 | どうも。
8月14日行われましたカラオケオフ会は、計8名で4時間ほど歌ってました。 毎度の事ながら、選曲リストを作成しました。
連番・曲名【作品等名】歌われた方(略称)の順番で記載しています。 なお、参加者の略称については、次のとおりとなっています。
仕:仕事中毒さん ス:スピードスターさん 海:海堂 龍真さん ダ:ダブルファングさん M:MURAさん G:Galient-Bladeさん ら:ら・た〜しゅさん く:くろがねこう
こんな感じで皆様選曲されました。
1 SKIES OF LOVE【銀河英雄伝説】 ら 2 STRIKE WITCHES 2〜笑顔の魔法〜【ストライクウィッチーズ2】 G 3 The Next DECADE【仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー】 仕 4 Utauyo!!MIRACLE【けいおん!!】 ス 5 みかん二時百合のうた【替え歌】 海 6 侍ファーストラップ〜銀幕BANG!!〜【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!】 ダ 7 Angelic Symphony【GALAXY ANGEL Eternal Lovers】 M 8 ブックマーク・ア・ヘッド【ストライクウィッチーズ】 G 9 Dive in the Sky【 ΠΛΑΝΗΤΕΣ-プラネテス】 ら 10 琉神マブヤー 〜魂の戦士〜【琉神マブヤー】 く 11 グレートデビル・エクセリオン【マッハGoGoGo!(新)】 海 12 Passionate Squal【聖痕のクェイサー】 仕 13 パイノパイノパイ(東京節)【大正野球娘。】 ら 14 恋愛サーキュレーション【化物語】 ス 15 GO!GO!MANIAC【けいおん!!】 ダ 16 帰り道【化物語】 G 17 EX撲殺天使ドクロちゃん2007ウルトラマン【替え歌】 海 18 泣けちゃうほど せつないけど【キューティーハニーF】 く 19 UNDERGROUND【天元突破グレンラガン】 G 20 風の会話【最強武将伝 三國演義】 ら 21 はっぴぃ にゅう にゃあ【迷い猫オーバーラン!】 M 22 はぴでい♪【はぴねす!りらっくす】 仕 23 Double−Action Gun form【仮面ライダー電王】 ダ 24 行列のできるえーりん診療所【東方永夜抄 〜Imperishable Night】 ら 25 阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ)【キン肉マン】 く 26 とうちゃん二次専【替え歌】 海 27 Dreaming Continue【ぱすてるチャイムContinue】 仕 28 Glossy:MMM【咲−Saki−】 M 29 BACK ON MY FEET【亡念のザムド】 G 30 Climax-Action 〜the 電王 History〜【仮面ライダー×3 THE MOVIE 超・電王トリロジー】 ダ 31 君の知らない物語【化物語】 ス 32 LEVEL5−judgelight−【とある科学の超電磁砲】 M 33 虚空の迷宮【MAZE☆爆熱時空】 ら 34 目が逢う瞬間 【THE IDOL M@STER】 G 35 翔星〜NAGARE BOSHI〜【聖伝−RG VEDA】 く 36 ハカイダーの歌【人造人間キカイダー】 海 37 909【蒼天航路】 ら 38 M☆O☆S☆O乱舞【まかでみWAっしょい!】海 39 ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ)【キン肉マン】 ダ 40 NEXT LEVEL【仮面ライダーカブト】 仕 41 撃墜王の孤独【Aces High】 ら 42 ダッシュ!マシンハヤブサ【マシンハヤブサ】 G 43 NO,Thank You!【けいおん!!】 ス 44 未来へのプロローグ【妖魔】 く 45 特捜エクシードラフト【同左】 ダ 46 LONELY CHASER【超攻速ガルビオン】 G 47 乱馬★ダ RANMA【らんま1/2熱闘編】 仕 48 全国大会コミックマーケット【替え歌】 海 49 光と影を抱きしめたまま【魔法騎士レイアース】 ら 50 いままでのあらすじ【涼宮ハルヒちゃんの憂鬱】 M 51 五星戦隊ダイレンジャー【同左】 G 52 SOMEONE ELSE【WORKING!!】 ダ 53 三国志ラヴ・テーマ【人形劇三国志】 く
例によって、色々間違い等あると思いますので、ご指摘お願いします。 なお、毎度の事ながら、Wave録音してますので、欲しい方は私までご一報を。
では。
@@@@ 220100頃修正 申し訳ありません。 |
No.2545 - 2010/08/18(Wed) 22:27:56
8月14日ネタの戦場 / 海堂龍真  | |  | 今回のヴァルハラ最終日を耐え切った事で、ゼットンファイナルビームを直撃されても、耐え切る自信ができました(MUGENネタ)←マテ>挨拶
皆さん、こんばんは。また、ヴァルハラ参戦の皆さんはお疲れ様でした。今回は、猛暑に加え参加者数もいつもの事ながら、増加とやらで大変だったと思います。 かく言うこの白き獅子も最終日は、特に装甲の通気性がかーなーり低い物&あちこち移動で、バーニング(orヒートアップ)ゴジラよろしく、バーニング(orヒートアップ)リョウマ寸前でした(爆)
ちなみに当然メルトダウンは起こしていませんし、倒れるような事もありませんでしたので、ご安心を・・・というのは置いて投票と選曲&解説へ。 また、くろがねさん、今回もリストアップありがとうございます。
>投票 全て1ポイントずつでお願いします。
・10 琉神マブヤー 〜魂の戦士〜【琉神マブヤー】 主題歌まであったとは、驚かされました。こちらは次回、マブリットキバを選曲しようかな?(マテ)・・・って主題歌あるのかな?あのご当地ヒーロー。
・25 阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ)【キン肉マン】 ・39 ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ)【キン肉マン】 くろがねさんとダブルファングさんの作中のセリフが凄まじかったです。アニメ版自体は、小学校入学前に再放送と確か中学辺りに遺産相続編らしきものをある程度見た程度ですが、臨場感タップリでしたので、御二人に投票を。
・32 LEVEL5−judgelight−【とある科学の超電磁砲】 皆さんの仰った通り、「5分で解る超電磁砲(レールガン)」でしたので、投票せずにはいられません(笑)
・50 いままでのあらすじ【涼宮ハルヒちゃんの憂鬱】 何気にヤバイ箇所があったのが笑いを誘いましたので、こちらにも投票しました。中の人も大変だ(笑)←マテヤコラ
>今回のネタ 今回の選曲のテーマは、「自虐ソングとダークなソングで大暴走!」だったりします(オイ)それでは、詳細へ。
・5 二次百合のうた【替え歌】 元曲が、愛媛産みかんへの愛を歌った曲ですので、それに習って百合スキーであるが故に、百合への愛を歌いました(笑)あと、曲名は「ゆりのうた」の予定でしたが、我が価値観では百合は現実には存在しない(&しえない)ので、このままでいいや(爆)
ちなみに最後の「俺達の為に、此処、御徒町パセラへようこそいらっしゃいませ〜!」は、マキシシングル収録版の最後を元にしています。
・11 グレートデビル・エクセリオン(と書いて、『人界に潜む動物耳っ娘と百合が好きな魔王』と読む←マテヤコラ)
実は、MUGENでのトラウマガメラのPV映像の前半BGMに使われていたのを初めて聴き、興味が湧いた&ダークな歌って訳で選曲しました。 ちなみに最後の「甘脳にドリルミサイル ディーキューネヌにはバースト 徹夜組、転売屋にニュークリア砲弾」というのは『ダライアス』シリーズに登場する、我が生涯における最大級の宿敵にして最大級の目標の一つ、グレートシングの攻撃から取っていたりします。
