって、げふぉの8600GTS(ファンレス)タイプである
ASUSTeK「EN8600GTS SILENT/HTDP/256M」を購入。後悔はしてません。
「タイムリープ」のベンチ数値が、もっとも重い設定(フルチェック・アンチエイリアス8倍)で
結果、約26〜36程度で約2倍以上の結果となり申した。いやっほい。
回転式ヒートシンクが、「風神匠」のファンに干渉するかと思いましたが、
測った様にかわして吹きました。
ただ、CPU冷却ファンの前にグラボのヒートシンクが位置します…が、
マザボ搭載区画にHDDを載せて無いですし、吸入ファンを1基増やしましたから
(吸気2基:排気2基 全て12cmファンで1000rpm前後)
ケース内冷却は問題ないと思い…たいです。

べっ、別にベンチマークが酷かったから買い換えた訳じゃないんだからねっ!!
No.1887 - 2007/08/16(Thu) 12:10:59
Re: ものが溢れて / たかみ
もう何が何だか>挨拶
前から思ってはいましたが、今回の引越しで私は物を整理する事が苦手だって事を、
改めて思い知らされました(疲
まだサークルチェックも殆どしてないや…。
こんにちは。

>オフ会
 参加しますー。
 では、私も夕方4時頃にコットンさんのブース前に行きますね。
 いつものベージュ色の野球帽を被っていきます。


では、短いですがこれで失礼します。
何の反応も出来なくて済みません。
No.1888 - 2007/08/16(Thu) 17:25:34
Re: オフ会について / アンダーシオン・マイヤーズ
とりあえず、コミケ一日目で予定のものを仕入れたら早々と秋葉へ向かいます(ぉ

>NEWマシン
試験運用終わったので、Win2kへ入れ替えとビデオカードとTVチューナーボートの乗せ替えしたら、
録画試験も無しにぶっつけ本番で録画に入る罠(滝汗
セレロム420+GF7300とCPUとビデオカードだけで60Wに収まりました。
Xpと一緒に買ったFDDは当分封印っと(ぉ
FDDの空いた穴は、専用カバーが見当たらず、一応ティッシュ+セロテープで蓋を(ぉぃ

TVチューナーボードが通常サイズの長さ(PCIをちょっと延長するぐらいの)だった為、DVD±Rのみを繋いでいた、
IDEポートが干渉するため泣く泣く排除。
元々、録画機からはDVDも排除する気だったですけど(滝汗
おかげでウイルスバスターをインストールする為に、アルコール52%(フリー版)使ってUSBメモリ経由とゆう手間が出来てしまいましたが(滝汗

>タイムリープ(E6300+GF79GS)
アンチエイリアスx8は無いので、フルチェック+AAx4で30〜40(メイド版)でごめんなさい(滝汗
制服は31〜43(ぉ
No.1889 - 2007/08/16(Thu) 17:33:22
此処へ至って / ら・た〜しゅ
決参
定戦
<挨拶
ギリギリのギリギリで資金調達に間に合いました。
しかも例年並みに楽しめるだけの分をです。いやぁ良かったね、良かったね。
…と云う訳で、現在サークルチェック中。
1日目2日目は絞って3日目に資金を回します故、まだ若干の猶予は有る筈。
間に合え、間に合えッ、間に合えェェェーーーーーーーーッッッ!!(ウラキ

>で、オフ会とか
勿論1,3日目と両方参加させて頂き候。何れも小生は会場からになるでせうか。
而して会場での集合場所は…16:00にコットンですね(笑)? 了解致し候。
今回も毎度御馴染のグラサン+オールバックが目印ですが、
今回は前回程髪が長くないので其の点は御注意されたし。

それでは取り急ぎにつき、今回は此処等で。
明日久方振りに皆様と御会い出来る事を楽しみにしておりますです。
No.1890 - 2007/08/16(Thu) 22:50:33
オフ会については… / 仕事中毒@工房管理人
ここでは正式な告知とかはしていないので、
主にくろがねさんが仰った感じで問題ないかと思います。

>で、管理人自身の状況
 遅くなりましたが、まあこうして帰ってきていますので、
 1日目・3日目とも、コットン付近でたむろしているかと。
 (恐らく3日目はじゃんけん大会に…!?)

 …あ、ちなみに3日目は合同の方も含め欠席予定で(汗。

 で、勇者行軍ルート(歩き〜東雲から新木場、秋葉方面へ)で
 合流するでしょうから、そういう形で行こうかなと。

で、個別レスとかは、下スレも含めて、また後日にします。
…思ったより疲れているみたいなので。

****少し追記 08/18 23:30頃****

まだあと1日残ってますが、初日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
先に書いた通り、3日目は適当に参加した後、顔合わせに出る程度かなと。

>私信ですが、
 アンダーシオンさん、おみやげどうもです。
 後でじっくり見ておこうかなと。

コミケ明けにはまたオフ会レポとか上がるでしょうから、
またその折に色々とやろうかなと。 <MVP投票とか

では、短いですがとりあえずこれにて。
No.1891 - 2007/08/17(Fri) 00:13:44
Re: オフ会について / P.M.@クロハ連の盟主
今しがたビックサイト前ワシントンに到着

>初日
商談があるのでビックサイトからの合流はちょっと微妙。
できれば16:00にコットン前に行きます。

>3日目
☆ななオフに参加します。ゴメンナサイです
No.1892 - 2007/08/17(Fri) 00:41:35
1日目終了。 / アンダーシオン・マイヤーズ
ケットシーの小冊子にて死亡宣告に絶望した!
ああ、あきのん…… 

収穫は、
・コットンセット
・天使のたまご
・いろはのオリジナルサウンドトラック
・うみねこのなく頃に(メロンブックス)
No.1893 - 2007/08/18(Sat) 00:38:14
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑いぃ!! / ALRAIA
と連呼すれば体感温度が30℃くらい下がる道具が欲しいです。
クーラーは人類が生み出した文化の極み。
スレ分けます。

電王劇場版、観に行きました。
だってTVとリンクしてるんじゃ観に行くしかないじゃないか!!
感想は、「TVパートは劇場版観てた方が理解出来る」という事で。
モモが相変わらず頭悪くて(褒め)笑えたぞ!
ジークの下りは、TV観てないと流れ掴めないかも。
つか"劇場版オリジナルフォーム"って宣伝文句は嘘だってば!
「ゲキ→モモのなつやすみ→電王」の流れで同時上映な訳ですけど、
ゲキの方は内容ぜんっぜん判らんので、何だかネイネイホウホウ
言ってる内に終わったって印象。俺の30分返せ!(怒)。

>しん王
 電王がたった16分でどこがスペシャルだっつーの!プロデューサ出て来い!>あきら調に
 ウラが出る前の時点らしく、「俺の必殺技」がパート2.5でした…

>おっげぇ〜んきっでぇ〜すかぁ〜〜〜?
 懐かしい、○0年前くらいのCMではなかとですか(笑)
 
>リアルで会ったら、あまりの年齢層の高さにびびられるかもしれませんが
 全員、「永遠の○6歳」ですからね。
 とりあえず○の中に入る数字はs(PAN)

>タイムリープ
 フロントウイングって意外(失礼)と技術力あったのですね。
 見た感じイリュージョンのソレを上まっているとかなんとか。

>エスパー魔美
 今改めてみると、ヌードモデル表現が子供アニメで許された時代は良き時代でした。
 で、魔美の中の人が最初の萌えキャラの中の人だったそうですが?


>>ダブルファングさんへ
>ゆかりんの曲(コール付)歌っていいんだろうか
 むしろ唄って下さい。その方が兵達も喜びましょう。

>新幹線乗員
 モモは残念ながら…
 でも、社内販売でムース全開コーヒーやら、旗立ったチャーハンやらが
 売っていたような気がしましたけど、出張移動中は
 ほぼ寝てますので夢だったのかも知れへんで。

>人体造形
 「人体模型」に見えた…うおー!進化した3D人体模型ー!!(死)

>「あの」翌日、仕事でした
 私が真似するのは無理無理無理ィ!!

>南が途中降板
 一説には、「変身ポーズを子供が真似出来ない」って理由もあるとかないとか。
 トランポリンないと出来ませんものね、しかも激突するし。

>無党派の庶民の支持が得られる政治家
 ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが生まれるまで待ちましょう。

>ザ・宴会
 映画とか超人とか、いろいろ心辺りは…>違

>酢壷の秘法
 アレ絶対骨溶けてるだろと。

>普通のえ○げーには興味はありません
 「筋肉、BL、ひぎぃ、ギガパッチなゲームがあれば」
 こっちくんな!!(怒)

>宇宙ゲーム
 真っ先に「はっちゃけあやよさん」だ出てきたよ…もうダメだ。

>MSPC
 ペンティアムDクラスの恐竜CPU搭載ならクスィークラス?

>歯医者さん
 何故かはじいしゃが脳裏を…んにぃ

>裏オフ会
 私の場合、「ねこみゅー」に心惹かれないのは、趣向がまるで判らない相手では
 気負いして場に居るのが辛いっていう先入観があるから。
 無茶出来ない相手にリミットブレイク出来ないでしょ流石に。

>アニメのウイングマン
 ウイナアが出てこなくて絶望した!!
 アニメ独自のアレンジを受け入れられない私は当時、若かったのですよ。

>ルナ先生
 あー、いろいろ御世話になりましたね(笑)。

>1日目の後
 うっ…体力持てば会社帰りに出られるかも…(汗)。

>ツェルベルスさんのTOP乗っ取り
 お久し振りですー。
 作品を完成出来る事自体尊敬します。なかなか良く出来たフィーナですね。

>新作ウルトラセブン
 平成セブンのように、「新作」が「贋作」にならん事を祈るのみ!

>光回線
 Air-H"の32kから無線LANの54Mにジャンプアップした時の感動といったら…
 光の速さに私が泣いた!

>夏コミ
 「コットンセット」を通販注文完了ですので、行く気ほぼありません。
 皆様、熱中症にだけはお気を付け下さいまし。

>うなぎ
 一応、研究所では「完全人工養殖」は成功しているそうですけど、
 成功率は何千匹に一匹とか。
 幼魚が何食っているのかが判らず、判っている食べ物は「鮫の卵」のみ。
 商業ベースに乗せられるのは、まだまだ先の話です。

>あかね色に染まる坂
 シルバームーン〜レッドムーン〜と。すみません戯言です。

>ソフマップP
 どっかの司令さんみたいに、「購入ポイント」のみで溜められたら神(笑)。
 ソフマップPは、購入のみでは三桁行きませんよ私。

>絆
 私は逆に、一ヶ月プレイしてなかったので、08小隊から除隊処分喰らいました(泣)
 今は第09部隊に移動しております。
 つか、Heyは二人しかいない部隊がゴロゴロありますね(笑)。
 同時出撃は、機会があればまたご一緒に。

>ズゴック(S)
 ・1コインで前衛(近・格)+後衛(中・遠・狙)どちらもS(勝敗関係無し)
 はどうも確定条件っぽいです。無理。

あ、XPのインストールですけど、電王観に行ったせいでCD取り出してもいません。
とゆう訳で、司令にはやはり今度の土曜、
地球に降りて頂きましょう、コムサイ無しで(笑)。 
No.1869 - 2007/08/09(Thu) 16:28:34
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いぃ!! / アンダーシオン・マイヤーズ
今週の土曜日はいつぞやの時みたくこむら返りで起こされませんように(ぉ

>しん王
しんのすけにネタにすらされないリュウタロスに全米が泣いた!
某アニメで名前が同じなのに……
鈴村、出たかっただろーな………

>MSPC
テックジャイアン9月号にも載ってました(ぉ
Core2DUO ガンダムZZ
ペンD mk2
ペン4 RX78ガンダム
Celeron(4xx系) 陸戦ガンダム
ペンティアムE2xxx Zガンダム
アスロン64 RX78ガンダム
Sempron ガンキャノン
伏字は外しました(ぉ
ちょっとおかしいだろ、性能的に。
セレロムD系ならともかく、4xx系はペン4よりも上(ぉ
一応、パソコン(ゲーム)雑誌なのに(マテ
とりあえずTVのみで(ぉ

Core2Quad V2アサルトバスター
Core2DuoE6x50 V2ガンダム
Core2DuoE6x00 Vガンダム
ペンティアムE2xxx ガンブラスター
セレロム4xx ガンイージ
CoreDuo F91
ペンD ZZガンダム
ペン4 Zガンダム
ペン3 mk2
ペン2 ガンダム
初代セレロム(300MHz) ジム
ってとこか?

>続・ウルトラセブンX
スタッフ的にネクサス+メビウスのスタッフなので、期待半分不安半分(ぉ

>絆
今日(8月9日)までジャブロー地下ステージが稼動してましたね(ぉ

***ALさんのNewPCのメンテで疲れ果てました(ぉ12日3時30頃***
まずCPUへの電源供給ケーブルが刺さってませんでした(笑
(ペン4以降では追加された2x2の4ピンケーブル。x6800やXE965等のExtremeでは4x2ピンになります)
BIOSの初期設定が異常を起こしてました。
(BIOSアップデート不可。CPUの認識が異常。2.66GHz→1.6GHHzに。)
無理に2.66GHzにしたら、メモリがオーバークロック扱いで起動しませんでした。
CMOSクリアボタン押したら復帰しましたが。(ジャンパーピンじゃいです)

Intelが在庫処分CPUとして、未発売のE4200をFSB1333MHzの2.66GHzとして、
マザーとセットで2万円ぐらいで出るみたいです。
↓ヘルミタージュアキハバラのthe voicesの8月11日
ttp://www.gdm.or.jp/
ベースがE4200みたいなので、L2が2MBだと思いますが。
マザーボードがメーカーからしてアレだけどCPUだけで欲しいなぁ…
CPUをエンコマシンに、マザーをネット巡回用にセレロム420でも載せるかもしんない(ぉ
安く組みたいならいいかも。
それにしても眠い……(滝汗
No.1870 - 2007/08/09(Thu) 23:01:54
Re: まずいまずいまずいまずいまずいまずいぃ!! / ツェルベルス
ガチャガチャぎゅ〜とふぃぎゅあっとぉ〜♪…ハッ!ひ、独り言ですよ!?
イ、インストールなんてしてないんですからねっ!<何故ツンデレ

…失礼しました。暑さと盆前追い込みで少々へばってます。
これというネタも無いままお邪魔します。

>ALRAIAさん
>下スレたかみさん
お久し振りなどどいうレベルではないのですが、覚えていて頂いたとは…ありがとうございます!

TOPのそれは非常に出来の良いキットでして、如何せん素材の良さを腕がCENSOREDいるという…
普段、船とか戦車作ってる輩にこんなモノを作らせたらという、罰ゲームみたいなもんです(笑
作っている間はスケール物とは違った面白さがありました。で、いざ完成してorz
ただ…私物のとあるキャラのガレキが手付かずで残っているので、これをどうしたものかと<作れ

>うなぎ
浜松名物、夜のお供のパイを連想した私は一体…

晒し期間も折り返し点です(謎 それでは このへんで…。

< 8/20 22:00 追記 >

コミケ参加の皆様お疲れさまでした〜。
TOPも通常仕様に戻って、乗っ取り期間もどうにか終了ですね。

>ダブルファングさん
遅くなりましたが、お久しぶりです。清香たんにも久々の出番が来ました(笑

さて…久々に仮復帰したものの、ネタに反応できてないことは明白ですね。
ここらでまた地下に潜伏して、模型いぢりでもしようかと思います。
今回、TOPを提供して下さった管理人様に対し、この場を借りてお礼申し上げます。

カキコの回数は減ると思いますが、とりあえずこちらには通うつもりです。
また何かネタになりそうな物が出来た時は、画像板の方にお邪魔しますので…。
No.1871 - 2007/08/11(Sat) 13:20:41
Re: 寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒いぃ!! / スピードスター
と言えば涼しくなってくれればいいんですけどねぇ。
心頭滅却すれば…とも言いますし。

>今週のらき☆すた
遂にひよりん(何か違っ)が登場しました。
これで、一応全キャラが登場かな?

>普通のえ○げーには興味はありません
「超延期、まともなパッチ無し、CGの絵が途中から別人みたいなゲームがあれば」
もう止めてぇぇぇぇ(苦笑

>ソフマップP
現在のポイント率はゲームとかだと1%でしたっけ。
確かにここは購入ポイントだけだとなかなか溜まりませんね。
ヨドバシだと私は6桁ありますが(苦笑

>夜のお供のパイ
御殿場の駅で売られていたのを見たときには、もう浜松だけの銘菓じゃないんだなと思いました(苦笑

>muraさん
>DMV
浜小清水〜藻琴間で試験運用しているやつですね。
既存の鉄道路線で使うのではなく、線路の残っている廃線跡とかで使うと意外と運用価値もあるかもしれませんね。
色は確かに目立ちますね(笑

ではまた〜
No.1872 - 2007/08/11(Sat) 14:07:33
獅子獅子獅子獅子獅子獅子獅子獅子獅子獅子ぃ!! / 海堂 龍真
 タマ姉よ!紫苑さまよ!忍法獅子変化!

 ・・・と叫んでワーライオンにはなれないものかな・・・(オイ)>挨拶

 というのはさて置き、本日某黒獅子を購入してきました。ちなみに赤虎&黄チーター&青ジャガーは持っていません。買う気もありませんし(爆)

 さて、余談ですがクロヒョウや、ブラックジャガーは実在しますが、ブラックライオンや、ブラックタイガー(この話題では、エビじゃないですよ)の目撃記録というのは聞いた事がないなぁ・・・と思ったり。
 一応、ブラックタイガーについては、過去に存在したという伝説・噂はあったそうですが。実在するとなれば見てみたいな・・・。

 仮に実在するとなると、ブラックライオンの場合、グルガン(KOF2000)、ブラックタイガーだと白炎王&黒炎王(サムライトルーパー)みたいになるのかな・・・?と思わされたりも。
 それでは雑談へ。

 >リアルで会ったら、あまりの年齢層の高さにびびられるかも
 この白き獅子の場合、老けて見えるようですが、一応20代だったりするんですけど。とは言え、むしろこの怪獣の場合、年齢層よりも服装の方で、ビビられそうな予感がします(笑)

 あ、あと話がズレますが、先日ヴァルハラ間近にも関わらず、それなりの価格がする特殊装甲を購入しました。
 ちなみに用途は普通の私服がメインですが、みみけっと出撃用も想定した物だったり。(どういう代物かは予想がつくかと)
 もしご要望があれば、今回のヴァルハラはこちらで出撃します(笑)

 >南夕子降板
 とある書籍にて、妊娠していた為、出産・育児関係で降板したなんて話も聞いた事があったんですけど。
 でも、その後も何回か出演していましたから、その説は外れかもしれません。でも、まさか、クリスマスにウルトラの父共々、登場するとは・・・。

 >1日目終了後に合流
 一応、自分の場合は可能ですが、問題となると合流場所でしょうか。あとこの時期、この白き魔狼の場合、ヴァルハラ出撃時とは装甲の系統がかなり違うため、解りづらいかと思われます。

 >光回線
 自分の大学卒業以降、生息地の関係もあって、回線が光系統なのに共有型の為、休日以外で自分が主に使用する時間帯は酷ければ、回線速度が1Mにも満たない時も・・・。
 早く引っ越してまともな回線を使いたい・・・。

 >続・ウナギ
 いつかは忘れましたが、科学雑誌『ニュー〇ン』の学術論文数点の概要が紹介される項で、ウナギの幼体の回遊ルートがある程度、判明してきたという記事があったと記憶しています。
 でも、この白きナイルワニとしてはあまり興味は湧かなかったり。
 ウナギよりもオニオコゼやストーンフィッシュ(オニダルマオコゼ)、ウツボ、ミノカサゴとかの方が遥かに食べたいですし(爆)

 >CPUをガンダムに例えると
 この白きイリエワニのPCはどうなんるんだろ・・・?という訳で、PCのスペックシートを引っ張り出してきたら・・・・

 どうやら、主役機ではありますが、遠隔攻撃やマップ兵器は使えなさそうです(笑)まあ、購入して約2年ですから無理ないかも。

 >ヨド〇シカメラ
 そういえば、大学卒業後、行った事が無かったような気がしてきました(笑)大体、この白きイリエワニが利用する家電量販店の類は、Groessevater Landkarteかビッ〇カメラばかりになっていたような。
 ホビー関連も結構、このどちらかで買っているような気がしてきました。現に前述の黒獅子もビック〇メラで買って来ましたし(笑)

 >職場に美少女ゲーマー(下スレより)
 がいるとは・・・。この白きマチカネワニの場合だと、そんな者は(恐らく)一人もいませんし、そんな事が知られたら、この怪獣の価値観から見て、「金と時間の無駄遣い&ヤ〇ザor北西の某国が裏に存在する(事も結構、多い)類の店」に強制連行される可能性があったり・・・。

 こちらはスキゾイド(の可能性大)な獣なのですから、連れて行っても、こちらとしてはあまり面白く無いというものですよ、旦那。

 >引越し(下スレより)
 たかみさんお疲れ様です。かく言う自分も、以前述べた事ありますが、去年の末にアパートとその管理会社関係の都合で、半強制退去による引越しをした事がありました。
 自分も結構、物が多い為、その整理に追われた上、ネットもできず、更にヴァルハラ間近だったため、企業ブース・同人ブースの確認等も満足にできなかったですね(苦笑)

 会社からのアクセスですが、ご安心ください。この白き獅子も会社のPCで、投稿は現時点ではしてませんが、こちらをよく閲覧しています。
 その際には、背後に用心していたりも(笑)

 あ、そういえば、会社のPCで閲覧して狩った「鏡」も結構、あったなぁ・・・(汗)

 >戦場の絆
 『キングオブザモンスターズ1&2』、『獣王記』、『ファイナルファイト』、『エイリアンVSプレデター』(アーケード版)らが、オンライン利用できるのなら、『ねこ板クロハ連盟〇〇(上記の作品らが入ります)支部』なる軍団名にて、参加する気もあったりするんですけど(爆)
 しかも、軍団構成員は、例え一匹であったとしても(笑)

 今回も、いつもの通り、まともな投稿文では無いですね(爆)
 そして、背後ではクドの声が。

クドリャフカ:「わふー。やっぱり、獣の王様な狂ったホワイトライオンさんは、常軌逸脱な存在なのです。」

 フフフ・・・だからこそ、この白き獅子は、獣王貴なのだよ(オイ)
No.1873 - 2007/08/11(Sat) 20:48:57
Re: 溶ける融ける熔ける鎔ける解ける説ける!! / P.M.@クロハ連の盟主
ハイ、もう2時間もすれば帝都に進撃開始です
適当にワンフェスは頑張ってきます!

お出でいただく際にはお立ち寄りください(B08-07カルキン同盟)
微妙な新作でお迎えいたします(「うめ先生」と「足のはやいとうふ」なんてネタ)

>今週のらき☆すた
1年生メンバーの出番が多くてバンザイ!!
ゆたか、かわよいよ。ゆたか

>うなぎ
三河一色が産地です。
浜名湖は今『鼈』の産地です。でも、うなぎパイは銘菓です(地元民www

>DMV
これこそ神岡で使うべきだったよなぁ。
奥飛騨温泉口から、そのままバスになれば便利だったろうに

さぁ、コミケで商談をするという暴挙になりました。
まとまればすごいことになりそうです。
それでは、逝ってきます〜
No.1874 - 2007/08/11(Sat) 21:00:37
ドリドリドリドリドリ / ダブルファング@ゆかりんスキー
こんばんわです。

>らき☆すたよりまじかる☆ひよりん
声が籐野らんさんでも私は一向に構わん!
でもそうするとゆたか→雪希、パット→やかま、みなみ→先輩?
何か違う気もしますが。というか清香対応がいないし。

>族・自分が最初に○ろ分を感じたアニメ
そういえばかぼちゃワインなんかも結構…。

>1日目終了後
多分大丈夫です。諸事情で神戸に行かなくなったので。

>うなぎ
そういえば土野うなぎ(だったはず)っていたなーと思い出しました。あのゲッゲッゲッという笑い、素敵です。
えっ?うなぎは好きです。中国産は勘弁ですが。

>戦場の絆
このタイプのゲームは苦手だったり。通常の格闘ゲームなんかだと喜んで闘いますが。
と昔ガンダムの格ゲー(連ジに非ず)でガンキャノンとグフを使っていた僕が言ってみたり。

>宇宙ゲーム
何故かびいどろドロップスが思い浮かぶ。

>ツェルベルスさん
まっしぐらぶりです。改めてこんごともよろしく…。

>ALRAIAさん
>むしろ唄って下さい。その方が兵達も喜びましょう。
ねことは違うのだよ!ねことは!

