40617

愛知大学FDC提示板

パーティーやイベントの案内など、何でも書き込んでください。

2010/9/20以前の記事は下記URLにてご覧いただけます。
■ http://folk.xxxxxxxx.jp/bbs/1.html
全日OBOG会 in 関西 2013 のご案内 / とびうお六郎
失礼いたします。
大阪教育大学民族舞踊部OB
とびうお六郎と申します。

踊りイベントの案内をさせていただきます。
今年も夏恒例の「全日OBOG会in関西」を大阪で開催する事となりました。
全日ならではのParty・宴会を楽しみに来てください!

踊りから離れている方も楽しめるよう努力していますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。

可能な方はパーティー・一次会・二次会の事前参加申し込みにご協力ください。
私まで連絡をいただければ結構です。

++++++++++++++++++++++++++++
日時:2013年8月31日(土)
 10:00〜16:30 パーティー(大阪市立此花区民ホール)
 18:30〜21:00 一次会(ビアガーデン「野宴」)
 21:30〜 二次会(場所調整中)
詳細は下記HPを参照願います。。
http://island.geocities.jp/zen_obog_kansai/index.html
++++++++++++++++++++++++++++

※パーティー会場が昨年と変わっています!
※パーティープログラム・二次会会場は7月中にHPで公開予定です。
※生演奏・有志デモ・等の企画募集中!大歓迎です!

多くの方のご参加、お待ちしています。
管理人様、迷惑な投稿であれば削除していただいて結構です。
No.132 - 2013/07/09(Tue) 21:39:39
前期最終例会のお知らせ / ゆか
こんばんは!
暑さが日ごとに増してまいりましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか^^
今日は最終例会についてお知らせいたします。

日時は7月13日土曜日
コール曲はイオベマレモーメ、Snow Birdです。
当日泊まるのを希望される方は、お布団を頼みますので現役生かこの掲示板の方に書き込みをお願いします。なるべく早めにお願いします。

たくさんの方の参加をお待ちしています!
No.131 - 2013/07/04(Thu) 00:26:44
東海連OBOG回結果報告 / vivi
先日6月30日日曜日に
第4回の東海連OBOGパーティーを開催することができました
午後から半日のみの開催でしたが多くの方に参加頂く事ができました
ありがとうございました

参加者内訳は以下の通りです


≪サークル別≫
愛大 14名
愛大現役生4名
名研 2名
学友 7名
シャローム 4名
東北地区 1名
北陸地区 3名
東京地区 2名
関西地区 1名

≪回生別≫ (※現役からの数えになります)

2回生 2名
3回生 1名
4回生 1名
7回生 2名
8回生 1名 
9回生 4名
10回生 1名
11回生 3名
12回生 1名
13回生 1名
14回生 4名
15回生 1名
16回生 1名
17回生 3名 
18回生 3名
20回生 1名
22回生 1名
23回生 1名
27回生 1名
29回生 1名
不明 4名
こども たくさん

合計38名

コンパ参加者 15名(うち現役生参加者2名)


徐々に根付いてきた感もでてきました
時期は未定ですが次も開催予定です
今回参加頂いた方はもちろん
用事で参加できなかったという方や
まだ参加したことのないよという方も
お誘い合わせのうえ参加頂けると嬉しいです

またお会いしましょう
No.130 - 2013/07/02(Tue) 01:20:36
パーティー参加を終えて / しんいち
新しい9名もの部員を迎え、総勢20名になったと聞きました。
あの時の1回生が4回生というのも成長の後がうかがえましたが、その後の1回生男子1人の彼が3回生となり、踊りもみるみる上達して先輩となっていく姿には何か親ごころのようなものを感じます。楽しいひとときをありがとうございました。
この先も愛大FDCに幸あれ!!
No.129 - 2013/06/04(Tue) 00:07:32
翌日について / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

いよいよ創立記念パーティーが翌日に迫って参りました。
改めて連絡しますと受付開始は10:30からで参加費は800円(全体写真を申し込まれる方は別途500円いただきます)、会場は学生会館1Fの大ホールです。

また、8:00から学生会館3Fの第1〜3和室が取れましたので第1と第2を女性、第3は男性の更衣室としますのでご利用ください。

それでは明日、皆様とお会いできるのを心から楽しみにしております。
No.128 - 2013/06/01(Sat) 20:12:28
渉外ハガキについてのお詫びとお願い / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

今回お詫びというのは4月下旬頃から5月上旬頃の間でお送りした渉外ハガキが数名に上手く届かなかったというお話を聞きました。

大変申し訳ありませんでした。

お手元に届いていない方ももしかするといらっしゃるかもしれないので改めて告知させていただきますと今年の創立記念パーティーは6/2(日)10:30受付開始、参加費は800円で会場は例年通り学生会館1Fの大ホールを予定しております。