・17 EX撲殺天使ウルトラマン(替え歌) こちらもダークな歌と考え選曲。元は、ニコ〇コ動画&You〇ub〇で視聴できる、『撲殺天使ウルトラマン』に勝手に歌詞を追加&一部変更したものだったりします。 元曲は、上記のサイトらで検索かければすぐに出てくるので、もし興味がありましたら、一度はご覧になってみてください。ただ、最後がある意味、精神的ブラクラですので、ご注意を(笑)
・26 二次専【替え歌】 こちらは言うまでもなく自虐ソング側ですね。久々に元曲を聴いていたと同時に『妄想少女(もうそうが〜る)』シリーズ(角川スニーカー文庫 著:東亮太氏 挿絵:ちこたむさん)で、作中でよく見る「二次専」という言葉を突如思い出し、製作してみました(爆)
・36 ハカイダーの歌【人造人間キカイダー】 こちらもダークな歌という方向&ちょっと休憩的な意味を含めて選曲しました。
・38 M☆O☆S☆O乱舞【まかでみWAっしょい!】 実は、前回のテーマ「ケモノア・ラ・モード」で、選曲する予定でしたが、その時はすっかり忘れてしまい、今回自虐系として選曲しました。 曲の歌詞自体ヴァルハラを思わすものがありますが、何よりも最後の方の「らぶらぶけもみみ」というブレーズ、此処に集約されています(爆)
・48 コミックマーケット【替え歌】 かーなーり前の話ですが、確か第2回オフ会で最後に選曲したのですが、時間切れにより披露できなかったので、今回歌詞を修正して再度、最後の選曲としてみました。 最終日の方が、臨場感(?)があったかもしれませんが、皆さんの都合もありますから仕方ない(笑)
あと、「15 GO!GO!MANIAC【けいおん!!】」ですが、こちらは確かダブルファングさんの選曲だったと思いました。投票はしていませんが、見事に歌いきってしまうのには、驚かされましたので、敬礼ッ!
今回も長くなってしまいましたがこの辺で。また、次回も楽しみにしています。こちらもネタ曲を選別&製作しないと・・・と背後から、田村ひよりの声が。
ひより:「龍真さん、今どんな百合を見たいっスかー?」
そうだな・・・今だと原作を見ていないが、シェリル・ノームとランカ・リーの百合かな。みゆき・ノームとつかさ・リーもいい物だ(オイ) って訳で、早乙女こなたは問題無いが、早乙女アルト。君も少なくとも九つの世界を旅しなければならない。無論、元の世界に帰ってくる必要は無い。
|
No.2547 - 2010/08/21(Sat) 23:35:04
|
Re: 8月14日オフ会投票会場はここですか? / スピードスター  | |  | 遅くなりましたが、コミケに参加された皆様お疲れさまでした。 今回は1、2日目が曇りがちで日差しが大したことがなかったのは少々楽になりました。 これでもう少し気温が低ければ申し分なかったのですが(笑<贅沢言うな!
くろがねこうさん、毎度の集計お疲れ様です。
>投票 ・LEVEL5−judgelight− 2P やはり、よく分かる後半ストーリーな映像に惹かれました(笑 まさか、ラストの所まで映像に入るとは…
・いままでのあらすじ 1P 笑えましたから。
・二次百合のうた 2P 海堂さんの百合好きは凄いものです。
>今回の選曲 今回はけいおん!!と化物語のOPとEDだけって感じになってしまいました。 けいおん!!も最初は前期の曲にしようかと思ったのですが、Galientさんが 入ったばかりの曲を選択したのを見て、変なスイッチが入ってしまい、自分も 後期の曲を選択してみました。 結果は惨敗でしたが(苦笑 え?何か1曲足らなくないかって? はい、3日目の帰りにくろがねさんに歌えなかった1曲は消して欲しいと頼んだのは自分です(苦笑 本当はネタを仕込みたかったのですが、時間切れで書いて来られなかったのが敗因ですorz
とりあえず、こんな所です。 ではまた〜 |
No.2548 - 2010/08/22(Sun) 07:30:01
|
MVPは全得票数の75%を獲得しないと!<嘘 / くろがねこう  | |  | お晩です。
遅ればせながら、コミケ+オフ会に参加された皆様、お疲れさまでした。
>投票 各1Pでお願いします。 32 LEVEL5−judgelight− 超電磁砲を観たこと無いので、勉強になりました(笑)。 39 ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ) 台詞をきちんと覚えているのはすごいです。 41 撃墜王の孤独 翻訳もそうですが、歌詞の内容が良かったです。 47 乱馬★ダ RANMA 久しぶりに聴きました・・・。 50 いままでのあらすじ 結局よく分かりませんでした(笑)。
>私の選曲 今回は、テーマは無し。歌いたい曲を適当に選曲。 10 琉神マブヤー まあ、一応棲息地ネタで。ちなみにマブヤー自体は、こちらでは様々な CMに出たり、キャラクター商品が数多く出たりと、結構な人気です。 18 泣けちゃうほど せつないけど 一応まだやっている、上海万博のテーマソングから。歌手繋がり(笑)。 25 阿修羅地獄 一応、故郷里大輔氏の追悼も兼ねてます。もっと準備しておけば良かった……。 35 翔星〜NAGARE BOSHI〜 この曲、聖伝のドラマCDの曲が元ネタですが、ドラマCD内での 阿修羅役だった林原さんがカヴァーしたバージョンです。 何となく歌いたくて歌ったのですが、微妙に阿修羅繋がりです。 44 未来へのプロローグ こちらも何となく。ちなみにこの曲、パセラではアニソンとして登録されていません。 53 三国志ラヴ・テーマ ら・た〜しゅさんに薦めたら、何故か私が歌うことに。あれ? |
No.2549 - 2010/08/22(Sun) 22:08:09
|
Re: 8月14日オフ会 / Galient-Blade  | |  | いやー、コミケ終了後翌日から半期末進行はきつかった・・・ 土曜も出勤なんで今日になってようやく買い逃しの本を買いに行く余裕が(笑 ちなみに、戦利品はまだ3冊しか読んでいません。(時間が・・・
で、くろがね氏は集計お疲れ様です。 それにしても、毎度のことながらカオスなラインアップだ(笑
>自分の選曲のこと ・2 STRIKE WITCHES 2〜笑顔の魔法〜【ストライクウィッチーズ2】 CD発売日を考えるとギリギリかな?と思っていましたが配信された良かったです。 エンディングはCDの発売が先(9月)なんで冬に。 ・8 ブックマーク・ア・ヘッド【ストライクウィッチーズ】 前回にOpしか歌わなかったんで。 やっぱり映像つきはいいですなぁ。 ・16 帰り道【化物語】 実は恋愛サーキュレーション歌おうと思ってたら先に取られてしまったんで(ぉ ちなみに、原曲のCDは持っておらずアイマスカバー(やよいVer.)で覚えました。 ・19 UNDERGROUND【天元突破グレンラガン】 グレンラガンはOpよりもEdの方が好きなんですよ。 お聴きのとおり、短いのが残念無念。いい曲なのに・・・
・29 BACK ON MY FEET【亡念のザムド】 早い歌ゆえ一度遅れると追いつけない(笑 もうちょっと修行します orz
・34 目が逢う瞬間 【THE IDOL M@STER】 ζ*‘ヮ‘)ζ<1曲くらいはアイマス曲歌いたいかなーって
・42 ダッシュ!マシンハヤブサ【マシンハヤブサ】 最近色々と話題の「はやぶさ」つながりで。 ちなみに、話題になる前よりこの曲を使った秀逸なMADがニコ動に上がってました。
・46 LONELY CHASER【超攻速ガルビオン】 曲番からイヤな予感はしてましたが更にマイナー機種で倍率ドン。 すんません。耳で覚える自分にあの音は無理・・・ どこか他のハードで配信されないものか。
・51 五星戦隊ダイレンジャー【同左】 何となく急に歌いたくなって(笑 戦隊ソングは声を大きく出せるのが多いんで気持ちいいですね。
>投票とか ・15 GO!GO!MANIAC【けいおん!!】 よくもまぁ、こんなクソ忙しい曲を(笑 暇な時にヒトカラで歌ったけど死にました(爆
・25 阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ)【キン肉マン】 ・39 ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ)【キン肉マン】 以前にプラネットマンの曲を聴きましたが、一体キン肉マンのキャラソンは 何種類あるんでしょ?
・47 乱馬★ダ RANMA【らんま1/2熱闘編】 こういうオフ会でしか聴けないであろう選曲。 ちょっと懐かしい気分になったのと聴いている途中で覚えている自分に失笑。 対抗して女神さまっの全員集合歌いたいけど配信されていない・・・
・32 LEVEL5−judgelight−【とある科学の超電磁砲】 「忙しい人の為の〜」の説明が似合いそうなPVに。 色々難しいけど、アニメ・特撮ソングのPVはこういうのにして欲しいですね。
さーて、今のうちから仕込み中のネタ歌の完成と他の歌仕入れますかね。
最後に私信。 くろがね氏、東京駅では結果的に引きずり回す事になって申し訳ないです。 それとお見送り有難うございました。(ぺこり |
No.2550 - 2010/08/22(Sun) 22:33:31
|
Re: 8月14日オフ会 / ダブルファング@ゆかりんスキー  | |  | こんばんわです。 くろがねさん、毎度集計お疲れ様です。 そして参加者の皆さんお疲れ様です。僕は今日秋葉で買い逃しを補給してきました。また出費が…。
>投票(全部1Pで) ・4 Utauyo!!MIRACLE けいおん関連は本当に歌うのが大変です。 ・25 阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ) 後述しますがこの選曲で火がついたので。 ・32 LEVEL5−judgelight− なんといっても映像でしょう(笑 この映像の編集した人は凄いです。 ・36 ハカイダーの歌 単純に好きな曲です。ハカイダーはかっこいいなぁ。 ・47 乱馬★ダ RANMA 懐かしかったです…乱馬の歌は名曲揃いですね。
>自分の選曲 ・6 侍ファーストラップ〜銀幕BANG!!〜【侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!】 ちょっと前にレンタルで借りてようやく見れた銀幕BANG!のEDが非常によかったので。 これのせいでゴーオンジャーにも興味が出てきました。
・15 GO!GO!MANIAC【けいおん!!】 一応歌ったの僕です。 歌いきれるかちょっと不安でしたがなんとかなったかなぁ、と。 この歌をあんなにも楽しそうに歌える豊崎さんは偉大だと改めて思ったり。
・23 Double−Action Gun form【仮面ライダー電王】 ・30 Climax-Action 〜the 電王 History〜【仮面ライダー×3 THE MOVIE 超・電王トリロジー】 GUN formはその後の前振りの意味もあって選びました。 最近続いていた電王関係の集大成的な意味を込めて。 オフ会的に僕個人としては多分あと一曲ダブアク歌って電王は終了だと思います。 あ、あと一応この歌超・電王トリロジーディエンド編の歌です。
・39 ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ) 実は本来歌う予定が全くなかった歌(冬やろうと思ってた)。 くろがねさんの阿修羅地獄聞いていたらなんか変なスイッチが入りました。 ちょっとセリフ覚えているか不安でしたが何気にちゃんと覚えていて良かった。
ちなみに気がついたらくろがねさんが悪魔騎士担当で僕が悪魔超人担当になってる不思議。 僕は多分次は悪魔超人ではないと思いますが。
・45 特捜エクシードラフト そういえばソルブレインは歌ったけどこれはやってなかったな、と。 多分レスキュー3つの中で一番喉が死ぬ歌。
・52 SOMEONE ELSE【WORKING!!】 阿澄さんすげぇ…。
こんな感じで。冬のものもそろそろ考えないと。 ちなみに本当は今回ゆかりんで一つやろうと思ってましたが次回に延期。 |
No.2551 - 2010/08/22(Sun) 23:30:00
|
Re: 8月14日オフ会 / ら・た〜しゅ | |  | かなり遅れ馳せ乍ら、コミケ御疲れ様でした〜。(ぺこり<挨拶 事後処理に追われて未だにレポ日記書けてない小生が通りますよ、と。(自爆 まぁ簡単に申せば 1日目:知人の方の所で売り子&委託。 2日目:東方系作家さん(ほぼpixivユーザーの方)へ挨拶回り。 3日目:東館を奔走(実際には走りませなんだが)。終了後はねこみゅオフ。 4日目:祖母の初盆で墓参りの為不参加。 5日目:バイト終了後に虎穴で一寸だけ。 …と云った塩梅。
くろがねさんリストアップ御疲れ様です〜。 何時もWave録音有難う御座います。(ぺこり
>ら・た〜しゅさんに薦めたら、何故か私が歌うことに。あれ? スイマセン、人形劇三国志は守備範囲外でした…orz 序に申せば人形劇三銃士の方もまだ唄えません(本編は途中迄視聴)。 や、R&Bってどーやって唄うのかサッパリでして…(爆
>投票とか 琉神マブヤーに全点。(ぉ 琉球語だらけでエキゾチックな歌詞がツボりますた。(笑
>選曲とか ・SKIES OF LOVE 2番も有るらしいですがカラオケで入っているのは1番だけ。ありー? 其はそうと、折角唄うんだから屋良さん調に予告ナレーションでもやって置けば良かったと一寸後悔。 ・Dive in the Sky はやぶさ帰還記念で。(ぉ あんな無茶振り状況から帰還しただけでも凄いですが、同時に次の段階の始まりでもある訳で。 ・パイノパイノパイ(東京節) 前回唄えなかったのでリベンジで。 思えば放送から凡そ一年ですか…(遠い目 ・風の会話 今回のいさおナンバーはコレで。 アニメ本編は中の人の棒読み加減がアレ過ぎて録るだけ録って其の儘放置中ですが…(ぇー ・行列のできるえーりん診療所 原曲は永琳のテーマ曲『千年幻想郷 〜 History of the Moon』より。 個人的に東方原曲で一番好きな物故に選曲。い、一曲ぐらい…いいよね…?(汗 他に塾長殿が天子のガレキ買われたので『有頂天マゾヒスティック』等も 唄いたかったですが、生憎入っていなかったのでスルー。 此の通り、当方今ではすっかり東方厨化してる罠。(苦笑 ・虚空の迷宮 聖飢魔IIで何か唄えないかなぁと思いきや、丁度御誂えの曲が有ったので。 因みにアニメ本編はすっかり記憶埋没状態ですが、今Wikipediaで読むとすげぇ内容…(苦笑 ・909 東京節同様、前回唄えなかったのでリベンジ。 シャウトは喉がガラガラになるんで両刃の剣ですにゃー。(苦笑 ・撃墜王の孤独(日本語Ver.) 分類的には替え歌…と云う事になるんでせうかね…? 原曲名はIRON MAIDENの『Aces High』。メタルでは割と有名な曲っぽいです。 イギリス本土防空戦(バトル・オブ・ブリテン)から70周年記念と云う事で。 因みに訳詞は自前。一部歌詞が英語の儘なのは適当な訳が思い付かなかったり 訳してもダサくなるだけだったりするからな罠。(苦笑 尚、間奏にはチャーチルの演説を入れましたが、当ナンバーの本家プロモでは冒頭部分で 白黒映像と一緒に流されます(但し英語(当たり前))ので興味が御有りの方は動画サイト等でどーぞ。(笑 其と、出来れば今回は柴田秀勝氏(『映像の世紀』でチャーチル担当)の声真似でやりたかったものの、 其処は音量の関係で断念と云う事で(苦笑)。柴田チャーチルマジ渋いワァ〜♪ ・光と影を抱きしめたまま アニメ第二章放送終了15周年記念で。自前で同人誌も出した事ですし。(ぉ 綺麗な動画だろ? アナログなんだぜ。其全部。(ぉぉ
あと塾長殿に私信> 本日fgパスワード再設定しましたので一先ず復活完了であります。 製作途中の投稿はまだ時間が掛かりそうですが、メールでのやりとりはコレで大丈夫ですー。
…とまぁ、取り敢えず今回は此処迄。 |
No.2552 - 2010/08/25(Wed) 23:11:58
|
|