そういえば今日は仙台公演。逝きたかった…orz

〜〜〜訃報報告〜〜〜
marronの秋桜の空にの原画の岩舘こうさんがお亡くなりに…orz
個人的にこの方の作品は相当好きでした。
ご冥福をお祈りします。

今年は原画家にとって厄年か?
No.1875 - 2007/08/12(Sun) 22:33:58
眠い眠い眠い眠い眠いぃ… / ALRAIA
いやぁ、難産でしたねぇ(汗)。
前回は「組立からマルチブート環境構築まで」一通り行いましたので、
それなりに時間掛かりましたけど、
今回は組立もあらかた終わって単体OSインストだけなのにそれ以上…
BIOSの初期異常と申したか! 某の4時間を返さぬ所存か!(何故シグルイ?)
あー眠い。今でもダメージ引きずってます(汗)

司令が頑張ってくれましたお陰で、新PC、快適です。
前面ファン入れましたが、轟音なのでファンコン購入まで封印。
グラボのファンが一番五月蝿いです(笑)。
「タイムリープ」が一桁ってのは想定範囲内なので無問題。
(確かフル環境で最低10だったような)。
ちなみに、デモベのベンチでは旧PC:3500デモベから6000デモベにジャンブアップ。
動画再生用途ならGF8400で過不足ありません。
あとは、Cドライブを500GBHDD(後日購入)に移し変えるのと、
液晶TVが兄の引越しに伴って嫁入りですので、
新たにTVチューナーボードを考えないと…つか夏休み無いですトホホ。

ネットPCのキャッシュがノートン先生によって食われまくり、
更新期限も過ぎてた事ですから、昨夜再インストを行いました。
といっても、HDイメージをノートン導入直前状態で保存して
ありましたので、入れ替えは1時間もあればOK…
な筈だったのですけど、ドライブ(メディア?)の読み込みが悪いわ、
Cドライブ区域が消滅するわで久々にお婆ちゃんの声を聞きました。
(パーティション区切っていたDドライブをバックアップしてなくて…)
バックアップソフトの方で外付けHDDが認識出来ましたので、イメージを
そちらから読み込んで事無きを得ましたが、非常に心臓に悪い体験でした。
俺をイライラさせるな…(浅倉風味に)

>Core2DuoE6x50 V2ガンダム
 機体がこうでも、運用艦船(グラボ)がホワイトアーク並みに貧弱では
 何か宝の持ち腐れな気もしますね。
 やっぱりセレロン4×0でも良かった気がするのは気のせいですよきっと。うん。

>ペン4 Zガンダム
 旧PCのセレロン2.2GHzは、差し詰め百式って所かしらー
 まだだ、まだ終わらんよ、使いますってば。

>メモリがオーバークロック
 立ち上がらなくなった時は「絶望」の2文字が脳裏を掠めました…ヤバ過ぎ。

>未発売のE4200をFSB1333MHzの2.66GHzとして
 インテルよ…もう少しこう…手心というか…
 

>電王
 クライマックスフォーム、出ましたね。
 あんなにおろおろあたふたしたパワーアップは初めてですよ(笑)。
 モモの「○が○けたぁぁぁ」で寝ぼけていた頭が一気に冴えました。
 つーか、クライマックスフォームのリュウタの動きが
 ド根性○エルのピョ○吉に見えるのは何故?

>ガレキが手付かずで
 それは私もゴロゴロしてます(笑)。
 どうせ1年後でも完成しないのですから、いっそ完成品製作依頼に
 出してもいいかなと思ってます。お金があれば。
 製作費用の相場は定価の3倍か5倍か…だったかな??<高ぇ

>ブラックライオン
 黒くない黒獅子に飛影観てた私が泣いた。とりあえずゴライオンに謝れ>うるさい

>ワンフェス
 お疲れ様でした。
 私は当日仕事だったにも関わらず、眠くてダルくて会社バックれた体たらくなので
 楽しかったら何よりです。

>土野うなぎ
 月に変わっておしおきする人とは違うと申すか?

>うなぎ
 電気ウナギってうなぎとは別種の生物なのですね。
 自身を電気から絶縁するため、脂肪分がぶ厚く、食べ応えはありそうです。
 
今回のコミケの「すてーじ☆なな」で、ともさんが
ねこの事務所の整理して発掘されたねこの促販・販売品を
一声掛ければ放出して頂けるそうです。
嗚呼…ラムネ風鈴が欲しいっす(泣)
No.1877 - 2007/08/13(Mon) 15:01:36
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛いぃ!! / アンダーシオン・マイヤーズ
ドリトスの『カレー番長』ホットカレー味は久々に辛かった(ぉ

>土野うなぎ
同人誌でそんな名前のヒロインがいたような(滝汗

>Gジェネクロスドライブ
今、Zガンダムがベースのジャブローを脱出した所です。
ジャブロー降下後、デンドロビウム&ノイエジールのチームの足の遅さにワイが泣いた(ぉ
クリアーの前提が全滅させる&カミーユが所定の位置まで移動なので助かりました。
5ターン以内に全機じゃ大型機チームがお亡くなりに(ぉ

>電王
私も映画見ました。
前日に4話分溜まってましたが、気合で25〜27話見終わらせました。
ちょうど25話から映画版の前振りでしたので、1時間半+1時間半で倍楽しめました(マテ

>ゲキレンジャー
電王の兼ね合いでこっちも急いで見ることに(ぉ
あとでプリキュアの方もですが(滝汗
ゲキの方は過激気が発動(スーパーゲキレンジャー)前なのですね。
TV版を見て、ゲキレンジャーって『ポニーテールは振り向かない』から繋がってるのですね(ぇ

>∀届いたー
品薄って聞いたので今日、秋葉のソフマップ見たら売り切れてました。
でも、ソフマップの通販だとまだ在庫ありますね。
(1000円以上だと送料はタダ)

***桃華月憚が50分送れてました(滝汗 2時20分頃追記***
>ポイント
ゲームソフトやPC部品で見ると、ポイントも含めてソフマップの方が安いので(滝汗
ゲーム機本体やガンプラ等ははポイントでヨドバシの方が勝ってますね。
ソフマップの方は安いのに加えて、5本同時予約サービスや萌札で割安感に拍車をかけてます。
通販の方なら、ソフマップさんは1000円以上送料無料サービスと
たまーにですが、15%ポイント還元サービスもやってますので、秋葉に行くよりも安いってこともありますー
ちなみに現在のポイント残高は、
ソフマップさんが17000Pぐらい
ヨドバシさんが2000ポイントぐらい
となってますー
No.1878 - 2007/08/14(Tue) 00:01:49
アリアリアリアリアリアリアリアリ / 仕事中毒@工房管理人
「…アリーヴェ・デルチ」(さよならだ)とか言ってみたり。
「無駄」とか「貧弱ゥ」とか言ってみたい気もしますけれど…立場上そんなでも無いですし(汗。

>ALRAIAさん
 何だか、きちんと観れているのって、羨ましいなと。<電王
 例年ですと10月からDVDリリースでしょうが、どうしようかなと(汗。

>永遠の○6歳
 精神年齢ならいつでもいt(殴

>電ライナー企画列車?
 在来線でもデコレーションでやったら、大きな子供達が寄ってきそうですね…。
 流石にJRでは企画が通りそうに無いですけれど。

>イベント翌日にお仕事
 …まさに今日はそんな日でした…。
 とりあえず明日が休みでよかったなと。…とにかく眠いですが。

>ムチャできない相手にリミットブレイク
 …あっはっはっ…ま、確かにここは最低限のルールしか有りませんし、
 再盛期のまっしぐらより混沌としてますしね…是非はともかくとして(ぉ。

>ポイントとか
 金額の関係からか、ヨドバシとか模型屋の方が使えるポイント数が半端じゃないですね…
 後者は両方とも5桁っぽい気がします(ぉぉぉ。

>アンダーシオンさん
 あ、そういえば載ってましたね…。<MSPC
 …ええと。ぶっちゃけそれ以下です。<買い換えろよ

>ツェルベルスさん
 …下でも書いておきましたが、作った者勝ちですし。
 硫黄泉さんの作品は時折完成品になったりもしますし、造形物としては結構質の高い
 アイテムになっているかと。
 …ま、たまに業者抜きで無い場合も有るみたいなので、そういう時は頑張って修正するほかありませんが。

>うなぎパイと言えば…
 最近やっている某ゲームの武器(笑)としても使用されていたり。
 なっ、なんじゃこりゃーーーーー!!

>スピードスターさん
 本来ならば、ヲタ系の話題を出す折には、ひよりんは必須キャラだと思ってましたが…。
 思ったよりかがみの突っ込みの方が受けていたようですね。
 …いつかそのネタを使う時が…!?

>普通の…
 そういえば今の所、「鬱展開」ってのを挙げられる人はいないようで。
 某超延期ゲームで思い切りやられましたが(苦笑。

>銘菓とか
 ふと、新幹線の車内販売で安倍川餅を売っていたのを思い出したり。
 …停車していないのに、通り過ぎた辺りで売り子さんが…!?

>海堂龍真さん
 …あ、自分は「ブラックタイガー」と聞いて、
 一つ目は「宇宙戦艦ヤマト」の艦載機、
 二つ目は「Fate」のタイガー道場とか思い出してしまったり。

>続・北斗と南
 …ま、変身プロセスとは言え、年頃の男女が合体ですから…
 …考えすぎかなと。 <そこから離れろ

>職場内での認知率
 …でいうと、自分は一応「ヲタ」「モデラー」という認識は持たれているかなと。
 軟派ゲーマーとしては…今の所同好者は居ないような。

>背後に用心
 …む。自分はまあ、会社からですと主に掲示板チェックですので、
 昨今のような乗っ取られ状態ですとちょっとピンチかなと(汗。

>P.M.さん
 こちらは、ワンフェス参戦お疲れ様でした。
 で、カルキン同盟さんの卓には何度かお邪魔しましたが、
 誰もいなかったりとか、挨拶も出来ませんでしたが(汗。

 ま、出遅れてあんまり時間が無かったのも反省点でしょうね…。

>ダブルファングさん
 う〜ん…。当初籐野さんが出るとするならばみゆきさん役かと思いましたが、
 らき☆すたですとぽんこつ系のキャラっていないっぽい感じですし…
 あるとすれば、みゆきさんの母役とか?

>The かぼちゃワイン
 …ああっ!そういえば観ていて、かなり羨ましかった記憶が…
 これ放送していた時点で、既にマセガキレベルはクリアしていたかも(汗。

>再びALRAIAさん
 どうやら無事に新型機は実戦テストに移行できたようで…
 例えるならば、ドイツ機甲師団を支えたのは開発陣ではなく、
 それらを運用した兵士と整備員の力だったのかなという感じかなと。

>まだだ、まだ終らんよっ
 PCの性能差が戦力の絶対差で無い事を教えてy(殴

>ガレキの山
 …当方はメカものが異様に多い関係上、フィギュアよりタチが悪いんですが?
 …ま、積んどくスペースすらヤバ目なので、今回は絞りに絞った次第ですけれど。

>製作費用
 基本的には時間工数で計算すべきですが…
 100時間で完成ならば、×時給換算で出ますけれど、
 …そういった場合、定価の3〜5倍では済みそうにありませんね…。
 故にこそ、自分はいちいちページ上でことわっているのですが。
 (ぶっちゃけ割に合わない)

>再びアンダーシオンさん
 …何回も言ってしまうのですが、羨ましい限りだなと。
 TVシリーズ自体、殆ど観れていないので、劇場版だけ観てもアレですし(汗。

>ターンエー
 結構買われている人って居るのねと。
 むしろ管理人的には次回のHGUC、ヤクトドーガ(ギュネイ機)が気になって仕方が無いのですが。

さて、とりあえずこんな所で。…やっと終った…寝ます。
No.1879 - 2007/08/14(Tue) 01:26:18
ワニワニワニワニワニワニワニワニワニワニィ!! / 海堂 龍真
 『凶龍劇場』←アホ

(髪型ツインテール・メイド服姿の)小笠原祥子さま:「獣王貴、参上!」

(新体操用レオタード姿の)花園静馬さま:「『祭礼の蛇』の文章に閲覧者が泣いた!」

(バニーガール姿の)十条紫苑さま:「『ねこまっしぐら最凶の兵器』に書かれてみる?」

(競泳水着姿の)松原優菜姉さま:「人間失格怪獣合格に書き込ませますけど、いいですよね?・・・答えは聞いてない!」

(蛇柄下着姿の)ゆたかたん:「人間失格鰐合格降臨、満を持して・・・」

(チャイナドレス姿の)翠星石:「キ〇ガイ怪獣、真面目に始めろですー!」

>長すぎ&意味不明挨拶

 さて、元ネタは察しが付くかと思われますが、それは置いておき、ワンフェスに参戦された方々はお疲れ様です。
 かく言う、この白きイリエワニは金銭と時間の都合により参戦を見送ってしまいました。以前から「今後は参戦していくつもり」と抜かしたのに(爆)
 今回は、ヴァルハラ共々タイミングが、悪い傾向がありますね・・・。

 それでは雑談へ。

 >電王
 TV版については、殆ど見ていない有様なのは、既にご存知かと思われますが、「では、劇場版はどうか?」と聞かれるとこちらも見ていなかったり(オイ)

 そういえば先日、牙王のモチーフはワニだと某事典的サイトにて目撃しましたが、もしこれが本当だとすれば・・・

 「この怪獣に装着変身辺りを買えと?」(オイ)

 まあ、デンライナーキバは購入予定だったり。そして、ふと思った事。「ワニが登場する童話って、あったかな・・・?」
 アフリカ方面の昔話で、ゾウの鼻が長くなった理由にワニが関与したというものを聞いた事はありましたけど、まさかね・・・。

 >中国産
 ウナギは元からあまり食べたいとは思わない為、さほど関係ないですが、緑、烏龍、ジャスミン茶を飲む事が多い為、やや不安だったりします。

 これは主題から外れますが、少し前からヨウスコウカワイルカが、絶滅という話を聞いていたのですが、最近それが大々的に報道されたようです。
 こういった話を聞くと、動物や環境の保護を言ったところで、「結局のところ、『金を造れない動物』には冷たいものだ」と改めて思わされたり。

 >旧PC
 この白きナイルワニの場合、現在のPCに買い換える前のPCは最早、封印状態だったりします。もう、下取りしてくれるようなタイプじゃないだろうなぁ・・・。

 >完成品製作依頼
 自分も時折、『ホビー〇ャパン』等の誌内広告でそういうのを見たりしますが、自分の記憶でも確か、定価の3〜5倍くらいだったような・・・。
 それじゃ、最初から塗装済完成品を求める人が、多くなってしまうのも無理ないかも・・・と思わされたり。
 ただ、人件費とかも考えると、そうなってしまうのかな・・・・?

 とは言え、この白きマチカネワニも塗装済完成品ばかり、買っていたりする分際なので(爆)、そんな事抜かして大丈夫なのか?

 >ブラックライオン&ブラックタイガー
 『飛影』の黒獅子は、確かに黒くなかったですね。TACの製作した「どんな超獣も一発で倒す兵器」みたいなものでしょうか(マテ)

 ブラックタイガーと聞くと、この白き獅子は、「虎の黒化個体」と「某覆面プロレスラー」を思い出してしまったり。

 余談ですが、この白き魔狼。某同人ショップのマスコットガールにタイガーガール(バニーガールのウサギ耳&尻尾を虎の物に交換&レオタード部分を虎柄にした衣装姿のキャラ)を復活させてくれないかな・・・と思ったり。
 そのキャラについて聞いた話の中には、「そのショップの黒歴史」というのもありましたが、現マスコットキャラより、こちらの方に惹かれます(笑)

 >職場内での認知率
 この怪獣の場合、会社での専用PCの壁紙はゴジラにしている他、社内でアオダイショウを捕まえた事もある上、「『MAR〇BORO』のポスターに登場している狼を見てみると、どんな人間もブサイ〇に見えてしまう」などと発言した事もある為(爆&暴言)、少なくとも「怪獣マニア」、「爬虫類マニア」、「猛獣マニア」とは認識されていそうです(笑)

 背後につきましては、ナイルワニ関連をネットで見ていた後、他の部署の人に「海堂君、さっきワニのページ見てたろ?」と聞かれた際には、驚かされましたので。バレないようにしていたはずなのに・・・。

 >デンキウナギ
 そういえば、資料によって発生する電圧がバラバラな事があるのは何故なんでしょう(笑)?
 そんなのはさて置き、確か体の半分以上は発電器官とかという話でした。そういった話&似た感じがする肺魚を見ていると食べたいとは、流石に・・・。
(自分の記憶ではアフリカ産肺魚の話ですが、肉はかなり水っぽいそうです)

 ふと、思い出したのですが、『仮面ライダー』に登場したナマズギラーはデンキナマズの改造人間なのに、何故か南米出身・・・(デンキナマズはアフリカ産です)

 >ターンエー
 最寄の家電量販店や模型屋ではどうだったかな・・・?前者の場合、リンライオンを買いに行った際には結構見られましたが、今はどうか・・・。
 自分の場合、買いたいとは思いませんが、「買おうと思ったら、早く買わないと後で後悔する」というのをまたも最近、味わいました。

 ああ、ラトゥーニたん・・・(血涙)

 さて、またも「遠いところに行っちゃっています」が(笑)、ヴァルハラへ向けて備えないと・・・と、背後からラトゥーニたんのコスプレをした、まーりゃん先輩の声が。

まーりゃん先輩:「さあー、りょーりゃん!まーりゃんのロリータドレス姿で、萌えて萌えて萌え尽きるのだ!」

 萌死というのも悪くはないかも・・・(爆)
No.1880 - 2007/08/14(Tue) 03:33:53
ウニウニウニウニウニウニウニウニウニウニ / mura
・・・なんて書いてるとウニ丼食べたくなりましたよ(食うことが先かっ!

そろそろ出陣の準備です。
あ〜、3日目が一番動き回らなければいけないです。

>暑い
南の方に比べれば暑さなんて大したことはないですが、室温は30度超えてますのでエアコン付けてます。
いままで引っ越してきた部屋で初めてですよ、エアコン付いてたの。
さすがコッ○ンと名の付くアパートだ。無駄に立派です(それは違うぞ

>エスパー魔美とか
昔はアレぐらいな露出は無問題だったんだなぁと・・・(遠い目
それより昔の「まいっちんぐ〜」の方がもっとまずいでしょう(PTAの苦情もあったようだし
かぼちゃワイン・・・当時○学生でしたし、家にTV1台しかなかったので見ることが出来ませんでした。
再放映を見てました(そのころは×学生だったか
ん?魔美と中の人一緒だったっけ?(忘

>宇宙ゲーム
宇宙麻雀なら・・・今は無きみ○すの「いたじゃんR」か。
かなり不安定なゲームだった(汗

>ソフマップポイント
えちぃゲーム(PS2移植作含む)しか買ってないのであまりたまってません。
現在7000Pぐらいだと思います。
クレジットで支払いする時に100円未満の端数をポイントで払ってますのでこれまたたまらない原因でもあります。
パーツとかは札幌のヨドバシとかビックで買ってますのでそっちのポイントはそれなりに・・・。

>続DMV
その後、線路走行しているのも見ました。
運転手の資格は、線路走行時は気動車の運転、道路走行時は大型2種が必要で・・・面倒ですね。
いまのところ、線路と道路を一人で運転できる人は・・・いないらしいです(汗

>うなぎ
生まれた所からン千kmも泳いで・・・また帰って産卵?
彼らは何しに日本まで来ているのだろうか?(謎
鮭のように生まれた川に遡上するのとは訳が違いそうですね(これも謎
夜のお菓子(笑 うなぎパイにはうなぎの粉末が入っているようで・・・確か原材料に書いてあったような(忘
これは・・・精力増強剤ですかねぇ?(笑

>らき☆すた
引っ越してから4ヶ月余りたちますが、まだ片付けられてない部屋です(片付けろ
TVの配線もやってない・・・家でTV見てないですね(ぉぃ
確か、らき☆すた受信可能なエリアだったはず(TVhでもやってたような
どうせDVD買ってるし、2巻買ったし・・・でも、普通のTV番組見られるようにしようね(反省

>職場内での認知率
一部の方に、盆と年末は東京に行くことは知られています。
いやぁ、長期休暇予定表に日ごとの所在を書かねばならなくて・・・
去年の冬はふざけて「聖地」と書いたのですが・・・そのまんま書かれて支店内配布されて
「聖地」ってどこですか?って聞かれてしまったことも。
ああ、その聞いてきた人の友人・・・そっち系なら有明じゃない?って答えたそうな。やるな、友人(笑
17万人ぐらいのヲタ集会みたいな・・・一種の宗教団体みたいに思っているかも(まてぃ
えっと、今回は真面目に東京と書きました。転勤した今の職場はジョークが通用しないと思いましたから(汗

>仕事中毒さん
「リトバス」小毬嬢・・・中の人が生き別れの(げふんげふん
というのは後から知って嬉しかったり(ふふふっ
私があのお姉ちゃん好きな事がわかって・・・アイコンとか好きなキャラとかで予想つきますか(汗

さて、あさっての方向・・・じゃなくて、あさっての飛行機は朝早いので、
前日は帝都で何してようかな。
オフ会の待ち合わせ場所も確認したいところです(いつものところかな

では、コミケに行かれる皆さまは暑さ対策を(それは私だ
お会いできることを祈ってます。

ああ、太ったの見られるのか・・・メタボリックレベル3(滝汗
No.1881 - 2007/08/14(Tue) 12:32:28
多忙多忙i多忙多忙多忙多忙多忙多忙多忙多忙ゥ!! / アンダーシオン・マイヤーズ
今週のらきすたはつかさの『ちんちん』発言に尽きます(ぉ
劇中で視聴者に賞金が出れば…
ってあるけど、衛星デジタルの方でやってます。
ただしチューナーかテレビに電話回線繋がないとダメですが…
(ただし、IP電話系は無理ってことで普及しませんが…)

>TVシリーズ自体、殆ど観れていないので
今溜まってるアニメ(特撮含む)が200本以上も溜まってますがー(滝汗

>光回線
私もAirH”32kからいっきに100Mへジャンプアップしたわけですが(滝汗
なんでも西日本では光回線を枯れ木の枝と勘違いしたクマゼミに産卵の際にケーブルが切断されてしまうそうな……(滝汗
No.1883 - 2007/08/15(Wed) 00:54:29
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅いいぃ!! / 仕事中毒@工房管理人
留守している間に大変な事になっているのは恒例化してますが、
…最近この傾向がひどくなってきたなと。こんばんわです。

>ダブルファングさん(追記分)
 …懐かしいですな… <秋桜の空に
 すっかり忘れてしまっている自分ですが、こちらもご冥福をお祈りします。

>海堂龍真さん
 以前にも書いた気もしますが、
 ワンフェスは2月と8月、WHFが5月と12月(いずれも有明開催のみですが)、
 …ということで、コミケと重ならないのは2月のWF、5月のWHFですね。
 ただ、WHFはそれほど怪獣ものが出ないので、参加されるのであれば、WFの方かなと。

>電王
 …ご安心ください。管理人も最近は殆ど観れておりません。<真似するな

>委託製作について
 …ま、あくまで「趣味の範疇」でコスト計算しているから、
 そういう値段になっていると思うのですが、商売として成り立たせようとするならば、
 時給換算でトンデモな値段になりますから、そこで自分で手を動かす、
 という発想に帰着するのですが。

 余談かつ個人的な感覚ですが、ただ買ったものと、苦労して完成させたものとを比べると、
 やはり思い入れの点で価値は高まるなと思います。
 …だからといって完成品フィギュアを積みっぱなしなのもアレですが(滝汗。

>続・ウナギっぽい話
 …ふと、帰省中に近所の川を散策した折に、鯰か雷魚っぽいものを見かけましたね…
 東京近郊の川では鮒とか鯉とかしか見かけたことなかったんですが。

>muraさん
 …遅くなりましたが、先日の遭遇時には何も出来ませんで…(汗。
 後は鳴風さんの目撃情報が有ったので、お会い出来るかどうか…!?

>家にはTV1台
 …あああ。中学生辺りからチャンネルの優先権がなくなって、
 ビデオ録画とかもさり気なくチェックされていたりしましたので、
 中々観れなかったなと。
 …今は、TVくらいならどうとでもなりますし、そもそも教育上アレなのは、
 殆ど深夜みたいですので、いいのか悪いのか…。

>らき☆すた(19話)
 …帰省中、寝苦しくてふと起きてみたら、
 しっかり見てしまいましたね…親に心配されてしまいましたが(苦笑。
 ひよりんの妄想ネタがいい感じでした。

>ジョークが通用する職場か?
 …ま、ある日突然というわけでもなく、いつの間にか知られているような…
 ギャルゲ用語は多分通じないとは思いますが(汗。

>「リトバス」の小毬たん
 …ニヤリ。話し方の微妙なイントネーションといい、
 「ほあっ!」とかの具合がかなりの破壊力を誇るかと。
 スタッフ側では「癒し系」らしいですが…!?

>アンダーシオンさん
 こちらは、かなりお疲れの所、オフ会ご参加お疲れ様でした。
 む、そういえば今回のつかさのアレ、みゆきさんのフォローが入りませんでしたね…。

>溜め込んだ…
 MHガレキだけでも軽く100騎位はありそうなので…
 某扉ページのリストを見ればすぐ分かるのですが、数える気も無かったり。

さて、短いですがとりあえずこれにて。
後は、上のスレに少し返しておかないと…!?
No.1894 - 2007/08/18(Sat) 23:06:18
全235件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 47 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: 筆塗り工房アイコン集 -

Rocket Board Type-LK Rocket BBS