05212

れん杜掲示板


何でもお気軽に書いていってください。
年末ウィーン「第九」合唱参加者募集のご案内 / ジョイントコンサート国際委員会
突然の書き込みにて失礼いたします。


■ベートーヴェン「第九」年末ウィーン公演合唱参加者募集のご案内■

今年の年末年始は12月30日にウィーンでの「第九」に参加し、その後31日は世界的に有名なウィーンの年末イベントで楽しんでみませんか(下記オーストリア政府観光局情報抜粋参照)。

「第九」の会場は今ウィーンで話題のMuTh.(ムート)ウィーン少年合唱団専用の音楽劇場で約400席の客席と最新設備の整った舞台を備え、ウィーン北地区の新しい音楽拠点として注目を集めているところです。

指揮・音楽監督はウィーン市を中心に活躍する新鋭、ニコラス・ランドレスク氏、演奏者も日本側とウィーン側半々で編成するよう計画しております。

これまで日本で「第九」を歌われてきた皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
この機会にウィーンで話題の最新音楽施設での新しい音楽体験と、盛大に盛り上がるニューイヤーカウントダウンをぜひお楽しみください。

<企画概要>
演奏会:     2013年12月30日(月)
会場:      MuTh – Konzertsaal der Wiener Sängerknaben
指揮:      ニコラス・ラドレスク(ウィーン在住)
主催:      Cultours Europe(ウィーン)
渡航期間:    2013年12月27日〜2014年1月2日(ウィーン5泊)
参加費用:    39万円 *旅行費用、演奏会費用 別途オイルサーチャージがかかります。
申込締め切り日: 2013年8月31日(土)
       
詳しくはお問合せください。

■IJC7th実行委員会
実行委員長  当山 紀博
電話 090−8070−1023
E-mail: ijcorchestra@gmail.com
ジョイントコンサート国際委員会
事務局長  垣沼 佳則
電話 03−5425−2326


●ウィーンの年末年始のイベント
年末年始、ウィーンは音楽であふれます。
12月31日にはウィーンの旧市街全体が、広大なパーティー会場となります。最高のエンタテイメントが楽しめるのはメインストリートの「シルヴェスター(大晦日)の小路」で、ウィーン市庁舎から旧市街の入り組んだ小路へと続いています。このシルヴェスター街道には昨年度70万人の人々が訪れました。 
沿道には約80のスナックスタンドがオープン、ポンチ酒や味の名品を提供しています。11の特設ステージでは、バラエティショー、ワルツ、オペレッタ、ロック、ポップ、DJライン、フォークソングなど多彩なプログラムが繰り広げられます。
プラーターの大観覧車の下でも花火大会などイベントが予定されます。シェーンブルン宮殿の前にはニューイヤーマーケットが12月27日から1月1日まで立ちます。
また、大晦日にはホーフブルク王宮での優雅なディナーとワルツが楽しめる舞踏会「ル・グラン・バル」や、市庁舎や宮殿や有名ホテルで舞踏会やシルベスターガラディナーが開かれます。また、船でドナウ河へ繰り出してはいかがですか?美術館がお好きな方には、ウィーン美術史博物館の豪華なホールでガラディナーも用意されています。



深夜12時になると、シュテファン大寺院の鐘が鳴り響き、新年を告げ、広場では若者たちが爆竹や花火を挙げて祝います。
元旦は11 時からウィーン楽友協会ホールでウィーンフィルのニューイヤーコンサートが開催され、世界中へ衛星中継されます。ウィーン市庁舎広場では大スクリーンにコンサートの様子が映し出されます。
No.36 - 2013/06/24(Mon) 13:16:34
もう6月です〜 / れん杜
6月は、唯一祝日のない月だそうで・・・
(8月もないけどお盆休みがあるので〜 )、

ちょっぴり地味?な月のような気がします。
でも、色とりどりの紫陽花がとってもきれい。
あちこちに小さなカタツムリやナメクジ(笑)が動き出してますよ〜
さあ、夏への準備開始!!

れん杜は今月、とっても素敵な発表会に参加します。
八木先生が指導なさっている団の発表会です。
6団体のうちのプログラム1番。
かなりドキドキしますが、皆で頑張りましょうね!

目標があるって本当に楽しいです〜

練習で学んだ事を忘れずに、歌いたいなあと思います。

先生が音楽は余韻を楽しむ・・・と教えて下さいました。
歌の世界の旅に出て帰ってきても、余韻にひたる・・・
聞いて下さる方にも、そんな時間を楽しんでもらえたらどんなに
素敵な事でしょう。

いっぱい練習して、いつか・・・きっと!!
No.35 - 2012/06/03(Sun) 00:30:39
結成2周年です! / れん杜
5月は、長かった寒さからやっと解放される緑爽やかな月〜
2年前のこの素敵な月に、れん杜は生まれました!

最初は2名で始まったれん杜も、現在16名。
毎回の練習は、ほとんど皆さん皆勤賞!
本当にすばらしいです。
指導者の八木先生のパワーが、会員の皆さんの中に浸透して
きたんですね〜

れん杜はゆっくりで始まったのですが、ゆっくり和気藹々の中にも、
上手に歌いたいという気持ちがわいて来てとってもいい感じです。

実は...4月に「楽天」のセレモニー「国歌斉唱」に他団体と一緒に参加させて頂いたんです。有志で。
すごい事ですよね〜。かなり勇気がいる事ですけど(笑)
これからも、いろいろ楽しいイベントがありそうです。

一番は楽しく歌う事!プラスそこから1歩進んでみる事!
とってもステキですね。

人間の目は、前を見るためにあるんだ!と聞いた事がありますが、
なるほどそれです!
2周年を迎えた れん杜♪ 前に進みます。

あっ・・でも、歌っている以外の所では前後左右よく見て過ごしましょうね〜(笑)
No.34 - 2012/05/14(Mon) 01:03:43
繋がり〜 / れん杜
れん杜は只今16名で活動しています。
その内3名が貴重な男声!・・・男声会員さん特に募集中!・・・
女声会員は全員おしとやかで?和気藹々楽しく歌っています。

この4月から練習時間を30分延長しました。
もっと歌いたい!との声から実現しました。
練習の合間には、れん杜ならではのTea Timeがあるのですが
その時間はけずる事ができません(笑)
何故って、2週間に1度しか会えない私達の貴重な時間ですから!
何て、贅沢な私達でしょうね。

さて、20日の練習も目いっぱいの練習でした。
先生から、♪と♪の間を大事に歌う事と教えて頂きました。
普段はあまり意識していませんでした。
いつも楽譜を見て♪を追って歌ってしまいます。
でも、なるほど・・・♪と♪の間にも世界があるんだ〜
まるで手をつないでいるみたい〜と。

人と人の繋がりみたいですね。
繋がりを保つためには、ちゃんと意識して努力する事かな?
No.33 - 2012/04/21(Sat) 23:30:44
四季の歌♪ / れん杜
4月最初の練習も少し震えながらの練習・・・
寒いなんて今年は本当に異常気象ですね〜
春が、桜の花がこんなに待ち遠しいのは今までになかったような気がします。
でも、寒くても私達は全員集合!
月2回の練習日は待ち遠しくてなりません。
お茶の時間はなおさらの事(笑)

今、れん杜では「もみじ」「春の小川」「四季の歌」を練習しています。
日本は四季があるから、本当にその季節の情景が蘇ってきます。
桜、海、紅葉、雪・・すてきですよね〜
寒い冬があるからこそ春が待ち遠しく、自然がどんどん育つ夏はエネルギーがいっぱい。木々が色付く秋の空気、そして雪の静けさ。

それぞれ全然違うから、素敵なんですね。きっと。
 
先生が、こんな事を教えて下さいました。
影があるから、光は輝きを増す。アルトやソプラノ。どちらも影になったり光になったり、全然違うから素敵なんだと思います。
合唱の魅力ですね〜

また新しくお1人入会して下さいました!! 万歳♪
No.32 - 2012/04/09(Mon) 00:38:11
春の小川♪ / れん杜
やっと少し〜日差しに春を感じられるようになりました。
風はまだまだ冷たいですけどね〜

今日の練習で、あの懐かしい「春の小川」を歌いました。
昔々・・・春になると、川でめだかをとったり、浅瀬を渡ったり、木の葉を浮かべたり、よく遊びました。

この歌を歌うと、そんな情景を思い出します。

先生から、この歌詞についてお話を伺いました。
歌詞の1部ですが、
1912年〜咲けよ咲けよとささやく如く♪
1942年〜咲いているねとささやきながら♪
1947年〜咲けよ咲けよとささやきながら♪

こんなふうに変わっていったそうです。
あれ?私は何て歌っていたかしら?

記憶はあいまい・・・
皆さんは何て歌っていましたか??
No.31 - 2012/03/17(Sat) 00:18:24
3月の雪♪ / れん杜
3月の雪♪ そういう歌なかったかしら〜

今日は午後から、こんここんこと降り積もる雪。
練習会場の窓から見える、八木山のケヤキがあっという間にまっしろの雪の華を咲かせて、素敵な雪景色になりました。

それでも、れん杜のメンバーは寒さに負けず一生懸命練習しましたよ。

ゆきやこんこ♪は、犬が楽しく跳ね回る様子を想像して!
うれしいひな祭り♪は嬉しい気持ちを短調で表す日本人の心を感じて歌う!(ちょっと難しいけど?)
そして、まさに今、早春賦♪ アルトの難しい旋律を、頑張って歌って、先生に褒められました。
嬉しいですね〜

でも、最後に先生から「上手になりましたよ〜〜どうぞ今度の練習日まで・・・忘れないで下さい。お願い!」
皆頷いて帰りました。
今日も楽しかった!
No.30 - 2012/03/03(Sat) 00:15:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
40/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS