★ 2038年に向かう。。 NEW / J.N [ ] 引用 もうすぐリオのBRICS会議。。。 E.ケーシー父さん GAIAの蘇生 見ているかしら?〜 2038年・・・ Rachel Clarkさん発· 【公式・非公式にBRICSに加盟を希望する国が44カ国もある事を伝える動画】
https://www.youtube.com/live/d-JPLTjdbS4
地政学的戦略として、「多極的/相互発展/平等/個々の国々の独立性の尊重」を選択する国々、言い換えれば、米NATO諸国を中心にした西側勢力のこれまでの植民地の宗主国的なやり方に「ノー」を突きつける勢力が、人口やGDPや経済規模などの上でも大勢になっているという事です。 IMFや世界銀行は、植民地支配の道具として、西側勢力の影響力(経済的、軍事的支配)を温存する道具として機能してきましたが、BRICSの新開発銀行は、その点信頼できるパートナーとしての経済的なサポートを与えています。 米国が経済制裁という経済の武器化を実行すればするほど、BRICSはますます勢い付くという完璧なブーメランは、人類史に残る出来事になりますね。 あと数週間で、リオで行われるBRICS会議で、決定打が打ち出されます。 |
No.2643 - 2025/05/09(Fri) 06:35:26
|