55956

+++ 空の落書き帳 +++

お帰りなさい。今日はどんな一日だったでしょう。
空に向かって落書きしませんか?お気軽にどうぞ。
書き込みパスワードは「@sky」です。
トントントン。。 / いちごう
こんばんわ。
お空情報によると、今月で仕事辞めるんだよね。
その後いろいろどうですか?
オタマライトは癒してくれてますか?
No.2132 - 2006/09/25(Mon) 00:31:38
Re: トントントン。。 / かず
おたまライトは枕元で活躍しています。

仕事は辞めます。
あー。裁判のストレスで疲れ果ててますが、来月は多少休めるので、ゆっくりします。
No.2133 - 2006/09/25(Mon) 23:26:23
秋雨前線 / 少女あ
夏はばてるので毎年熱射病熱中症対策です。
脱水症状も危険なので気をつけています。

やっとクーラーが気持ちいい。
温度差に耐え抜きました。

梅雨前線がついこの間のことのよう。
まだなじみのない秋雨前線は季節の移り変わりを肌に教えてくれます。
もう少しの間暑さ寒さに気をつけて過ごしたいと思います。

苦しくもがんばった8月でした。
そんな人生の季節でした。
大変でした。
でももっと大変なことも、もっといろんな季節もやってくるんですね。楽しみにしています。

とりあえずは、冬にむけて疲れの出ないように、9月はのんびり過ごせるよう工夫するゆとりをまず作っているところです。
No.2122 - 2006/09/10(Sun) 08:16:20
Re: 秋雨前線 / かず
お疲れさま。

季節の移り変わるのは早いですね。
過ごしやすい季節になってきます。
のんびりゆっくり行きましょう〜。
No.2123 - 2006/09/11(Mon) 22:54:15
(=´▽`=) / まる
のんびりゆっくりなはずなのですが、
なんだか気持ち的に忙しくって
いっぱいいっぱいであっぷあっぷになってしまいます。
今この瞬間だけを見つめるしかないのだろうなあと
思っています。。。
No.2126 - 2006/09/15(Fri) 02:04:45
Re: 秋雨前線 / 少女あ
まるさん、ありがとうございます。
まるさんのレスを頂いて、本当はそういう部分が多いんだ、私、と思いながら過ごしてもいました。

瞬間しか楽しめなくても楽しみがありがたいと、この9月を終えようとしています。

で、ゆっくりしてもいたので少しゆとりも作れました。それを心身に残すべく只今も休みつつ少しずつ肩の荷をおろしています。
これがゆとりかなと幸せ気分です。

芸術の秋は10月私にやってきます。
働き時。もう予定でいっぱいです。

10月ゆとりを1mmでも持って楽しめますように。
みなさまのこともお空にもお願いして、おやすみなさい。
No.2131 - 2006/09/22(Fri) 23:16:37
かずさんへ / 蛍
かずさん、ご無沙汰しております。名前を変えて出てきたので、お分かりにならないと思いますが、とてもお世話になった者です。その節はありがとうございました。たった今、2年ぶりくらいにネットをつないで、こちらに来てみたした。全然変わってなくて、すごく感激です♪

2年のあいだ、何をしていたかというと、
実は子どもがうまれたんです。おとこのこ!
しかも、愛称「かず」といいます(笑)

また遊びにきてもいいですか?
そうそう、わたしも「ゲド戦記」見ましたよ。原作、とても興味があります。読んでみようかな。
No.2121 - 2006/09/08(Fri) 23:24:55
Re: かずさんへ / かず
こんにちは。
来てくれてありがとうございます。
お子さんが生まれたんですね。
おめでとうございます。
ここはずっと変わらないので、いつでも遊びに来てくださいね。
あ。1つ変わったことは「書き込みパスワード」がついたくらいです(笑)。

蛍さん。何人か思い浮かぶのですが、どなたでしょう。
コッソリ教えてくださいな(^ ^;)
No.2124 - 2006/09/11(Mon) 22:57:55
コッソリ / 蛍
コッソリですね(笑)変える必要もなかったのですが…、ぴんです。覚えてらっしゃいますか?そういえば、他にも蛍さんという方がいらしたような…。紛らわしかったですね。

今日はどんより曇り空です。
No.2125 - 2006/09/14(Thu) 12:08:40
蛍さんへ / まる
ぴんさんでしたか!
記憶力が悪いのでどんな書き込みをされていらしたかは憶えていないのですがお名前はしっかり憶えています。
おかえりなさい(笑。
お子さんが生まれたのですか!
それはまた、劇的な変化ですね。おめでとうございます★
育児は大変だと思いますが、喜びのほうが大きいかな^^
また子育てのことなど書き込み楽しみに待っています・・・って、管理人でもないのにでしゃばってごめんね>かずさん
No.2127 - 2006/09/15(Fri) 02:15:13
まるさんだ! / ぴん
あ、まるさんだ!覚えててくださったなんて、感激です。とっても嬉しい♪♪おげんきでしたか?

そうなんです。子どもが生まれて、男の子で、しかも愛称「かず」っていって、ただいまやんちゃ盛りの1歳七ヶ月で…って周りの方、ごめんなさい。話がとまらないですね(苦笑)。

ここはやっぱりいいですね〜。ホッとしますね★
No.2128 - 2006/09/15(Fri) 15:55:48
ぴんさんへ / まる
2年もネットにつながなかったなんて、
やはり立派な手を広げない同盟の一員ですね(笑。
わたしは元気ですよ。2年の間に、ちょびっとだけ成長できたかな・・・なんて(笑。

毎日かずさんの名前を呼べるなんて、うらやましい!
No.2129 - 2006/09/16(Sat) 13:35:38
Re: かずさんへ / かず
呼んだ?(´▽`;)

ここは、まるえもんのような優しい人がいてくれるので、ホッと出来ます。管理人がものぐさなので代わりにいっぱい書き込んでくださいな♪

ぴんさんもまた来てくださいな。待ってます。
No.2130 - 2006/09/17(Sun) 18:03:08
(No Subject) / 筒井
かずさん、お元気ですか。春に職場復帰した筒井ですが、お久しぶりです。
何とかやっていますが、6月から一人暮らしを始めました。長い時間かかりましたが、今は静かな時間を過ごせることに感謝。この間ジブリの「ゲド戦記」を見て、予想はしていたけれど、それ以上だったので、今、原作を読み直しています。以前は気づかなかった言葉の端はしに散りばめられた作者の思いに毎日感動しています。
No.2118 - 2006/09/02(Sat) 21:53:00
Re: (No Subject) / かず
筒井さん、お久しぶりです。
復帰おめでとうございます。もう半年になりますが続いていらっしゃるんですね。
新しい暮らしが始まったのですね。大変なこともあるかと思いますが、新鮮なことも沢山ありますね。

ゲド戦記は「映画より原作がよい」ともっぱらの評判です。やはり原作は感動出来るみたいですね。
No.2120 - 2006/09/03(Sun) 01:02:00
ありがとう(*^o^*)/ / かもめ
かず君、先日は銀座Matsuzakayaの猫イベントに
来てくれて嬉しかったですぅ〜☆
美味しい埼玉の名菓まで頂戴して・・・
作家の皆さんも喜んでおりました。ご馳走さま♪
それと お母様にも呉々も宜しくお伝え下さいm(_ _)m
No.2117 - 2006/09/02(Sat) 18:05:25
Re: ありがとう(*^o^*)/ / かず
お疲れさまでした〜。
moseさんも行ったみたいですね。

今月仕事を辞めるのでしばらく暇になります。
時間があったら遊んでくださいな。
No.2119 - 2006/09/03(Sun) 00:55:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS