55956
+++ 空の落書き帳 +++
お帰りなさい。今日はどんな一日だったでしょう。
空に向かって落書きしませんか?お気軽にどうぞ。
書き込みパスワードは「@sky」です。
みんな知ってる? / かず
引用
2011年にはデジタル放送だけになって、地上波はなくなるって知ってますか?僕は初めて知りました。
つまりデジタル対応でない普通のテレビは、全て映らなくなるので、只のゴミになるんですよ。
ヒドイと思いませんか〜。 (ノД`)・
No.1719 - 2004/07/21(Wed) 23:57:15
Re: みんな知ってる? / 少女あ
引用
あらー前も申し上げたようにおばあちゃんちの壊れない電化製品を使ってるうちとしては。。。20年持ってまだ乗れるスクーターにも出会いました、昨日。かわいかった。手入れがきっちりしてありました。実家のひとつ余ってるのに私が乗ろうと思い早速母に電話して伝えたけど現代のでも持つかな。エンジンは時々かけ車のカバーを掛けておいてくれるそうです。この間直したばかりなので。乗り主がもう引っ越してるので。。。数年経つなあ。
物を大事にすることをほんとに忘れている気がします。物があふれて捨てるのも必要かもしれないけど私が壊れた色んなものを直してるとほんとによく買ったらいいのにって言われるのねー楽しいのに、直すの。
No.1720 - 2004/07/22(Thu) 05:43:40
Re: みんな知ってる? / 信濃
引用
チューナーを取り付ければ映るって言うようなことを
その昔あるある大辞典で見たような気がするのですが、
不確かな記憶なので…どのみち出費はしなければいけないようで…。
この間買ったばかりのポケットテレビもゴミですか(T.T)。
うちはケーブルに入っているのですが、どうなるんでしょうか…。
No.1721 - 2004/07/22(Thu) 13:53:13
Re: みんな知ってる? / 少女あ
引用
両親にお知らせしてみました。回覧板が回ってきたけどさっぱり分からないとのこと。私もここでしかわかんないけど。。。調べてないから。詳しい人がいるので聞きますが。。。近なったら教えて、まだまだ先やんという母上でした。私にとったらすぐの時間。。。さすが物事の切り替えがすばらしい。分からんことは分からんと。
No.1724 - 2004/07/24(Sat) 08:35:44
お仕事休みました / 少女あ
引用
わけが分からなくなって昨日の猛暑も手伝って体の不要の心の不調も手伝ってなんだかサボりたくなりました。サボったのかどうかは不明ですが、とりあえず迷い続けたのは久しぶりで、まったく準備してなくても平気だったので行く気はもうないのかと思いつつもいつもなら眠って休むのに気になって眠れないけどあくびだらけ。。。とにかくお休みの電話を入れ、病院へ向かい、家に戻ったら便が出、さすが動いただけあると思いつつ(午前中も今日は少し家事等珍しくも外にも出たのです)検便中でもう一度病院に。。。お仕事の時間はこういう風にあっという間に消え、お体改善のために使わせていただきました。さー水分取らなきゃ。何を飲めばいい???色々拒否する私の体。薬漬けが怖いけど内臓は動きかけているんです。頓服として使ってます。ちょっと嬉しい。すぐ効いてくれるから。そして調整できてるから♪お体は
No.1718 - 2004/07/21(Wed) 19:15:13
お仕事お休みしてます / 信濃
引用
でも、洗濯やら何やらであまり休んだ気がしていません。
70になる父親の介護をしているような、逆に介護をされているような、微妙な状態です。
何せ、朝起きられないのがきつい…。
清々しく朝を迎えられるなるようになるんだろうか、今からかなり不安です。
No.1722 - 2004/07/23(Fri) 12:00:16
Re: お仕事休みました / 少女あ
引用
私も朝はなかなかすっきり起きれません。今は早朝覚醒あり、6時に何があってもおきてしまう。波いっぱい。逃避寝タイプの私は昼間もいっぱい寝てしまうんで目覚めざるを得なくなって目覚めるのかなあ。朝は。凄い夢でおきるのでもうばって逃げるようにおきちゃいます。起きるようにしています。そして忘れるんです、夢のことは。体のだるさからは逃げられません。のでメンテナンスかぼー。
休職後いっぱい寝てたのにいつの間にか起きなくていいのに起きれる様になったなあ、朝にそういえば。規則的な生活はある程度の疲れが取れたら出来るようになるのかなあ。私は眠り眠り以外は。
毎日のことってほんと考えるのとさらに実行はきりがないのでしんどいです。調子が悪いときは思考回路が鈍くなるので疲れるのはなおさら。私のキーワードは食べ物。これがしんどい。。。
No.1723 - 2004/07/23(Fri) 20:53:35
歳をとると、欲張りになる? / もみじ
引用
今日も仕事で凹んでいます。
若い時の作品を思い出すとかなりお粗末。
でもそう思ってはいけないのかも・・・
歳と共に欲張りになって、完全を求めているのかも。
また、歳と共に頑固になっているから、もがいている自分が判りました。
もっと、気を楽に若い時のように柔軟になりたいです。
かずさん、ありがとう。
確かに運動はいいかもしれませんね。
でも私にとっての1番の体力は睡眠かなぁ・・・
涼しくなったら、散歩から始めます。
No.1712 - 2004/07/16(Fri) 22:54:41
Re: 歳をとると、欲張りになる? / 少女あ
引用
私も睡眠あり気です。いくらでも寝かせていただきます。お仕事の準備を置いても寝かせていただいてただ行くことだけどもどうにかなると思ってやっていますが、実際どうにかなっていますと思い込んで。。。
もみじさん、芸術系は体力気力がお仕事に要りますものね、その上。。。って感じで色んなこと舞い込むんでへこみまくりの職業ですよね。。。24時間の。自分での調整に苦しむ少女あであります。。。実働をめっちゃ少なくしてるのはそこにあるけれどもでも一緒かなあ。。。疲れは。衝撃は。反省やらは。で、眠るです♪
No.1717 - 2004/07/17(Sat) 08:56:47
色々とお騒がせしました / 信濃@夜更かし中
引用
今晩はかずさん、皆様。
来週から病欠扱いでしばらく仕事を休むことになりました。
が、局長のポリープの様子も心配で、
心境はまともに休める状況にありません。
それではいけないとは思うんですが。
取りあえず、家事労働にいそしみます。
では。
No.1713 - 2004/07/16(Fri) 23:36:24
Re: 色々とお騒がせしました / 少女あ
引用
私、今はお仕事と決まったことが済んだら休んで少し元気が出たらまず遊んでます。人間遊ばないとしんどいことはできないとか何とか言って。。。でも遊ぶとおなかすくので嬉しいです。気分転換になってるのかな。結局少ししか遊べませんが遊ぶといってもテレビをただ見たりちょっとした趣味をしたり。。。たいしたことしていません。ちょっとおうち飾ったり。。。
家事労働を先すべきかなあ。すごくたまってるです。。。
心が休まることしたいですね、お互い。そんな時間が少し欲しいですね。で、遊んでみてるんですが。。。主婦らしく混んでる時間に買い物行くとなんか嬉しかったり。。。人ごみ避けてるのに変な私です。安くなるのを待ってくるくるスーパー回るのもいい運動になるかなあ?きっとなりませんね。寒くなる。。。です!!!
でも行き帰りは運動&気分転換にわたしはなります。ま、道を歩くと私のばやい運動です♪
No.1716 - 2004/07/17(Sat) 08:49:04
帰ってきたい。。。 / 少女あ
引用
ここに。
ふうう。今の敵は体力。。。欲しい。こう暑いと変温動物と化してしまった。。。弱ってる。から色んな病気を頂く。。。体とこころは繋がってる。そして空回りしてる。怖くて体重はかれないんです。。。って言うと事実は認めな、はい乗ってと、お医者。そして脂肪燃やして生きてるねって。ううう
とにかく変温動物を脱却したい。工夫です。いざというときのお金がヒューーと飛んでいっています。でも自分の健康維持のために使えてよかった。息抜きもこれも一緒だわ。楽ちんです。ある方のアドバイスです。
ほんとに暑さにばてていらっしゃる方多いですね。苦しんでいらっしゃる方をよく目にします。体力がある方でももちろん暑いものは暑いんですね。私もその一人に過ぎませんが。。。
今年はすごく蒸し暑くはむちゃんがその湿気で皮膚病にかかっています。台風梅雨だったなあと思ったり。はむちゃんは暑い上の湿気でかなりしんどそうで毎日心配でした。今も一緒にがんばっています。黙って耐えるはむちゃん。だって自分で出来る健康管理はほんの少しのはむちゃん。そんな姿にお手伝いしつつ元気を頂いている毎日。病院通いが忙しくって。。。二人共だと大変。なるべく変温動物の私は我慢して出たり入ったりする時の温度差がきついので涼しい夕方か朝にはむちゃんの病院に行けるようにしています。そうすれば電車もそんなに人多いからクーラー効きすぎていないし。温度差が敵のお二人の長い呟きでした。
No.1707 - 2004/07/16(Fri) 00:18:17
Re: 帰ってきたい。。。 / かず
引用
おかえり。(^^
体力で苦労している人多いですね。
僕も夏ばて気味です。週末はウナギを食べようっと…。
No.1710 - 2004/07/16(Fri) 21:25:42
Re: 帰ってきたい。。。 / 少女あ
引用
ただいまです
お帰りのお言葉ありがとです。
今日はバスに乗ってお仕事行ってきます。決まった数少ない少ないことはできるようになってるんだけどなー
リズムです。ほかが出来なくてもま、しょうがないか。でもミスが少し多くなってきて自分の疲れを感じます。
No.1715 - 2004/07/17(Sat) 08:37:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)