[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / 仕事中毒@工房管理人
時間のある時にとりあえず集計しておこうと。
こんばんわです、遅くなりましたが結果を出しておきます。

*****まずは曲順の得票結果から*****

1:超妻賢母宣言     :12p
2:同人道          :6p
3:男女            :5p
4:レッツゴー同人ショップ  :3p
5:IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ! :各2p
 :準にゃん
 :Climax Jump DEN-RINER form
 :エロゲツム
9:fancy baby doll    :各1p
 :ぎりぎり☆ばれんたいん
 :永遠のアセリア
 :トライアングラー
 :イーグルサムのマーチ
 :こなたとかがみの百合万歳

*****そして歌った人順に集計すると…!?*****

1.Galient-Bladeさん :10p
2.ALRAIAさん     :7p
3.Caenさん       :6p
  海堂龍真さん     :6p
5.琥璃守さん       :5p
6.ダブルファングさん  :3p
7.スピードスターさん  :1p
  くろがねこうさん    :1p
  仕事中毒        :1p

***********************************

という事で、今回のMVPは替え歌のポイントが結構高かった、
Galient-Bladeさんに決定となりました。おめでとうございます。
特に何かあるわけではありませんが、次回があればまた色々聴かせていただけると幸いです(笑。

では、オフ会に参加された皆様、投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
次回、冬にまた開催するとなれば恐らく、初日か2日目終了後、という所ですが、
時期が近づいてきたらまたよろしくお願いしたします。

では、とりあえずこれにて。
No.2175 - 2008/09/10(Wed) 21:20:15
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / ALRAIA
管理人様、集計お疲れ様でした。
そして兄さま、MVP受賞おめでとう御座います!
私も替え歌唄えるスキルが欲しい(笑)

>塗料(日記より)
 昔程塗装をしなくなりましたので、私の塗料の管理は
 かーなーり悪く、小学生の時に使っていた塗料が未だに手元に(汗)。
 半年くらい前にガンコレのG−Vをちょちょいと筆塗り塗装する時に
 その塗料使いましたが、まだ使えた事にたまげましたわい(笑)。

>「美少年酒造」(下スレより)
 新聞に名前出てたー!キター!>何?

>米騒動
 政府の発表も一部間違っていたとか、もまいらもちつけと言いたいです(汗)。
 その内農水省関係者が「そんなに米食べるの怖いならパン食べればいいじゃない」
 とかほざきそうで怖いです…

管理人様、メール返信しましたので宜しくですー
No.2176 - 2008/09/13(Sat) 01:42:34
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / スピードスター
仕事中毒さん、集計お疲れさまです。
そして、Galient-Bladeさん、MVPおめでとうございます。
次回も笑える替え歌を期待しています(笑

>事故米騒動
もう社会モラルがメタメタで泣けてきます。
行政が行政だけに最早何を信じていいのやら。

>続ミクZ4
今週末はスーパーGT第7戦もてぎだったのですが、今度は金曜日の練習走行中にエンジン関係の
トラブル(オイル系のトラブルらしいです)でまたしてもレースが走れなくなったそうです。
因みに、前回の鈴鹿はレギュレーション不一致により車検で落とされました。
お金のないプライベーターだけに色々苦労しているようです。
だからこそ、レースで痛車なんて企画も出来たわけですが(笑

ではまた〜

修正 20:45頃
追記 9/14 1:00頃
ミクZ4はエンジンブローまでしていたそうです。

>仕事中毒さん
>ソフトハウスさんからちょっとだけ?
>スポンサー料が出ているわけは…ないでしょうね。
今回のミク仕様はクリプトンさんからキャラを借りた形なので、そちらからは
スポンサー料は出ていないみたいです。

>気になるのは「車検落ち」なんですが、何で落ちたのか
燃料タンクの隔壁不備だそうです。
燃料タンクとコックピットの間には完全に隔壁で隔離されてなければならないのですが、
これが不完全だったらしく、車検で落ちたそうです。
これはチーム側のレギュレーション解釈不足が原因だったそうです。
No.2177 - 2008/09/13(Sat) 16:04:27
オフ会の星は… / 仕事中毒@工房管理人
今回はやはりネタに走った方々の熾烈な争いだったかなと。
…票が割れてなければ、ある意味あの歌がダントツだったので…!?
てなところで新レスつけておきます。

>ALRAIAさん
 お手数かけますね、メールの方はいただいておりますので(ぉ。
 さて、後は時間と順番の問題が…(滝汗。

>塗料
 乾燥しきってガチガチにさえなっていなければ、とりあえず使えますからね…。
 この際なので、色んな塗料とか試していきたいところですが…!?
 使った後の話ならば、やはり紫外線による退色、って所かなと。
 まあ、そうそう日なたに置きっぱなしなんて、模型店でも最近はそう無いですから…。

>スピードスターさん
 あんまり関係ないですが、今回は票がバラけたというか、
 ほぼ全員に何らかの形でポイントが入っていますので…こういうのも珍しいなと。

>ミク仕様のZ4
 …それなりに話題になっているので、ソフトハウスさんからちょっとだけ?
 スポンサー料が出ているわけは…ないでしょうね。
 気になるのは「車検落ち」なんですが、何で落ちたのか、
 ちょっと気になりますね…

>>ご説明ありがとうございます。 <エンジンブローとか車検落ちとか
 ふむ、市販車ベースだとそういうの見落としがちなのかなと。
 レース用に色々取っ払って剛性上げたまではよかったが、
 隔壁にまで気が回らなかったのか…次はちゃんと完走して欲しいところですね。

>>Caenさん(▼1)
 こちら側ではお久し振りです。
 …って、何やらプライベートではまた色々ある感じですね…。
 管理人は仕事辞めてそういう生活は、出来そうも無いので(汗。

>>続・塗料の劣化
 具体的にどう劣化するのか分からないので、使ってみるまで分からない、
 ってのが本音ですね。ハンブロール(エナメル塗料)は劣化し易い、
 というのを以前聞いた事がありましたが…。

>>くろがねこうさん(▼2)
 うぁ…今更ですが「そまん」以外は分かったり。
 毒ガス自体、農薬開発中に人間にもいける!?という事で実用化されたらしいので、
 今回の騒動のオチとしてはベスト?かなと。

>>コーメいの罠
 元々自民党支持層は農産者が多いので、状況によっては…!?
 一番被害を受けるのは、普通にやりくりしている生産者ですので、
 この対応がお粗末であれば、しばらく解散はしない方向で進めるでしょうね…。

では、とりあえずこれにて。
>>部分追記 09/14 21:30頃****
No.2178 - 2008/09/13(Sat) 23:32:20
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / Caen・ブラマンシュ
いい加減バイトしますわ>挨拶

退職して売れそうなもの(おもにラジコンとか)売りつつプラモ買って組んでましたが、
資金のやり繰りが無理になってきたので

絆とか無理です(笑)もう除隊されてますし・・・
まあ、オフラインでの稼ぎに冷めた・・・というのもありましたが

そんなわけでパンツじゃないから恥ずかしくないです>ここまで近況


>カラオケ
気がついたら凶華様にいっぱいポイントが入ってますね・・・有難や

>塗料
タミヤアクリルは酸化するらしいですけど、よくわかりません。
それっぽいのはありましたが・・・・
No.2179 - 2008/09/13(Sat) 23:48:04
Re: (たぶん、さりん、そまん、VX)第7回 オフ会MVP投票結果とか / くろがねこう
今日は。
管理人様、集計お疲れさまです。
Galient-Bladeさん、MVPおめでとうございます〜。

今度は替え歌1個くらい作っていきませうかね……。

>事故米騒動
これが所謂コーメいの罠ですか?
今総選挙やったら、これが理由で自民党が負けたりして……。
No.2181 - 2008/09/14(Sun) 17:06:01
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / Galient-Blade
うわーい、MVPだ、うれしいなぁ(棒読み
何というか格闘技を判定で勝った気分なんですが(笑

それはともかく替え歌ですが、以前より不評を買うか場を白けさせたら
止めようかと思ってたんですよね。
とりあえず、冬もストックされてるネタがあるんで披露の予定。

>※騒動
 幼馴染が米穀関係で働いてるんで動向が気になります。
 しかし、何で「工業用」に限定された事故米を「食品卸会社」に売るかな。
 農水省叩けば色々出てくるんじゃないですかね?
No.2183 - 2008/09/15(Mon) 01:49:39
オフ会MVP投票結果コメントとか / 仕事中毒@工房管理人
内容が短めなんで早めにレスしておくべきだったなと…。
とりあえず久し振りにネットにつないでます(ぉ。
忘れてましたがALRAIAさん、先日はお疲れ様でした(謎。

>Galient-Bladeさん
 あ、確かに判定勝ちっていう表現はあっているかも(汗。
 「印象に残った歌」一つではMVPになれない、というのが
 ここの投票ルールになってしまっているので、その辺はご了承いただければと。

 個人あてにポイントを振るのは、客観性を欠くのではと思って、
 「曲別投票→個人別にポイント割り振り集計」という形にしたのですが。

>替え歌の評判
 …投票している方々のコメントとか見る限り、おおむね好評みたいですし、
 実際に現場で皆さん大笑いしていらっしゃったので、問題ないかと。
 最初の時から、「企業専士」やってましたので…。

>続・事故米
 気になるのは工業用、というのが一体何に使われているのか…。
 糊の原料、ってのがどうも怪しい雰囲気になってきているので。
 内容的に家畜の飼料としても使いにくいので、果たして…!?

 この辺り、過去に米の自由化とかした後に、結局食用としてはどうにもならなくて、
 2次原料的な輸入品になったのでしょうね…
 続報とかも気になるところですが。

****追記 09/20 23:20頃****

>たかみさん(▼1)
 とりあえずイベント参加お疲れ様でした…そういえば自分もこの前キャラホビで
 幕張まで行きましたが、やっぱり遠いなと実感していたり。

>絆ビ○ボー
 …あはは。人の事は言えた義理ではないですが、模型関係のみならず、
 最近は製作環境の整備資金が結構かかっていたりするので、
 着実にヤバくなってきていますね…
 今月末のゲームが一本延びた事が、ちょっとだけ財布に優しかったり?

>最近買い換えたもの
 …で言えば、さり気なくデジカメを新調していたり。
 「接写に強い」リコー製のデジカメですが、以前のものと比べると、
 操作感が良くなっていたり、光学ズームも4.8から7.0にあがったので、
 割と失敗無く画像が撮れていたりしますね…。

 たまに補正がかかりすぎて色が変わって見えるときも結構多いのですが(汗。

>そして絆話
 ふむ、MGキットの発売に合わせて?ザク2改ですか…。
 今後、まだまだシチュエーション関係も増えてきそうですし、
 人によってはまだまだ散財な日々が続くんだろうなと。

 自分は相変わらずゲーセンに通う暇もお金も、捻出出来なさそうですがっ。

では、本日はこれにて。
No.2184 - 2008/09/18(Thu) 23:58:23
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / たかみ
こんばんは。

>第7回オフ会
 慢性的な絆ビンボーなもので参加出来なかった事が残念です。
 皆さんの歌う歌は、聴いているだけでも楽しいのですが…次回は参加できるかなぁ…。

>事故米
 前の船○○兆とか○福とかは、どーしようもない会社だなぁ…などと思っていましたが、
 今回のは国が大きく絡んでいるようですし…何を信用して良いものやら。

>近況
 3年ほど使用していたMP3プレイヤーが起動しなくなってしまったので、新たに購入しました。
 機種は今更かも知れませんが、SONY『NW-E025F』です。
 売り場に久し振りに行きましたが、以前と比べるとかなり安くなっているんですね。
 同じ容量で一万円ほど安くなっているような。

>9/20
 幕張のAMショウに行ってきました。
 目的はモチロン新しいヴァージョンの戦場の絆!!(Ver.2.01)
 戦場は『ア・バウア・クー』
 ちゃんと半壊Gとジオングヘッドが相撃ちした場所も在りました。
 おまけに、キシリア様が脱出しようとしているザンジバルが拠点です(笑
 (連邦はマゼラン)
 運良く両軍で一回ずつプレイ出来ました。
 プレイした感想は、やはりジオン軍の拠点だけあってジオン有利なマップのようですね。
 ジオン拠点のザンジバルへの砲撃ポイントがかなり限定されてるような感じでした。
 あと、宇宙空間独特の半重力が地上とはまた違った操縦が必要になると思います。
 ふわふわ感がヤバ過ぎます。これにより格闘機の移動力が上がっています。
 因みに私は『ジム・カスタム』と『ザクII改』に乗ってきました。
 最初ふわふわ感に戸惑いましたが、両機共に中々使い勝手は良かったです。
 12月稼動予定で楽しみですが延期するだろうなぁ…。ハイゴッグ早く使いたい…。

ではでは。
No.2185 - 2008/09/20(Sat) 21:32:30
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / アンダーシオン
2週間ほどゲームの攻略やってました(ぉ
立て続けにホラー脱出系ばっかなのでそろそろ死ぬの?

>裏BBSより
ブースターもとい、スタビライザーだけで分かりました。
Sは組み立てたけど、EX−Sはそのうち欲しいなぁ(ぉ

>日記より
積みプラモのザクVer2、今更組み立てました。
動力パイプで指が痛くなりました(ぉ
もうザク系はいいや(マテ

>てとてトライオン!
もたけやまさみサイドで実際にプレイするのはこれが初めてだったり。
一応ソフトは全部持ってますが(ぉ
こっち側のシナリオは『まじかるアンティーク』の人だったのですね。
ごく最近になってから気付きました(ぉ
ちびちびプレイしてますが、まだまだ最初の選択肢が見えてこないなぁ(滝汗
攻略サイト覗いたら、選択肢すくなっ!
メインヒロインの夏海が中の人が同じなのもあるけど、性格からして宮子にしか聞こえない(滝汗

>19990円
九十九では普通につけますね。
店名の絡みもありますがー
他にも、9999円も良くつけてますねー

>ブルーレイ再び
T−ZONEで19800円の上にタイムサービスの6%&3%引きにも適用可になってるので、18612円になってました。
もしかしてプレクスターってDVDに引き続きブルーレイも危険信号?

>事故米再び
総裁選を前に、辞職してしまいましたが、辞めればいいって問題じゃないのに。
総裁選で、事故米の補償の為に税金を上げるような事言ってた人が居たようですが、
自分達の不手際&儲けの為の輸入(輸入の時点でアウトな気が…)なのに、
自腹を切る考えは一切無いのですね…
事故米は、給食や、冷凍食品にも使われてたみたいだから、
関西じゃないからいいやなんて言ってられません。
コンビニのおにぎりや赤飯にも使われていたみたいです。
で、対象コンビニにAMPMやローソン、Shop99も含まれてたので、
私の主食が大変な事に…
ますます、オワタ!

>【訃報】草柳順子さんが首吊りCENSORED
9月9日のニュースだったんですが、某所で見たときは焦りました(ぉ
人違いだったですが…
No.2186 - 2008/09/21(Sun) 22:56:43
Re: (たぶん)第7回 オフ会MVP投票結果とか / ALRAIA
管理人様、先日はこちらこそお世話になりました(ぺこり)。
待ち合わせで不備があったのはこちらですので、本当にごめんなさい。
我が娘(ぉ)の晴れ姿を気長に楽しみにします〜

>こなたとか(日記より)
 アオシマの痛車シリーズが、今度は1/64のミニカーコレクション全10種でリリース。
 ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/105821 
 って、車種はハチロクとRX-7FDの2種しかないんかいっ!
 前の痛トラックといい今回といい、誰かアオシマ止めて下さい(笑)

>近況
 ちょっと不注意で駐禁食らって落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。
 メインPCのHDD、1TBをもう一個追加して1Tをこれで合計3個搭載しました。
 電源不足が心配でしたけど、動作は安定してますのでモウマンタイ。
 この容量なら、我がPCはあと1年は戦える…>短っ!
 ドラクエV終わらせた後、ちょっと暇つぶし手段を失ってます。まーどうしませう。

>絆
 今日はお休み頂きまして、ミノ粉100%で格闘を堪能。
 グフ3連はようやくほぼ安定、QDが8割安定、QD外しはまだ挙動練習中。
 連激出来ると世界が変わりますね…
 私ととことん相性の悪かったシャアズゴでバンナム戦普通にB取れましたし。

 対戦ではグフで私一人タンクガチ護衛して、落ち戻りのみを対象に
 タンクの周りをウロウロ。タンクに近寄った敵のみを蹴散らしてました。
 尉官佐官だから出来る「成績度外視の勝利優先」戦術。
 実はこれがやりたくてサブカードを中将まで育てました。階級縛りはもう嫌ぁ〜。
 今日はじめて1日ザク乗りましたけど、この性能でコスト100は高ぇ!!
 ブースト制御出来ないわジャンプ力ないわ体力ないわでバンナム戦で負け。屈辱!!
 1日ザクは協力オフラインで消化しないとお金の無駄です…

 新機体のゲルキャのキャノンBは反則ですね。パイロットの使い方が適正なら。
 対するヘビーガンダムのキャノンは屁のツッパリにもなりませんが、
 フレームランチャーの誘導性に泣かされます。
 ビルの影に隠れたのに命中ってなんじゃそりゃ!。
 
 あと、オール将官戦の連邦陸ジムでランクC取れたのは格闘アレルギーの私としては
 奇跡といって良い成績。まぁ試合負けましたけど(笑)。
 それと、ジオンサブカで1絆のみの2戦目、相手が上等兵で簡8出してきたのを見て
 ちょっとイラッときて、Bランク等兵二人の簡8と陸ジム相手にギャンで
 QDL無しのQDのみで合計6機撃墜1000ポイントとか取り、狩りをしてしまいました。
 二度とBランクに戻りませんから許して下さい…

>AMショー
 …ぶっちゃけ「アナザーミッションショー」としか読めない私って…
 などはともかく、私もこっそり行ってきてました。
 私のお目当てもやっぱり絆Ver.2。
 待ち行列見てゲッソリしましたので、1回のみのちゃれんじ☆。
 たかみさんがいらっしゃったと知っていたらもっと粘ってましたのに(汗)。
 8時30分頃、開場前に並んでましたから、先頭組みに潜り込めまして、
 40分程待っている間でパネル写真撮り巻くっていざア・バオア・クーへ。
 連邦の札を渡されましたけど、前の方のご好意でジオン枠と交換(感謝!)。
 自称タンクスキーとしては、機体の選択の余地は無く迷わずギガンたん特攻。
 ギガンの機動セッティングは青6・赤2。
 DAS追加弾はMS弾、拡散弾は確認。普通にタンクの装備と変わらず。
 格闘武器はバックナックル(要は右腕ガトリング砲の平手打ち)。
 私はMS弾積んで赤2枚で出撃。
 タンク赤2なので、ウルトラふわふわ感はあまり感じなかったのですが、
 マゼラン周辺は開けていて、砲撃自体はラクでしたね。完全ジオン有利ステージ。 
 BGMの「めぐりあい」の効果もあって、1落ちする時は「マリアァァァーーーッ!」と
 叫んで散りました。ザクじゃなかったのが残念至極。

 ジム・カスタムの3連激の2激目モーション、敵(私)の目の前でクルッと
 横一回して切るのですね。連激中のジムカスパイロット視点は酔いそう(笑)。
 連邦機体は代わり映えしないので、私の見た限りジムカス選択の方が多かったです。
 この要塞ステージは、連邦の砲撃の難しさからフルアンチ編成が多くなりそう?。

 新機能の「ボイスシンボルチャット」のバタフライボタン操作があまり把握出来ず、
 効果的に使えませんでした。
 今までのレバー離して操作するシンチャに慣れてしまってましたので、
 新機能に慣れるまでちょっと時間掛かるかも。

 気の合う仲間同士で独自に小隊組めるのは嬉しい機能かも。
 私もたかみさんやCaenさん、ら・た〜しゅさん達とねこチームとして組みたいです(笑)。
 Caenさんの復活を待ってます〜
 で、例によってまた卑猥なチーム名とかマーク付ける馬鹿が出るのでしょうね…
No.2187 - 2008/09/22(Mon) 20:36:19
かなり久し振りの塗装結果とか? / 仕事中毒@工房管理人
感覚的にはそこそこ残っていたものの、集中力がイマイチっぽいです。
そんなところでとりあえずレスを…(汗。

>アンダーシオンさん
 ふむ、そちらのブログは攻略記事の影響か、結構繁盛してきていますね…。
 ウチは地味にやっていくだけですが(ぉ。

>MGのEx−SとSガンダム
 Exの方の箱が、積んでいた期間と引越しのゴタゴタでかなりボロボロになっていまして、
 ファッティー3機同時製作で箱が空いた機会を狙って?同時進行です。
 ちょっと暫く塗装メインでやりますので、続きは…いつかなと(汗。

 パーツ数の件ですが、まあ戦車のキャタピラ一枚づつ組んでくよりは楽、
 という程度ですかね…
 ただ、取説が割とアッサリしていたりするので、
 組み立てる向きを間違えたりするのは日常的になっています(苦笑。

>ザクVer.2
 初期のMGキット(V1)と比べると箱の大きさからして1.5倍、
 昨今は平面サイズが軒並みデカイので、(積む時の)置き場にも困りますね…。
 現時点で既に似て非なるキットが5個くらいは有ったような…。

>てとて〜
 ウチのご近所様でオススメなんでアレですが、予算状況を(一応)見つつ、って事で。
 …参ったな、予算ギリギr(ry

>辞めればいいってものじゃ…
 問題のカタが付いた状態でならいざ知らず、現状ですと、
 「とりあえず責任者のクビをきる事にしましたので、これでこの話は終り」
 …という風にも見えるんですよね…。

 むしろ関係者全員を巻き込む形で辞職するくらいの気合が欲しいところですね。

>人違いの…
 まあ自分もニュースサイト見て一瞬焦っていたり。
 そちらの存在はその訃報で初めて知ったクチです…。

>ALRAIAさん
 結果的に割とイキナリ系な待ち合わせになってしまいましたが、色々お疲れ様でした。
 とりあえず溜まった仮組みキットを終らせてから、ぼつぼつと始める予定です。
 …10月中に手がつけられればなぁ…。

>アオシマの痛車
 前にどっかで書いた気がするのですが、こういうもののキット化って、
 ベースとなる車メーカーさんの了承がいるそうなので、
 現状許可がおりているモノのみ、って事なんでしょうね…。

 割と昔、西武警察仕様のアレとかメカドック版のキットとか有りましたが、
 デコトラほど寛容ではないみたいで…。
 完成しているかどうかはともかくとして、割と売れそうなんですが…。
 実際に痛車塗装するよりは、遥かに簡単で安いですし(ぉ。

>HDD
 基本的にえ○げしか入っていないので、現状500Mのみですね…
 っていうか最近殆ど遊んでいないタイトルがまた増えてきましたがっ。

>絆でのザク
 新機種と比べると、やはり量産機的な扱いなんですね…。
 集団戦専用機、というべきかもしれませんが。

>AM
 個人的には「Armour Modeling」ですが、
 少し捻ってアクシズ製MSの…苦しいな…。

****遅くなりましたが追記 09/25 22:30頃****

>P.M.さん(▼1)
 あ〜、まあ申し訳ないというか、色々不手際が有りましてスイマセンです…。
 オフ会会場に入ると、さて何をやろうかとそっちの方に気をとられがちなもので(汗。

>冬コミ
 あ、もう当落が出るんですね…ちょっと気を抜いた隙にというか、
 あっという間に次のイベントですね…。

>ワンフェスその後
 個人参加のディーラー氏に話を聞く限り、あちらの会社は、
 イベント主催者としての意識とか安全管理に対して、甘いというか、
 入場整理しかやってないですから、そういう事になるんだ、的な意見が多いですね…。

 あるディーラーでは、列整理頼んだけど、あっさり断られたとか。
 そういう意味では、コミケの準備会は凄いなと思います(ぉぉ。

では、とりあえずこんなところで。…残りはまた後で(ぇぇぇ。
No.2189 - 2008/09/23(Tue) 14:19:46
今回は蚊帳の外 / P.M.@クロハ連の盟主
ハイ、すっかり忘れられていますがP.M.です。

「企業専士ギャバン」はBメロまで完成しておりました。
『ななみゅ〜OFF』が初披露となりました。
お聞かせできずに残念です。

サンクリに企業参加です。
冬コミは今週末くらいに当落が出ます。既に次の絵師さんは確定(何故か発注済)
ワンフェスはないと思います。怪妖堂に天罰です
No.2191 - 2008/09/23(Tue) 22:55:46
とらのあなの投票結果出ました〜 / 姫之城みこと
相変わらず自分はオフ会参加してませんが(汗)。
毎回コミケ開催日はぎっしりスケジュールを詰め込んでしまう故…、いつかは参加したいものです、いやほんとに。

話は変わるのですが別スレで自分が書いた、例のとらのあなでのエロゲ声優さんの投票結果が出たのでここで報告です〜。とりあえず下のオフ会スレとは別にしたほうがいいかな、と思い早いですが新スレを又立ててみました。

ちなみに投票者は100人くらいだったようですが…。まずは10位まで。

20位 籐野らん   19位 青葉りんご 18位 夏野こおり
17位 比留間狂之介 16位 金田まひる 15位 海原エレナ
14位 みる     13位 鳥居花音  12位 三咲里奈 11位 成瀬未亜

あ、ちなみに結果も出てのでばらしますが、自分が投票したのは三咲里奈、手塚まき、籐野らんさんです、って言わなくても気付かれてると思いますが(汗)。
手塚まきさんが入ってないのは意外なようなそうでないような。
三咲、籐野さんもそうですが、必ずしも表で活躍されてる方がこちらでも上位とは限らない結果になりましたね。
17位は…、まあいいんじゃないでしょうか(苦笑)。
ちなみに複数名義を持っている声優さんは店員の計らいで(?)、合算しているそうです。

そして1位まで。

10位 草柳順子  9位 安玖深音  8位 風音
7位 一色ヒカル 6位 榊原ゆい  5位 佐本二厘
4位 木村あやか 3位 まきいづみ 2位 北都南

そして1位は青山ゆかりさんでした!

1〜3位は下のスレで自分が予想した通りになりました。やはりこの三人は鉄壁ですか。
何にしろこういう投票はなかなか面白いので、ソフマップやアソビットさんでもやって欲しいですね〜。


>はじめてのボイス入りエロゲ
何だったかな…。きゃんバニプルミエール2か野々村病院(SS版でなくWIN版)のどちらかだったと思います。野々村は有名な声優さんがこんな台詞をいうのか(当時のエルフの台詞は下ネタがかなり多かったので)と結構衝撃的でした(SS版を先にやってたのでなおさら)。
ちなみに初期のボイス入り作品では脅迫WIN版もなかなか過激でこれも強烈な印象が。北都南さんのことを初めて知った作品なので思い出深いです。

とりあえずここまで。後でまた追記します〜。
No.2162 - 2008/08/25(Mon) 23:15:23
はぁど、でぃすくのぉ〜ジャングルにぃ〜今日も、あr(ry / 仕事中毒@工房管理人
ヲ○クのこんじょう、みせてやれ〜♪…と続く感じです(ぇ。
姫之城みことさん、スレ立てどうもです。

>オフ会参加とか
 まあ、ここの集まりは管理人からしてかなり適当かつゲリラ的ですので、
 ねこみゅー系のオフ会の方が、日程とか場所とかキチンとやれておられるので、
 …とりあえず都合が付くならそっちをお薦めしてみたり(ぇぇぇ。

 ただ、気にかかるのは天貴星の方の目撃情報とかもないこととか?

>投票結果とか
 ふむ、やはりというかTOP3はそうきましたか…
 たまたまですが、当方のコレクションの中では、木村あやかさん出演作品が少ないので、
 割とビックリだなと。…もしかして「みはる」効果? <たぶん違う

 去年辺りだったら、出演作品の多さから一色ヒカルさんがもう少し上になったかも?

>他、色々と雑感想とか
 草柳順子さんは…あれ、「おとボク」以降、声を聞いていない気が…。
 後は鳥居花音さんですが、…こちらはDC以降…(汗。

そういえばすっかり忘れてますが、コンシューマ版の←の方、
伊藤静さんでしたっけ…買ってませんけれど(滝汗。

****追記 09/01 23:00頃****

>アンダーシオンさん(▼1)
 ふむ、色々と情報どうもです。
 …やはりというか、自分はアニラーとしてはかなりレベル低いなと(汗。
 そんな訳でちょっと日報本文の方は修正とかしておきました…。

>ブルーレイ
 …今の所必要性を感じないのでそのままスルーしていましたが、
 …やりますね…って、金額だけなら自分も人の事言えませんがっ。

>スピードスターさん(▼2)
 む、自分もちょっと感じましたが、確かに分母100人は少ないかなと。
 そういえば自分もソフト買ったときについてくる、
 「美少女ゲームアワード投票用紙」、一回も使った事ないなと(苦笑。

 あと、ショップ毎にやってみたら、また違う結果が出るのかなと思ったり。

>初音ミク仕様のBMW
 …あ〜、日報にも書きましたが、アレ、最初その事忘れていて、
 (…すっげぇ、BMWを痛車にしてるよ…)とか思っていたりして。
 車関係は後自衛隊車両(ハマーと後は…)が2台、CMで使われた?っぽい
 新型GTRとかがありましたね…こちらはノーマルでしたが。

 もしかしたら、アオシマ辺りからズバリ、なキットとかでるかも…!?
 (ちなみに商品化に際しては、車メーカーの承認が要るとか)

>Galient-Bladeさん(▼3)
 あ〜、まあ確かに、不正な事をする人はいますからねぇ…
 とてつもなく個人的なんですが、某雑誌の俺ゲー投票とかも、
 割と組織票が入っているんじゃね?という風に勘ぐってしまう事もあるので。

 某A社のアレとか某K社のアレとか…実際にプレイした自分としては、
 お薦めできかねる内容だった気がするのですが(苦笑。

では、とりあえずこれにて。
No.2164 - 2008/08/28(Thu) 23:03:22
Re: とらのあなの投票結果出ました〜 / アンダーシオン
トップ3で思い出すのはジブリールだなぁ(ぉ

>青山ゆかりさん
ヨドバシカメラ仙台店のCMのナレーションやってて吹いた(ぉ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1915538
ニコニコ見れる人はどうぞ。

>日記より
京都アニメーションはPC版クラナド発売前の『フルメタル・パニック?ふもっふ』を2003年に出してました。
下請けとしては、ドラえもん、エスパー魔美、うる星やつら、ジェネレイターガウル、ソウルテイカー、ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて、
無印ToHeart、ゲートキーパーズ、キディ・グレイドと
結構有名なとこの製作にかかわってたです。

***追記***
ソフマップさんで4倍速のブルーレイが24800円(さらに10%還元)で売ってたから、
ファイル保存用に買ってきました。
一応HDCP対応ビデオカード&HDCP対応モニタがあるから、ブルーレイビデオも見ることも出来ますが、
よっぽどの事の無いかぎりソフトは買わない気がします(ぉ
No.2165 - 2008/08/30(Sat) 00:18:42
Re: とらのあなの投票結果出ました〜 / スピードスター
結果発表お疲れさまです。

>TOP3
なんというか、やっぱり鉄板ですね(苦笑
あと、投票者が100人位というのはちょっと少ない感じですね。
場所が限定的だったのが原因でしょうか?
とらのあな全店で投票してみたらまた違った結果が出たかもしれませんね。
そうなると、多重投票の問題も出そうですが(汗

>ちなみに複数名義を持っている声優さんは店員の計らいで(?)、合算しているそうです。
要するに、その店員さんは名義を全部把a…げふんげふん

>日報より
>キャラホビ
この前の鈴鹿1000kmレースで登場した、スーパーGT用BMW Z4M初音ミク車を見るだけに行ってみようかと
一瞬考えてしまった自分がここにいます(笑
やっぱり止めましたけど(苦笑

ではまた〜
No.2166 - 2008/08/30(Sat) 15:12:57
Re: とらのあなの投票結果出ました〜 / Galient-Blade
2chの各声優スレでは殆ど話題になりませんでしたね。
一部過剰反応する人もいましたけど。

こういうのは分母が大きくないと意味が無いのでやる以上は事前にWEBサイトや
無料配布誌で告知の上実施した方が良かったんじゃないかなと思います。

まぁ、そうなったら十中八九色々と小細工しようとするバカが出てくるのが
目に見えてるのが情けない話ではありますが。
No.2168 - 2008/08/31(Sun) 00:12:44
Re: とらのあなの投票結果出ました〜 / ALRAIA
姫之城さん、発表お疲れ様ですー。

>投票結果
 比留間狂之介氏が17位ったーどうゆう訳だぶるわぁぁぁぁ!!>おちつけ
 上位ビッグ3が総出演しているゲームで思い浮かべるのは、私もジブリールかしら。
 レコンキスタなんかも該当しますけど、未プレイなもので…

>複数名義を持っている声優さん
 え゛?、生き別れの双子とかでは無くて?(ぉ

>ブルーレイ
 私はHD-DVD派だったので、クS○NYに屈服した感が否めず嫌悪感が先に立ち、
 更に現在買う必要性がないので華麗にスルーCHU。
 R書き込み対応ドライブが1万円切ったら考えてみますー。

>100時間超えのやりこみゲーム
 時間の流れの感覚が、子供の時と今では格段に違いますので何とも言えませんが、
 繰り返しやりこんだゲームはやっぱりFC「スーパーマリオブラザーズ」じゃまいかと。
 で、愛着があったのはFC「ボンバーマン」。
 自分のお金で買ったソフト第一号でもありますから、そりゃやりこみましたともさっ!
 あとは…FC「キャプテン翼II」ですね。
 全日本ユースが初結成された初戦のシリア戦でワザと負け続けレベルアップし、
 ただのシュートが100%決まり40-0で勝ったり、森崎くんふっとばされないようにしたり。
 あ、「戦場の絆」なんかまさに生涯最大のやりこみゲームですねー。
 2006年11月下旬から始めた、今までのプレイ時間とつぎ込んだ金額を聞かれると、
 逆に質問者に「今まで食べたパンの枚数」を聞き返しますのでそのつもりで(汗)。

>罪ゲー出来始め
 「インストールせずに放置」という意味でしたら、ハッキリと断定が出来ないのですが、
 最も古い時期の記憶ですと、「トライアングルハート1・2・3」収録の1でしょうかね。
 「開封するのが勿体無い」って気持ちが、いつしか広義の「開封するのが面倒臭い」へ変わるのに、
 そう時間は掛からなかった訳で。

>絆
 今更ながら連激アレルギーを何とか克服し、デザクでも8割がた3連激出せる様に。
 特にゴッグの出し易さは異常ですね。威力も絶大。
 HP半分程度のクソマシンに3連+メガBぶっ放したら見事撃破。超気持ちいい!(笑)。
 で、どうにか最近近距離とタンクの立ち回りに自信を持てるかなっと思っていた矢先、
 先日将官交じり戦でタンク出し4落ちE判定もらう体たらく…引き際がまだ判っていない様で…
 でも、オンラインE取得で降格しないのって何か新鮮。

>ヘビーガンダム&ゲルググキャノン
 17日のアップデートで配備され、取得条件も公開されました。
 「あ、大して条件厳しくないじゃん♪」と思った私は、もはや金銭感覚無しみたいです(泣)。
 ゲルググキャノン…コストはデフォのライフル入れたら300に届きそう。祭りだけは勘弁な!
 (でも、ゲル&高ゲル&ゲルキャ&ゲルG(装甲2)編成は一応実用性ありそうだしネタで見たいかも)
 ヘビーガンダムは…ゲルググ&アクアジム支給時は、連邦はボーナスゲームになったそうですし、
 短期間でもクソマシンと違った意味でバランスブレイカーになってくれる事に期待。

>喜悦
 私の赤ズゴ取得は改正前ながら自力ではなく苦労もしなかったので、
 今回のら・た〜しゅさんの取得の方がよっぽど意義深いです。
 なので、取得に少しでも協力出来た事が嬉しくて、
 PODの中で一人で拍手してましたから、周りはさぞ五月蝿かった事でしょう(笑)。
 でも、勝利に拘る余り、1戦目ら・た〜しゅさんに後退指示出してしまい、
 D判定させてしまったのはごめんなさい(ぺこり)

 ギャンやジムストの支給は、自分の腕と運が頼りですのでやっぱり嬉しいですよね。
 私も取得の状況、今でも覚えてますもの。

 ジオンメインギャン:GCで陸ジムをザクキャで撃破と同時に戦闘時間0。
           奇跡の逆転勝利。リアル等兵時代なので青ロックで当てました(ぉ。
 ジオンサブカギャン:ヒマラヤでEz8にザクキャビッグガンを0距離射撃。
           連激中のB3グフから横取り撃破(笑)。
 連邦中将ジムスト :JGでアッガイをアクアジムで撃破。
           マチ改善前なのでJGの偽等兵アクアミサはかなり反則(汗)
 連邦大佐ジムスト :GCでアッガイをジムキャで。
           店内バーストの味方がなんちゃってだったのでほぼ圧勝状態…

>介錯
 戦場移動予定を見る限り、多分今月末まで火曜オフラインはないので、
 しばらく先になりそうです。
 あ、個人的に介錯氏の漫画はどうにも馴染めません。嫌いではないのですが。>何?

>ドラクエV
 仲間モンスター収集は、5強の中のメタル限定で、
 はぐりん6匹目・スタスタ846匹目・ゆうぼうがスタスタ後800以上判定戦後獲得。
 メタスラは運良くメタリン24匹目・メタきち68匹目・きらりん209匹目で獲得。
 そんなこんなで9月3日に1周目クリア。
 もはやLV99なのでミルドなんざぶっちゃけ雑魚同然なのに、マーサ様が
 頑張って封印なさろうとしておられる所は違った意味で涙が…

 で、正規プレイでの忍耐はここで使いきりましたので、
 今はプロアクションリプレイでデータ弄って遊んでます(笑)。

 フローラ・デボラを余剰仲間モンスターから変更して組み込み3重婚(!)、
 ついでにヘンリーも入れ、ルイーダに預けられる人間キャラが合計8名。
 仲間モンスターも全71種サクっとフルコンプし、
 余剰枠にはぐメタ×2、キラマシ×2、ヘルバト×2を割り当て。
 (人間3人に変えたので枠が3個減。メタスラははぐメタと能力被るので1匹のみ。)
 人間及び仲間モンスター装備は、アイテム増殖で惜しみなく最高級品を贈呈。
 はぐメタ×3・メタスラのみドーピングしてステータスフルMAX。
 アイテム収集も「ミミックのいし」等のデバック用アイテム含めてフルコンプ。
 「ひかるオーブ」等、交換等で本来消滅するアイテムも復活所持。
 肩書きの「ゆうしゃのちちおや」は拍子抜け過ぎるので、
 テルパドールイベントは発生させず、天空の兜はデータ改造で取得。
 って、天空武具って剣以外クリアに必要ないじゃん(笑)。

 あとは、全仲間モンスターレベルカンストさせて、このゲーム終了かなと。

司令の日記から、何だか食用米に商業用事故米混ぜて
流通させていたとか、どエラいニュースが…
正直、企業の「努力とくそみそなテクニック」で
変な米混ぜられたんではかないませんな。
ウチは農家から直接卸している専売店で脱穀し買ってますので
混入の心配は無い…と思いたい。

追記17:07 2008/09/11
管理人様からのメール、サーバーに届いてましたので今晩確認します。
ああ…娘を嫁に出す親の気分ってこんななのかな>違
で、使用済み絆カード3枚とコレを金額天秤に掛けたら、バランスほぼ吊り合う罠(笑)。
No.2171 - 2008/09/09(Tue) 11:20:46
オフ会MVPの投票結果出まs(ry / 仕事中毒@工房管理人
笑えないレスタイに変えてみるテスト(ぇ。
という事で本日二度目のこんばんわです。

>ALRAIAさん
 すっかり忘れてますが、某デカブツ引取りの件、メール入れときましたので…。
 一応骨のヒビはまだまだなんですが、ここ最近の外出状況から、
 まあ大丈夫だろう、ということで(ぉ。

>生き別れの双子
 …どころか、三つ子以上!?のケースもいくつか有るみたいなので…。
 そういう意味では、大野まりな女史は凄いなと思ったり。

>つぎ込んだ金額…
 今ままで積んできたガレキとかゲームの金額を数を問われると…
 自分もそんな感じです…一部字義通りの結果になっておりますが(苦笑。

>農薬漬けの米が…
 この一件で社内でちょっと話題に上ったのは、
 お酒好きの同僚が、「あの銘柄、そういえば飲んでる…」とか。
 昼のニュースでもやってましたので、その後の状況も伝わってきてますね…。

 薩摩の焼酎って、芋べーすじゃなかったっけ…と一瞬思っていましたが、
 違うのねと。…まあ下戸ですので全然関係ないのですが。

****追記 09/10 20:40頃****

>アンダーシオンさん(▼1)
 ふむ、今回は主食とも言うべき米の話だからか、
 各所で話題に上ってますね…MSNのニュースソースはほぼ毎日見てますが(ぉ。
 これで影響受けるのは、今まで真面目にやってきたメーカーさんも疑われたり、
 買い控えられたりして需要が落ち込む事なんだろうなと。

>「美少年」
 製造元の名称(商号)が「美少年酒造」だそうで、
 違う意味で一発で名前覚えましたね…ところでやっぱり「美少女」もあったのねと(苦笑。

>続・芋焼酎
 ふむ、ご説明どうもです。果実酒とかのイメージで考えていたのですが、
 米が基本で、芋は2次的材料として使っているのですね…。

>19990円
 …何だかあんまり見ない値段のつけ方ですね…
 世間的には19800円の方がおおいもので(ぉ。

>16人姉妹
 …全部把握しているケース事態が稀なんで、そこまでとわ…。
 おそ松君ですら全部覚えていないのに、そんなに覚えていられないですね…。

では、とりあえずこれくらいで。
No.2173 - 2008/09/09(Tue) 22:30:13
Re: とらのあなの投票結果出ました〜 / アンダーシオン
>米続報。
MSNの記事より。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809092135050-n1.htm
農水省の調査では九州と関西に加え、千葉や茨城、などの延べ86業者に渡り、焼酎や日本酒、菓子メーカーで使用されたことが判明したという。
関東にもまわってそうですね(滝汗

>お酒
美少年とか美少女飲んだ事あるなぁ…
オラ、オワタ…

>芋焼酎
洗って蒸したコメに麹(こうじ)を加えて米麹を造り、発酵させながら芋を投入。できたもろみを蒸留、熟成して製造する。
と、ありましたー

>俗・ブルーレイ
九十九がメルコのブルーレイを19990円で売ってますねー

>生き別れの双子
ちょっと調べものしてたら、希未先生の中の人が16人姉妹なのですねー(ぉ

***追記***
今日は秋葉行ってきました。
メルコのBD−Rはさすがに無かったけど、
T−ZONEでプレクスターの4倍BD−Rが19800円で売ってました。
こっちは限定特価は入ってないけど…?
No.2174 - 2008/09/10(Wed) 01:19:04
声優さんネタで反応しないなんて私じゃない(何 / れんとろわ
そのわりに大遅刻でサーセン。>挨拶
どもども、神出鬼没のちみっこスキーことれんとろわです。
まきいづみさんによるちみっこは破壊力高かったなー(遠い目)。

>投票結果
これだけで30行くらい書けそうですがここでは割愛。(当たり前だ
9割の方の名前から声を思い出せた私は末期ですか、普通ですか?
あーんど、残り2方もググったら知っていましたわ(汗)。
つか、比留間狂之介さんって(以下略)若本さんですか。さとう雅義さんと川中嶋悟さんでは知っていましたが。

>TOP3
この三方で私が思い出すのは『つよきす』(きゃんでぃそふと)ですわ。
……って、↓ですでに姫之城みことさんが青山ゆかりさんから連想されていましたね、っと。
ちなみに、今プレイ中の作品『てとてトライオン』(PULLTOP)に、乙女さん級の最強娘がががが。
や、さすがに帯刀所持の許可なんざ受けていませんけどね(苦笑)。
で、逆に『つよきす』から連想するのはむしろ男性陣カシラ?
生き別れの双子の兄貴たちは(以下略)堀川亮さん・子安武人さん・若本規夫さんですので。
……え? アニメや2学期なんてありませんよ?(笑)

>はじめてのボイス入りエロゲ
私ははじめてのエロゲ=ボイス入りエロゲでした。
ちなみに、『夜勤病棟』(ミンク)です。
ナース属性があったわけじゃないのに、なんであんなにも惹かれたんだろう?(汗)
まぁ、悔いているわけではないのであしからず。

>16人姉妹
私たちがよく知っているところでもう1方いらっしゃるような気が……。
ってこういうことを言うのは野暮ですねそうですね。


それではまたの機会にー。
No.2180 - 2008/09/14(Sun) 01:03:15
こんなん出ました〜 / 仕事中毒@工房管理人
…というギャグ?が流行ったのは何年前の話だったか…
ちょっと放置していたらこのザマですかそうですか(以下略
…てなかんじで気を取り直してレスです(ぉ。

>れんとろわさん
 ご無沙汰ですね、っていうか退院してからもそちらには足跡残せておりませんが(汗。
 危うく書き込みを見逃す所だったのはここだけの話(ぇ。

>まきいづみさんの…
 そういえば今年に入ってからは「ef」の千尋役でしか…。
 とにかく今年はゲーム関連がとにかく手付かずだったり色々有るので、
 まあこんなもんなのかと(苦笑。

>名前から声を連想
 …ええと、自分もほぼ全員の名前と声が一致できている気がするので、
 まあ「ここでは普通」なんじゃなかろうかと。
 絶対音感ならぬ脳内リピート機能でリフレインしました(ぉ。

>PULLTOPの…
 ふむ、内外で割と評判は良いみたいですし、機会があれば、
 自分もたけやまさみサイドの作品を買うべきかなと。

>ナース属性
 自分は無いと思っておりましたが、リアルで2ヶ月も入院したりすると…
 自分も新しい属性に目覚めた気がします(ぇぇぇ。
 …それは雑記でソレっぽく書いたので今更ですが。

ちなみにアイコンの「いずみ先生」(フローラリア)、本名は「まきいずみ」でしたね…。
だからなんだ、という程でもありませんが。

では、短いですがとりあえずこれにて。
No.2182 - 2008/09/14(Sun) 20:57:28
8月15日オフ会 / くろがねこう
どうも。
毎度オフ会レポート・・・というより選曲リストを作成してますくろがねです。
今度の職場は、何だか出張(笑)が多いような気がします。(現在出張中)

8月15日実施されたオフ会は、計10名で4時間ほど歌ってました。

連番・曲名【作品等名】歌われた方(略称)の順番で記載しています。
なお、参加者の略称については、次のとおりとなっています。

仕:仕事中毒さん ら:ら・た〜しゅさん ダ:ダブルファングさん
A:ALRAIAさん G:Galient-Bladeさん ス:スピードスターさん
C:Caenさん 海:海堂 龍真さん 琥:琥璃守さん く:くろがねこう

なお、P.M.さんも本当は参加される予定だったのですが、私の連絡が遅れてしまったので
参加できなくなってしまいました。申し訳ありません。

こんな感じで皆様選曲されました。

1 宇宙戦艦ヤマト【同左】(ら)
2 特捜戦隊デカレンジャー【同左】(ダ)
3 帰ってきたウルトラマン【同左】(仕)
4 コブラ【スペースコブラ】(A)
5 正調おそ松節【おそ松くん】(く)
6 漂流〜スカイハリケーン〜【超時空世紀オーガス】(G)
7 雪、無音、窓辺にて。【涼宮ハルヒの憂鬱】(ス)
8 トライアングラー【マクロスF】(A)
9 夜鷹の夢【ゾイドジェネシス】(ら)
10 STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜【機動戦士Vガンダム】(C)
11 君がいるから【ドラえもん のび太のパラレル西遊記】(ダ)
12 Link【鋼の錬金術師 シャンバラを征く者】(G)
13 真・うたわれるもののテーマ異譚・真うしろゆびさされるけもののテーマ【替え歌】(海)
14 Climax Jump DEN-LINER form【仮面ライダー電王】(ダ)
15 Love Jump【紅 Kurenai】(C)
16 WHITE NIGHT【吸血殲鬼ヴェドゴニア】(ら)
17 Eternal Traveler【ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル】(海)
18 永遠のアセリア【同左】(仕)
19 時空のたもと【機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録】(C)
20 男女【ニコニコ動画より】(琥)
21 エアーマンが倒せないこなたとかがみの百合万歳【替え歌】(海)
22 レッツゴー!陰陽師レッツゴー!同人ショップ【替え歌】(海)
23 超妻賢母宣言【狂乱家族日記】(C&A)
24 RIVER【機動戦士ガンダムSEED】(G)
25 おどるポンポコリンシグルイポンポコリン【替え歌】(ら)
26 In This Life〜旅立ちまでの3ステップ【デルトラクエスト】(ら)
27 ノルマリーナ・ミーシャ【こぐまのミーシャ】(く)
28 Caramelldansen【ニコニコ動画】(琥)
29 I WANT OUT【ジェネレイターガウル】(ダ)
30 せんせい・・・初めてですか?【こどものじかん】(C)
31 ヘミソフィア【ラーゼフォン】(ダ)
32 ゴルフ道同人道【替え歌】(G)
33 時の河【横山光輝三国志】(ら)
34 片道きゃっちぼ〜る【ぽてまよ】(C)
35 Rival【ニコニコ動画】(ス)
36 true my heart【Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-】(海)
37 Brilliant Azure【夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-】(ら)
38 nowhere【MADLAX】(琥)
39 イーグルサムのマーチ【イーグルサム】(く)
40 ポリリズムエロゲツム【替え歌】(海)
41 DYNAMITE EXPLOSION【マクロス ダイナマイト7】(A)
42 戦士よ起ちあがれ!【魔装機神サイバスター】(ダ)
43 ぎりぎり☆ばれんたいん【ニコニコ動画】(ス)
44 Break the Chain【仮面ライダーキバ】(仕)
45 バイオロボの歌【超電子バイオマン】(A)
46 おー脳【泉谷しげる】(海)
47 IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ!【コレジャナイロボ】(G)
48 パンダちゃん準にゃん【替え歌】(G)
49 fancy baby doll【田村ゆかり】(ダ)
50 グリーンマン・マーチ【行け!グリーンマン】(A)
51 FLYING IN THE SKY【機動武闘伝Gガンダム】(C)
52 輝け!ラーメンマン【闘将!!拉麺男】(く)
53 罠【機動戦士ガンダム00】(G)
54 遥か〜SAILING FOR MY DREAM〜【B'TX】(ダ)
55 故郷は地球【シルバー仮面】(海)

以上です。
例によって、誤記等あると思いますので、発見されましたらご指摘お願いします。
では。

−−−− 312310頃、修正。準にゃんごめんなさい −−−−
No.2156 - 2008/08/21(Thu) 19:02:29
Re: 8月15日オフ会投票+ / くろがねこう
レポートと投票を区分しています。見やすいので。
5Pということですので・・・。

14 Climax Jump DEN-LINER form(1P)
  歌いわけが印象に。
22 レッツゴー!陰陽師レッツゴー!同人ショップ(1P)
  笑えるけど笑えないっす。
23 超妻賢母宣言(2人で歌ってらっしゃったので、1人1Pずつ、計2P)
  早口の迫力が・・・。
32 ゴルフ道同人道(1P)
  ここまで来ると泣けます。

で、お願いします。

こんだけだと何ですので・・・。

個人的には、最初の歌を除き(赤塚先生・・・)今回は某平和の祭典(笑)系で攻めたというか何というか。
基本的には、牧歌的なアニメを作ってるけど「今、戦争なのよね」ということで。
で、今の開催国には、開会式のCG作るくらいならアニメ作って下さいと言いたいっす(苦笑)。

−−−− 312320頃、出張から帰ってきたので色々作業中…… −−−

>中国のアニメ
いえ、中国自体が、アニメ制作に力を入れているのに、何故作らないかなぁと。
あの変なイメージキャラクターを、適当に日常の生活させて動かすだけで
少しは違うんですよね……。その程度も出来ないのかしら(苦笑)。

>やりこみゲーム
私の場合最近ですと、ソフトハウスキャラの「ウィザーズクライマー」ですかね。
何周もしてますので結構時間を費やしてるかと。150時間は超えてそうです。
No.2157 - 2008/08/21(Thu) 19:13:06
オフ会投票とか中間集計とか。 / 仕事中毒@工房管理人
疲労回復に時間がかかったりする辺り、歳なのかリハビリか…
そんなところでこんばんわです。
まずは、くろがねこうさん、リストアップお疲れ様でした。

>まずは投票とか
 Climax Jump
 レッツゴー同人ショップ
 同人道
 コレジャナイロボ
 準にゃん
 …に各1pでいってみようかと。

 今回はかなり難しいというか、結構替え歌シリーズが甲乙つけがたいですね…。

>自分の選曲とか
 最初の「帰ってきた管理人(違」は一応念頭にありましたが…
 替え歌とか考える余裕がなかったですね…

 「燃えるブログにあとわずかぁ〜♪」とかやっても良かった気も(汗。

>くろがねこうさん
>アニメ作ってください
 余計な話ですが、あちらのお国柄からして、
 アニメとかの「フィクション=嘘をつく」というのが文化的にありますので、
 現在に至るもそっち関係は弱いですね…
 昔は香港映画は結構好きでしたが。
 (カンフーものも一時期かたき討ち以外のテーマが中々出てこなかった)

>>なるほど、あちらのお国はとにかく色々と終了後に叩かれてますが、
 そういうところも有ったのねと。ご説明どうもです。

>>ソフトハウスキャラ
 そういえば一時期、自分の周辺では結構「巣作りドラゴン」が流行っていましたが、
 結局自分は今に至るも一本もやっていないですね…
 先に出たXuse関連とアリスソフトもので手一杯、ってのもあるかなと。

*****部分追記とか修正、09/01 22:30頃*****
*****08/28 23:00現在の中間集計とか*****

6p:超妻賢母宣言
5p:同人道
4p:男女
3p:レッツゴー同人ショップ
2p:IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ!
2p:準にゃん
2p:Climax Jump DEN-RINER form
1p:fancy baby doll

と、まあこんなところですが…
管理人は「狂乱家族日記」自体を観ていないので元歌を知らないのですが、
それでもインパクトが有る事は事実で…。割と混戦模様なので、
今後の得票が気になりますね…

あ、ちなみに投票期限は来週末辺りでいいかなと。
…投票資格は特に問いませんのでじゃんじゃん参加いただければ…いいなぁと(汗。
No.2158 - 2008/08/22(Fri) 23:00:31
8月15日オフ会投票など。 / ALRAIA
寒暖の差が激しくて喉がいがらっぽいぜコンチキショウ。
コミケ参加された皆様、お疲れ様でした。
くろがねさん、毎度毎度リスト作成お疲れ様っす(ぺこり)

>空桶
 この度、会計を受け持つ(?)私のパセラカードが
 めでたくVIPカードにクラスチェンジ。
 実質OFF会専用なんですけどね…カラオケで20万使用ってどんだけぇ(笑)
 次回から、お会計10%引きだそうですので、継続は力なり…か?

>投票
各1Pずつです。
・20 男女【ニコニコ動画より】(琥)
 あのフレーズが私の脳のシワの隙間に挟まって取れませんタスケテ〜
・49 fancy baby doll【田村ゆかり】(ダ)
 毎度楽しみな、ゆかりんスキーの片鱗をまた垣間見れました!グッジョブ!
・22 レッツゴー!同人ショップ(海)
 私は同人あまり買わない方ですけど、共感持てるなぁ。
・32 同人道(G)
 修羅の道ですね…
・47 IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ!【コレジャナイロボ】(G)
 カラオケ画面のデモアニメがまさしく「コレジャナイ」で大ウケでした(笑)

>自分の選曲から(解説)
・4 コブラ【スペースコブラ】
 ネタは某委員長マンガから。
 背が高くて左手に棒みたいな銃みたいなモノ持ってりゃそりゃ確かにヤツさっ!!
・8 トライアングラー【マクロスF】
 キー高過ぎ!身の程を知りませんでしたごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
・23 超妻賢母宣言【狂乱家族日記】(C&A)
 一人では間違いなく歌えない曲ですよね(笑)
・41 DYNAMITE EXPLOSION【マクロス ダイナマイト7】
 8の直後に入力したのに、機械に30番以上飛ばされまくってちょっとテンションダウン。
 なので、喉がビリビリ言う程無駄にふるえるヒート。改めてプロの声量ってスゲーなぁと。
・45 バイオロボの歌【超電子バイオマン】
 DVD発売記念。捻りが無いですね(汗)。
・50 グリーンマン・マーチ【行け!グリーンマン】
 「曲調がまんま軍艦マーチ」な歌だったのは憶えてましたが、タイトルを忘れてて
 選曲当たった時は自分でもビックリ。

>絆
 私の連邦中将カード、本日グレキャで1クレ2勝上げましたのでG−3決定。
 これで連邦MSコレクションの残りは、フルアーマーガンダムのみとなりました。
 ら・た〜しゅさんご協力ありがとう御座いました〜
 ガンダムエース情報では、新機体で
 連邦 :近・ヘビーガンダム
 ジオン:中・ゲルググキャノン
 が配備決定とな。いや、ヘビーありならジオンはガッシャやろそこわっ!!

>ドラクエVやりこみ
 プレイ総時間100時間を超えました時点で、
・シナリオ   …グランバニア初到着後、サンチョにまだ会わず。嫁がまだPT入り。
・人間キャラ  …主人公LV30、ビアンカLV99MAX
・仲間モンスター…キラーパンサー:モモLV20
         スライム   :スラりんLV99MAX
         ドラキー   :ドラきちLV99MAX
         まほうつかい :マーリンLV15、メルビーLV63
         ホイミスライム:ホイミンLV99MAX
         スライムナイト:ピエールLV99MAX
         ドラゴンキッズ:コドランLV30MAX
         ビックアイ  :ガンドフLV20MAX、アイリンLV1初期
         おどるほうせき:ジュエルLV7MAX
         ミニデーモン :ミニモンLV3初期、ルシファLV3初期、ふじのりLV30MAX
         メッサーラ  :サーラLV4初期、バッフラLV4初期、うまるLV50MAX
         エリミネーター:エミリーLV3初期、デッカーLV3初期
         ほのおのせんし:ファイアLV40MAX
         ドロヌーバ  :ヌーバLV30MAX
         メタルスライム:メタリンLV20MAX、メタきちLV20MAX
         しびれくらげ :しびれんLV4初期、くらげんLV70
         さまようよろい:サイモンLV20、ジョニーLV91
         ミステリドール:ミステルLV30MAX
         はぐれメタル :はぐれんLV8MAX、スタスタLV8MAX
         キメラ    :メッキーLV60MAX
 とまぁこんな感じです。
 主人公がLV30止まりなのは、LV上げない為に力尽きて棺桶に冷凍保存しているから。
 所持金は106万G、カジノコインは170万枚(グリガチムチ×2、メタキン剣×4所持)、
 ふくびきのゴールドカード所持と、もうお腹一杯状態。
 今ははぐれメタルの3匹目捕獲を目指してますが、はぐメタの図鑑もカンストして
 もはやこれまで食べたパンの枚数を覚えてません。心が折れそうです(笑)。
 嫁が石になるのは何時の事やら>とっとと進めろ
No.2159 - 2008/08/23(Sat) 18:49:23
Re: 8月15日オフ会 / スピードスター
先週のコミケ及び初日のオフ会に参加された皆様お疲れさまでした。
最終日の最後によりによっての雨が降ってしまったのがちょっと残念でした。
雨対策していなかった私は、コミケが終わった後に周りが混んで帰るのに時間が掛かるのを恐れて
じゃんけん大会の途中で帰ってしまいすみませんでした。
でも、結果的には正解だったようです(汗

くろがねさん、リストアップお疲れさまです。

オフ会の投票ですが、私は
・男女 2P
・超妻賢母宣言 2P
この2つは早口言葉が凄かったので。
・同人道 1P`
誰か本当に壁100ヶ所廻ってください(笑

こんな所でお願いします。

>自分の選曲
基本的に今回は季節外れでしょうか?(笑
あ、そういえば、Rivalが使われたニコニコ動画での98甲子園MADは消去されました(汗
替え歌はいずれ挑戦してみたいのですが、如何せん歌詞を覚えていられるかが問題で
なかなか手が付けられません(苦笑
ネタは色々あるんですけどねぇ。

ではまた〜

一部修正 8/24 9:05頃
No.2160 - 2008/08/23(Sat) 20:51:51
8月15日オフ会の栄冠は? / 海堂龍真
 最初に言っておく!やっぱり思った通りだ。俺は銀に変えても、かーなーり狂ってる!(マテ)>仮〇ライダーゼロ〇ス ゼ〇フォーム的挨拶 

 ヴァルハラに参戦された&オフ会に参戦された皆様お疲れ様です。また、くろがねさん、リスト作成ありがとうございます。

 さて、ヴァルハラそのものの感想は後日と言う事で、今回のオフ会の感想としては、突如曲順が変更されてしまうとか、入力したのに弾かれてしまうというアクシデントが何回かありましたが、大いに盛り上がった感じがしました。
 では、早速・・・

 >MVP投票
・20 男女【ニコニコ動画より】(琥)
 あのサビには、大いに爆笑しました。また、先日Yo〇Tu〇eにて、初音ミクによるダンス付ver.を見ましたが、こちらも笑えました。

・23 超妻賢母宣言【狂乱家族日記】(C&A)
 こちらもマシンガントーク的な歌い出し等に笑えた&驚かされました。

・32 同人道【替え歌】(G)
 開催時間が、あと4〜6時間長ければ、壁100を実現できる人も出てくるかもしれませんが、この白き獅子では仮にそうなっても無理な予感(笑)

・48 準にゃん【替え歌】(G)
 やはり、「愛」や「平和」を語って、ここまで説得力のある人間を彼(彼女?)以外にこの怪獣は知らない・・・(オイ)
 あ、あと『はぴねす! 準くん主人公ver.(即ち百合ver.)』まだー?(マテ)

 配点は、『超妻賢母宣言』は2PでCaenさんとALRAIAさんに1Pずつ、他の曲は1Pでお願いします。

 >今回の選曲解説
・13 異譚・真うしろゆびさされるけもののテーマ
 何を思ったのか「別ver.作ってみるか」と思い、出来ました(笑)ちなみに歌い出し、本来は「はるかぜせつなさんとベルさ〜ん、うしろ(以下略)」でしたが、間違えたので各自脳内にて修正をお願いします(マテ)
 また、挙げられた百合カップルは・・・

・七海ちゃんと優菜さま(『その花びらにくちづけを』シリーズ)

・藩田思信と内藤桃子(少女セクト)

・レティ女史と紬嬢(ことのはの巫女とことだまの魔女と)
 「その他大勢」と歌ったのは、原作者である藤枝雅さんの作品は、何気にクロスオーバー的な所があったりするため。

・ゆたかたんとみなみちゃん(らき☆すた)
 リス耳ゆたかたんとタカ耳みなみちゃんの百合はまだー?(オイ)
 ちなみに前作で歌った勝負パ〇ツ(蛇柄ビ〇ニ)は冗談ですが、今回歌った普段のパ〇ツ(虎柄トラン〇ス)は本当だったり(爆)でも、蛇柄ビ〇ニも「蛇の模様の研究資料」として、未開封状態(売り場で売られている状態と同じ)で所有していたりも(核爆)

・17 Eternal Traveler【ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル】
 「一番好きなウルトラシリーズは?」と聞かれたら、かつては『ウルトラセブン』と答えていましたが、今は『ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル』となった記念として選曲(笑)
 角と尻尾があるって、素敵!(オイ)

・21 こなたとかがみの百合万歳  不器用なオタク少女とツンデレ少女が百合カップルとなる経緯を『The Dis of Predator』は見た!←副題長すぎ
 ニ〇ニコやYo〇T〇beをそれなりに見る機会がある方なら、ご存知と思われる『愛しのこなたが振り向かない』と『愛しのかがみに振り向けない』を見て、第三者観点で造ったのがこの替え歌です。基にした2曲、〇ouTub〇側は何故か削除されてしまいました・・・(血涙)

・22 レッツゴー!同人ショップ【替え歌】
 これもYo〇T〇beにて、薔薇乙女ver.を見たら、即座に思いついてしまいました(笑)一応、この怪獣にとっても同人ショップは頼れる味方ですが、この歌の「裏の意味」は「新品であろうが、中古であろうが納得のいく価格で入手できないなら、諦めるのもまた一つの選択肢」だったり。

・36 true my heart【Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-】
 実は『らき☆すた 1年生's ver.』という替え歌を企画していたのですが、パ〇ラにて配信されていたバージョンは、元ver.では無い事から、二の足踏んで普通に歌ってしまいました。でも、取り越し苦労だったようで(笑)

・40 エロゲツム【替え歌】
 偶然、元の曲を聴いていたら、「美少女ゲーム絡みで、替え歌できないかな?」と思い、思いついたのが、この替え歌です(笑)
 元の曲名にもなってる手法の演奏箇所は、元なら不思議なメロディーから歌ったのが歌ったのだけに、強電磁波ソングへと見事に変化(爆)

・46 おー脳【泉谷しげる】
 曲名に変化はありませんが、元は「女遊びが過ぎて、大変な目に遭った人」を歌った曲を基にして、自らをある程度ネタに使って、百合へのハマり様を歌った替え歌へ。
 何度か「ストパニで属性覚醒」とかと言ったりしてますが、実は、『ファイナルファンタジー7』のティファとエアリスで布石は打たれていました。
 可愛いとか美しい女性同士が仲が良いのは、いいことです(笑)

・55 故郷は地球【シルバー仮面】
 「そろそろまた特撮方面にしようかな」と思い選曲。いざ思いなおしてみると、真夏のイベントで、シルバーのコート着用も命がけですね(オイ)

 さて、よく見たら選曲の解説が、トンデモな長さに(滝汗)そして、背後からは何故か、ゆかりん(Gift)の声が。

ゆかりん:「龍真さん。ユナイトベントの力で、私に洋風メイド服を着せてくださった上、猫の耳と尻尾も付けていただきありがとうございます。」

 喜んでもらえるならこちらも嬉しい。それに、ゆかり〜ん!年上キャラだけにやっぱり大きいなぁ〜。何か嬉s(銃撃)
No.2161 - 2008/08/24(Sun) 00:57:39
きみにも、みえ〜る、オフ会の星〜♪ / 仕事中毒@工房管理人
さて、遅くなりましたが簡単に返信とかしておこうかと。こんばんわです。

>ALRAIAさん
 え〜と、…確か今回で6回目くらいになるはずですし、…結構長いのねと。
 最初の年だけ、夏に2回やっていたりするので、実質は7回目くらいでしょうが(汗。
 …ふむ、1回当たり3万ちょいですか…。

>100時間やりこみ
 …人の事は言えませんが、結構やってますね…。
 自分の中で100時間超えのゲームとなると…
 今回入れていた「永遠のアセリア」と「聖なるかな」、後はアリスソフト関係が、
 …結構あるなと。…そして積みが増えるわけで(汗。

>スピードスターさん
 アレ以降、というわけでもないですが、関東周辺は結構雨続きですね…。
 コミケ以外のイベントでは、結構雨とか雪に祟られる事も多いのですが、
 不思議と自分は、コミケで雨とかに遭遇した記憶が薄かったり…。

>ニコ動関係
 …あはは、時間も無いのでサッパリなんですが、色々あるんですね…。
 画像ネタだけだけかと思っていたら、ちゃんとしたもの?も結構あるようで。

>海堂龍真さん
 今回も替え歌シリーズ絶好調でしたね、お疲れ様です。
 しかし毎回思うのですが、皆さんネタの底が見えないというか…自分も頑張らないと(滝汗。

>ゆたかとみなみ
 ま、これは原作でもアニメでも「おやくそく」っぽい感じがしますが、
 こなたとかがみ、…についてはどちらが嫁扱いなのか、気になるところ(ぇ。
 同人誌では割と普通にあるネタなのかなと。

>true my heart
 ゲーム関係の配信は最近また減ってきた感じもしますが、
 こちらはバックについているレコード会社のおかげか、あるようですね…。

 個人的に戯画以外のI’ve関係とか無いか、と検索していましたが、
 例えば川田まみ嬢の「JOINT」はあっても「For our days」は無い罠(ぉ。
 ま、他にも例を挙げればキリが有りませんが…この辺、個人的にもネタ枯渇の危機だったり(苦笑。

>ティファとエアリス
 そういえばこの辺のFF辺りから、フィギュアとか出始めていた気が…
 勿論この二人の場合はガレキ版しかなかった気もしますが。
 …ちなみに持ってましたけれど、引越し時に(以下略。

****少し追記 09/01 23:00頃****

>Galient-Bladeさん(▼1)
 無休ですか…とりあえずご無事でなりよりです。
 逆に自分は8月は割とヒマだったので、思ったよりも充実している気が。

>替え歌がリフレイン
 毎回ですが、インパクトのある曲と歌詞になっているので、
 割と引きずる事も多いですね、自分も…。
 そういう意味で今回、自分に響いているのは「レッツゴー同人ショップ」
 だったりしますけれど。

さて、とりあえずこのくらいで。後は…中間集計を追加するべきか…(滝汗。
No.2163 - 2008/08/28(Thu) 22:41:53
Re: 8月15日オフ会 / Galient-Blade
帰阪した翌日(8/18)から昨日まで無休の上毎日4〜5時間の残業って・・・
とりあえず生きてます。。。

で、コミケで買ってきた本とその後に同人ショップで買った(通販)本のうち現時点で
読んだのはたった1冊(某壁大手のアイマスギャグ本)のみですよ・・・orz

閑話休題
くろがね氏、リストアップ乙です。
ちなみに、今回最大のミスはうっかり「World End(ギアスR2新主題歌)を歌うのを
失念してしまった事。
CD出たのが2日前と言う事もあり、ひたすらエンドレスで聴き続けて覚えたのに(笑

で、今回の選曲について・・・
・漂流〜スカイハリケーン〜【超時空世紀オーガス】
 念願のスパロボ登場と言う事で久々に。
 バルディオスは何度か前に歌ったので割愛。

・Link【鋼の錬金術師 シャンバラを征く者】
 そういや、歌ってなかったなぁと思い出したので。
 丁度コンプリートBOXの告知もあったしタイムリーかなっと(笑

・RIVER【機動戦士ガンダムSEED】
 これも同様にこっちでは歌ってない事に気づいたもんで。
 種の主題歌ってここのオフではあんまり歌われていないんですよね。

・同人道【替え歌】
 随分前からあったネタなんですが、どうもブラッシュアップしきれずにいたんですが
 海堂氏に触発されて未完成のままやっちまいました(ぉ

・IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ!【コレジャナイロボ】
 実は前回のオフ会で歌うつもりだったんですが検索しても出てこなく「配信まだかな?」
 と思ってたんですが、家で再度確認したら配信済・・・
 ちなみに、替え歌もあるのでこれは冬のオフに。

・順にゃん【替え歌】
 地元の面子でカラオケ行ったときに歌ってるのを聴いて「使える!」と思い
 ネタくってましたが、未完成のまま披露してちょっと後悔。
 
・罠【機動戦士ガンダム00】
 何故かクリップVer.が何度も撥ねられてしまい、「World End」歌い損ねた原因(ぉ
 予想はしていましたがサビの部分がキツいなぁ。

で、投票は・・・
・超妻賢母宣言【狂乱家族日記】
 すげー! 早口やラップが苦手(早い話が歌謡曲・演歌系)の自分には絶対に
 歌えないです。

・男女【ニコニコ動画より】
 上記同様、こういうテンポの歌がきっちり歌える人が羨ましい・・・いや、マジで。
 小声で歌ってみましたが途中でついていけなくなりましたよ。

・ぎりぎり☆ばれんたいん【ニコニコ動画】
 ニコニコよりもYouTube派なんもんで(一応アカウントは持ってますが)初耳でした。
 後になるにつれてネタが少しずつバレていくのがなんとも。

・エロゲツム【替え歌】
 ああー! もうポリリズムが普通に聴けなくなったじゃないですか!
 CMとかで聴くたびに笑いそうになってしまう・・・助けて・・・

ポイントについては他の方同様、超妻賢母宣言は各氏に1Pで他はそのまま1Pと言う事で。

しかし、どんどんカオスになっていく一方ですなぁ・・・
いや、自分も当事者なのは自覚してるんですけどね。
No.2167 - 2008/08/31(Sun) 00:05:42
Re: 8月15日オフ会 / ら・た〜しゅ
バイト地獄で忙殺中。(汗<挨拶
まぁ今月中旬から自動車免許取得の為、合宿へ赴く関係上
シフトを此の時期に皺寄せさせた結果ですが。其でも日・火は休み入れていますがね。(苦笑
あと、今回もサンクリ出ます。配置はDホール/ヒ18aにて。
此等の話は後日小生の日記辺りにでもつらつらと。

まぁ其は其として、ずいぶん遅れてしまい候。
遅れ馳せ乍らイベント及びオフ会御疲れ様でした。(ぺこり

>今回の裏オフ会
くろがねさんリストアップ御疲れ様で御座います〜。(ぺこり

小生個人と致しましては先ず、やや消化不良の感が否めぬでせうかと。
実際替え歌や洋物系もあと数曲は準備していましたし
(更にはマシンの仕様か行き成り曲順が変わって不意打討ちを喰らったのが何とも…)。
まぁ此等は次回に持ち越せば良いだけに御座います故、準備期間が延びたと思えば。
其より今回はWHITE NIGHTとシグルイポンポコリンが唄えた訳で最早充分にて。

・宇宙戦艦ヤマト
今回は皆様と直接御会いしてから三年目のオフ会と云う事で、
其を記念して今回のいさおナンバーは当時先陣切って唄ったコレを選曲。
次回以降は『雷伝説』とかもやりたいですねぇと。(ぉ

・夜鷹の夢
此の際カミングアウトしますが、最近になってゾイドジェネシス観出した次第でして。
あと如何でも良いですが、“夜鷹”と言うと個人的に宮沢賢治のアレが先ず連想される訳で、
最初歌詞全文見た時は半ばギョッとしたものですが、英訳した所疑問解決。そっちの夜鷹ですかぃ…(笑
誰だー!? 伊良子の母ちゃんとかヌカす奴はー?(※下級の娼婦を“夜鷹”とも云います。)
い いらしゃんせぇ〜(ぉ<マチクサレ

・WHITE NIGHT
ニトロ系ノータッチな小生がコレを選曲したのは、
初めて聴いたのがMUSASHI GUN道のMAD(GUN道殲鬼ヤシャゴニア)だったからと云う…(汗
最近はカラオケに入っておらぬ訳で、毎度のオフ会でリストに無いと
何とも空虚な気分に候へど、今回見つけた為即行で入れた次第。
然し蓋を開けて見れば、伴奏のディストーションのショボい事ショボい事…(苦笑
尚、普通に唄っても面白くない為、デスメタル風に唄って見たり。
確かスピードスターさん辺りに「クラウザーさん目指さなきゃ」と宣はれ候へど、
バンドマンとしてのポジション的には寧ろカミュ(ドラム担当)の方だったり。ほうにょ〜〜〜う!!!

・シグルイポンポコリン
実を申しますと前回唄う予定だった曲に候へど、
恐らくネタの通じるだろう方はあの場に御座さぬと判断して今回に持ち越した次第。
因みにネタ自体は非オリジナルだったりする罠。(ぇ
興味が御座いましたらば、上記のタイトル名にてググる事を御奨め致します。
但し、細部(台詞回しとか)は小生の感性で勝手に入れていたりします。
…にしても、矢張り反応を見る限りネタとしては結構マイナーだった様ですねぇ。(笑

・In This Life
今回の外国語分はコレにて。
予約を入れたのはシグルイポンポコリンから随分間を入れてからだった筈が、
何故か直後に発動。御陰で心の準備も出来ず不十分な出来に…(汗
まぁ其でも盛岡からの新幹線車中にて歌詞覚えた割には比較的上手く行った方とは我乍ら存じますが。

・時の河
丁度北京五輪でしたし恋姫†無双もやっていますし。
恋姫の趙雲も好きですが、個人的には矢張りあのドカベン顔がしっくり来ます。(ぉ

・Brilliant Azure
コミケでMoonlight Cradleの情報開示が行われた様ですが、そうとは露知らず選曲。(ぉ
途中で喉潰れるかなと思うておりましたが、割と平気でしたねぇ…。(苦笑

折角なので申しそびれていた前回のオフ会も言及して見るテスト。

・好敵手
時期的に紅白故、其っぽい曲調の物を、と云う事で。

・Zone of the Enders
久方振りに唄い候。多分高校生の時以来なのではないでせうかと…(ぇ
だもんでシャウトが上手く行かず不完全燃焼気分。うーん昔の様には参りませぬか…。(苦笑
因みに出来ればZ.O.E.繋がりで『Kiss Me Sunlight』も唄いたかったのですが、
如何せん此方は未配信の模様。orz

・ウイニング・ラン! −風になりたい−
前々回にて四駆郎が出ましたので。四駆郎(のアニメ)は断片的に覚えておりますが、
世代的に小生はレッツ&ゴー時代に分類されるのではないでせうかと。
一番好きなミニ四駆はアバンテなんですがねぇ。(笑

・レッツゴー!陰陽師
スピードスターさんは此の曲からニコニコ系を投入されたさうですが、
そもそもコレを入れたのはみっくみくとエアーマンが入ったからだったりする罠。
…つまり、フラグ立てたのはスピードスターさん御自身なのですのよ。(笑
にしても、よもやああ迄ウケるとは…(苦笑

・Metamorphose 〜メタモルフォーゼ〜
折角なので赤…もといガックンがリニアシートで闘っているPV版にしてみたり。(ニヤソ
小生も初見時は舌を巻いた物です。然しMk.IIの腰パーツ映像は失念していましたがー。(笑

・RISING
メタル好き故に。但し当時フルコーラス聴いた事が無かった為、今一つ垢抜けぬ出来。(汗
因みにメリケンアニメだとタートルズ(旧版)とかディズニー系しか他にレパートリーが無い罠。
トランスフォーマー? ビーストウォーズなら或いは…(ぉぉぉ

・ガンバのうた
2008年が子年故に。
>又一つカミングアウトしてしまった…

・罠
にいさまが00のOP入れましたので。

・兄弟船
コットン様で『姉妹船』が出ましたので。何かしら替え歌でやれば良かったやも知れませんが
準備するだけの時間も無く直球にて。(苦笑

>投票とか
・超妻賢母宣言(2P)
配点はくろがねさんに同じく。(ぉ
流石はねこエンジェル隊! 普通にデュエットしても難しい曲を
此の御二方は平然とやってのけるッ! そこにシビれる! あこがれるゥ!

・同人道(1P)
描く方も戦場だが買う方も戦場だ…と痛感した時のこと。
其にしても(一人で)壁100は物理的に無理ですってば。(笑←中小サークルでの実践で経験済
あと開場10分で完売する同人誌ってどんだけ部数作ってないんだよっ!(爆
や、現実的に考えてコピー誌20部位なら或いは…?

・エロゲツム(1P)
ゲツムゲツムゲツムゲツムゲツム…
何と云う電波ソング。更に「ゲツム」のイントネーションが又笑を誘い候。
仮にも公共広告機構のCMに使われた歌を何と罰当たりなッ!!(笑<褒め言葉
「原画買い其は良く有る」「信者買い其も良く有る」「特典買い其も時々」「属性買い其も良く有る」
うーん…解っていらっしゃる…(ニヤソ

・永遠のアセリア(1P)
塾長復活祝いの意も込めて一票。(意味不明
後日ようつべフルコーラス版探した所、偶然聖なるかなアレンジ版を拝聴。
うわー凄ェカッコイー!! エキゾチィーーーック!!
ちゃかぽこぽんぽん ちゃかぽこぽんぽん ちゃかぽこぽんぽん ちゃかぽこぽんぽん♪(何
永遠のアセリア…以前はヴィジュアルがネックと申しましたが、
或る程度目の肥えた今なら出来るかも(プレイ時間の問題は別として)。
尤もまさはる画伯大スキーな身としては『聖なるかな』の方に飛び付きさうですが。

>絆
シャアズゴ支給されますた。(悦
ALさんと共同戦線張って、しかも一発で2戦勝利して。
斯様な喜悦は上等兵時代にギャン取得した時以来ですわー。キマシタワー。(AA略。特に意味無し
又、中佐昇格の過程でドムキャノンもグフカスタムも其々ミサイルポッドとガトリングB、
ヒートロッドBが支給され、肉入り戦でも多少はやり易く…なれれば良いですねぇ。(苦笑
兎角、暫くはサイサリス正式支給も無ささうですし、此で心置きなく少佐に戻れ候。
さぁALさん、愚かな僕を撃て!!
と云う訳で、此方こそ御協力有難う御座いました。今度は介錯の方をば御願い奉り候。(ぉ

サブカはパイロットポイント5,6000台にも関わらず上等兵迄昇格。(汗
成程、ALさんの宣った「極端な狩り抑止システム」とは此の事だった訳ですか、と。(苦笑

一方連邦サイドはジム及びジムキャノンが支給コンプリート。此で未コンプ機は陸ガンとガンタンクのみ。
現在は陸ジム・ジムキャノンの他は初期装備しか無い陸ガンも導入して奮戦中。敵に回していた時は
格闘で只管切り刻まれていた記憶しか御座いませんが、自分で其をやろうとしても
逆に返り討ちに遭う事が頻繁に発生。ありー? おっかしーなぁー…(苦笑
他にも旋回が遅い気がしたりブースト切れが激しかったりでバンナム戦ですら一落ちしてC評価止まり。
然し僚機と連携採りつつ硬直狙ってマシンガン叩き込む、と云う
中距離機的戦法に切り替えるとアラ不思議、肉入り戦でも二機落としとかでB評価。
うーん矢張り此の機体はコストの事も考えて無理しないのが基本の様ですね。
取り敢えずジムコマンド支給条件達成の模様に御座います故、
バンナム無双以外はライトアーマーとジム頭の支給条件達成目指しませうかねぇと
(尚、余力有らば陸ガンのコンプへ移行予定。其でもカード度数残存の場合は…どーしませうかと(苦笑))。

>ヘビーガンダム
蛇行したり壺から登場したりするのかッ!?(違
カラーリングが褐色系なのか灰色系なのか気になる所。個人的には前者が望ましいでせうか。
其と、ヘビーランチャー装備出来なくば只のFAガンダムの劣化品ですわよ、と。

>ゲルググキャノン
偶然にもつい先日HGUCのゲルググキャノン弄っていて
「真逆コイツも絆登場なんて事ァ無ェよなぁ〜」等と
冗談半分に考えていた小官では御座いますれど、此は瓢箪から駒とでも申しませうか。(苦笑
然しヘビーにも申せる事ですが、放物線を描く性質のキャノンと直進する性質のビーム兵器…
ゲームの仕様を考えれば此のミスマッチを如何に処理するのか…

>ガッシャ
クソマシンにてハンマー実装された今なら配備も夢ではないのやも?
更にコレが配備されれば後カテゴリーでギガン登場も有り得…ませんか。そーですか。そーですね。

其では、今回は此処迄。
(後日一部加筆修正。)
No.2169 - 2008/09/03(Wed) 05:22:38
Re: 8月15日オフ会 / ダブルファング@ゆかりんスキー
こんばんわです。
なかなか書き込む暇が。

まずはくろがねさんリストアップお疲れ様です。
今回は曲順変更が多すぎてかなりカオスな状況でしたね。
まさかいれた直後に曲が回ってくるとは思わなんだ。

>投票してみる(全て1Pで)
・超妻賢母宣言(それぞれに1P)
TVを見ている時は早口で何を言ってるかわかりませんでしたがああいう感じだったんですね(笑
非常に楽しめました。

・トライアングラー
勇者ALRAIAさんに一票を。

・イーグルサムのマーチ
イーグルサム好きだったんで。

エアーマンが倒せないこなたとかがみの百合万歳【替え歌】
こなかがは人類の叡智の結晶です。

>今回の選曲
ほとんどその場の思いつきです。
唯一Climax Jump DEN-LINER formだけは最初から歌う予定でした。
まだキャラの区別が甘かったです。次回(?)はもうちょっとなんとかしたいかも。
ちなみにゆかりん関連の曲は毎回ほぼ仕込みなしでその場で曲を決めてやってます。
恋せよ女の子の時だけパペットを持って行きましたが。



なお、最初のデカレンジャーは忘れて下さいorz

>ドラクエV
仲間モンスターはコンプまでとりあえず後11匹までいきました。残りは
コロシリーズ全部、プチマージ以外3匹、ヘルバトラー、ネーレウス、サターンヘルム、ばくだんいわ
ちなみにはぐれメタルは40匹ほどで仲間になりましたがグレイトドラゴンとキラーマシンが…。
一応仲間になったときの撃破数がグレイトドラゴン884匹、キラーマシン942匹でした。
途中で心が折れそうに。キラーマシンがやいばのよろいを20個くらい落としていきました。
そんなにいらない。

>やりこみゲーム
多分一番プレイしたのはFCの初代ファイアーエムブレムです。
本当に200周ちょっとしたので。
途中からセーブデータが消えまくるのでノーセーブでクリアしたりもしてました。
あの頃は一つのゲームにうちこんで罪ゲーとかなくて平和でした…。

ちなみに罪ゲーが出来始めたのは多分月刊KIDが始まった頃からでしょうか。
さすがにあのペースをコンプしながらプレイしていくのは無理でした。
No.2170 - 2008/09/05(Fri) 22:56:54
還ってきたk(以下略 / 仕事中毒@工房管理人
自分ちの雑談板ほっぽらかしてナニやっていたのかと(滝汗。
てなところでこんばんわです。まずはここから始めよう(ぉ。

>ら・た〜しゅさん
 ふむ、合宿免許ですか…実は自分も大学卒業直前に行きましたね…。
 仮免に落ちて入社後暫くアレでしたが…懐かしいなと。

>ゾイドとか
 あはは、今に至るもアニメとかは手付かずですよ?
 その割にはコトブキヤのキットとかちょこちょこ買ってますけれど。

>ニトロプラスの歌とか
 作風の事もあって、結構男性ボーカルの主題歌があるんですよね…。
 ZIZZ関連は後でCDがリリースされる事も多いので、
 割と配信はあるような気が…!?

>「永遠のアセリア」とか
 「なるかなアレンジ」は何故かその後にリリースされた
 「SFD」の初回?特典として付いてきてますね…

 原曲の方はどちらも、クライマックスのラスボス戦闘時に流れてきます。
 …や、聴いたとき、やられたなと(笑。

 ちなみに原画云々についてですが、人物系はまさはる氏、
 神獣とかの人外キャラ?が人丸氏、という分担になってますね…。
 お薦めするならば「スペシャルパッケージ」にコンシューマ版のゲームも同梱されていますので、
 そちらをプレイされても良いのではと思ったり。

>ズゴッグ
 …で思い出したのですが、GALZOO(初出はランス6)にも「ズかっぱ」
 なるキャラ(女の子モンスター)が登場しますが、
 最初なんでこのネーミングなのか分からなかったのですが…。
 「水陸両用」という事でこういう名前になったそうですね…。
 裏設定では赤い(以下略

>ダブルファングさん
 や、管理人もネット以外の趣味が好調?なもので、自分ちなのに…
 もう少し対応を早くすべきかなと。 <やれよ

>早口言葉っぽい歌
 …で思い出しましたが、前回「こどものじかん」のENDテーマを歌われているのですが、
 歌詞見て、ああそうだったのねと改めて思いましたね…
 奇しくも同じ方々の選曲なのですが(ぉ。

>Climax Jump
 この曲は、まあ自分がリクエストしたみたいなものですし…ね。
 イマジン軍団のセリフが結構難しかったのではないかなと。
 ちなみに自分は一番ノーマルなやつしか覚えていないですね…。

>積みの始まり
 …基本的に今世紀になって以降は、残業代でぽんぽん買う事が増えて、
 一気に増えていった記憶がありますね…。
 更に忙しくて起動する気もおきない状況が1年以上続きましたので(ぇ。

 引越しを機にかなり減った(捨てられた)のですが、
 結局買う量はそれほど減らず、現在に至りますね…(脂汗。

では、短いですがとりあえずこれくらいで。
集計結果は…近日中にしますです(汗。
No.2172 - 2008/09/09(Tue) 22:10:47
コミケ特例法205号 / Galient-Blade
企業ブースパンフレット入手のうえ各企業のWEBサイト見てきましたが・・・
参加企業増えてるのに欲しいグッズが殆ど無いのはどういうこっちゃ。

今のところ確実に買うであろう物
・さくらんぼシュトラッセ@ぱれっと

買えたら欲しい物
・FairChild 悠姫カレー皿@ALcot
・[ ef ] つけ皿3点セット@minori
 いや、後者はゲーム買ってさえいないけどちょっと欲しくなったんで(笑

とにかく、どこもかしこも抱き枕系統(カバーのみとか、ピロートークCD付きとかも
あるので・・・)ばっかりなんですよねぇ。

ある程度売り上げが読めるくらいに人気のある作品抱えてるところにとっては実に
美味しい商材なんでしょうなぁ・・・
なんていうかCDだけ売ってくれと(爆

ちなみに同人の方は1〜3日目に分散のうえ、今回も西ホール側に好きなサークルが
スペース構えていたりして・・・orz
緻密な行動計画を立案して目指せ回収率90パーセント!(ぉ
この買えるかどうか不透明なのが面白いんですよね。
計画前から断念しないといけないようなところは元々寄らないし。

で、閑話休題
今回の「裏部隊オフ会」はどうしましょ?
C74は1日目より参加なので1日目でも2日目でもOKです。(勿論、両日ry

>続・好きな声優
 ところで、もう十年以上エロゲー(CV入り)買ってるんですがあんまり新しい人って
 出てきませんね。
 2000年頃と今と大して顔ぶれ変わってないんですが・・・
 一般作では結構世代交代を見かけるんですけど。

 もちろん「声買い」の多いジャンルなのも原因ですが、やりたがらない人が多いのかも。
 中には一般・成人向と両立させてる方々もいますけどね。
 昔のようにもうちょっと積極的に出演して欲しい気もします。
 ファンはその程度の事で離れたりしない事に気づいていただきたいものです。
 
 そもそも、80年代デビュー組の多くは(以下、検閲により削除

>佐本二厘さん
 そういや、一時期から急に出演作増えましたね?
 ちょっと調べてみると・・・これは準にゃん効果???
 2006年から急に増えてるんですけど。

>安玖深音さん
 結構色んな役やってるのに妹のイメージ強いですねぇ。確かに。
 個人的には「魔法とHのカンケイ」のエリカが好きなんですが(デコ娘〜
 丁度、今プレイ中の「マジカライド」の巴弥もいいですよー

>さくらッセ
 まだ、1人もクリアしていない人がここに(ぉ
 確か、4本同時に購入したんでどれもちゃんと終ってなかったはず。
 というか、4月以降は仕事が忙しすぎて休日しかゲームできないです・・・

>完全週休2日制
 あー、前のところ(地図)はそうでした。
 シフト制の出勤体制になってる所では多いんじゃないですかね?
 通常が土日休日の場合、祝日が入ると土曜出勤なんてのがありますよね。
 結局、カレンダー通りの会社や公務員以外は休めないと。
 そういう意味では「ハッピーマンデー」ってのは公務員の為の制度ですな。
No.2130 - 2008/07/27(Sun) 20:51:42
Re: コミケ特例法205号 / ら・た〜しゅ
取り敢えず大学の前期は終了したものの、色々と準備せねばならぬ事も有る訳で
体感的には余り余裕も感じられなんだり。<挨拶
まぁ睡眠時間が増えただけでもメッケモンですが。(苦笑

>企業関連で欲しい物
相変わらず、今回もコットン・オーガスト・Purpleさんの3つのみと相成りさうな予感。
コットンは既に通販申込済。残り二つも事後にて通販でせうかと。

…と申しますか、今回のコミケは全体的に随分と散財金額を絞る事と相成りさうな予感。

>裏オフ会
個人的には初日が駄目な為、やるならば二日目にして頂けると助かります。

>(個人的に)好きなエロゲ声優
かわしまりの女史、西田こむぎ女史はガチですが、
他は一色ヒカル女史、乃田あす実女史、草柳順子女史辺りが拮抗している塩梅。
男性では比留間狂ノ介氏、間寺司氏、巌秋蝉氏辺りでせうかと。
やったゲーム限定でなら巌秋蝉以外はルネッサンス山田氏、高岡政人氏、一条和矢氏等。
浜五郎氏、司馬嵯峨之氏コンビも捨て難し。(ぉ

尚、ねこ系声優さん(綾川女史・籐野女史・奥森女史・堀女史)に関しては別格として見做しております。
アンケート云々に関しては余り関心が無いですねぇ…(苦笑

>安玖深音女史
個人的には矢張り『雪影』の深雪姉さんで不動の筈なのですが、
近頃やっていない所為か如何にも朝霧麻衣嬢等の妹系キャラの印象に戻りつつあったり。
深雪姉さんもかなり良い塩梅なのですがねぇ…(苦笑

>さくらStrasse
>まだ、1人もクリアしていない人がここに(ぉ
まだ、開封すらしていない人が此処に(ぉぉ

==以下、下記事より==
>風音女史
随分と多彩な芸風を御持ちと存じている筈なのですが、
現状では『Blaze Of Destiny II』のレイリアがかなり印象に残っている為か他が中々浮かばず。

>かわしまりの女史
ぶっちゃ毛、『行殺(はぁと)新撰組』の頃から注目していたり。(ぉ
にしても『学園☆新撰組』での配役は…(汗

>タユタマ
欲しいんですがね。然し予算が…(汗

>TTT(Titans Test Team(違))
興味は有るんですがね。然しハードが…(汗

>ねこ復活
某所で「3年待った」と申しましたが、調べて見ると
実際は其程時間が経っている訳でもない事に気付く罠。(汗
や、だってねこOHP縮小の翌日が小生の同人デビューですが、其方はまだ3年も経っとらんですじょ?
スカレの発売だって2006年の5月末ですし。
まぁねこ作品の新作が来年の5月以降であれば一応辻褄は合いますが。
多分然様な意味なのでせう。否、さうに違い有るまいッ!(ぉ

尚、個人的にはスタッフ関連では特に何も心配しておらなんだり。(ぇ

>男の娘
「おとこのおおかみ」。
…あれっ? 何だ、おんなへんですかぁ。(苦笑

>ノルマンディー上陸作戦物
了解、んでは先に『史上最大〜』から視聴する事に致し候。

>絆
AL閣下の御協力有って、念願の陸ゲル及びV-6タンク支給達成。
序に申せば陸ゲルは対拠点装備支給迄完了する程。
更にフラグが立っていたので誘惑に負けて少佐に昇格。
階級的には最高目標に達したものの、小官は禁断の果実に手を出してしまい候…。
此で現状の未支給機はザクI、シャアズゴ、サイサリスのみと相成り候へど、
特にシャアズゴは少佐迄上った以上、いっそ狙うも一興か………。(大汗
兎角、閣下有難う御座いました〜。(ぺこり

>アップデートver.1.14
今回のアップデートで似非等兵対策なのかマッチングがグループ分けされた由、
しかも戦績次第では等兵と謂えど軍曹〜大将迄のグループにも編入されるそうで。
小官の連邦サイドは故有って未だ二等兵の儘だったりしますが、実質的には
ターミナルにカード通せば最早一等兵なり上等兵なり伍長なりに昇格してもおかしくない塩梅だったり。
ではターミナルに通さずリアル等兵狩り紛いな事しくさってんのかと問われれば其は微妙な訳でして。
何せ基本的に使用しているのが陸ジムとタンク(近距離機は祭り及び対似非等兵戦以外原則封印。
中距離機(ジムキャノン)は一応保留)ですからねぇ…タンクはバンナム戦しか乗らなくなりましたし、
元より所詮はタクラマ尉官…もとい佐官。格闘機に関してはリアル等兵並の実力だったりする訳で
等兵狩りにすらなっていないと云うテイタラク。(笑
まぁ調子の良い時は(似非等兵相手でも)マシンガンAとクイックストライクでB迄は出せる模様ですが、
3連撃+QDが安定して出来ねば意味が無いッ!!(今の所頑張って二連、希に三連が精々)

>スナイパーII
実を申しますとスナイパーに乗ってコイツと対峙した経験は皆無だったり。
只、過去に対峙した経験から見ても、コイツに狙われたが最後、
七割方は逃げ切れず昇天する訳で真っ向から対峙して勝てるか如何か…
(まぁ其の強大さ故に「君の存在に心奪われた」と変なスイッチ入ってますが)。
…と考えていた訳ですが、実際陸ゲル扱ってみて「スナイパーが天敵」と云うのには激しく納得。
成程、仕様的にジャンピンGOO〜D!スナイプが出来ぬだけに的になり易いと云う事ですか。

>称号
や、何も其処迄やり込むか等考えておりませぬ故。(苦笑
取り敢えず現称号が「孤高の剣士」に御座います故、
格闘機で「剣豪」迄は欲しいです(剣士→侍→剣豪とクラスチェンジする腹積もり)。
まぁ肩書きに恥じぬ様、ドムトロか剣装備の格闘機で
何か1機でも使いこなせる様にはなりたいですが…。
安西先生、グフカスタムで3連撃+QDがしたいです…(泣

>PS3
40G?が完売してからと云うもの、現在では全く関心が無かったり。
買って積み山の肥しになっているPS2ソフトは、諦めてPS2買ってやろうかと存じます。
只、欲を申せば以前出た様なクリアブルーの新品が低価格版にて欲しい所存。
でなくば諦めて手頃な安さの新品でも買いませうかと。
何れにせよ今はイベント前で極力出費を控えたき所存。

>大人用玩具
…何か、其処は彼と無くえちぃ響きが…(滝汗<マチクサレ

>『レーヴェの咆、クロコディールの哮』で吼えるなです。
読んでいて一寸気になったので漢和辞典で調べて見るテスト。

吼:牛や虎等がほえる(例:獅子吼)。大きい声をたてる。怒鳴る。喚きたてる。
咆:獣がほえる。怒る様。猛々しい様。
哮:猛獣が怒りほえる。喚く。叫ぶ。
吠:犬が声を立てる。

…成程。(何

其では、今回は此処迄。
No.2131 - 2008/07/28(Mon) 22:24:02
引越し特例法205号 / くろがねこう
なんてのはありませんが、現在荷物を引き払ったため、一時的にネット難民っぽいです(笑)。
進藤さんのPOPも移動中。2つ折にしちゃいましたけど。

ってなわけで今晩は。

>オフ会
一応、航空券は予約しましたので、コミケは何もなければフル参加できます。
しかしながら、3日目は帰りの飛行機があるため、参加可能なのは1or2日目です。
現段階での皆様の予定を見る限りでは、開催するのであれば2日目が妥当でしょうか。

>佐本二厘さん
貴子さん&準にゃん効果ですかね、某所でもそんな話があったような。

>安玖深音さん
あまり癖が無いような気がするので、強烈なイメージが無かったり。

>かわしまりのさん
個人的には冥色の隷姫っすね。えう〜。

>完全週休二日制
・・・すみません。公務員っす。

>続・ローディスト
いえ、そういう意味ではなく、例え購読していても、投稿しなければ読者に
認識されない、という意味です。念のため。
一時期投稿していた方が、投稿しなくなってから一般デビューして
「ローディスト出身の」「元ローディストの」という枕詞が付くのが常態ですので。
これが、投稿を継続していたり、誌内のページに関わっていると「ローディスト作家」等の
称号が付くわけで。
ぶっちゃけ、BBSにおいて、ROM兄さんはBBS内では認識されないというのと同じです。
つまりは、自らの現状を含めて言ってみたわけです。
No.2133 - 2008/07/30(Wed) 21:47:56
筆塗り特例法205号。 / 仕事中毒@工房管理人
管理人も一参加者の立場で参加する…って所でしょうか。
チンタラしているので今日は何も出来ておりませんが…(滝汗。
そんなところでこんばんわです。

>Galient-Bladeさん
 当初、取り立てて欲しいものは…と思ったら、ちらほら出始めてきましたね…。
 確かに仰る通り、管理人も本体よりオマケのCDが欲しい気分ですが。

>で、興味が湧いてきたもの
 minoriのつけ皿3点セットは…いつもの「どんぶり」と比べると小規模ですし、
 小物アイテムとしては結構欲しい部類に入るかなと。
 とりあえずいつも通り、CD狙いですが。

 で、さくらんぼシュトラッセですが、とりあえず店頭購入予定。
 Purpleと合同なんで結局並ぶ事になりそうですが…。
 後は新型メカ、とりあえず突貫してみるかなと(ぉ。

>同人めぐり
 あはは…管理人はまず8/3のWFがあるので、宝探し地図作成中だったり。
 単価が高い&数が少ないので絞らざるを得ませんが(汗。

>休日しかゲームが…
 そういえば自分は入院前、平日は(やれる時は)ゲーム、休日は模型?という感じでしたが、
 最近は逆で、休日は模型全然手をつけていないですね…あれ?

>祝日が入ると土曜出勤
 ウチはまさにそうですよ?
 といいつつ、この前の土曜日は有給出してしまいましたが。
 …休んだ気がしない…(涙。

>ら・た〜しゅさん
 あ、そういえばそちらは夏休みなんですよね…。
 自分も大学生の頃、長い夏休みで楽しかった思い出が…って、
 ゲームとかにハマって何日もヒキコモリでしたが。

>男性キャラボイス
 名前が結構変わっていたりするので、思った以上に出てこない罠。
 ちなみに「タユタマ」の主人公の父、裕導氏は…高屋敷のオヤヂ?といい勝負だなと(笑。

>さらに風音女史話
 自分が遭遇したキャラの印象だけで言うと、
 口は勿論、手も足も早いキャラが多い印象があります。
 最初に聴いたのは…「プリミティブリンク」(Purple)だったかなと。
 その後、「えむぴぃ」「あかね色に染まる坂」「明日の君と逢うために」、
 でもって今回の「さくらシュトラッセ」でハマった、という感じで。
 とりあえず最近買ったゲーム(!?)でもさり気なく?出演されているので、
 まだまだ快進撃は続くんだろうなと(ぉ。

>咆哮
 …でふと出てきたのが、どっかの自在法。…限定的なネタですね…(汗。

>くろがねこうさん
 そういえば自分は…入院期間を含めると、通算で4ヶ月近くネット難民だったんですよね…。
 ライフスタイルが変わってきたこともあり、趣味との付き合い方が難しくなってきていますが。

>(すっかり忘れてますが)オフ会参加表明
 状況次第で変わりますが、参加するなら1日目かなと。
 2日目は…帰省しない場合でも、結構疲れて寝てるケースもあるので(ぇ。
 例年通りなら、初日から帰省する場合もあるのですが…
 体調不良、という事にして伸ばすのもアリかなと。 <不孝者

>かわしまりの女史
 萌え系?のゲームですと、最近のは…
 最後に聞いたのが、「そして明日の世界より」の母親役とか(ぇ。
 …くっ、決してそういう属性に目覚めたわけでは…っ!?

****遅まきですが追記 08/08 23:00頃****

>ALRAIAさん(▼1)
 ふむ、やはりというか、アイテム選択のセンスと言うか、
 しょーもないものであるがゆえ、余計に欲しくなるというか、
 とりあえずこれ目当てに参加する、というのも悪くないなと。

 …っていうか、オフ会やる気満々ですね…お手柔らかに(笑。

>野球拳のゲーム
 そういえば最初に買ったのは、PCエンジンのやつだったかな…
 このモードでとりあえず勝っておいて、更に麻雀で勝つと…
 という結構面倒なゲームでしたが…何年前だったかなと。

>1TB以上のHDD
 まあ、ここまでくると、1.5TBとかが出ないと、
 買おうという気にはならないでしょうね…データ移動とか定期的にする事になりそうですが、
 ある面ではメーカーの陰謀?(笑

>スピードスターさん(▼2)
 お、こちらはフル参戦?でしょうか、頑張ってくださいませ。
 WF時の天候とかを加味して考えると、
 夏コミ当日はかなりの暑さになるんじゃないかなと。
 恐らくですが、人力移動も増えるでしょうし、そもそも人の多さが、
 WF時の数倍ですから、暑さ対策はいつも以上にやっておくべきかなと。

 後個人的に思ったのは、夕立対策も視野に入れておくべきかなと。
 ここの所割と多いので、特に書籍関係は濡れるとまずいものが多いですし。

>ボイス入りゲーム
 え○げに限ってはどれが最初だか覚えていないのですが、
 一般系ではメガドライブ(セガ)の「獣王記」だったかなと。
 …やられた時に悲鳴が出る、たったそれだけでしたが、インパクト有りましたので。

>海堂龍真さん(▼3)
 ふむ、こちらはまだ不透明な感じですかね…
 ところでリトラのデザインをじーっと思い浮かべていたら、
 ガチャ○ンを連想してしまった自分がいたり。…なんでだろ。

>で、ジェノザウラーとか
 WF出撃に伴う後遺症?っぽい感じで、あの状態からは進んでいませんが…
 とりあえず仮組みは済ませたいところですね。
 まずはこのサイト内での色々を片付けてから、って所ですが…終るかな(汗。

 コトブキヤのZOIDS関連プラモは、組み応えがかなりありますので、
 万人にお薦めできる物ではありませんが、その分、苦労に見合ったものが出来るかなと。

さて、短めですがとりあえずこれにて。…残りは、新レスを…
No.2134 - 2008/07/30(Wed) 23:12:13
夏コミに暑く萌えて / ALRAIA
やっと読む気出て、マリみて最新刊の志摩子の話を読み終わった所で
夕べ、録り溜めてた「乃木坂春香の秘密」と「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞」両方に
素で能登キャラが出てて能登三昧な生活(?)になっちょります。能登かわいいよ能登。

>コミケ購入予定品目
 ここ2〜3年は、初日当日の企業パンフと、くろがねさん情報を頼りに品目決めてる私…
 確定なのが
 ・コットングッズ
 の一点。これもむしろねこの「新メカ財布」がメイン(笑)。
 通販頼もうかと思いましたが、夕べの情報で思い止まりました。
 ちなみに「エコ」とか書かれると、私的にはダイデンジンの胸のDマークが出てきます。
 どう見てもエコです。本当に略。

>裏部隊オフ会
 お盆出張の予定が無くなりましたので、晴れて
 1日目(金)でも2日目(土)でも3日目(日)でも参加出来ます。
 お呼びとあらば即・参・上!

>もう十年以上エロゲー(CV入り)買ってるんですが
 私はPCの声ありエロゲーデビュー、今年で10年目突入です(滝汗)
 セガサターン時代の野球拳とかファイナルロマンスR?もアリなら
 軽く10年超えてますがー。

>一般・成人向と両立させてる方々
 「見破る事がオレのジャスティス」とか痛い頭ではないので、
 私も成人向けに出たから云々ではどうって事はないです。
 ただ、ファンは良くても、所属事務所によっては、
 心象を悪くすると見られても仕方が無いのかも知れませんね…
 成人向けは、永遠のアウトサイダーですから。

>1.2T?1.33T?HDD
 司令に激しく同意で、1Tを2個買った身としては
 最早1.2Tとかに魅力を感じなくなってます。
 実質は250〜330GBも増えているのですが…いかん、感覚がマヒしてきた(汗)

>某格闘ゲームのキャラとか、電気街を舞台にしたドラマ
 「ブリジットにだけは断じて胸キュンするまい!」と心に硬く誓っておきながら
 瑞穂きゅんにすっかり骨抜きにされた私。だが後悔はしていない(ぉ

>絆
 こちらもら・た〜しゅさんのお陰で連邦中将格闘機をオールコンプ出来ました。
 ありがとう御座います〜
 G−3獲得に必須とされたクソマシン支給の為だったのですが、
 後日誤情報と判り心がポッキリ。ううむ…バンナムの罠にまんまとはまった…
 まぁでも、曲がりなりにもEz8のQD外し(みたいなもの)も体験出来ましたし、
 副産物で後日ジオン機体の連激が2連安定するようになりましたので、非常に有意義でした。
 で、申し訳ないのですけど、8月末か9月辺りまたオフラインをお願いします。
 (連邦近距離をオンラインで消化する程、連邦に愛着はありませんので)
 すまんが、ら・た〜しゅさんの命をくれ…>敬礼

>陸ゲルは対拠点装備支給迄完了する程。
 装甲2出すまで合計6000PPですから、普通ならどれだけお金と手間
 (狙撃出せる空気読み&戦果上げる技量)が掛かるか計り知れませんし、
 装甲2さえ出せれば、後はバンナム無双で拠点2〜3落としすれば
 1絆で1000〜1400PP以上稼げますから、狙撃機消化が大分ラクになる筈と愚考した次第。
 つか、私の乗る標的ガンダムから見て、目の前にいるゲルGが
 座ったまま攻撃して来ない上に、撃たれた初弾が地面に刺さっている所
 (多分ガンダムの脚を狙った?)を見た時は、素でPOD飛び出して様子を聞きに行きました…
 (以前、戦闘中にPODのレバーが引っこ抜けたCaenさんの事例があったので)
 …おぉ、そういえば、マニュアル狙撃の操作説明してなかったですね(笑)
 
>マッチングクラス
 私の事例を紹介します。1絆毎に毎回ターミナル通しました結果。
 SS(Bクラス伍長→Aクラスへ)→BD(軍曹昇格)→AB(曹長昇格)→BB(少尉昇格)…
 ナニコレ? 降格って無くなったの??(笑)
 随分と極端な狩り抑止システムになりましたね…ターミナルに通せば、ですが。
 あ、昇格降格の話で思い出しましたが、
 先日、少尉の連邦2号機と対峙しました。普通ありえません(笑)。
 オール尉官戦で躊躇無く1戦目で2号機出す羞恥心の無さには感心しましたねぇ。
 
>対似非等兵戦
 二等兵ジムスナイパーで相手似非二等兵ザクを接近戦で撃破出来たのに、
 2戦目でジムに乗ったらザクに返り討ちにあった私は似非なのか残念なのか??
 (二等兵でスナ出すって時点で十分アレなんですがー)

>夏休み
 夏休みか…何もかもみな懐かしい…<遠い目
 お、そいや「ぼくのなつやすみ」がまだ途中だったような?
No.2135 - 2008/07/31(Thu) 17:09:37
Re: 真夏特例法205号 / スピードスター
今年の夏コミは少しでも過ごしやすいといいなぁ。

今日やっと夏コミのカタROMを見てみたら、同人音楽関係が2日目に廻った関係で
フル参戦決定した模様…
まあ、お陰で廻る館が各日ほぼ固定されたのが幸いといえば幸いなんですけど。
お陰で、各日ともちゃんとお昼が取れそうです(笑

>コミケ購入予定品目
正直企業関係はまだ余りチェックしていません(苦笑
まあ、今回は予算縮小方向なので、余り買わないと思います。
現状ではそれ程欲しい物はありませんし。

>オフ会
3日間参加出来ます。
ただ、3日目は月曜から仕事な関係で余り長居は出来ません。

>完全週休二日制
私の勤めている所の場合、3連休があったりすると、3連休はそのままで、
そのあとの土曜が出勤とかあります。
やっぱり結果的に見ると週休2日と同じなんですよね(苦笑

>もう十年以上エロゲー(CV入り)買ってるんですが
私も同じような状況になりますね、多分。
でも、初めてのボイス入りゲームが何だったかは思い出せないんですよね(苦笑

>くろがねこうさん
>例え購読していても、投稿しなければ読者に認識されない、という意味です。
確かに周りには投稿していないと普通は認識されませんね。
私の読解力不足だったようで、すみません。

ではまた〜
No.2136 - 2008/08/02(Sat) 13:06:27
狩猟特例法205号 / 海堂龍真
 獲物を求めて、ヴァルハラヘ・・・>挨拶

 さて、先日『ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル』の食玩が発売されたのですが、不思議な物で何故か、EXゴモラとファイヤーリトラのセットはすぐに購入できたのに、通常のゴモラとリトラのセットは、様々な店舗を探しても見つからない・・・何故?
 リトラのフィギュアって、珍しいからかな・・・。

 >ヴァルハラでの獲物・企業編
 企業ブースのパンフレットを入手し損ねたのですが、今回はLeaf/AQUAPLUS、オーガスト、一迅社辺りは、高い確率で行く予定です。
 fengとかは状況次第・・・。

 >オフ会
 実は、どうやら連休中の内、1〜2日ほど出勤の可能性が出てきた為、詳細は後日となりそうです。場合によっては、開催決定後飛び入り出現・・・の可能性もありますので、その際はご容赦を(笑)

 >佐本二厘さん
 この白き獅子も恐らく、貴子さんと準くんの効果が、大きかったのではないかと推測しています。
 さて、余談ですがこの白き魔狼、最近「貴子さんは、ツンデレながらも意外とイヌ耳&尻尾が似合いそうだな〜」と思ったり(笑)
 やはり、ウェーブ入りの金髪&デレ時の立ち振る舞いが大きいのかな?

 >さくらシュトラッセ
 ご安心ください。未だに「罪」にしている怪獣が、ここにもいます(笑)

 >「おとこのおおかみ」
 最終的には、強さのインフレ化へと化した某漫画に登場した、「おとこおおかみ」なるキャラクターを思い出してしまいました。
 どんなキャラクターだったかは、忘れてしまいましたけど。

 >称号
 そういえば、某3D格闘ゲームでも様々な種類があったのを思い出しました。ゲームをやる気は起きませんが、「百獣王」、「伏龍」、「麒麟獅子」、「八又大蛇」等には、惹かれるものがあったり。

 >週休2日制
 この白き大蛇の勤め先の場合、会社自体は土日が休日(平日に祝日があっても)なのですが、製造側の一部が仕事の都合で休日に出勤(一部の役員でもなければ、限られた者が時折)というパターンです。
 そして、この白きナイルワニはその「限られた者」だったり。また、最近それが増えてきたりも。
 一応、手当は貰える、少なくとも一日は休めるので、かつての勤め先(設備屋2社)に比べるば、楽と言えば楽なんですけどね・・・。

 >はじめてのボイス入りエロゲ
 この白きイリエワニの場合ですと、不完全でも有の場合なら『こみっくパーティ』でしょうか。フルボイスなら『銀色 完全版』だったと記憶しています。

 >一般・成人向と両立させてる方々
 この白きイリエワニも成人向けゲームに出たからといって、どうこう言う気は更々無いですが、やはりALRAIAさんのご指摘通り、事務所等にとっては都合が悪いものなのかも・・・とは思ってしまいます。

 >ブリジット
 この白きアメリカワニの場合ですと、「実は〇」というのを知った際も「そういうキャラもいるんだ」といった程度で、大した反応は無かったです。
 それよりも「ディズィーは、俺の妹ォォォー!!!」という感じでしたし(爆)

 また、この白きマチカネワニは、「好きな百合カップルは?」と聞かれれば、その一つに「瑞穂くん&紫苑さまor貴子さん」と挙げたり、『はぴねす 準くん主人公ver.(即ち、百合ver.←オイ)』出ないかな〜と思ったりしますけど、瑞穂くんや準くんに萌えとか胸キュンはしないです。
 でも、クヌートきゅんには、萌えました(爆)この白き獅子の感性では、ホッキョクグマは幼体時「萌え」ですが、成体になれば「燃え&萌え」な動物だったり。

 >夏休み
 大学時代は長かったなぁ・・・(遠い目)

 >レーヴェの咆、クロコディールの哮
 詳細は民明書房の『獣王貴爆戦剛烈伝 第一章 龍神の巻・虚空からの獣王』をご参照ください(マテ)実際は、記事No.1933にて。
 当然の事、元ネタは某自在法だったりするんですが。

 あ、そうでした。ユニゾンシフト&メディアワークスよ。『祭礼の蛇』が許可したのだ。キアラたんの『ななついろドロップス Pure!!』への登場及び、フローラたん&ユリーシアたんとの百合はまだー?(オイ)

 >ジェノザウラー
 アナザ掲示板の方へは、そろそろミラーバトル再開とは思っているのですが、ネタと時間の都合が・・・と言う感じで出現してませんでした。
 こちらの方で感想等を述べますと、モーター駆動の物と大してサイズに差がないのに、やはり造りこまれているのが感じられます。
 この白き龍もモーター駆動のものを組み立てた時ですら結構な時間を費やしたため、組立の方は無理はなさらず、気が向いた時に進めていただければ、幸いです。
 カラーリングが、この怪獣が絶対的な信仰と忠誠を誓う怪獣王ver.となると黒か暗緑色あたりでしょうか。

 この怪獣はこのキット、実のところ未購入だったりします・・・。「買おう」とは思っていますが、そろそろリバースセンチュリーシリーズにて、キングゴジュラスが再販されますが為・・・しかし、価格が旧ver.よりも高額になっている気がするのは、気のせいでしょうか(笑)

 最近の天気予報を見ていると、平日は洗濯物をおちおち外で干せないな・・・と思っていたら背後から歩笑ねーたんの声が。

歩笑ねーたん:「リョーくんが喜びそうなイヌ耳と尻尾を付けてみたけど、リョーくん喜んでいるね」

 イヌ耳&尻尾付なゴスロリファッションのお姉ちゃん、大歓迎!!!(爆)
No.2137 - 2008/08/03(Sun) 07:29:55
引篭もり特例法205号 / アンダーシオン
ワンフェス参加者、お疲れ様でした。
なんでも1F→4Fのエスカレーターが崩れて負傷者が出たみたいですが、
幸いにも死亡者は出てないみたいです。
で、コミケでの企業ブースへの移動の一つが絶たれる。。。

>コミケ
一応コットンと出来ればユニシフのあきふみコレクション2とのいぢ+雑音コレクション3かなぁ
でもメインはうみねこEP3ですが(汗

>はじめてのボイス入りエロゲ
かないみかさんやこおろぎさとみさんや矢島晶子さんとかが出てきそうです。
私の場合は、声買いよりもネタ買いやデフォ買いの方が強いので、
これにも出てるんだーとしか。
これよりも古いのもあるかもしれないけど、覚えてそうなタイトルでは、
Piaキャロットへようこそ!2かなぁ?
名前まで知ってる声優さんだと、長崎みなみさんと鳩野比奈さんぐらいしか(ぉ
No.2138 - 2008/08/03(Sun) 19:19:58
血気はやる進軍 / ALRAIA
流れぶった切りで申し訳ありませんけど、一点だけです。

WFのエスカレーター事故に関しましてですけど、
私は今回のWF、ディーラー参加でAブロック(4F)からのスタートでした。
お買い物の為にCブロック(1F)に降りる必要があった為、
参加ディーラー配置があのエスカレーターから非常に近い位置だった事もあり、
まさしくその現場に立ち会いました。
私が下りエスカレーターにて全工程の中程に差し掛かった頃、
妙な異音と共に上りエスカレーターが停止し、更に少しずつ下降する状況が
左隣で起こる様子を見ながら降りる事になりました。
(下降は人の重みによる自然落下の様で、少し速い印象で逆行してました)

私の乗る下りエスカレーターは無事だったのですが、如何せん上りの人々が
将棋倒しになっている状況の中に否応もなく降ろされる訳で、
倒れた人々の襟首を掴んで引きずり出す方々の邪魔にならない様、
すばやく場所を空ける様に駆け抜けるだけで精一杯でしたね…

事故直前、上りエスカレーターの状況を横目で見ながら降りてましたが、
先頭は秩序良くても、下の方は文字通りギュウギュウ詰めの状態で
ゆっくり上ってました。
上下からサンドイッチされながら昇るお兄さんの顔を覚えてます、
「よくこれでエスカレーター動くよな…」と感心した位ですからね。
なので、乗員密度が高過ぎる負荷での事故と私は見ます。
(誘導員が管理出来るのは先頭グループだけで、目の届かない後ろは
 お構いなしでどんどん乗って来てましたから。)
そうしたら、よもやの事故発生。本当に驚きました。
7時のNHKニュースのトップになる程の事故だったと思うと、
背筋がゾッとしますね。

で、事故後の会場内。
何しろ肝心の1F〜4F間メインストリートを封じられた為、
上下のフロアを行き来する手段が限られ、
昇りは非常階段、降りは停止処置を施した別のエスカレーターと
完全に一方通行化され、1Fに人が溢れる印象でしたね。
1Fフロア内は居るだけで汗が滴る熱気でしたから…
逆に4Fは比較的涼しい感じでしたね、あくまで1Fと比べればですけど。

コミケまでにエスカレーターが直るとは限らないので、
事前に綿密な、無駄の無いフロア移動計画を練った方が宜しいかと(滝汗)。
兎も角、死者が出なくて何よりでした。
No.2139 - 2008/08/03(Sun) 22:55:34
のぞみ205号 / P.M.@クロハ連の盟主
ハイ、P.M.です。
あいかわらず、アレでナニな生活をしております。

>オーチルのエスカレーター
現場にはもちろん居ました。
自ブース(B16-02)放置で、いつものトコロ(D08-07)で売り子をしていましたが…。。。
開場直後「何か上ですごい音がするね」と話していましたが、どうもそのタイミングでやらかしたようです。
実際にはB→Aに走り抜ける怒涛のような走りの音ですが、下は下でアレだったわけです。
明らかに人の乗せすぎが原因(主催者が悪い)と思いますが、オーチルのエスカレーターは名古屋で前科があるのでね。

>筆塗りOFF会
終わりがけに自ブースに戻った時、ちょうど仕事中毒さんに遭遇。
さて、どうしましょう?と話しましたが、P.M.的には初日夜が望ましいです。
たぶん、後ろに行くに連れて体力と気力が…。。。

>コミケ
もうね。ワケわかりませんよ。
ウチのブースもどうなるのか?人の流れがさっぱり読めない。

とりあえず、今日はコレにて
No.2140 - 2008/08/06(Wed) 22:38:01
リハビリ特例法205号。 / 仕事中毒@工房管理人
体調不調を理由にして、帰省すっぽかして趣味のイベントに参加する、
…そんな、ヲタっぽい日々がやってきそうな今日この頃。
というわけで新レスとか。

>アンダーシオンさん
 他の方も仰られてますが、上りエスカレータが停止してブレーキが効かずに下にずり落ちた、
 という感じなので、乗っている人は後ろ向きだったわけで。

 ちなみにコミケではあそこ、あんまり使わないところみたいで、
 話を聞く限り、通常でも午後以降にしか使わないみたいですね…。

>ユニゾンシフトの…
 そういえば自分ものいぢシリーズは買っていましたね…
 今回のはどうするか考えておりませんでしたが(汗。

>ALRAIAさん
 ふむ、色々とご説明ありがとうございます。
 あくまで設備機械屋的な観点に立つと、非常時に停止できなかった、
 というのは設計的にどうよ、とか、
 本来なら200kgのデ○が乗っても平気なように機械設計するはずなんですが…。

 逆にエレベーターとかは、許容人数をオーバーすると動きませんし、
 落ちる可能性がありますので要注意なんですが。

>会場内の暑さ
 確かに1Fは凄かった…夏コミ企業ブースもかくや、といった感じでしたが。
 シャッターを閉めたままだったので、熱がこもる事こもる事…(脂汗。
 いつもなら外の屋台も中でしたので、こうなった可能性も…。

>P.M.さん
 や、実はお手伝いしている方にも一応お邪魔しているのですが、
 おみえでなかったのでまた4階に上がっていたり…。

 まあガレキ買う事が優先でしたので4階から回っているのですが、
 そのおかげで1階のディーラー卓はほぼ全滅…って感じですね。
 …ある意味、残っていなくて正解だった「かも」しれませんが。

>で、再びオフ会話
 未定な方も多いですが、ほぼ初日の夜で確定かなと。
 管理人を含めて既に5人参加出来るみたいですし、例によって例の場所、
 …という感じで問題無さそうですし。
 (5人未満ならちょっとカラオケはきついので)

****少し追記 08/10 13:00頃****

>アンダーシオンさん(▼1)
 あ〜、企業関連のチェックしていたら、その関係の告知とかアップされてましたね…。
 コスプレの人たちは、得物とかどうするんだろうかと。
 …ま、その前に物理的に出来るのかと心配になりますね…
 数万人規模の参加者がいらっしゃいますので(汗。

>エスカレータのメーカ
 …昔は、国内メーカ大手(三菱・日立・東芝あたり)がメインでしたが、
 自由化と共に海外メーカーの進出も盛んですしね…
 ちなみに正しくは「オーチス」だったかなと。…あれ?

では、とりあえずこんな所で。…さて、後は…何からやろうか(汗。
No.2141 - 2008/08/08(Fri) 23:20:01
コミケ特例法緊急のお知らせ / アンダーシオン
ああ、コミケも標的に…
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
あの行列の中、一人一人持ち物検査するのか?

>オーチルのエスカレーター
なんともメーカー名からして落ちそうですね…(滝汗
No.2142 - 2008/08/09(Sat) 23:42:35
205高地(違 / ら・た〜しゅ
海は〜死にま〜すか 山は〜死にま〜すか
春は〜死にま〜すか 秋は〜死にま〜すか
愛は〜死にま〜すか 心は〜死にま〜すか
私の大切な〜 故郷〜も〜みんな〜
逝ってぇ〜〜〜しまいますかぁ〜〜〜♪
<挨拶

映画に先んじてテーマ曲聴きましたが、重いなぁ…と。(汗
然し初めて真面目にフルコーラス聞いたさだまさし氏の曲がコレってどーなのよ己、と。(大汗
フツーは精霊流しとか関白宣言とかだろッ!
北の国から? スキャットも歌に分類すべきでせうか? あ、そうですか…(苦笑

>続・裏オフ会
取り敢えず訂正。当方は上記にて二日目のみと申しましたが、初日でもオフ会会場現地到着でならば
何とか参加出来そうです。塾長殿の足の事を考慮すれば大事をとって…って、
如何やら初日でほぼ確定の様ですね。(微笑

>新型メカ
欲しいと申せば、そりゃまぁ一ねこユーザーの端くれとしては喉から手が出る程欲しいですが…
如何した物でせうかねぇと。(苦笑

>裕導
OHPの紹介見た限りでは、顔が某オーモロー!の御方に見えてしょーがないんですが。(ぇ

>PCの声ありエロゲーデビュー
小生は『ねこねこファンディスク1』ですね。まだ5,6年程度にて候。
まぁ当時は声の有/無なソフトが双方其なりの数で混ざっていた印象が御座いますが………?
因みにCS媒体では『To Heart』にて。浅い浅い…

>絆
シャアズゴ支給実現も見えて参ったと云う事で、現時点での目標を
「中佐昇格(但し支給迄の一時的な物)、シャアザク・ズゴックのコンプリート」に設定。
而して既にコンプ目前状態だったシャアザクをアッサリとコンプ。
ザク、スナイパー、タンクに続く第4機目のコンプリート機と相成り候。
残る条件はズゴックを以てすればマップ次第で達成も不可能ではないでせうが、
元よりズゴックは降格フラグ消滅策の要でもある訳で、コンプは勿体無い気もせぬでもなかったり。(苦笑
因みに旧ザクの方は現状でも未だ支給されず。まぁ此方はゆっくりやると致し候。

一方の連邦カードは、現状に見切りを付けてぼちぼちと活動を再開。
但し二等兵と云うのは蜜の味な訳で、現カードの度数が切れる迄は現状に甘んじようかなと。
ところが練習も兼ねて乗っていた唯一の貴重な格闘機・陸ジムをコンプしてしまい、
現在は別の意味で扱い難いジムキャノンをメインにしていたり。取り敢えず度数の有る限り
キャノンもコンプを目指しますが、此の分だとジム頭支給条件も達成してしまいさうな予感…(苦笑
(因みに現在は寒ジム・ガンキャノン・スナイパー支給条件達成済。)

>すまんが、ら・た〜しゅさんの命をくれ…
征けッ! ワシの屍を踏み越えてッ!
我が魂魄百万回生まれ変わっても、的になるからなぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!

連邦中将格闘機オールコンプに於ける過程での折は
只指示に従って標的スナイパーを操作しただけなんですが、
2連撃安定する様に相成ったと云うのは小官と致しましても嬉しい限りだったり。(微笑
又、此方もTBSの各ストロークに微妙な差異が有る事が発見出来て其相応に有意義だったりする罠。(ぉ
尚、此方のメインカードにてシャアズゴ支給の為中佐以上の階級になった暁には、
無事支給後少佐へ戻る為に介錯として愚かな僕を撃って頂ければ此幸いにて。
どうせなら既知の戦友に斃されて経験値の足しにでもして頂ければ、宜しい、本懐である…と。

>陸ゲルのマニュアル狙撃
いえ、アレは意図的に足を狙っていた訳ではなく、胴を狙う筈が操作ミスで足に撃ってしまった次第です。
マニュアル狙撃の仕方は予備知識として既に存じてはおりましたが、
知っている事と実際にやる事には幾分か隔たりが生ずるもので…。
目標(此の場合“ENEMY”と云うサークル)をセンターに入れてスイッチ」と云うのは、
其の実言う程単純で簡単な物ではないんだねぇシンジ君?(何
更に申せばレバーが傾いている状態でロックボタンを押すと、照準もあらぬ方向へ向いてしまう訳で
最初の射撃で暫し沈黙していたのは照準の修正に手間取っていたからだったりする罠。(苦笑
兎角、御陰様で撃ち方も理解致し候。
初の標的が(既知の方搭乗機とは謂え)ガンダムだったと云う事で感慨も一入でしたし。
スナイパーIIに比べると今一つ翳りを感じる印象が御座いますが…
敢えて言おう! 陸ゲルのビームライフル、中ればコイツは…強力過ぎる…!!(あの見本

>マッチングクラス
現在連邦カード及びジオンサブカードでA〜B間を行ったり来たりしています。(笑
AへはSを1回取ったり、Cを2回取ったりしても昇格する様ですが、
他方Dを1回取っただけでもBへ降格する様ですね。
但し、対象は肉入り戦のみの様で、ALLバンナム戦でタンクによるA評価(拠点撃破2・敵機撃墜1)でも
Aクラス昇格にはならず。まぁやり易いと申せばやり易いですが。

>佐本二厘女史
言われて見れば確かに此処最近は随分と御見掛け致しますね。
尤も個人的には『ななついろドロップス』のすもも嬢が強烈に印象強かったりしますが。
だもんで『さくらシュトラッセ』のフロイライン・ルーデル(マリーと云え、マリーと!)も
サンプルヴォイス聞いた限りではすもも嬢との区別が付けられぬ罠。(汗
…と申しますか、準にゃんも此の方だったと判ったのはつい最近の話だったりすると云う…(苦笑

>ジェノザウラー
今一つ此のキットの事を理解しておらぬ身が何とも…(苦笑)…ですが、
見た感じとしては完全な組立式の様ですね。
以前デススティンガーを組んだ折は半組立式・半完成品な構造で個人的にはやや閉口しましたが、
コレなら食指が動きそうです。まぁ其とは別にジェノブレイカーとか欲しいですが。(笑<ォィ
アニメ版のリーゼたんとか割と好いて御座います故、仮に買って組むなら
差し詰め蒼く塗装してサイコジェノザウラーにしさうな予感。(ぉ
頭部レーザー砲等細部が違うらしいですが(何分7年以上昔の話なので良く覚えていない(汗))、
ンなモン資料とジャンクパーツさえ有ればどーとでも。(ぉ

>ワンフェス
準備こそしたものの、寝不足による体力切れ等を起こして結局参加出来ず。(泣
取り敢えず事故の事も御座いますし、体力面で不安を抱えた以上は下手に熱中症にならずに済んだと
考えれば見送って良かった、として無理矢理にでも自己完結。冬には是非とも。
因みに寝不足の原因は下記の“濃尾無双”絡みな罠。用意した筈のズラが小さ過ぎて已む無く断念。orz

>持ち物検査
確かに、あの規模で執行すると云うのも現実的ではないと申せば然りですが…まっこと遺憾の極みにて。
まぁ検査を受ける事自体は無論、皆同じ条件下にいると考えれば何の差し支えも憂慮も無い訳ですし、
やる事でイベントの危機管理が多少でも向上するなら喜んで協力させて頂きますが。
其につけてもゲに忌むべきは、実行意識の有無を問わず脅迫行為に走りし心無き輩共哉と。(憤怒

最後に此だけは言って置く
御影すばるは三次元世界に存在しない
其の点奴等は何処にでもゴロゴロしている
すばるはいないけど奴等はいる
ド阿呆 ド阿呆


あ、コミケは長物禁止に御座います故、其方の心配は大丈夫かと思われます。
尤も、コミケと同時開催の「となコス」では如何相成るか判りかねますががが…(汗

其では、今回は此処迄。
No.2143 - 2008/08/10(Sun) 13:59:32
Re: コミケ緊急事態特例法205号 / スピードスター
コミケが大変な事になってきましたね。
荷物検査は普通の人は恐らく軽く中味をチェックする位でしょうけど、コスプレの方は
結構厳重なチェックがされそうな気がします。
今回は本当に色々予想が付きにくいコミケになりそうですね。
エスカレーターの方は余り影響が無さそうなのが救いです。
企業の方に廻るのに常に外を廻らなくてはいけないのが難点ですけど(苦笑
しかし、いつの間にか社名がオーチルになっているのが笑えます(苦笑

これからドリパとかのイベントも大変になるんでしょうね。
大変な世の中になってきました(苦笑
No.2144 - 2008/08/10(Sun) 20:33:44
Re: コミケ特例法205号 / ALRAIA
ついカッとなって、DSドラクエVを7日よりプレイ開始し、
攻略サイトの情報便りに約15時間で名産品交換可能状態まで
持って行き、お台場冒険王でデータ配布された3種の
名産品を入手の上、グリンガチのむち×2&メタキン剣×3&
残りコイン7万枚にし、はぐれメタル&メタルスライム各1匹ずつ確保。
無駄なやり込みに今は少し反省している…(汗)
で、今はモンスター図鑑のアイテム表示補完目的で、すごろく三枚。
ダークアイとわらいぐさが出ねぇっていうレベルじゃねぇぞ!!

すれちがい通信で送られた「ハッサンのふんどし」には
盛大に吹きました。すっげー…絵がビキパンなのに(笑)。
私の名産品は「めいぶつマグロまん(娘々名物マグロ饅)」
デカルチャーな歌付けた紅白饅頭。我ながら何やってんだか…
嫁はビアンカ以外ありえないっしょ!!
デボラ? それ何て出血熱?。

WFでは、ディーラー参加ながらも肝心の売り物も展示品もなく、
お留守番一人だった私は、時間が過ぎる空しさに耐えられなくなって
15時には撤収しました。ごめんなさい。
参加された皆様、お疲れ様でした。

>裏オフ会
 1日目はほぼ確定ですね。
 2日目は、初日の状況次第ですね…
 はたして、私の体力は持つのか…!?

>オーチル・エスカレーター
 うお、落ちるのか…それでは降りも危なかったのでは(滝汗)

>絆
 ジオンサブカードを大将に持っていく為に、せっせこ巡業CHU。
 バンナム無双中心なのに、50絆で53000PPってどんだけ効率悪いんだよと。
 HEYの大将フラグボーダーラインは、前回の経験から11万PP程度ですから
 あとまだ60絆はこなさないと…地獄だ…
 あ、ら・た〜しゅさんにメール送ったのでチェキよろ。

管理人さま、WFレポ受け取りました。ありがとうございました〜
No.2145 - 2008/08/10(Sun) 22:52:58
ドラクエ特例法205号 / アンダーシオン
>ダークアイとわらいぐさが出ねぇ
だからあれほど少年期のモンスターに気をつけろと(ぉ
私のやり直し時に全然出てこなかった、わらいぐさとトンネラーが
しつこいほど出てくる罠。

>デボラ
ここまでやりこみしないとは思いますが、
デボラルートじゃないとアイテムコンプ出来ない罠(ぉ
フローラとビアンカと違い、武闘系ですので酒場の肥やしにならないで、
結構メインでも使えますね。

***追記***
コンシューマ含めていいなら、
ファミコンディスクシステムのデッドゾーンです(ぉ

***続・追記***
スライムベホマズンは天空の塔に出てきますねー
馬車が入れないから、滞在期間は少ないと思いますがー
No.2146 - 2008/08/11(Mon) 00:40:49
ゴミ捨て特例法205号 / くろがねこう
おはようございます。
最近はゴミ捨ても区分が細かい&手間がかかるところが増えてますかね……。
この前までいた某所も、今の所も厳しいっすね。
引っ越しで出た大量の紙類、捨てるのは1ヶ月に1度のチャンスを待たねばなりませぬ・・・。

オフ会、1日目の終わりですね。了解。

>WF参加者
お疲れさまでした。私はその頃引っ越し作業中でしたので……ええ。
塾長のレポで少し参加気分が得られました。官舎……でなく感謝。

>はじめてのボイス入りえろげ
私もPia2か……?と思いましたが、悪夢95とか、確か声も入ってた気が。
流花の声とか、結構印象に残ってるんですよね……。
本当に最初の声入りゲームは、D.O.あたりから出てた気もしますが、知りませぬ……。

>持ち物検査
と聞くと、同名のえろげを思い出す私。
「私の中の秘密の花」という主題歌が印象に残ってたり。

>ドラクエV
一方私は、DragonMahjongg2+(同人ゲーム)をやっていた・・・。
ついでに、積んでた戦女神ZEROなども始めたり・・・。
No.2147 - 2008/08/11(Mon) 07:04:44
やまびこ205号 / P.M.@クロハ連の盟主
>しかし、いつの間にか社名がオーチルになっているのが笑えます(苦笑

私か?最初に書いたのwww
三菱EVのツレがね、「オーチルのエレベーター」って言うのサ
あとシンドラーがアレだった時、同社製EV設置箇所のリストを持って営業が「付け替えませんか?」ってやってたんだそうな。
通称「シンドラーのリスト」
ただ、他社製のレールに別の箱を入れるのは大変だそうな(そんな仕事を取ってくるなと、技術の彼は言ってましたよ)

>WFのおハナシ

仕事中毒さん、買いすぎ!
アリエッタ姫は私も買ったの(メルボックスはお約束ですが)

明日の深夜に帝都進撃を開始します。-1日目から都内滞在ってねぇ…
No.2148 - 2008/08/11(Mon) 10:26:37
工房掲示板特例法205号。 / 仕事中毒@工房管理人
リクしたヒトが来ないので、とりあえず先行して使ってみるテスト。
てなところでこんばんわです。…ちょっとの間にまた凄い事に…。

>ら・た〜しゅさん
 現地参加の場合、場所的にはいつもの?御徒町か上野ですが、
 人数的に見て、今回は…御徒町で予約状況をみて、多ければ上野、という方向で。
 …10人以上なら上野がベストっぽいですが。
 事前に誰かに電話いただければと。

>裕導(タユタマ)
 …OHPで公開されていたかどうかですが、CV担当があの…
 個人的御大ですので、ね。高屋敷のオヤジが好きならオススメかと(ぇ。

>フルボイス
 …がウリのひとつ、になっていた時代も有りましたから、
 変わってきましたね…今やそうでない、ボイスレスゲームの方が珍しいですね…
 Fateとランスシリーズくらいかな…ボイスが無いのは。

>マリー・ルーデルと秋姫すもも
 …ふむ、個人的感覚で言えば、両者の差は、よく喋るかそうでないか、
 っぽい印象が分かれ目かなと。
 その表情の多さから、マリーちゃんの方がギャグ度は高い感じですね。
 逆にすももちゃんは舌っ足らずで段々小さくなる…という印象が。

>ジェノザウラー
 あ、忘れてましたがこのキット、コトブキヤ製のれっきとしたフルキットですよ?
 残念ながら、組立済みの箇所は皆無です。
 …そしてパーツ数は…ヘタなMGキットより数段上かも(汗。

>ワンフェス
 あら、お休みでしたか…帰り際に電話しようかとも思いましたが、
 思いとどまってよかったのかな…結構疲れてましたし。

>スピードスターさん
 …む、こうなってくると、夏コミ前に鞄の中身を出来るだけ整理しないと、
 難癖つけられないように、またはサッサと終るように配慮すべきか…
 や、職質くらった時はかなり鞄の中をまさぐられましたので(脂汗。

 それにしても、すっかり忘れてましたがドリパも対象になりそうですね…(汗。

>ALRAIAさん
 WFレポへの反応どうもです。
 確か昼前に卓前を通り過ぎたのですが、誰もいませんでしたし、
 どうされたのかと、ちょっと思っておりましたが。…なるほど。

>モンスター図鑑
 そういえば入院中にPSPでFF2をやっていましたが、
 結局コンプできなかったなぁ…モンスター図鑑(ぇ。
 ちなみに同僚に貸してもらったものなので、現在は(以下略

>夏コミ2日目
 …やりたい、ってヒトが居られるのなら、存分に、としか言いようが無いのですが…。
 流石にこの日は帰省の途に付くと思いますので、当方は関知しませんよ?
 お食事会くらいなら、有るかもしれませんが。

>アンダーシオンさん
 …ふむ、当方はドラクエシリーズは一切手付かずですが、
 何か色々とあるようですね…いや、リニュされてもやるヒマ無いです(涙。

>くろがねこうさん
 こちらも、WFレポ反応どうもです。
 そういえば、という程でもないですが、ウチの近所(東京郊外)、
 焼却炉の性能がいいのか、結構燃えるごみが多いですね…。
 「プラ」表記であっても、手で軽く曲がるくらいのもの
 (例えばパン・お菓子のトレイとか)ならば、燃えるごみですし。

 ウチの実家もそうでしたが、紙関係を捨てるのに、
 資源ごみは月イチらしくて、結構戸惑った記憶がありますね…。
 引越し前(かつ入院前)に雑誌とか、結構捨てたっけ…。

>ドラクエの一方で…
 管理人は、とりあえず「タユタマ」の1周目をクリア。
 …三咲さん、いい仕事してます(ぇ。
 本来ならここで「ef」の続きに行く所を、何故か「春色桜瀬」はじめてみたり。
 …大して進んでいませんが。

>P.M.さん
 シンドラーの話はすっかり忘れてましたね…。
 三菱といえば大本の不動産業からして大手ですので、
 一時期は凄かった気がしますね…有名どころでは横浜のランドマークタワーとか。

>買い過ぎ
 …まあ、ね、…始めて会った頃、こんな感じだったのではと。
 (確か初遭遇の頃、でっかい買い物袋抱えていた記憶が…)
 ちょっとサボったらその分のツケがきた、って感じです。

>メルボックス(猫の小判)
 …今回はこちらでは散財しておりませんよ?
 いつぞやのフェイト&なのは、だけですね…あれ以降は…
 今回は純粋に4階で使いすぎ、1階では反面的にブレーキがかかった、
 という事でアマチュア側では、何も買ってないですね…
 …色々とスイマセンです(陳謝。

>帝都進撃
 …お疲れ様です。道中お気をつけて…
 却って空いている首都高の方が危ない、という気も…!?
 (基本的に3号線はそれ程でもないですが、環状に入ってから、
 有明まで結構ありますし)

****追記 08/13 23:30頃****

>ダブルファングさん(▼1)
 …おっと。もしかしなくても召喚したの僕ですか?
 確かに時期的にツアー中っぽい感じでしたので、また遠隔地からとか?

>FX
 …を。そういえばこのハード、貧乏社会人になりたての頃発売されて、
 以後、いつの間にかなくなってしまいましたね…
 ROM2の頃は結構セリフ付きのゲームが新鮮でした…ヴァリスIIとか。

 単純に一言だけ、系ならば源平討魔伝あたりでしょうか。
 セガ関連はメガCDとばしてサターンからやってますので、
 この辺が個人的に最初の、声付きコンシューマかなと。

>WFレポ補足
 一応言及しておくと、らきすた、ハルヒの2大角川版権ものは
 ちょっと今回から失速して、代わりに初音ミク関連が急増、
 たぶん申請数なら「なのは」関連が一番多いかも。
 ゲーム関連では確かにオーガスト関連は最近増えてきていて、
 キラータイトル不在の状況で相対的に増えているように見える、
 というだけかもしれません(ぇ。
 (leaf関連は間違いなく減ってきていますし)

 勿論、『個人的趣味』という部分も大いにあるかと。 <割と重要

>ふと思い出しましたが、
 「Climax Jump」歌われますか?
 他、気になるところでは、どうもイマジン軍団?のキャラソンとかも出そうですが…!?

>Galient-Bladeさん(▼2)
 あはは、…確かにというか、流石は「元」裏部隊というか…。

 自分もそれほど欲しい物が増えてはいませんが、
 基本的にCD関係だけですので…つけ皿はとりあえず買えたら、位のつもりで。

>FM−TOWNS
 そういえば結局これは買わずじまいでしたが…
 システム的に当時は画期的だった気がします。
 98オンリーだった自分は、PC−AT互換機持ってなかったもので…。
 Windowsも3.1の頃は結構騒いでいた気が…なつかすぃ。

>アイマスPSP
 巡回先で知ったクチですが、まさかそんなモノが出るとわね…
 目にきそうなんで、PSPは今後も、手を出さずに行こうかと(汗。

>たかみさん(▼3)
 う〜む、皆さん特典に釣られる形で突貫されますね… <さくらんぼシュトラッセ
 しかし、今回はパープルと共同なので、ドラマCD目当ての自分と被るわけで…
 優先順位、落とすかな…
 勿論、新型メカの状況次第だとは思いますが。

>予定とか
 まあ、入院していたとは言え法事すっぽかした身ですので、
 一度くらいは帰らないと、、ねぇ…冗談抜きで呪われそうですし。 <笑えねぇ
 来月に延ばすと、今度は休み無しで5勤になったりしますので、
 8月中に責務は果たしておこうかなと(ぉ。

>現在では購入していない
 …今更ですがF&C、DO、elf、…昔の老舗系?メーカの作品、
 ここ最近買ってませんねぇ…もしかしたら今後そういうメーカーが増えそうですが。
 今も昔も、というのならアリスソフトだけかな…(汗。

長くなってきたので、とりあえずこんな所で。残りは明日以降に…。
No.2149 - 2008/08/11(Mon) 22:08:38
うちの嫁独占法205号 / ダブルファング@ゆかりんスキー
リクした人参上!…すみません結構久しぶりに。
こんばんわです。
おとといは某王国のイベントで楽しんできました。いいのかアレ。

>管理人様
アイコン、ありがたく使わせていただきます。

>初めての声ありえちぃゲーム
コンシューマーありならFXのPiaキャロになるかと。
パソコンだとこみっくパーティーでしょうか。

>佐本二厘さん
この方のちみっこボイスの破壊力は恐るべきものがあります。
「ツナガルバングル」の雫しかり、「恋姫無双」の二喬しかり。

>はまると怖いドラクエV
一方僕の方ではドラクエを適度に終わらせた後FE漬けの毎日。
しかもカタログチェックが全然終わってないという…。
さらにテイルズオブヴェスペリアを買ったのにまださっぱり遊んでいないです。
代わりに弟が遊んでますが。

それにしてもFE、ウルフとザガロの成長率はありえない。

>モンスター図鑑
スライムベホマズンに一度も会っていませんがなにか。
ちなみにメタルスライムは5回ほど戦ったらあっさり仲間になりました。ついでにさまようよろいも。
が、ホイミスライムが仲間にならないorz

>WFレポ
オーガスト関連が人気みたいですね。
結構気になる物があるかも。

>オフ会
一応3日間とも大丈夫ですか一番都合がいいのは僕も初日でしょうか。

そういえばオフ会で某王国関連で一曲歌おうと思ってるのがあるんですが配信されているんだろうか?
なんとなく配信されていないような…。
No.2150 - 2008/08/11(Mon) 23:36:28
コミケは誰がために / Galient-Blade
流石は裏部隊。
こんな件名のネタについてくるとは(笑

ようやくカタログチェック終了。
相変わらず一部の大手ジャンルに興味が無いので東4ホールには殆ど用が無かったり。
そして、この時点で頒布物不明のサークルが10数箇所も・・・
前日の夜に再チェックせねば。(この為にPDAを持っていかないといけない)

そして、企業の方は・・・あれから欲しいグッズが増えていないんですが(笑
いやぁ、ホントに似たり寄ったりの物ばっかりになってきましたね。
つまんないなぁ・・・

とはいいつつ、某同人サークルの抱き枕カバーが物凄く欲しかったり(ぉ

>オフ会
 1日目って事で良さそうですね。
 2日目は暇人(!)だけって事で(マテ

 ところでアレの配信は間に合うのだろうか・・・

>ドラクエ5
 買うには買いましたがスパロボA-Pがまだ1周目終っていないので後回しに。
 今回は手抜きせずにまともなプレイをしてるんでクリアできるでしょう。
 
>CV入りエロゲー
 そういや、最初にプレイしたの何だろう?
 PC-98とかFM-TOWNSで何かプレイしたはずなんだけど。
 ちなみにWin版では間違い無く「密猟区」・・・今だったら絶対に買わないジャンルなんですが。
 クリアした後に orz となったのも今となってはいい思い出。

>FE
 SFC版はお気に入りのロジャー(アーマーナイト)だけがいなくなったのでテンションが下がり
 結局どっちもクリアしなかった記憶があります。
 (紋章の謎の方はノーヒントではまずクリア不可能だし)
 スパロボとドラクエ5飽きたらFE買おうかなぁ。
 その前にアイマスPSPが出なければ(爆
No.2151 - 2008/08/12(Tue) 23:32:02
Re: コミケ特例法205号 / たかみ
こんにちは。

>企業ブースで欲しい物
 コットンさんとぱれっとさんしかないですね。
 『さくらんぼシュトラッセ』は通販締切日に申込みだけはしてますので、
 戦地で買えなかった時はそちらで。
 ですので、初日はコットンブースに突撃します。

>オフ会
 いつも聴いているだけの空気な私は今回欠席で。
 ということは、今回皆さんとはお会いできないかな?仕事中毒さんも二日目以降帰省されるようですし。
 三日目に何とか…。

>DS版ドラクエ5
 うーん、皆さんスゴイですね…。
 花嫁は当然ビアンカとして、クリアはしたもののはぐれメタルもヘルバトラーもまだ仲間に出来ずにいる
 私はまだまだヤリコミが足りないですね。

>初めての声入りゲー
 FCの『スパルタンX』…声なのかな(^^;
 18禁だと…なんだろ、『殻の中の小鳥』か『リバーシブルカルテ』かな?
 現在では全く購入してないメーカーさんの作品ですね。
 それか『VIPER-V10』かも…いつの時代の作品かあやふやですみません。

>絆
 以前ジオンサイサリスバズBをネタ機体と言いましたが…4vs4の広い戦場で熟練者の乗る
 高機動型ゲルググ×2、ギャン、サイサリスバズBに勝てる気がしません(汗
 サイサリスは自衛力がタンクとは比べられないほどあるので、他の3機でアンチされると
 手が付けられないですね。
 かといって、全護衛だとサイサリスにあっさりと拠点落とされますし…。
 要研究です。

>サブカ
 私もジオンサブカ(大佐)をズゴック(S)をゲットするべく育てています。
 フラグが建つまで、ズゴック・ザク2(S)ともにあとセッティング2個です。


ではでは。
No.2152 - 2008/08/13(Wed) 16:35:57
やり込み特例法205号 / アンダーシオン
とゆうわりには全然やりこんでるうちに入らない気がしますが。
メインPT
息子35主人公37スライムナイト38娘36
馬車PT
デボラ31ゴーレム19オークキング14ミステリドール26
酒場
サンチョ20(初期LV)ピピン1(初期LV)
モンスター預かり所
キラーパンサー29スライム23ドラキー23まほうつかい18まほうつかい(二人目)4(初期LV)
ブラウニー23クックルー20(MAXLV)グレイトドラゴン3(初期LV)
しびれくらげ4(初期LV)ザイル1(初期LV)
やり直す前にはプリズニャンとガップリンが居ました。

プレイ中、仲間との会話してますよね?
娘が高所恐怖症なのにわざわざPTに入れてたりして(ぉ
バイキルト&ルカナンの為ですが、祝福の杖(終盤は賢者の石)を持たせて、
メインの回復キャラとキャラの性質を根底から覆してたりして(マテ

>クリア後
追加シナリオのパパスのイベントのみクリア
エスタークは、目の前まで行って引き返してきたとゆうヘタレぶり(ぉ

***コミケ前日追記***
アールボックスさんのとこで前日設営の事書かれてました。
ttp://www.earlbox.com/
エスカレーターに『一段空けてお乗りください』と書かれてますが、
一段に二人乗ったらアウトな気がします…
No.2153 - 2008/08/13(Wed) 18:25:22
プラモ製作特例法205号。 / 仕事中毒@工房管理人
好きな事を、好きな様に、とことんまで楽しんでみる。
…そんな感じでゲーム離れが続いています。
てなところでこんばんわです。明日はもう夏コミかぁ…。

>アンダーシオンさん
 どうでもいいですが、皆さん何故かはまっておられますね…
 付いていけない管理人はどうすればと(滝汗。

>目の前で引きかえす
 …クリア後の挑戦シナリオだったりすると、
 (や、もしかしてまだレベルが低いんじゃないか…)とか思ったりして、
 そういう事するのは割と多いかも。
 個人的には「ランスVI」以降RPGはやっていないので…。

>エスカレータその後
 …むぅ、「一段空ける」というのはさもありなんですが、
 幅からして、普通二人乗るんじゃないかと思ったり。
 設計ミスか整備不良か、よく分からなくなって来ましたね…(汗。

****少し追記 08/19 23:00頃****

>再びアンダーシオンさん(▼1)
 そういえばウチのPCはぽんこつっぽいので、試していないですね…
 ストリートビュー…。
 まずは自分ちの周辺とか、見覚えのある場所とかで試すんでしょうね、これ。

>メカ財布(新)
 …1限という事もあってか、それとも前回の失敗が有ったからか、
 今回は結構数を用意してたみたいですね…あるいは休止宣言と共に、
 ヲタやめた人も多数いたのかもしれませんが。
 …前回は初日でなくなったそうですし、ね…。

>2日目以降
 前回辺りから夏は初日のみ、冬は2日目のみになりましたから、
 もうじゃんけん大会も参加できないんですよね…(涙。
 今回はとにかくその前のWFで使いすぎたので緊縮財政でしたが、
 今後もこの傾向は続きそうです…っていうか「やめる」って選択肢はないのかと(汗。

では、短いですがこれにて。…もう寝ます(ぉ。
No.2154 - 2008/08/14(Thu) 23:05:28
予定外特例法205号 / アンダーシオン
1つ
今回、天王州アイルまで自転車で行きました(ぉ
何気にGoogleマップストリートビューで駅周辺を見て回ったら、
ちゃんとした駐輪場がありましたのでー
品川シーサイドから大井町まで歩くより自転車で家まで行ったほうが楽ですので。
で、初めて自転車用エスカレーターに乗りました(ぉ

2つ
メカ財布が思ってたよりも多く作ってた様な気がします。
ねこさんのとこあんまり見てなかったので、コットンブースで配布してるとは思わなんだです。

3つ
うみねこブースがすんなり進んだ事。
今回、うみねこの発売日がコミケ二日目の次の日だったので突貫したんですが、
ひぐらし目明し編(07thExpansionが初めてメジャーになった時の事)発売の時の
行列の時間を考えて昼前に回収出来たらいいなぁと思ってましたが。

4つ
コープスパーティが3時ちょい前まで品物が届いてなかった事。
これのおかげでステージななへ並んで委託が瞬殺されたビジュアルファンブックが
手に入ったとゆう嬉しい誤算も。
つい勢いで『らき☆ぱろ』まで買ってしまったですが(滝汗
No.2155 - 2008/08/16(Sat) 21:19:37
姫之城みこと / 祝!ねこねこ復活なのです
ねこねこソフト復活!というめでたい日にこちらを訪れたので、
こちらの掲示板では初めてですが新スレ立ててみましたよ〜。

事前に復活を匂わせる情報はあったのですが、何にせよ朗報ですね。
公式BBSも復活しそうですし、こちらの方々はじめ昔のねこ板住人と
(今も仮掲示板でお会いしてますが)賑やかに話が出来るのは嬉しいことです。


とりあえずまだ詳しい情報がないので、ねこ関連の話題は自分はこの辺にして…。

>釘宮理恵さん
最近ではPSPのツンデレカーナビが面白い役ですね。秋葉のメッセで最近までデモが流れてましたし。
そういえばマグマニの今夏のフェアでその名もずばり「釘宮病フェア」というのは笑ってしまいました。いや、秋葉じゃ似たようなフェアはしょっちゅうやってますけど流石にそのまんまの名前のフェアはやってないですし。
以前NHK BSで出演された時の生アフレコはよかったですねぇ。
イベントでも声優さんの生アフレコは時々見ますけど結構萌えるものです(苦笑

>青山ゆかりさん
やはりつよきすの乙女さんが個人的に代表作かな、と。
18禁アニメでは今週発売の春恋乙女OVA後編を見ると少し幸せになるかもしれませんよ?

そういえば今日秋葉とらに行ったらB1Fで、「好きなエロゲ出演声優は?」というアンケートをとってました。
秋葉はともかく、エロゲ雑誌でも以外とこういうアンケート調査はないので結果が興味深いところです。
抽選で景品が貰えるので自分も書いてきましたが、個人的予想では集計結果は
1位…青山ゆかり、2位…北都南、3位…まきいづみ さんかなと思ってますがどうでしょう?

>タユタマ
管理人さんも買われましたか〜。
ゲーム内容はともかく、自分としては三咲里奈さんの歌が入っているだけで買ったことに何ら後悔してませんよっ(汗

買った動機は声優さん…というより元々Lump作品はずっと買ってたので、という理由ですけど。
それにしても管理人さんが言われるように祖父の最近の特典攻勢は凄いというか何というか。
昔はメッセさんと競い合ってましたけど、最近ではもう圧倒的な状態。
もっとも特典として実用的かどうかというと…ってそれはこの手のものでは思ってても言ってはいけません!


明日は絶対発売延期すると予測するのに外れた「ティアーズトゥティアラ」が我が家に到着する日。
我が家のPS3もようやくBD再生ハードから脱却する日がきました(^_^)


●追記

>ALARIAさん
こちらこそ初めまして! なにしろ自分は一ヶ月に一度くらいしかここに出没しないもので。
スレタイと名前が逆なのは言われて初めて気付きました。慌てて書き込んだのが如実に出過ぎでしたね〜。
あ、でもこれはこれでレアケースなので(?)とりあえずそのままにしておきます(ぇ
ちなみにエロゲ声優アンケートは、男声優はダメ、とは確か書かれてなかったので、もしかしたら…。
No.2118 - 2008/07/16(Wed) 21:09:24
復活のねこ / Galient-Blade
プロバイダが規制喰らってて祭りに参加できない・・・orz

>ねこ復活
 あと2年くらいは休止してると思ってたんですが・・・
 あと、コットンへ行った人たちにとってはどうなんでしょう?

 まぁ、個人的には嬉しいのは確かなんですけどね。

>「好きなエロゲ出演声優は?」というアンケート(敬称略)
 恐らく、榊原ゆい、風音の2強対決ではなかろうかと。
 ・榊原ゆい・・・顔出し営業OKでそこそこ美形、歌唱力もあり。
 ・風音・・・・・ここ最近では主役級で引っ張りだこ。
         ネットラジオも概ね良好。

 に対して
 ・青山ゆかり・・・特定のイメージ(ツンデレ)が強すぎて他の印象が薄い。
          ネットラジオではゲストとしてさえも出演していない。
 ・北都南・・・・・最近は出演作が減少気味。
 ・まきいづみ・・・ゲーム、ネットラジオともに好調なものの上記の2名に対して
          「カラー」が薄い
 
 そして、3名とも顔出し営業NGなのがやはり痛い。

 いや、個人的には下の3名の方が大好きなんですよ?
 ただ、ライトなエロゲーマーにとってはどうなんだろうか、と思う訳で。
 「組織票」とかもあるだろうし。

>青山ゆかり
 個人的な代表作・・・はて、何だろう?
 気が強いのも弱いのもバカなのも色々やってきたんで1つに絞れない(笑
 部門ごとくらいまでしか絞り込めないのは孔明の罠か。

 ちなみに現在進行中の「ジブリール3」「マジカライド」「晴れハレはーれむ」の中では
 非攻略キャラだけど「マジカライド」が一番かな?

 ところで、TH2ADのよっちの声が青山ゆかりっぽく聴こえてしまう自分は恐らく壊れてるかも(爆

>BD再生ハード
 最近になってPC用BDドライブが安くなってきたんで買ってもいいかな?と思いつつも
 グラボも買い換えないといけなくなるので(今のGF7900GTでは再生支援が無い)躊躇してる
 そんな日のこと。
No.2119 - 2008/07/17(Thu) 00:14:53
我々は2年待ったのだ! / ダブルファング@ゆかりんスキー
厳密にはまだ2年経ってませんが。
こんばんわです。

>ねこねこソフトR
僕にはまた帰れる場所が出来るんだ…こんなにも嬉しい事はない。

再びともさんが作ったゲームで遊べる日が来るとは!

>「好きなエロゲ出演声優は?」というアンケート
鳥居花音さん、北都南さん、春野日和さんあたりが来ると予想を。  …5年くらい前なら。

現状ではアグミオンさん、籐野らんさん(知られていれば)、成瀬未亜さんとかどうでしょう。
単に自分の好きな声優の気がしないでもないですが。
ちなみに個人的に票をいれるとしたら
文月かなさん、早乙女かなさん、春野日和さんになります。
ねこも復活したしこの人達も復活したり…しないか。文月かなさんはALcot作品で期待しますが。

ところでこの間アニメの狂乱家族日記にまじかる☆ひよりんが出張していました。
お困りですか〜?

>青山ゆかりさん
個人的にはまった作品はCanvasの恋でした。あれはやばかった。

〜23日 ちょっと追記〜
文庫のナルキ買いました。
絵がいくたたかのんさんに!?MFにだまされた…。
No.2120 - 2008/07/17(Thu) 01:09:56
ねこ・コンテニュー・オペレーション始動 / ALRAIA
で、新作は10年後くらいとか言ってますから、気の長い計画ですねぇ(笑)。

>ねこねこソフトS
 素直に嬉しいので、今度ドクペで乾杯します。
 私も真っ先に思ったのは、スタッフ関係ですね…
 再統合で、今度は逆にコットンが解散したりして(汗)。

>「好きなエロゲ出演声優は?」というアンケート
 個人的には、比留間狂ノ介氏、青川輝氏、阿仁谷浩樹氏のガチトライアングラー。
 きーみーはだーれーとキッスを〜するるるるるぅぅぅい♪
 
>再びともさんが作ったゲームで遊べる日が来るとは!
 スカレの梱包を解けば今からでも(笑)。

>狂乱家族日記にまじかる☆ひよりんが出張していました。
 絶望した! まだ観てない自分に絶望した!

>姫之城さん
 こちらの板では初めまして。
 って、スレタイとお名前が逆なのは吹きました(笑)。

以下、下スレより。
>PSPでもガンダム系の何かが
 「ガンダムバトルユニヴァァァース!!(一部誇張)」ですね。
 ttp://b.bngi-channel.jp/psp/gbu/
 ほほぅ、ΞとかG−Vとかが出るのね…って!ちょっ!まっ!!今から買ってくる!!

>アクションフィギュアもの
 ライアサバイヴを今出す事に、会社上層部は反対しなかったのでしょうか…

>ロボダッチ基地
 最近、ロボダッチのセットキットの再販をよく見かけますね。
 あんなにロボだらけな巨大キット、当時も気になってましたが
 とても作る気にはなれませんよ(笑)。

>愛・超電話
 発売日の3日前朝6時から並んででも手に入れようって気にもなりませんが…
 簡単に言えば電話がかけられるパソコンって事かしら?

>めがちゅ
 あはは、何故かスルーしてしまいました(汗)
 あまり見かけない、「ヒロイン3名の頭髪が信号色」で覚えてますけど…>そうじゃねーよ

>釘名
 私は「くぎゅ」派ですね。三文字で書き易いし(ぉ

>モデラーも生み出しやすい時代だった
 コンピューターゲームが少ない時代のインドア娯楽って
 模型かボードゲームくらいだったのではないでしょうか(笑)。
 (私はファミコン黎明期でプラモとゲームの比率はフフテェフフテェ位でした)
 模型に関わる機会が多いですし、完成させるのにある程度技術と手間が
 要求される(塗装と接着)ものですから、おのずと技量も上がる、みたいな?

>「『男の娘』というのをどう読む?」
 「オレのヨメ」>駄目人間

>『週休2日制』
 頭に「完全」とか付く、コレに類似する点に匹敵する単語を耳にしますが、
 今の日本で見た事ねーよ(怒)

>ローディスト
 ファンロードの愛読者の事なんですね、コレって。
 そりゃファルコが岩肌に彫られた彫刻見て、
 「ローディストがお怒りだ」(スッ)バゴン!と壊すわね、
 アミバ様じゃねーもの(笑)。

>菫も含めたい
 「はなマルッ!2」にもまた搭載されるのかな…この類の大量破壊兵器(滝汗)

>ノルマンディー上陸作戦物
 「史上最大の侵略作戦」は観た方がいいかと思います。
 私はまだ観てないのですが(笑)。
 少なくとも「プライベート・ライアン」よりはマトモに出来ているかなと。
 「プライベート・ライアン」のオマハ描写も、実際には変な所ありますよ?
 例えば、米軍が上陸する砂浜と要塞までの距離が近過ぎるとか。

>絆
 今度のバージョンアップで遂にガンダム様@クソマシンと旧ザクがお目見えにっ!!
 って、また格闘ですか…しょんぼり。
 旧ザクの武器に「フトンタタキ(チャージ格闘)」があったら
 意地でもフルコンプしてやるのですが(笑)

>相手にスナイパー(特にII)がいない
 スナIIの天敵はザクスナなんですけどね(笑)。
 私がジャブ地上でサブカでザクスナ出したら、ジムスナII含めて2機落として
 S取れましたし。むしろ怖いのは、熟練の無印ジムスナ相手ですね。
 ジャブ地下では一方的に落とされました(汗)。
 ちなみに、ジャブ地上での大事なスナの仕事は、トドメを刺すのもそうですが
 「敵の砲台を破壊する」事。私が前衛なら喜びます(笑)。
 
>称号目当てで乗る事も有るでせうし。(微笑
 コレ、今私がやってますが、ぶっちゃけ不毛です(泣)
 全カテゴリー300勝なんて、オフラインでも気が狂います。特に金銭面を考えると…
 しかも得られるモノが自己満足と称号のみ…うーむ。
 なので、メインのジオンカード称号を使い回すつもりでコツコツ勝利数稼ぎ、
 もう連邦はほぼ放置プレイだったのですが、クソマシン&G−3の
 イカレタ支給条件見たら、連邦大佐以上カードを2枚所持する格闘アレルギーな私は、
 正直どんだけ金かかるんだと。
 
>横に何台も並んで走行して
 「楽園法」が制定されたら躊躇なくボーリングします。
No.2121 - 2008/07/17(Thu) 15:09:08
ふふぐばめゆりくなるやられづじくされづて / くろがねこう
LV30○○○○のふっかつのじゅもん(笑)

・・・今晩は。
嬉しいニュースですね。
最近個人的にネット制限かけてて気づきませんでした。
とりあえず着々と引っ越しの調整は進行中。しかし荷物整理進まず。
連休は少し頑張りましょうかね・・・。

>好きなエロゲ声優
うーむ、アンケート取ってる所から考えると、萌え系のえろげに出てる方が強そうですね。
と言っても、私はピンと来ませんが。
個人的には、まきいづみさんと神村ひなさんと木葉楓さんあたりでしょうか。
十文字隼人さんあたりも捨てがたいか?(笑)。

>青山ゆかりさん
個人的には、ソフトハウスキャラのゲームを思い出す方ですね・・・。

>男の娘(フリガナ:マイペット)
昔から、女形とかありますしね。理想の女性には現実の女じゃ敵わない?
関係ないですが、歴史上?最初に女装の美少年にだまされた(笑)のは熊襲兄弟でしょうかね。

>ローディスト
ヌーディストが裸族なので、そんな風に訳せば道路族。どこの政治屋かしら。
ちなみに、誌内では「投稿している読者」の意味で使用されてますね、多分。
現在私は投稿してないので、そういう意味では「元」が付くんでしょうね・・・。
No.2122 - 2008/07/17(Thu) 20:25:55
ドサクサに紛れて復活 / たかみ
こんばんは。
皆さん、お久しぶりです。

とりあえず生きてます…。
近況ですが、『絆』は続けているもののゲーム購入は激減しました。
でも、えちゲ引退はしません。ねこねこソフトさんも復活されましたし、
18禁でしか表現出来ないゲームにはまだまだ興味が津々なので。

因みに7月購入予定は
 ・5
 ・聖なるかな スペシャルファンディスク
 ・リトルバスターズ エクスタシー(検討中)
 ・KISS×500(検討中)
 ・ドラゴンクエスト5 DS版 ←本日購入しました。ビ・アーンカ?

今月はちょっと多いですね。

>第2次ねこねこソフト
 いまだにIE起動時のHPに設定しているので、開いた瞬間ビックリしました。
 いやーメデタイですね。新作はまだまだ先でしょうけど気長に待ち続けますよー。

>好きなエロゲ声優
 まきいづみさん、北都南さん、籐野らんさん…かな。
 この前プレイした『G線上の魔王』のかわしまりのさんもスッゴク良かったですねー。
 でも個人的には、杉沢結花さんとかにもっと活躍して欲しいんですが。

>絆
>旧ザク
 浪漫溢れる機体になりそうですね。コスト100ですし(^^;
 アップデート後、砂漠に移動するので陸ガンやジムスナIIにあっさり落とされそうですが(汗
>ジムスナII
 起動2が鬼性能なので、上手い人が使うとザクスナにも勝ててしまいます。
 まあ、私には無理ですが。
>サイサリス
 ジオンのサイサリスバズーカBの方は今の所ネタ機体っぽいですけど、
 連邦のサイサリスミサイルBはかなりヤバイ性能ですね。
 6vs6以上の時は、戦場によってはガチ機体になるかもしれません。
 私にはあの極細のロック幅を使いこなす事が出来ないので無理ですが。
 しっかし、ガン逃げされるとギャン・高ゲルでも追いつけないってすごい機体性能ですよね。
 流石コスト350…。
>称号目当てで乗る
 『〜極めし者』系って、編集出来ないのでホント自己満足なんですよね…。
 私も中距離250勝で貰える『勇者』の称号は欲しいとは思っていますけど絶対ムリ。

最後に本当に遅くなりましたが、仕事中毒さん、無事退院出来て何よりです。
なんの反応もしなくてすみませんでした。では。
No.2123 - 2008/07/18(Fri) 00:03:53
祝・ねこねこ復活 / ツェルベルス
巡回サボっている時に限ってこういうニュースがっ!こんばんは。

>ねこ復活
検索かけて改めてOHPを見てきましたが、本当だったとは。
一時期PCがトラブって、ねこHPがブックマークからも消えていたのはナイショです<非国民
それはともかく、以前のように日常を暖かく描く作品を期待しています…って、エロゲヲタ完全復活かっ!?
以前のような熱意で追いかけるのは無理でも、ぬる〜く見守っていけたらなぁ…なんて甘いですかそうですか。

こちらのサイトにお邪魔するたびに、良い意味で刺激されてしまうんですよねぇ…<人のせいにすんな

>好きな声優
アイコンが如実に物語っております。神村ひなさんと、あとは佐本二厘さんでしょうか。
まんまおとボクじゃないか、ってツッコミは覚悟の上であります。
佐本さんは、緑茶の「女神さま☆にお願いっ!」でOP歌った時が初めての出会いでした(笑
最近ではさくらッセのルーデルマリーで再会?を果たしています。
ちなみに、さくらッセはやっとでコンプ。以前のようなペースでは進められなくなってます。

字を読むのが辛いというか、持久力が落ちたというか、歳ですねこれは…。

>スケールモデル(日記から)
なんという偶然、ドラゴンの234/2はウチでも購入・製作途中です。
パーツ状態の足回りなどは複雑怪奇で、これでホントに組み上がるのかと思うような構成ですが、
出来上がると見事に8輪装甲車の駆動部が再現されます。ぜひお試しくださいませ〜。

スケール以外でも何やらモゾモゾやってますが、関係無いので以下略。

それでは このへんで・・・。
No.2124 - 2008/07/18(Fri) 20:26:58
姫之城みことさん、お疲れ様です。 / 仕事中毒@工房管理人
まあ、管理人もたまにミスったりしますから…そんなところでこんばんわです。
模型製作業は今日は休みにして、ネット関係の遅れを取り戻そうかと(ぉ。

>姫之城みことさん
 入院お見舞い?以来ですね、そんなに経っている気はしていないのですが。
 ちなみに管理人はそちらのブログを見て気が付いて、
 ちょっと自分ちを見たら、…といったところです。
 直接行かずに他人任せが多かったりしますね…(汗。

>秋葉イベント
 そちらのブログを拝見する限り、結構色々あるんですよね…。
 管理人は居住地域の問題もあって、休み取らないと行けないんですが。
 17:30定時ですぐ出ても、秋葉到着は19:00以降でしょうし。

>好きな声優さん
 …む、中々絞りづらいですね…ちょっと考えておきます(ぇ。

>タユタマ、その後。
 前作「いつ空」がメインヒロインである、ふたみを振ると…でしたので、
 今回もそれ系の展開はあるかなと思ったり。
 デビュー作の「ナーサリィライム」はあんまりやれていないのですが、
 今回はそこそこ…やれるかな?

>Galient-Bladeさん
 あ、確かに仰る通り、自分の買ったor遊んだゲームへの出演頻度は、
 風音さんが圧倒的に多いですね…ゆー姉とかゆー姉とかゆー姉とか。 <ヲイ

 そういえば確かに最近北都さん出演作品は減ってきたのかな…。
 個人的に鷹月さくらさんを入れたいのですが、それをやると一人削らないと… <悩むな

>そしてまた青山ゆかり話
 声のパターンは少ないのですが、結構演技力が幅広いですね…。
 たまに2面性のあるキャラを演じられたりすると、ああ、なるほどと思う事もあったり。

>ダブルファングさん
 …あああ。その5年前なら、というネタで思い出したのが、日向裕羅さんですね…。
 ことり嬢しか浮かんできませんが(汗。

>安玖深音さん
 なんだかんだで個人的には定番化しつつあるお方ですね…
 中々朝霧麻衣・小日向すもも、を超えるインパクトのあるキャラに当たっていないのですが。

>ALRAIAさん
 ふむ、確かに現実的な問題を考えると、スタッフの問題が…。
 とはいえ、コットンのゲームのオマケに、ともさんのコメントとかがあったりするので、
 レンタル移籍、もしくは普通にスペシャルサンクス?という形で手伝われるのかなと。

>PSPの…
 ふむ、そんなに一杯出てくるのか…これは気になってきた…(汗。

>ロボダッチ基地
 誰が買うのか、という点でも気になりますが、
 模型店のステータスアイテム?っぽい気がしていたり。
 例えば今なら「1/350 宇宙戦艦ヤマト」とか。
 スケールものなら船関係は、棚の上に鎮座するキットが多いでしょうが。

>プライベート・ライアン
 …指摘された事項以外に、後半登場するタイガー戦車が、軽快に動いていたりするので、
 こんなに早く動けないんじゃないか、と思ったりもします。
 或いはハッチの装甲が薄いとか(現物はマンホール並の厚さがある)。<重箱の隅

>くろがねこうさん
 お忙しい所どうもです。管理人は整理出来ずに引越しした関係で…(涙。
 キチンと処分できていれば、もう少しまともな精神状態だったかなと(苦笑。

>神村ひなさん
 下でツェルベルスさんも挙げておられますが、カンナねーちゃんのイメージが強いですね。
 最近は…あんまり買っていないのでお耳にかかっておりませんが。

>たかみさん
 こちらも、ご無沙汰してますね…いつ以来かしらと(笑。
 昨今イベントも欠席気味ですので、遭遇もしておりませんが…。

>7月の予定
 自分でいうのもなんですが、今回は久し振りに多いですね…。
 今年買った関係も全然手付かずのものが多いので、…まずいなと(汗。

>かわしまりのさん
 …萌え系のゲームではあんまり出演されておられませんが、
 ぽつぽつとお見かけしますね…。買っていないので何ともですが。

>ツェルベルスさん
 まあ自分も結構ヌル目のヲタになりつつあるので、ここのネタに付いていくのが
 割ときつく…なっているような…!?

 自分も歳くったせいか、模型やるかゲームやるか、どちらかしか出来なくなってきました…。
 昔は、ちゃんと同時進行っぽく出来ていたのに(汗。

>さくらシュトラッセ
 …あああ。予約して買った身でありながら、今尚終っていないんですが…。
 2ヶ月の入院が、ここまでヒトを普通にするものかと(ぇ。

>佐本二厘さん
 ツンデレタイプの役は「おとボク」以降「姫様、お手やわらかに」(戯画)くらいですが、
 マリー嬢みたいなタイプとか、割と出演作は多いかなと。
 代表作は…やっぱり貴子さんかなと。

>Sd.kfz.234/2
 イタレリのキットを組んだ時には、メインアームとデフカバー、辺りが一体成型でしたが、
 タイロッド、アップライト、サスアーム色々が今回は別パーツなんで、
 …箱開けてみて、良くも悪しくもビックリですね、これ…。
 戦車関連キットのリハビリは、まだ先になりそうですが、やりたいキットの一つだったり(ぉ。

****追記 07/21 22:50頃****

>スピードスターさん(▼1)
 ふむ、レスタイをみて一番に浮かんだのが水戸○門なのですが、
 あまり他人の事はいえないわけで。
 っていうか2ヶ月も入院していていいことの一つくらいは返ってこないと…
 脳みそ切り替えないとやっていけないものでして(苦笑。

 いつまでも引きずっていてはどうしようもないので、
 少しでも楽しくなるように努力していくべきですね…うん。 <久し振りにマトモな発言

>HDD
 メモリ単価が一番安い事もあって、バックアップとかはそれなりに必要ですね…
 今自分が使っているもので一番古いのは…ああ、もう5年近く経つから、
 …そろそろ、いつクラッシュしてもおかしくない時期に来たかなと(汗。

>更に「タユタマ」
 話のついでにちょっと進めているのですが、
 話的には「ナーサリィ」と「いつ空」の中間、と言った感じの流れになってきてますね…。
 ヒロインそれぞれにそれなりに見せ場があるみたいですし。
 今の所、三咲里奈キャラに惹かれてルート猛進中?っぽい感じです。
 …いつ頃1周目が終るのか不明ですが(汗。

>PS3
 今だに買っていないですね…そういえばPS2は…あああ。間違えてすt(ry
 …てな感じでコンシューマ関係はハードからして全滅状態です(涙。

では、とりあえずこのくらいで。…さて、後は…(汗。
No.2125 - 2008/07/18(Fri) 22:40:03
人生… / スピードスター
いい事もあれば悪い事もあるさ<意味不明な挨拶
先週はフォーミュラニッポンを見に7年ぶりに鈴鹿サーキットに行ってきました。
レースは若干単調だった物の、それなりに見所もあり結構楽しめました。
ビデオ撮影はやっぱりぶっつけ本番ではかなり厳しい物がありました(苦笑
場内は、客の多さを見ても、やはり鈴鹿は日本のサーキットの聖地だなと再認識しました。
去年の富士とは大違いでしたよ(苦笑
ただ、鈴鹿に行く直前に4年ほど使っていた外付けHDDがお亡くなりになり、帰ってからが大変でした。
重要な部分はサルベージで来ましたけど、ゲームなどは結構諦めなければならくなりそうです(泣

>ねこ復活
復活そのものは嬉しい話だったんですけど、休止から3年経っていた事に驚愕しました(苦笑
まだそんなに月日が経っている気がしていなかったので。

>青山ゆかりさん
私はAXLさんの印象が強いです。
冬コミでは青山CD出しましたし(笑

>ローディスト
ALRAIAさんが仰るように、読者そのものを指しますよ。少なくとも私が愛読していた時代は。
で、会話の中でロードネタを仕込まれると「貴様ローディストだな、ローディストに違いあるまい!」
とツッコミたくなるわけで(笑

>「好きなエロゲ出演声優は?」
最近はサッパリになってきたのですが(苦笑
・青山ゆかりさん ・安玖深音さん ・風音さん
かなという気もします

>タユタマ
私も買いました。
で、例によって積んでます(苦笑

>PS3
私はGT5Pのオンライン対戦をよくするので結構使っていますよ。
もっとも、プレイしているゲームが事実上それだけなんですけど(苦笑

ではまた〜
修正&追記 12:00頃
No.2126 - 2008/07/21(Mon) 10:12:54
ねこ新生 / アンダーシオン
お久しぶり〜
つか自分も(滝汗
先日電源ケーブル不良の為PS2赤購入時。
電源だけ買ってもいいですが、電源のみの値段+αで本体が買えてしまう罠。
偶然にも、くろがねさんと接近遭遇(滝汗

>ね〜こねこ
サナララ(コットンも含めて)の途中あたりから積みになってるから…(滝汗

>好きなエロゲ声優
かないみか&こおろぎさとみ(ぉ
とネタは置いといて(今でも普通に好きですが)
うーん、籐野らんさんと中瀬ひなさんぐらいしか思いつかないなぁ(滝汗

>狂乱家族日記でゴットゥーザ
死神さんの回でもちょい役として出てました。
ああ、3話分も溜まってるよぉ(滝汗

>HDD
まもなく1.2T?1.33T?が出そうなので、1TBのHDDが1万2〜3千円ぐらいで売りはじめてます。
いざ、1TBのHDD2台も買ってしまうと、1.5Tや2Tクラスが出ない事には、多いって気がしなくなりました(ぉ

>PS3
ホワイトアルバム&TTT、2本とも微妙。。。
開発費でLeafが消滅しない事を願いたいです。。。
つかランダム性が無くなったホワイトアルバム、PS3で出す意味があるのかと小一時間(ry
PS1でさえもオーバースペックのような気がします。

>タユタマ
オーバーニーをどうしろと…(滝汗
***リトバスEX買ってきました追記***
>中瀬ひなさん
桃ちゃん先生こと、ある意味問題作のはなマルッ!の真のヒロインやってます。
プリンセスブライドの櫻見枝絵留もやってます。
高音と低音をうまく使い分けてる人ですー
タユタマでも蘭ちゃん先生やってますね。
ちみっ子キャラじゃないけど(ぉ
No.2127 - 2008/07/23(Wed) 18:24:12
マイペース化。 / 仕事中毒@工房管理人
暫く放置していた反動から一時期凄かった感じもしますが、
最近落ち着いてきましたね…そういうコト書くとまた凄くなりそうですが。

>ダブルファングさん(追記の分)
 む、ナルキの文庫版、出てたんですね…ちょっとみてくるの忘れてた…。
 や、何か今日のアニメイト、レジが込んでいたので撤退してきたのですが(汗。

>アンダーシオンさん
 ご無沙汰ですね、一応。まあそちらのブログが賑わっているようですし、
 良いことなんじゃなかろうかと。
 ウチの回転数、あっという間に抜かれる、…でしょうね(笑。

>ねこ関連の積み
 …あ〜、まあ、その、…管理人も似た様なものですし、
 加えて一気に捨てられていますので…買いなおしても結局アレなんで(滝汗。

>中瀬ひな女史
 「いつ空」の愛々々くらいしか出てこなかったり。
 何故か今回、「タユタマ」でも脇役で出演されておりますが。
>>追加補足ありがとうございます。
 ふむ、やはりというか、管理人の買っていないタイトルでの出演ですね…。
 どちらかというと、やややさぐれた?っぽい演技が印象的ですが(ぉ。

>続・外付けHDD
 基本的にえ○げしか入っていないので、500GBでも余裕で余っていたり…。
 どんなゲームでも基本的にフル、最近雑誌買っていないので、
 体験版すら入れてないですね…そら余るわと。

>Leaf作品
 …すいません、今の所買う予定が全く無かったりして…。
 や、うたわれPSEとか、うたわれXRATEDとか出るのならば、
 間違いなく買いますよ?…って以前にも言ってたっけ…。

>余話
 あんまり関係ないですが、アイコンのこの方、
 北都南さんのキャラで久し振りに(個人的に)当り役だったかなと。
 あ〜、もうなにもかもちくしょー <ヤメロ

****追記 07/30 22:20頃****

>海堂龍真さん(▼1)
 む、レスタイを見ると、何となくクイー○ズブレイド?っぽい印象を受けますが。
 …や、名前は知ってますが手は出しておりませんけれど(汗。
 ところで、ジェノザウラーへの反応が無さそうですが…お呼びでなかったかなと。

>KID三巨頭
 …あ〜、そういえばという程でもありませんが、もうお一方は…
 管理人自身も外に出ていないのでアレですが、お元気なのかなと。
 人の事心配する前に自分の方がなんですが…ね。

>つよきす
 そういえば「〜二学期」が出てますが、プレイされているのかなと。
 …タイミング逃して以降、全然買っておりませんが。

>ニーソックスその後
 …すっかりその存在を忘れていましたね…。確かにどうしろと。
 昔、ドリパの戯画PBブースのじゃんけん大会で、「ましろぼたん」だったか、
 広報の人がこんな感じで景品に出してましたっけ…いやはや、
 無条件に付いてくる時代になるとわ…いい時d(殴

>大人用…
 とりあえず日常用途的に欲しい、ってのはライダーパスを実際にパスケース代わりに…とか、
 「555」やっていた頃はレプリカケースが無いものかなと思ったりも。

>やんちゃ…
 ま、今更ですが「若く見られている」ってのはいい事だと思いますよ?
 管理人なんてリアル年齢が(以下削除

>ムーンライト奥田さん(▼2)
 ご無沙汰しておりますね、そちらも参戦のご様子で何よりです。
 管理人は多分…(また)初日だけになりそうですが。

>バス
 あ、そういえば、って程でもないのですが、段差が怖くて、
 怪我してから一度も乗ってないですね…現在でも、上りより下り
 の方が怖かったりするもので(割とマヂ。

では、とりあえずこれくらいで。後は新スレか…どうしようか(滝汗。
No.2128 - 2008/07/25(Fri) 23:12:36
復活させるもの トリーヴァ / 海堂龍真
 某カードゲームに登場する伝説のドラゴンの一匹の名前です。>挨拶

 さて、皆さんお久しぶりです。最近は、ヴァルハラに向けての準備に追われる一方、仕事も忙しくなる予感がしたりと油断できない状況が続いています・・・というのはさて置き、雑談へ。

 >ねこねこソフト様復活
 そうか!ねこねこソフト様は、ブルバドス活人剣を受けていたんだ!(マテヤコラ)・・・などという冗談はさて置き、まずはねこねこ様の活動再開にお祝いの言葉を申し上げます。

 確かにスタッフ方面等、幾つかの課題はあるかと思われますが、公式サイトを拝見した所では、同人サークル『新しいフォルダ』さん(もみあげルパンRさんが主催される同人サークル)のように製作スタッフのスケジュールや、市場動向が合う時に進行していく。そのようにこの怪獣は、まず思いました。
 しかし、それもまた、新たなねこねこソフト様らしいかもしれないとも。

 さて話は変わり、まっしぐらが復活の場合は、どうなるのかも気になります。かつての特に盛り上がった頃と同じようになるとなれば、難しいと思いますが、KID三巨頭やねこエンジェル隊といった名の通った方々の再集結ともなれば凄い事になるかも・・・と期待してしまったり。

 では、再度。ねこねこソフト様、活動再会おめでとうございます。

 >好きなエロゲ声優さん
 この白きイリエワニの場合、最近の作品となると「罪」の数が結構あるため、「どんな役を演じたか」等を把握しきれない所が往々にあるのですが、このアンケートからだと想像されるのは、佐本二厘さん、まきいづみさん、榊原ゆいさん辺りのような感じがします。

 さて、この白きナイルワニが票を入れるとしたら?答えは・・・
 『獣の冥王』にとって重要なのは、誰が声を演じたかでは無い。そのキャラは、その作品でどんなキャラクターであるかだ!・・・という訳でキャラと声に違和感を感じなければ、あまり拘らない性質故(爆)、ノーコメントで(オイ)

 >青山ゆかりさん
 即座に挙げれるとなれば、『つよきす』の乙女さん辺りしか・・・(汗)
 佐本二厘さんや、一色ヒカルさんとかなら、数役思い出せるのですが。
 涼子姉さぁぁぁん!空お姉ちゃぁぁぁぁん!(マテ)

 >ライアサバイヴ
 王蛇サバイヴまだー?(オイ)S.I.C.の食玩版でもいいから出してくださいよ〜。イヤ、ホントに・・・。

 >ローディスト
 ファンロードはあまり読んだ事が無いので、この白きアメリカワニは違いますね・・・。そんなこの白きマチカネワニは、ニヒリストやシュールレアリスト、禁欲主義者の方向でしょうか(関係無い)
 あと、勝手に造語すればドラゴニストとかキマイリストとか(オイ)あっ!だから、動物耳っ娘や人外キャラにも萌えるんだ(マテヤコラ)

 >「こんな可愛い娘、女の子なはずが無い」&「男の娘」
 そういえば、先日最寄の某同人ショップにて、とあるアンソロジーコミックスの表紙を見た際には、「表紙絵に題名無ければ、このキャラクター、説明を受けるとか、付属の帯が外れた状態の表紙絵でもなければ、まず〇とは解らないだろうな・・・」と思わされたり。

 また、余談ですが、「こんな可愛い娘、女の子なはずが無い」は、某格闘ゲームのキャラとか、電気街を舞台にしたドラマ辺りが発端とかという話も信憑性は少ないながらも聞いた事がありました。

 更に余談ですが、数年前に某新聞に、とある作家とサブカル方面で活躍している人物の対談が載っていましたが、それを読んだ感想の一つは、「ロリータ系統のファッションを着る人も、女装する人も共通しているものの一つは、『理想の女性像を自らで表現する事』なのかも」と思ったり。

 さて、またも余談ですが、最近ラノベで『シーキューブ』シリーズ(著:水瀬葉月 挿絵:さそりがため)を読み始めたのですが、この作品の挿絵担当の方は、前述のアンソロジーコミックスの表紙も担当していたとは・・・。
 で、肝心のラノベの感想は?となれば答えは一つ!

 こんな可愛い娘、人間なはずが無い!(『レーヴェの咆、クロコディールの哮』)←マテヤコラ

 >AQUAPLUS作品・PS3
 『ティアーズ・トゥ・ティアラ』は購入しましたが、本体は未入手だったりします(爆)『WHITE ALBUM』も購入するとは思いますが、『記念品』となるか『先行投資』となるかは、他メーカーらのラインナップも大いに関係する・・・と言ったところでしょうか。
 『ゴジラ 爆闘烈伝』や『キングオブザモンスターズ2』、『獣王記』、カプ〇ン・アーケード版『エイリアンVSプレデター』が出るのなら、本体即購入となるんですけど(笑)

 >タユタマ
 一応、購入しましたが、「罪」になっているのは言うまでもありません(威張るな)ちなみにこの作品が、「はじめてのこうにゅうしたLump of Sugarさくひん」だったりします。

 そしてまた、この白き獅子も「オーバーニーソどうしよう・・・?」と思ったり(汗)一応、記念品として取っておきますか(笑)
 でも、これなら普通の婦人服売り場でも入s・・・ウワ、コノ『Dis of Predator』ニ何ヲスr

 >以下下スレより

 >大人用玩具
 ライダー、戦隊方面ですとこの白きイリエワニが欲しいものとしては、1/1ベノバイザーとか1/1サソードゼクター、1/1ガオウガッシャーでしょうか。
 大人用ではありませんが、フィギュアですとガタックハイパーフォームなら、装着変身ならなお良しですが、少なくともソフビフィギュアでもいいから欲しいと思ったり。
 あと、可動フィギュアで手乗りデネブとか(笑)

 >自転車マナー
 そういえば、この白き魔狼が現在棲息する県も交通事故率は、全国でも上位でしたね・・・。
 理由としては交通量、地理的条件、人口密度、交通マナーに対する姿勢等、いくつかの要因があるとは思います。
 それと現在のクロコディロポリスの最寄駅近辺は、商店街の中にある背景も絡んでか、帰宅の時間帯(夕方〜夜間)に下り電車出発後、恐ろしい交通マナー無視状態だったりします。貴様らァァァッ!道路使用許可証持っているのかァァァァッ!?(怒)

 >何時迄やんちゃ
 ご安心ください。この白き獅子など、ファッション方面が、どんどん年齢不相応の方向に向かっていたりするんですけど(爆)
 その内、「どこのデスメタルバンドのメンバーだ?」と言われるような事態には・・・ならないですね(笑)

 さて、またも狂乱な内容となりましたが(爆)この辺で・・・と背後から、何故か真紅と翠星石と蒼星石の声が。

翠星石:「キチ〇イ怪獣、『レーヴェの咆、クロコディールの哮』で吼えるなです。びっくりするついでに疲れてしまうのです。」

蒼星石:「でも、翠星石。今回のディスの『レーヴェの咆、クロコディールの哮』は、僕たちに対しても当てはまるんじゃないかな?」

翠星石:「そ、そんなので吼えられても翠星石は、全然嬉しく無いのですぅっ!それよりもキ〇ガイ怪獣、お腹が減ったから、何か作るか買ってきやがれですっ!」

真紅:「あっ!翠星石、その言葉は!」

 お腹が、お腹が、お腹が・・・こなかが?!二人の百合は、素晴らしいでッ!!!
 こなたとかがみの百合同人は、俺が持つ『らき☆すた』同人の中で、一番多い。百合万歳!(BGM:『Double−Action axe form』前奏)

          <<< 2008/7/28 22:30頃、一部修正 >>>
No.2129 - 2008/07/27(Sun) 03:18:45
お久しぶりに / ムーンライト奥田
やってまいりました、ムーンライトです。
昨日は関西で落雷だらけでしたが、今日は関東に行ってるようで・・・。
山手と京浜東北が一時運転見合わせになりましたが現在は再開しています。

いやーねこねこソフト復活ですね。
私も活躍を楽しみにしています。

>>好きなエロゲ声優さん
かなりいるのですが・・・、民安ともえさんとか、安玖深音さんとか、まきいづみさんとか・・・他多数。

>>最近の買い物
ゲーム数本、市バスカードなど・・・。
大阪市内は市バスの方が便利と思ってきたりしてる私です。

さて夏の予定ですが、今のところ大阪から3日間フル出場になると思います。
しかし8/17の夜行で帰ることになると思います・・・。

今回はこの辺で。
No.2132 - 2008/07/29(Tue) 23:08:39
全235件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 47 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: 筆塗り工房アイコン集 -

Rocket Board Type-LK Rocket BBS