そしてもう1つ、お願いというのは来年度の創立記念パーティーの際今回のような事が起こらないようにするために今年住所変更をした、もしくはする予定の方と今回上手くハガキが届かなかった方は受付時にその旨と来年度の送付先の住所も一緒にお伝えくださいという事です。

お手数かと思いますが何卒よろしくお願いします。

今回の事は誠に申し訳ありませんでした。

しかしこのような事があっても当日少しでも多くの方々と会場で出会える事を願っております。
No.127 - 2013/05/24(Fri) 02:20:31
5月4日の連絡 / ゆか
こんにちは。
遅くなりまして申し訳ありません;
5月4日の例会はゴールデンウィークのためお休みです。
次の例会は11日木曜日になります!
それでは失礼します。
No.126 - 2013/05/03(Fri) 23:15:33
第52回創立記念パーティーについて / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

今年の創パは6/2(日)を予定しております。
詳しくは遅くなりましたが近日送付致します渉外ハガキをご参照ください。

お時間に余裕のある方はお誘いのうえ奮ってご参加いただけるとありがたいです。
車でお越しの方は5/23(木)までにこちらまでご連絡ください。
折り返しご連絡します。
それではまた創パでお会いましょう、失礼します。
No.125 - 2013/04/27(Sat) 18:48:15
東海連OBOGパーティーのお知らせ / よしもと
重ねての投稿すみません。
先日のお知らせで日程が間違っておりましたので
記事の削除方法がわからなかった為
再度、上げさせてもらいました。

日程は23日ではなく
30日(日)です。



日程
6月30日(日)
開始13:00
終了16:35
場所
刈谷市総合市民センター
リハーサル室2
http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

参加費
500円のみ
学生は無料



コンパ
奥飛騨
18:00開始予定
No.124 - 2013/04/24(Wed) 23:48:27
東海連OBOGパーティーのお知らせ / よしもと
新歓の最中にお邪魔します

先日はお世話になりました。
1年生がいっぱい入ってくれたと聞いて嬉しい限りです


さて、この場を借りてパーティの案内をさせてください。

東海連OBOGパーティーの詳細が決まりましたのでご連絡です。

OBOGだけでなく学生の方もみなさん、ご参加ください

学生のイベントでもある東海連パーティー
その東海連のOBOGの人が集まるパーティです

今でもはもう出会うことが希少な
学友、名研、シャロームなど、他大の人たちにも会えますよw

いつもよくあうOBさんたちがたくさんいますので皆さん遠慮なく遊びに来てください

日程
6月23日(日)
開始13:00
終了16:35
場所
刈谷市総合市民センター
リハーサル室2
http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

参加費
500円のみ
学生は無料



コンパ
奥飛騨
18:00開始予定
No.122 - 2013/04/24(Wed) 00:04:38
プログラムです / よしもと
Part1
Lech Lech Lamidbar(Israel)
Seljancica kolo(Serbia)
Bucimis#1(Bulgaria)
Shma(Israel)
Gonita(Romania)
Syrto(Greece)
Bistrica Kopanica (Bulgaria)


Part2
Ivanica(Macedonia)
Razvrastanata#2(Bulgaria)
Shir Ha'shirim(Israel)
Could I have this dance(R/D)
Opas(Bulgaria)
Magyar Verbunk(Hungary)
There's a kind of hush(R/D)
Sirba Munteneasca(Romania)

Part3
Tropanka(Bulgaria)
Albanska Svadbena Igra(Albania)
Snow Bird(R/D)
Iste Hendek(Turky)
Szatmari Csardas(Hungary)
Ma-So-Ret(Israel)
Feelin(R/D)
Krivo Sadovsko Horo #1(Bulgaria)

Part4
Pirot Dance Medley(Serbia)
Sapari(Israel)
Maroszeki Forgatos(Hungary)
Sev Acherov Aghcheek(Armenia)
Crihalma(Transylvania)
Love song cha cha(R/D)
秋田甚句(日本)
Kopceto#2(Bulgaria)


リクエスト


Part5
Darbashiya(Israel)
Severnjasko Horo(Bulgaria)
Hallelujah(R/D)
Lebedushka(Ukraine)
Sirba de la Belcesti(Romania)
Sopska Petorka(Makedonia)
Answer me(R/D)
Sopska Racenica(Bulgaria)

Last Part
Mamri'eem(Israel)
Sweet Smile (R/D)
Jove Male Mome(Bulgaria)
The Last Waltz(R/D)
Svadbarsko zum zum(Israel)
Lesnoto(Macedonia)
No.123 - 2013/04/24(Wed) 00:05:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS