35735
赤い惑星BBS
HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
何でもお気軽に書いていってくださいね!
でも最初は挨拶くらいしてくれると嬉しいです。荒らしは禁止ね
(No Subject) / ねこんた
オポチュニティのマニピュレータ(ロボットアーム)が故障しているようです。
5個あるモーターのうち1個が動かず、他のモーターを使って代替作業は可能ですが、可動範囲は減少しています。
現在ビクトリアクレーター内部で調査続行中ですが、5個分を4個のモーターでおこなうため、より複雑な操作を要求されています。太陽電池にダストが積もって発電量も低下していますので、今後が心配です。

スピリットの車輪も昨年から1個が動かず、4年もメンテしないとさすがに故障が目立ってきました。
No.1626 - 2008/04/24(Thu) 23:40:16
(No Subject) / annou [ Home ] [ Mail ]
こんにちわ!初めて投稿いたします。時々サイトを見させてもらって10年くらいですか・・・。ねこんたさんと同じと言ってよいか判りませんが、人類は火星への移住を目指すべきだ!!と日々考えているものです。惑星協会と火星協会の会員でもあります。ところで提案ですが、日本時間の5月26日午前9時にNASAのPHOENIXが火星にランディングする予定です。そのときに、私は友人と集まって(勿論会社を休んで)中継に噛り付き無事ランディングの暁には祝杯を挙げようと計画しております。ねこんたさんも、もし都合が付けば、参加していただけると嬉しいです。実際に会うのは難しければネットで連絡を取りつつサポーターとして盛り上げませんか?PHOENIXは先日軌道修正をして順調に飛行を継続してます。集合場所は、神奈川県藤沢駅前を予定してます。連絡ください。私は、HPは無く計画中です。友人のHPをURLに記載します。
No.1622 - 2008/04/17(Thu) 21:52:43
フェニックス着陸記念 / ねこんた
はじめまして
なかなか面白い企画ですね 多分 当日はNASAやJPLのサイトで中継がおこなわれるでしょうね
それを肴に祝杯をあげるというのもちょっと乗り気な気分ですが・・・

残念ですが月曜日なので仕事を休むのはちょっと無理っぽいですね・・しかも私は大阪在住ですからね。藤沢に行くのは火星に行くより難しそうです(笑)
でも時間が許せば、ネットで連絡を取るのはいけるかもしれません。前向きに検討してみます。
No.1623 - 2008/04/19(Sat) 01:14:42
(No Subject) / annou [ Home ] [ Mail ]
ぜひ連絡取り合いましょう!具体的にどうするかについてこちらでも検討してみます。また、連絡させてください。
No.1624 - 2008/04/21(Mon) 23:00:03
最近は・・・ / ねこんた
どうも最近は火星ネタ不足です
5月末にフェニックスが火星に到達しますので、それまでは最新ネタはないかもしれません。ぼちぼち更新していきます。
No.1621 - 2008/04/10(Thu) 22:03:33
土星の衛星に環 / ねこんた
カッシーニが土星の衛星レアに環を発見したというニュースが流れています。
環が確認されているのは木星以遠の巨大惑星(木星・土星・天王星・海王星)ですが、衛星が環を持っているという話は初めてです。
レアはタイタンに次ぐ2番目の大きさの衛星ですが、環があるということは、それを構成する粒子(氷や岩石のかけら)が力学的に安定しているってことです。土星や他の衛星の重力とのバランスがとれていないと環の粒子は安定しませんから、もし本当に存在するならなにか巧妙な仕掛けがあると考えられます。何でしょう?? 重力だけじゃなくて磁気なども影響しているのでしょうか??
No.1615 - 2008/03/09(Sun) 23:09:53
Re: 土星の衛星に環 / 木下筑前守 [ Home ] [ Mail ]
ねこんたさん、こんばんは。

衛星に環ですか。
母星(ここでは土星)の重力の影響をモロに受けるので、存在自体が大変だと思う上に
どうやってできたのだろうかと思ってしまいますね。
土星や木星の環はロッシュの限界点を越えた彗星か何かが粉々になったのだろうかなと
思えるのですが、衛星の重力だと粉々になるとは思えないので、
衛星の環の生い立ちは非常に興味ありますね。

まさか、地球の環のように「人工衛星の残骸」な訳ないでしょうし(逝)
No.1616 - 2008/03/11(Tue) 21:29:46
Re: 土星の衛星に環 / ねこんた
土星関連の話題が多いですね。
カッシーニはタイタンに地下海があること、エンセラダスの間欠泉の場所を特定したことなどを明らかにしました。
昨日(日本時間では今日)のJPLのサイトにアップされていました。
先日 カッシーニがエンセラダスの南極上空から赤道へ向けてかすめるように接近しましたが、そのときの結果が出ています。南極からロケット噴射のように水が噴き出す様子がとらえられています。
No.1617 - 2008/03/27(Thu) 09:55:50
Re: 土星の衛星に環 / 木下筑前守 [ Home ] [ Mail ]
ねこんたさん、こんばんは。

>南極からロケット噴射のように水が噴き出す様子がとらえられています。

E環はエンケラドスの物質からできてるんじゃないかと予測されていましたが、
南極の噴火から環の物資が出てたのですね。

タイタンといえば、最近、メタンか何かが大量にあるらしくて、地球で使う燃料として
使えるというニュースがありましたが、
取ってきてもって帰ってくる時点で凄まじいコストがかかりそう('Д`)y-~~~
月の石を持って帰ってくるレベルじゃないですからね〜
No.1619 - 2008/03/30(Sun) 23:04:17
Re: 土星の衛星に環 / ねこんた
どうも 水やメタンが大量にあるのはタイタンだけじゃなさそうですね。
地球のメタンや石油などの炭化水素も化石燃料じゃなくて、地球ができたときからあるという説も有力です。だから油田を掘り尽くしても しばらくするとまた地下からわき出てくる・・・石油はほぼ無限というわけです・・・石油がなくなれば地球の温暖化も止まるはずですが、それが無限なら・・・どうなるんでしょう??

タイタンあたりから燃料としてメタンなど持ち帰るのは無理としても、人類がタイタンへ行ったとき燃料には困らないってことですよね。酸素がないから水(表面に転がってるのは岩のような氷ですから無限にありです)を分解して酸素を作って燃やす・・・なんかちょっと変かも?? 水を分解するエネルギーはどうする???
そのために原子力を使うなら別にメタンは不要だしなぁ(笑)
No.1620 - 2008/04/02(Wed) 22:14:01
土星関係のネタもとです / ねこんた
ネタもとサイトです

タイタンの内部海
ttp://www.esa.int/esaCP/SEM52QQ03EF_index_1.html

エンセラダスの間欠泉
ttp://www.jpl.nasa.gov/news/news.cfm?release=2008-050
No.1618 - 2008/03/27(Thu) 23:42:48
2009年7月22日 / にゃんにゃんこ [ Mail ]
ラジオのニュースより
トカラ列島の宿泊を全体で 1300人程度に限って受付る。
旅行代理店を通じて今年の5月ぐらいから受付開始。
宿泊期間は一週間で料金は 30万円。

ttp://www.tokara.jp/contents/2008/02/post-4dbe.html
ttp://www.tokara.jp/contents/special/index.html
No.1613 - 2008/03/04(Tue) 17:57:00
Re: 2009年7月22日 / ねこんた
情報 ありがとうございます

のぞいてみるとなかなかハードな内容ですね。
私の来年の参加率は100%なんですが どこに行くかは未定です。
1.悪石島
2.上海
3.洋上クルーズ

現在は台風や雨天でも移動が可能な上海が第一候補です。洋上クルーズはよほどしっかりした観測機材を持ち込まないと、船が揺れるため望遠鏡観測はできそうにありません。
たしかに国内だと少々のことがあっても安心はできるんですけどねぇ
若い頃ならテントでもなんでもOKだったんですが、夫婦で行くとなると値段にかかわらず快適なのが一番です。
知り合いの洋上クルーズツアー(姫路発さくら丸)もあって13万円からだったんですけど、パスしてしまいました。
No.1614 - 2008/03/04(Tue) 19:15:20
惑星X / 木下筑前守 [ Home ] [ Mail ]
ねこんたさん、こんばんは。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080227-OYT1T00777.htm

日本人が惑星Xを発見したのか!と思って記事読んだら、「可能性」なのですね('Д`)y-~~~
ただ、天王星の軌道のズレ(ふらつき)から海王星の存在が予言されて、予測位置まで
指摘されて発見されたように
今回も、日本の誇るすばる望遠鏡でぜひ発見してほしいものですなぁ(^∀^)y-~~~

仮に、向井教授の説が正しく、実際に惑星Xが発見されたと仮定した場合、
この氷の星(と推定されている)がどういう経過でこんなに大きく成長したのかという
疑問点も残りますね。
本来は小惑星帯あたりにいたのが、都落ちして100天文単位ぐらいまでやってきた
というのは飛躍しすぎた考えですし(汗)
No.1607 - 2008/02/28(Thu) 22:28:29
Re: 惑星X / ねこんた
このネタ書こうとしたら 筑前守さんの書き込みが・・・(笑)

いわゆる50AU(天文単位)問題というのがあって、50AU以遠でEKBOの発見が極端に少ない 彗星はもっと遠いところ(オールト雲? そんなもんあるんかいな?? 個人的には疑問符)からやってくるには確実なので、ギャップがあるわけです。
過去に恒星が接近したとか言う説もあります。2003年にはフランスのグラッドマンが100AUあたりに火星程度の質量の天体があれば説明がつくと書いていますから、今回の話は いきなりってわけじゃないんですよね。

ただ あればおもしろいとは思います。完全な惑星級ですから日本人に発見してほしいものです。

移動したっていうのは本当のようですね。海王星が外に向かって移動したという状況証拠もありますからね・・・たとえば冥王星のように海王星と共鳴している天体は必ず長円軌道を持っています。過去に海王星と共鳴軌道に入って、その後海王星が外へ移動し、冥王星などが共鳴を保ったままだと大きな楕円になります。

今回のネタも、散乱EKBOの軌道研究から導かれたものですから、長円軌道のEKBOの説明として惑星Xというわけです。
そういう意味ではセドナの軌道が特殊なのは個人的にかなり興味ありです。
No.1608 - 2008/02/29(Fri) 00:24:04
Re: 惑星X / ねこんた
太陽系からとおざかりつつあるボイジャーの軌道変化から 惑星Xがあるかどうかを調べようとしましたが、これは 現在ボイジャーの近くに惑星級天体は無いという結論が出ています。 
No.1609 - 2008/03/01(Sat) 12:30:59
Re: 惑星X / ねこんた
とはいうものの、惑星Xとは関係なく パイオニア10号、11号やカッシーニなどの軌道変化から太陽系外縁部では 予想より探査機の加速が鈍いことが指摘されています。その差はわずかで誤差範囲に近いようなものですが、探査機のいずれもが同じ傾向を示すので 重力理論の修正も含めて原因が何か考えられています。
もちろん 探査機個々の事情なのかもしれません。パイオニアの場合は当初ガス漏れが指摘されていました。
No.1610 - 2008/03/02(Sun) 16:35:42
Re: 惑星X / 木下筑前守 [ Home ] [ Mail ]
ねこんたさん、こんばんは。

>過去に海王星と共鳴軌道に入って、その後海王星が外へ移動し、冥王星などが共鳴を保ったままだと大きな楕円になります。


なるほど。
俺は、海王星と冥王星の共鳴軌道は、たまたまそういう軌道だったから
トリトンみたいに海王星の重力に捉えられずにすんだとばかり思っておりました。

>オールト雲? そんなもんあるんかいな?? 個人的には疑問符

専門誌は知りませんが、学研などの図鑑では昭和までの発刊のやつでは、
全くといっていいほど触れられていませんね。
初心者用の天文の本でも昭和頃のにはオールトの雲とエッジワース・カイパーベルトはまず
触れられていませんね。
エッジワース・カイパーベルトが予言されていて、平成になって続々と
その天体が発見されて実際にあると証明されたので、オールトの雲も
あると思われるようになったのでしょうかね。
こればっかりは「ある」という証明するのはできないでしょうし、
「ない」と証明するのもまたできないので、議論は尽きないでしょうね('Д`)y-~~~
No.1611 - 2008/03/03(Mon) 20:41:53
Re: 惑星X / ねこんた
オールト雲に関しては 太陽から1光年あたりまで拡がっていると考えられていますが、もともとは太陽に近いところで形成された氷天体が木星などの摂動で太陽系外縁まで放り出されたものという考えが支配的です。力学的に考えれば、そういう天体が長年月をかけて太陽系内部まで戻ってきたのが彗星です。
しかし光年とはいわずともそれに近いところまで飛ばされると、他の恒星の接近時には擾乱をうけて軌道が乱れてしまいます。つまりオールト雲は太陽からの引力以外に他の恒星の影響も受けて安定して存在できないんじゃないかと思っています。数十億年の間 太陽の1光年以内に恒星が接近しなかったはずはありません。逆に考えると現在のオールト雲はそういう恒星から分捕った彗星かもしれません。恒星間空間には彗星がうじゃうじゃ存在する可能性が大きいんでしょうね。
パンスペルミアなどを信奉する学者は そういう彗星が恒星間空間を生命をのせて運んでいるので、太陽系の生命も別の恒星系からやってきたと考えているようです。何個もの彗星の組成を調べれば、太陽系内でできたのかよそ者なのかわかるはずです。
No.1612 - 2008/03/04(Tue) 00:27:39
デジャー・ソリスは地球を眺める / 増田光紀 [ Home ] [ Mail ]
初めまして。にわか天文ファンの者です。
ディズニー・ピクサーでエドガー・ライズ・バロウズの名作「火星のプリンセス」がついにやっと映画化されると知り、今更ながら創元SF文庫を読んでいるところです。
作中で、デジャー・ソリス姫が地球を望遠鏡で眺めるシーンがありましたね。
はたして火星(バルスーム)から地球を眺めたらどんな風に見えるのかな?と思い探してみて貴サイトにたどり着きました。
まあやっぱり火星から見たら地球は三日月状態なんですよね。月まで見えるのは驚きでしたが。
でもこの映像で地球人の風俗をどうやって知りえたのでしょう?デジャー・ソリス姫は??
No.1605 - 2008/02/19(Tue) 20:36:44
Re: デジャー・ソリスは地球を眺める / ねこんた
はじめまして 場末サイトですがよろしくお願いいたします

火星のプリンセス はよく聞くネタなんですが、なぜか読んだことがありません
腰をくねらせた色っぽいお姉さんが表紙のSF文庫は何度か買おうとしてそのたびに買えなかったりします 映画になったら必ず観に行きたいと思います

火星から見た地球は 青っぽい明けの明星や宵の明星になるのだと思います

またよろしくお願いいたします。
No.1606 - 2008/02/20(Wed) 19:29:10
Vistaに / ねこんた
WindowsVistaが出てから1年たちました。
3月にサブマシンをVistaで組んで使っていましたが、メインはXPのままでした。しかしここにきてXPのメインマシンからVistaに本格的に乗り換えようとしています。
理由はXPマシンが不調になってきたこと、Vistaじゃ動かなかったアプリがさすがに1年もたつと動き出したことなどです。
一番の原因は お絵かきソフトです。普段使いのソフトは古くてVistaじゃ全く動作しなかったので慣れ親しんだものを捨て去る覚悟がなかなかできなかったんです。
とりあえず古いソフトで輪郭や全体像を書いてから、フォトショップやペイントショップで加工するといった作業をしていましたが、そろそろ潮時ということでフォトショのエレメントを使うことにしました。親分のフォトショップより使い勝手がいいのでこれにすることにしました。
まだ慣れませんが、なんとか使いこなせるようになりたいもんです。
No.1604 - 2008/02/19(Tue) 00:15:46
酸素濃度 / ねこんた
なんだか地球の酸素濃度が毎年4ppm減っているそうな・・
まあ これだけ森林伐採や化石燃料を消費してれば減るのも当然といえばその通りですが、この調子なら2500年で1%減ることになります。
もちろん そんな調子で化石燃料を消費することは不可能なんですが・・・だってあと数十年しか保たないって言ってますからね・・・この減少率って意外に少ないような気がしています。二酸化炭素はもっと増えてるような感じがしますからね それとも二酸化炭素の増加率もその程度なのかな?
と思って調べてみると程度の差はあっても、二酸化炭素濃度増加は毎年4ppmより少ないようです。100年で100ppmも増えていません。酸素が二酸化炭素にかわるより酸素自体の供給が減少してることになります。こりゃ森林伐採とかの影響が大きそうですね。

って 話はそう簡単じゃないとは思いますが ざっくり考えるとそうなります。
No.1602 - 2008/02/17(Sun) 01:47:04
Re: 酸素濃度 / ねこんた
やっぱり話は簡単じゃないですね
二酸化炭素増加は毎年2ppm ホントは毎年4程度放出してるのに海や森林で半分ほど吸収してるから2増になってるってことで、消費自体は酸素減少の4と同じってことになるようですね。
No.1603 - 2008/02/17(Sun) 01:52:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS