お空さん、かずさん、そして、皆さん、こんばんは。。 びっくりした・・と言うか・・あ・・下にみあさん・・って思ったのと、その内容に。。
心境的に私のとリンクするかも・・、分からないけれど、通りすがりの呟きだと思って、置いて行きます。
「あぁ・・私だったら、これ、耐えられないなぁ・・」 「善意を全面に出して"それ"を行っているから、管理人様も何も言えないんだろうなぁ・・」と、 見ていて、切なくなる事があります。とても心配になります。 私だったら嫌だなって思うから。 自分が発見した宝ものとか、そう言うの、うま〜く、うま〜く盗んで行くような行為がね・・嫌なの。 その度に、傷つく方は、「私が変われば・・」って 頑張ろうとするんだよ。 でも、どんどん、自分のエッセンスを抜き取られてく・・。 怖いだろうし、本当は居たたまれないと思う。 自分がされても嫌だなって感じるのに、ましてや、実際にされている人はどうだろうって・・。 だけど、その人は優しいから、そう思った自分を今度は「何て心が狭いんだろう」と責めているんじゃないかなって・・。それがずーっと前から心配なのです。 また、その人がすんごく、優しい人なんだな・・。 分かってて、あんな風にいつも言葉選んで、 そう言う相手にも褒めたり、ありがとうを交わしたりは しんどいんじゃないかなぁ・・。 あ〜・・勝手な心配ごとです。私の。
みあさんも・・ 気持ちが沈んでいるのかな・・。 よしよし・・。(T0T)\(^−^;) |
No.1868 - 2005/02/18(Fri) 13:12:46
|