 | 遅くなりましたが、以下の通りとなりました。
*************************************
>まずは曲別の集計から
1.あなただけ見つめてる【SLUM DANK】:17p 2.俺の下であがけ【俺の下でAGAKE】:5p 3.よろしく仮面 テーマ【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん】:3p 4.APOLLO【大草原の小さな天使 ブッシュベイビー】:2p 闘えっ!ばんぺいくんRX【ああっ女神さまっ】:2p いよかん【セイバーマリオネットJ to X】:2p ストップ ザ タイム(ペンタゴンのテーマ)【キン肉マン】:2p 8.ごはんはおかず【けいおん!!】 *各1p HANAJI【まりあ†ほりっく】 ワクガイ!!【仮面のメイドガイ】 環境超人エコガインダー【同左】 超剣戦隊ブレードブレイバー【BAMBOO BLADE】 燃え立つ炎のごとく【三國志DX6 超三國志満漢全席 放浪戦隊ブラザーファイブ】 嵐の中で輝いて【機動戦士ガンダム第08MS小隊】
>そして歌ったヒト別に集計
1.仕事中毒@工房管理人:17p 2.くろがねこうさん:9p 3.ダブルファングさん:4p ら・た〜しゅさん:4p 5.muraさん:2p Galient-Bladeさん:2p 7.スピードスターさん:1p ALRAIAさん:1p
*************************************
…という事で、ですね…自称天才バスケットマン、 ぢゃなかった、管理人が初のMVP取得となりました…(苦笑。 今回、歌の内容とか質ではなくて「SHOW劇クリップ」に助けられた形なので、 こういう結果になるとは予想してなかったのですが。
次回開催時にも、機会があればこういう曲を入れていきたいですね…。 ただ、古めの曲についている事が多そうなので、どうなるかは分りませんが。
とまあそんな所ですが、参加されました皆様と、 投票いただきました方々に、ひと括りですが御礼申し上げます。
さて、管理人がMVP取得という事で何か…は(例によって)ありませんけれど、 次回、夏のオフ会は(某条例の影響がない限り)開催の方向で(ぉぉ。
では、とりあえずこれまで。 |
No.2602 - 2011/01/23(Sun) 01:25:45
Re: 第14回くらいのMVP投票結果。 / スピードスター  | |  | 仕事中毒さん、集計お疲れさまです。 そして、初のMVP獲得おめでとうございます。 今回はとにかくあの映像のインパクトが凄かったので文句なしの獲得でしたね(笑 個人的には、俺の下であがけも内容を知ってしまうとかなりアレな歌詞でインパクトはあったのですが、 あの映像で全てが吹っ飛びました。 次回も何か凄いのを期待しています。 某条例がどう動いていくのかまだ分かりづらい状態なので、コミケの今後が 見えにくいのが問題ですが(苦笑 ではまた〜 |
No.2603 - 2011/01/23(Sun) 16:11:05
|
Re: 第14回くらいのMVP投票結果。 / P.M.@ステージなな最後尾のヒト | |  | ここにきてインフルさんをもらってしまいました(泣
集計おつかれさまでした。 先のセットリストを見て半分以上不在だったことが悲しくって仕方ない。 相変わらずネタ曲のオンパレードでwww
次回も参加したいですけど、状況次第だからねぇ(ウチの場合) 参加できたなら、 ・イントロトーク付で『地上の星』:ぷろじぇくとペケ ・エンディングナレーション付きで『男の道』:成敗!しちゃう人 ・歌っていると手にコートを掛けられて、両脇を抱えられながら表に連れ出される『聖母たちのララバイ』:崖じゃないからアレですがwww なんてネタに走りたいものです。
さすがに38.7℃の熱はキツイですね(年取ると身に沁みますわ) とりあえず、そんな感じで〜 |
No.2604 - 2011/01/24(Mon) 16:41:33
|
いつのまに14回も……継続は力なり? / くろがねこう  | |  | お晩です。
久々にえろげを予約しました。 Whiteはお布施で、同日発売予定の某ゲームは特典(ソフマップ)目当て。 最近は、布系よりデジタルコンテンツが増えているような気がします。 嵩張らなくていいですね。
>MVP 管理人様、おめでとうございます〜。
>何故か2位の自分 投票して頂いた皆様有り難うございました。 これを励みに、また何かネタ曲があれば歌わせて頂きます。 ……いろいろありますが、カラオケに入るかしら(笑)。
P.M.さん、お大事に〜。 |
No.2605 - 2011/01/26(Wed) 22:20:14
|
Re: 第14回くらいのMVP投票結果。 / Galient-Blade  | |  | 集計乙&初MVPおめでとさんです〜。 いやー、映像って大事ですね(笑 元々女性の内面の怖さも孕んだ作品でしたが映像の効果で斜め上にパワーアップした感がします。
>古めの曲 まぁ、オサーンが多いから大丈夫でしょう(ぉ ええ、自分は8トラ世代なんで軍歌でもない限り大丈夫ですよ。 (母親がカラオケ好きで家にレコード&テープ以外に8トラのデッキがありました)
>例の条例 商業に関しては現行法律を遵守してる分には問題ないでしょうけどコンビニからエロコミ誌が 消えたりとか書店のゾーニングの関係で成年コミックの取り扱いを止めたり逆にとらのあな 梅田店のように一般向けも置いてるのに18歳未満入店禁止にするようになってりという 影響はあるんじゃないでしょうか?
同人に関しては東京以外の会場で頒布すればいいだけの話なんで他府県でのイベントやショップ 委託メインにするかもしれませんね。
ただ、コミケ頒布物のうちで成人向って実は半分も無いのでイベントそのものについてはそれほど 影響は無いんじゃないと思ってます。 商業でエロ描いてるけど同人では一般向っていう作家さんもいますし。
そうそう、会場で話をしてたPSP「俺妹」買いましたが黒猫はやっぱり可愛いです。 エロもいいけど一般向の本、もうちょっと出ないかな(笑 自分は4コマギャグとネタ系SSしか描けない&書けないんで。 |
No.2607 - 2011/01/30(Sun) 12:18:05
|
|