 | 新年あけましておめでとうございます。
12月30日実施されたオフ会は、計8名で4時間ほど歌ってました。 というわけで今回も、選曲リストを挙げさせていただきます。
連番・曲名【作品等名】歌われた方(略称)の順番で記載しています。 なお、参加者の略称については、次のとおりとなっています。
仕:仕事中毒さん ス:スピードスターさん A:ALRAIAさん G:Galient-Bladeさん ダ:ダブルファングさん 海:海堂 龍真さん ら:ら・た〜しゅさん く:くろがねこう
こんな感じで皆様選曲されました。
1 WORLD END(CODE GEASS Opening Mix)【コードギアス 反逆のルルーシュR2】 G 2 ?でわっしょい【ひだまりスケッチ×365】 A 3 BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を越えて【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】 ら 4 Climax Jump the Final【仮面ライダー電王】 ダ 5 鉄のララバイ【装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ】 仕 6 WHITE ALBUM【同左】 く 7 飛べ!グロイザーX【空爆ロボ グロイザーX】 G 8 はるかなる愛にかけて【仮面ライダー(スカイライダー)】 ダ 9 鬼帝の剣【鉄のラインバレル】 仕 10 ひらけ!チューリップ【間寛平】 海 11 のぼり棒(ACT.2)【鏡音レン】 ス 12 時空のたもと【機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録】 ら 13 星間飛行【マクロスF】 A 14 WORD OF THE VOICE【PERSONA -trinity soul-】 G 15 涙の誓い(Album mix)【とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜】 ダ 16 Little Busters!【同左】 ス 17 STRIKE WITCHES〜わたしにできること〜【ストライクウィッチーズ】 A 18 俺の忘れ物−完全版−【らき☆すた】 仕 19 WELCOME TO THE JUNGLE【GUNS N' ROSES】 海 20 WHITE DESTINY【新白雪姫伝説プリーティア】 く 21 メヌエット【Romancing SaGa -Minstrel Song-】 G 22 思い出はおっくせんまん美しい命懸けはがいせんけい【替え歌】 海 23 OVER THE TIMES〜時を超えて〜【超光戦士シャンゼリオン】 ダ 24 旅の途中【狼と香辛料】 ス 25 疾風ザブングル【戦闘メカザブングル】 A 26 炎の転校生(島本和彦ver)【炎の転校生】 ら 27 シャ・リオン【ワーズワースの冒険】 ら 28 デンセンマンの電線音頭【みごろ!たべごろ!笑いごろ!等】 海 29 emotional flutter【ef-the latter tale.】 仕 30 Eternal Snow【満月をさがして】 く 31 空からこぼれたStory【名探偵ホームズ】 ら 32 さらばやさしき日々三次元よ【替え歌】 G 33 明日への叫び〜サイバーハート〜【電脳警察サイバーコップ】 ダ 34 儚くも永久のカナシ 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン】 A 35 鉄人タイガーセブン【同左】 海 36 Action-Zero【仮面ライダー電王】 海 37 砂塵の迷図【天空戦記シュラト】 ら 38 ぶちぬけ!2008!【初音ミク】ス 39 風のノー・リプライ【重戦機エルガイム】 仕 40 ブロッカーテンバイヤー軍団マシーンコミケブラスター【替え歌】 G 41 true my heart(らき☆すた1年生's ver.)【替え歌】 海 42 I,愛,会い【銀魂】 ダ 43 ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜【金色のガッシュベル】 ら 44 サンダーマスク【同左】 A 45 flow〜水の生まれた場所〜【水素〜1/2の奇蹟】 く 46 だんご大家族【CLANNAD(TV版)】 ス 47 超常スマッシュ!ギンガイザー【超合体魔術 ロボギンガイザー】 ら 48 COLORS男の娘属性【替え歌】 海 49 Access【ToHeart(アニメ版)】 ダ 50 SOULTAKER【The Soul Taker〜魂狩〜】 G 51 男女女【替え歌】 海 52 戦え!レッドバロン【レッドバロン】 A 53 キャラバン(友情)【天空戦記シュラト】 ダ 54 水のまどろみ(ロシア語ver.)【ファンタジックチルドレン】 ら 55 正義の超能力少年【バビル二世】 仕 56 ガリアンワールド【機甲界ガリアン】 G
例によって、色々間違い等あると思いますので、ご指摘お願いします。
では。
−−−− 031900頃、一部修正 −−−− ちなみに、判りやすいので作者名でなく鏡音レンの方で。
−−−− 040700頃、一部修正 −−−− ら・た〜しゅさん、申し訳ありません・・・。 |
No.2262 - 2009/01/02(Fri) 09:57:02
Re: 12月30日オフ会 / スピードスター  | |  | 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
くろがねこうさん、まとめお疲れさまです。 今回の私の選曲は特にコンプセントはありません。ぶっちゃけいい加減です(笑 ・のぼり棒(ACT.2)は元の歌詞とは違っているとは聞いていましたけど、 あれほど変わっているとは思いませんでした。 お陰で途中棄権(苦笑 ネタ曲として狙っていたのですが… 元々がどうなっていたのか知りたい方はニコ動かyoutubeで検索してみてください。 ・ぶちぬけ!2008!は2008年も終わりですから(笑 ・旅の途中は完全に自分の趣味です(笑 ・Little Busters!と・だんご大家族はコミケ会場でCLANNAD AFTERのヘルメットを 会場でよく見たからだったりします(笑 その割に肝心なCLANNAD AFTERの曲ではありませんけど(苦笑 あ、のぼり棒(ACT.2)はボーカロイド曲で鏡音レンの曲です。 もし制作者の名前の表記をさせるならぶちぬけ!2008!も制作者の doriko氏の表記の方がいいかもしれません。
投票の方はさらば三次元よに5Pでお願いします。 二次元にハマったら三次元には帰れませんね(爆
ら・た〜しゅさんの水のまどろみは英語verじゃなくてロシア語ver だったような気がします。
水素〜1/2の奇蹟のゲームディスクは直ぐに見つかりました(笑 対応OSでXPが無い所に時代を感じさせます(汗
ではまた〜
修正 22:10頃 更に追記&修正 1/3 0:20頃 そういえば、登り棒はボーカロイド曲なのを言っていなかった気がしたので一部文面変更(滝汗 |
No.2263 - 2009/01/02(Fri) 20:34:26
|
どうもお疲れ様でした〜 / ALRAIA  | |  | 年が明けただけで何でお祝い言わなきゃならないのよ! し、仕方ないから本年も宜しくお願いしてもいいんだからねっ!!
と、ツンツン気味に信念のご挨拶。 くろがねさん、リストカッt…もとい、アップお疲れ様でした。
>カラオケ 17時30分〜21時30分の4時間>終了時間早いなー 参加人数8名は今までで最低人数でしたけど、 そのお陰でカラオケ選曲予約がオーバーフローしなかったのは幸いでした。 4時間好き勝手に唄って飲み物飲みまくって4000円は VIPルーム使った割には安かったと思いますけど、どうでしょうね。 ら・た〜しゅさんの選んだ曲が始まった時に私がキャンセルボタン押して 中断させてしまった件は本当に申し訳ありませんでした(ぺこり)。
>解説 ・2 ?でわっしょい【ひだまりスケッチ×365】 何となくわっしょいな気分だったので。 新刊発売記念とかその他とか、それ以上の意味は無くってよ?。 喉の慣らし運転にはまぁまぁかの。
・13 星間飛行【マクロスF】 順番飛ばされまくってボーッとして、冒頭の「銀河の果てまで!!」を 入れられなかったのが痛恨の極み。 でも「キラッ☆」と目晦ましビーム撃てて居合わせた皆さん全員の メインカメラを損傷させられたので個人的には満足。
・17 STRIKE WITCHES〜わたしにできること〜【ストライクウィッチーズ】 時事ネタですね。 ドタキャンしたCaenさんの代わりに唄ったってのが本音かな。 ズボンですし。
・25 疾風ザブングル【戦闘メカザブングル】 ら・た〜しゅさんWM運転免許取得記念。 でもテレビ映像で久し振りに大笑いしました。本編が観たい…
・34 儚くも永久のカナシ 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン】 こんなに余裕の無い早口な唄とは…orz
・44 サンダーマスク【同左】 「タイガーセブン」に対抗で「CENSOREDCENSORED団のテーマ」と迷いましたが 無難にこちらを。だが久し振りだ…舌が回らん…>クエントの長老風に
・52 戦え!レッドバロン【レッドバロン】 ゴールドバロンやデスバロンを映像で観たかったのですけど的外れ(汗)。 思いつき以外の何者でもない選曲。
>投票 ・涙の誓い…2P 久し振りに魂を揺さぶられました。なのは?普通に恭也の妹でしょ?。ねぇ。 1が未プレイなので、忍ルートでさくらの存在をイマイチ理解出来なかったのは内緒。 ・さらばやさしき日々三次元よ…2P 三次元と別れる儀式はモニターの爆破でしょうか(汗)。 ・デンセンマンの電線音頭…1P 懐かしいと一瞬でも思った私は(以下検閲削除)
◆━━━━━━▼追記 16:03 2009/01/06▼━━━━━━◆ >Σシステム 電人ザボーガー? ザボーガーファイトッ!ファイトォーッ!!>うるせえ
>昔のバラエティ番組って本当にパワーがあったんだなぁ 無駄過ぎるくらい無駄にありましたよね(笑)。
>男男 360度どこ向いても男だらけか…(鬱) いっその事、マッチョだらけなら諦めもつくか…>何が?
>シャ・リオン ら・た〜しゅさんの再現性の凄さを再認識させられました(汗)。
>追悼 今思えば寺島幹夫さん追悼で何か入れれば良かったですね。 カラオケ後の年末に劇場版ガッチャマン観て改めてそう思いました。
>ベリーメロン 御大はっちゃけ過ぎ(笑)。 今度原曲聞いてみます。つかブルァァは許可下りてるの?(ぉ あ、出版社同じだからOKか(ぇ
>ブッ飛んだ映像 あのICBMミサイル投擲場面が笑撃過ぎて定番の 「そう簡単に死ぬかよォ!アニメでさッ!」を入れる余裕が無く…
>「ヲタのララバイ」 あー、合いそうですね、確かに。 でもボキャブラ貧困なので、替え歌は基本的に苦手。 なので1番のみ作ってみました。 ("モブアニメーション"を思い浮かべながらが良い感じかも。)
リュックを背負った 漢の背中が続く 何処までも果てしなく続く 並んじまった 熱い陽射し降り注ぐ 容赦なく俺達に注ぐ 肩を喘(あえ)がせ 爛(ただ)れた会場を ひたすら踏みしめる 散り逝く諭吉に未練など 無いさ俺達は駄目ーBoy 遠く弾ける配布告知 それが俺達のララバイ 吹き飛ばせ この地獄を |
No.2265 - 2009/01/03(Sat) 19:40:58
|
この声が聞こえたら / ダブルファング@ゆかりんスキー  | |  | みさき先輩の正月は泣けるでぇー。 あけまして3日たちますがおめでとうございます。 同人誌が読み終わりません。
>とりあえずつっこみ 37 砂塵の迷図は僕ではないです。 ら・た〜しゅさんだったような。
>今回の選曲 主に特撮中心でくんでみました。 ちなみに本当は君と出会えた季節とかSeeYouとか歌いたかったんですが 入ってなかった…。 キャラバンは砂塵の迷図の影響で。
あとゆかりんは一回休みで。国歌が入ってれば歌ったのに。
>投票 ・疾風ザブングルに全部。 あの映像作った職人に乾杯。
こんなところでしょうか。 なぜ黒歴史にしたLeaf。 |
No.2266 - 2009/01/03(Sat) 21:31:59
|
(コミケで)燃えつきたあとに / Galient-Blade  | |  | 肩や腰が痛くてさぁ大変・・・orz C75は一部又は全部が書店卸されないサークル優先的に周ったのでショップ 巡りが大変です。というか毎日日本橋まで出張ってます・・・
ちなみに、大晦日はねこみゅーオフ会終った後新幹線で帰宅し風呂だけ入って 日本橋の4日目に参加(バカ 多分マイのC75が終るのは春頃かなぁ・・・と(委託遅い所があるので)
閑話休題 オフ会お疲れ様でした。 人数が少なめだったのでテンポ良く順番が周ってきた気がします。 そういや初期のカラオケオフ会もそんな感じでしたね。
では、選曲の解説 ・WORLD END(CODE GEASS Opening Mix) TV映像付きかと思いきや単なるTVOPVer.のリミックスだった罠 しかも1曲目にしたのでちゃんと声が出ないという墓穴のおまけ付き という事で夏はちゃんとフルVer.歌います・・・
・飛べ!グロイザーX 昨夏に引き続き「そういえば誰も歌ってなかったシリーズ」 ストパンのMAD見てたら偶然フルVer.聴けたので歌ってみました。 ・WORD OF THE VOICE 1曲目をトチってしまったのでリベンジの為FLOWの歌を。 パチスロになったエウレカの方がタイムリーなんですがあの歌結構難しい のでこっちにしました(笑
・メヌエット ここのカラオケってギャルゲ以外のゲームソング(イメージソング含む)が 意外とチョイスされないので歌ってみました。
・さらば三次元よ 今回のネタ1発目 元ネタはアリスソフトFCの会報で某氏が「卒業」にハマった時の様子を 描いた漫画から。 そのまま使える部分が多いので結構短い時間で書けました。
・テンバイヤー軍団コミケブラスター 今回のネタ2発目 ロボットアニメの主題歌って替え歌作り易いんですよ。 で、これも結構前から1番だけはあったんですがちょこちょこっと3番まで 書いたらそれなりにウケるかな?と思ったんで採用に。
・SOULTAKER 今回の地雷(爆 ボーカルが複数居る曲はちゃんとパートを記憶していないと駄目ですね。 おまけに冬場はやっぱり声があまりよく出ないようで・・・ これならもう1曲ネタにいっても良かったか。
・ガリアンワールド 昨年は放送開始から25年目という事で色々とイベントもあったようで。 自分の分は次で最後かな?と思ったので久々に歌ってみました。
パセラのΣシステム、ボイスチェンジがあったら可愛い系のアイマスソング 歌ってたんですけどね。 オケ用にカッコイイ系の曲も練習しようかな?
>投票 ・デンセンマンの電線音頭・・・リアルタイム組としては外せませんよ ・ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜・・・まさか映像入りとは ・Access・・・LD全巻持ってるのに知らない主題歌(笑、初めて聴きました ポイントは電線・メロンが2p、東鳩が1pで |
No.2267 - 2009/01/03(Sat) 22:25:58
|
今年もやっぱり百合万歳(オイ) / 海堂龍真  | |  | 皆さんあけましておめでとうございます。また、ヴァルハラ&オフ会に参加された方々、お疲れ様です。
さて、最初に言っておく!所々に巻き付けた鎖は・・・飾りだ!(オイ)・・・という訳で、タテガミを立たせまくった上に蛇尽くしな格好、挙句の果てに所々に鎖を巻き付けて、まさに『呪われた大蛇』としてヴァルハラに降臨した、『獣の冥王』海堂龍真です(マテ) ちなみに鎖を巻き付けた理由は、それで呪術的な演出を狙ったからというのは、此処だけの話です(笑)
あと急遽、帰省の予定が入り、こちらへの出現が遅れてしまいましたが、早速本題へと行ってみます。また、くろがねさん。今回もリストアップありがとうございます。
>オフ会感想 従来に比べて少ない人数でしたので、予約満タン状態が無かったのと、あまり曲が弾かれた事態もあまり無く、結構スムーズに進行した印象がありましたが、一方で何故か曲順がしょっちゅう変更されたのが、気がかりでした。 でも、やはり「ネタの戦場」らしく楽しめました。
>選曲解説 ・10 ひらけ!チューリップ【間寛平】 某オムニバス集で初めて聞いたのですが、「あの前奏」、もうグリー〇マンマーチと認識してしまったって訳で選曲。
・19 WELCOME TO THE JUNGLE【GUNS N' ROSES】 最初、Yo〇Tub〇にて、とある『Tiger vs Lion』のBGMに用いられていた事に興味を抱き、習得。また、本来は「戦いという名のジャングルへようこそ」という訳で、最初に予約に入れたのですが、弾かれたり曲順が何度か変わったりとで遅れてしまいました(苦笑)
・22 美しい命懸けはがいせんけい【替え歌】 元の曲が配信された事を機に選曲&替え歌化。過去の記憶は、殆ど実話です(爆)ちなみに『エイリアンズVSプレデター』(AVP2)公開後、中学時代に見えていたけど、しばらく失われた感覚が蘇りつつあったりするのも(マテ)
あと、「がいせんけい」は数字の単位です。この怪獣の場合、「おくせんまん」を超えるくらい、美少女同士の百合、猛獣同士の闘い、怪獣同士の戦いは美しく素晴らしいって事で。
・28 デンセンマンの電線音頭【みごろ!たべごろ!笑いごろ!等】 「替え歌以外でもネタを披露してみよう」と思い選曲。某オムニバス集やYo〇T〇beで視聴して習得しましたが、昔のバラエティ番組って本当にパワーがあったんだなぁ・・・。
・35 鉄人タイガーセブン【同左】 「以前、『風よ光よ』(快傑ライオン丸・OP)歌ったから今度はこれで」と最初から歌う予定でしたが、当日この白き獅子が身に着けたペンダントはシルバー製ライオンスカル(頭蓋骨)ペンダント(爆)
・36 Action-Zero【仮面ライダー電王】 連続になるとは、予想していませんでしたが、こちらで少々「ゆうと」ネタの話題がありましたので選曲。 それはさて置き、優季さ〜んというよりは、草壁さ〜ん。やっぱりタマ姉に匹敵するくらい大きいなぁ〜。何か嬉s(銃撃)
・41 true my heart(らき☆すた1年生's ver.)【替え歌】 以前から「歌詞が百合に使えそう」と抜かしていましたので、実際に替え歌作ってみました(笑) 実はこの替え歌、同人サークル『前方不注意』さんが領布された『らき☆すた』1年生'sの百合同人数作&某アンソロジー掲載作品を大いに参考しました。 だから、最後にひよりんが・・・という訳です(笑)
・48 男の娘属性【替え歌】(元曲:COLORS) 前回、Galient-Bladeさんが歌われた『準にゃん』に触発されて、「こんな人もいるかも」と思い、替え歌作ってみました(爆) 替え歌そのものは、発声がダメダメだったというのはさて置き、この白き魔狼の考えでは「男の娘」は、美少女との百合関係になってこそというものですよ(マテヤコラ)
・51 女女【替え歌】(元曲:男女) こちらは、既にニ〇ニコや、Yo〇Tub〇にて投稿された曲だったりします(元は歌がかなり上手いです)。 ちなみに歌詞を何度か間違えたというのはさて置き、オフ会時にも言ったのですが、他に『男男』なる替え歌もあるようです。全く興味が無い&恐ろしいので聴いた事はありませんが(笑)
>MVP投稿 ・25 疾風ザブングル【戦闘メカザブングル】 あのムービーの出来の良さと熱さは、素晴らしいです。やはり、アニメや特撮のムービーはああいう感じでないと。
・32 さらば三次元よ【替え歌】 この白きイリエワニは、例え三次元人間に興味が無くなっても、動物&ヌイグルミには興味があるから、大丈夫!(マテ)
・40 テンバイヤー軍団コミケブラスター【替え歌】 やはり、壁100阻む最大の敵の一つ・・・(オイ)今後も狩りで苦しめられるのは予想がつくけど、この『The Dis of Predator』、そう簡単には屈しはしないって事で。
・49 Access【ToHeart(アニメ版)】 マキシシングルは持っている&それで何度か聴きましたが、懐かしさを覚えこちらも。この白きナイルワニの場合、CS放送&DVD組な為か、表舞台に出ない理由が、今尚気になったりも。
ポイントは、ALRAIAさんの曲に2P、Galient-Bladeさんとダブルファングさんの曲に1Pずつで配点お願いします。
おや、背後から魔法少女なまーりゃん先輩の声が。
魔法少女まーりゃん:「りょーりゃん!『呪われた大蛇』なら、あたしの頼みをしっかり聴けよ!」
それは条件次第でしょうか・・・ささら先輩と素晴らしい百合を見せていただければ・・・というところでしょうかね。
魔法少女まーりゃん:「ふっふっふっ。りょーりゃん、『萌え占い』(エンターブレイン刊)で、結果は魔法少女と出たんだって〜?」
まーりゃん先輩、貴女のお望みは?そして、何故それを・・・? |
No.2268 - 2009/01/04(Sun) 00:35:33
|
リストの〜間違いを〜全部〜直してしま〜OH! / くろがねこう  | |  | おはようございます。 すみません、酔った頭で作ったせいか、色々抜けているようで・・・。
ちなみに、たまにアイコンは変えますよん。同スレ内で発言の立場を分けたい時とか。
>投票 以下の曲に1Pずつで。 11 のぼり棒(ACT.2) 原曲の方を聞いてみました。アレやばいですって!(笑)。 28 デンセンマンの電線音頭 懐かしいっすね〜。 32 さらば三次元よ 普通に唄っても好きな歌ですが・・・(笑)。 40 テンバイヤー軍団コミケブラスター 転売屋じゃなく、グループ内での分担で買うなら良いんですがね・・・。 43 ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜 ベリーソング〜私の心をつかんだ良いソング〜
>自分の歌 正直練度不足でしたね。申し訳ありません。 本当は、もう少し唄いたかったのですが、歌い出しを忘れてしまって入れられなかった体たらく。 一応テーマは「雪」で行きたかったのですよ〜。水も混ざりましたが。 皆さんの熱気に当てられたかしら? |
No.2269 - 2009/01/04(Sun) 07:39:00
|
|