55956

+++ 空の落書き帳 +++

お帰りなさい。今日はどんな一日だったでしょう。
空に向かって落書きしませんか?お気軽にどうぞ。
書き込みパスワードは「@sky」です。
久しぶりに / 信濃
パソコンでこちらにお邪魔しています。
このサイトはナロードバンドにも優しいサイトですね。
あちらこちらの異常な重さに辟易しています。
うちもそろそろ、パソコン買い換えてADSL考えようかと、
ではまた遊びに来ます。
No.2160 - 2006/12/21(Thu) 13:59:22
Re: 久しぶりに / かず
信濃さん、いらっしゃい(^^

いつでも遊びに来て下さい。待ってます。
No.2161 - 2006/12/22(Fri) 01:05:18
Re: 久しぶりに / 信濃
絵本を見ようとしたら見られなくなっていました(T.T)。
この間入れたウイルス検知ソフトのせいでしょうか。
凄く哀しいです。
No.2162 - 2006/12/24(Sun) 18:56:12
Re: 久しぶりに / かず
僕も哀しいです。
No.2164 - 2006/12/25(Mon) 00:29:39
Re: 久しぶりに / 信濃
根性で携帯から絵本見ました!
一部しかだめでしたが、それでも嬉しいです(^^)。
行かなくちゃ、今改めて見ると救われます。最初はあまり…だったのですが。
嬉しかったので、ご報告まで(^.^)。
No.2167 - 2006/12/25(Mon) 18:13:22
Re: 久しぶりに / かず
僕も嬉しい♪
No.2168 - 2006/12/26(Tue) 00:45:39
(No Subject) / かず
自己保身のため平気で嘘をつく人がいる。
その度に僕は傷ついている。
でも、それに対して心配してくれる人や「そういうことをする奴は人の道はずれてるよ」と言ってくれる人がいる。

友人知人たちの優しさに囲まれて、幸せで仕方ない。
No.2147 - 2006/11/26(Sun) 01:41:48
今年はいっぱい感じてたんだ / 少女あ
思い出しました。思い出すことは大切です。
自分がいかにどのくらいなせに傷ついたか、それに対して自分は何が出来るか。

そんなことに目を瞑り過ぎていたのかもしれません。

放っておくのもひとつの手ですが、まだまだそんなうつわが多くはない中、トラウマばかりになっていってどんどん苦しくなる私がいます。同じことばかり繰り返すのはしんどいです。

新たな道に向かう中、疲れのせいかしんどかった過去の事が噴出しています。爆発寸前になる前に必死に対応もする毎日です。何だか自分で勝手にいたちごっこをしているようにも感じてで辛い。

そんなに私のまじめなある一部は人にとって辛いものなのでしょうか。

守りたいたった少しの気持ちを持ち続ける方法を、色んな人との距離をはかりながら、ある程度どんな相手のことも考えられて、少々のことでは自分が揺るがないというかひとつひとつの自信を付けられるような付き合い方を、あまりがんこにならずしていきたいと思います。

それは大事にしていいんだよってエールと注意をくれて縁の下の力持ちになって見守って辛さまで共有してくれるみんなといるので、目標の高さが欲張りですので、のんびりした気持ちと視点で続けることにします。

今は疲れてしまって、自ら後退していますが、細く長くの私の人生。何歩下がっても一歩一歩歩いているのは変わりないす。取り返しのつく時点でこうやってまた少しずつ前にと思います。
振り返れることは幸せです。取り込まれたらしんどくってたまらないから。。。

今年は胃腸とコスモスを見かけて秋を感じました。
あっという間に年の瀬です。今年の冬は何を感じられるでしょうか。楽しみです。
No.2157 - 2006/12/17(Sun) 13:41:21
Re: (No Subject) / かず
少女あさん、こんばんは。

いろいろありますね。
生きるのは大変ですが、したたかにしなやかに生活していきたいものです。

すごく大変なとき、僕は全部投げ出して寝ちゃいます。
疲れちゃうからね。
No.2158 - 2006/12/18(Mon) 21:08:32
Re: (No Subject) / 少女あ
ありがとうございます。

ここに再び来たときには、いっぱい眠った後でした。疲れていたんですね。きっと。すでに。

一歩眠るのが遅かったかな。
まだ寝てます。仕方ないですね。

ちなみに誤字を直しますと秋はイチョウです。確かに胃腸とも仲良くしましたが。。。

もう少し。。。お休みなさい。
No.2159 - 2006/12/20(Wed) 18:05:53
(No Subject) / かず
ジョージ・クルーニーが国連本部で会見
 米俳優ジョージ・クルーニーは15日、「世界最大の人道危機」ともいわれるスーダンのダルフール紛争について国連本部で記者会見し、「状況はますます悪化している」と述べ、紛争解決のために世界が一致して行動するよう訴えた。

 社会派俳優として知られるクルーニーは、過去3年間だけで約18万人が死亡したダルフール紛争を憂慮し、現地のほか最近はスーダン政府と関係の深いエジプトと中国を訪れた。

 クルーニーは「250万人の国内避難民が援助も保護も希望もない状態に置かれ、家族が死ぬのをただ見守っている」などと、深刻な現状を報告した。
########################
このオッサンはすごいなぁ。
ちまたの「チョイ悪オヤジ」がいかに薄っぺらく見えることか・・。
No.2156 - 2006/12/16(Sat) 15:52:50
喪中 / 蛍
今年は喪中です。
六月に大好きな祖母が83で亡くなったからです。
息子が生まれ、祖母が亡くなり、
命のリレーですね、人生は。

昨年はまだ元気に生きていた12月。
餅をついて送ってくれたっけ。
来年また元気に遊びに行くよって、
かず(息子)に会いに行くよって約束したのに。
1月3日に入院し、そのまま帰らぬ人となってしまった。

寂しいよ、寂しい。。。
No.2152 - 2006/12/01(Fri) 13:51:21
Re: 喪中 / かず
こんばんは。
寂しいですね。
いろいろな思い出が、その方の人柄を表す気がします。
きっと素敵な方だったのでしょうね。

蛍さんの仰るとおり、命のリレーだと思います。
大切なバトンを落とさずに次へ伝えていきたいですね。

ご冥福をお祈りします。
No.2153 - 2006/12/01(Fri) 21:34:29
Re: / 蛍
かずさん、どうもありがとうございます。
誰かに気持ちを聞いてもらいたくて、
お空の掲示板にカキコミさせていただきました。
今日も空を見上げて、わたしは歩いていきます。
No.2154 - 2006/12/02(Sat) 09:08:19
Re: 喪中 / かず
はい。(^^
No.2155 - 2006/12/02(Sat) 23:42:39
元気? / いちごう
元気にしてる?
すっかり寒くなっちゃったね。
私は10月からいろいろゴタゴタが増え、
精神的にも身体的にもけっこう疲れています。
世の中、なかなかうまくいかにもんだなぁ〜。

今、うまくいかない出来事を、過去に遡って、
私ってそういう宿命?なんて悲劇を演じています。

でも、私は元気ですからね!
No.2148 - 2006/11/29(Wed) 19:10:28
Re: 元気? / かず
やぁやぁ。

他のスレッドに書いてあるとおり、嘘つきさんのおかげで疲れてます。
でも、なんとか乗り切れる。


・・と思う。

のんびり行きましょう〜。
No.2149 - 2006/11/29(Wed) 22:05:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS