40186

愛知大学FDC提示板

パーティーやイベントの案内など、何でも書き込んでください。

2010/9/20以前の記事は下記URLにてご覧いただけます。
■ http://folk.xxxxxxxx.jp/bbs/1.html
パーティー参加を終えて / しんいち
新しい9名もの部員を迎え、総勢20名になったと聞きました。
あの時の1回生が4回生というのも成長の後がうかがえましたが、その後の1回生男子1人の彼が3回生となり、踊りもみるみる上達して先輩となっていく姿には何か親ごころのようなものを感じます。楽しいひとときをありがとうございました。
この先も愛大FDCに幸あれ!!
No.129 - 2013/06/04(Tue) 00:07:32
翌日について / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

いよいよ創立記念パーティーが翌日に迫って参りました。
改めて連絡しますと受付開始は10:30からで参加費は800円(全体写真を申し込まれる方は別途500円いただきます)、会場は学生会館1Fの大ホールです。

また、8:00から学生会館3Fの第1〜3和室が取れましたので第1と第2を女性、第3は男性の更衣室としますのでご利用ください。

それでは明日、皆様とお会いできるのを心から楽しみにしております。
No.128 - 2013/06/01(Sat) 20:12:28
渉外ハガキについてのお詫びとお願い / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

今回お詫びというのは4月下旬頃から5月上旬頃の間でお送りした渉外ハガキが数名に上手く届かなかったというお話を聞きました。

大変申し訳ありませんでした。

お手元に届いていない方ももしかするといらっしゃるかもしれないので改めて告知させていただきますと今年の創立記念パーティーは6/2(日)10:30受付開始、参加費は800円で会場は例年通り学生会館1Fの大ホールを予定しております。

そしてもう1つ、お願いというのは来年度の創立記念パーティーの際今回のような事が起こらないようにするために今年住所変更をした、もしくはする予定の方と今回上手くハガキが届かなかった方は受付時にその旨と来年度の送付先の住所も一緒にお伝えくださいという事です。

お手数かと思いますが何卒よろしくお願いします。

今回の事は誠に申し訳ありませんでした。

しかしこのような事があっても当日少しでも多くの方々と会場で出会える事を願っております。
No.127 - 2013/05/24(Fri) 02:20:31
5月4日の連絡 / ゆか
こんにちは。
遅くなりまして申し訳ありません;
5月4日の例会はゴールデンウィークのためお休みです。
次の例会は11日木曜日になります!
それでは失礼します。
No.126 - 2013/05/03(Fri) 23:15:33
第52回創立記念パーティーについて / 天
皆さんこんにちは。
第52回創立記念パーティー実行委員長の天です。

今年の創パは6/2(日)を予定しております。
詳しくは遅くなりましたが近日送付致します渉外ハガキをご参照ください。

お時間に余裕のある方はお誘いのうえ奮ってご参加いただけるとありがたいです。
車でお越しの方は5/23(木)までにこちらまでご連絡ください。
折り返しご連絡します。
それではまた創パでお会いましょう、失礼します。
No.125 - 2013/04/27(Sat) 18:48:15
東海連OBOGパーティーのお知らせ / よしもと
重ねての投稿すみません。
先日のお知らせで日程が間違っておりましたので
記事の削除方法がわからなかった為
再度、上げさせてもらいました。

日程は23日ではなく
30日(日)です。



日程
6月30日(日)
開始13:00
終了16:35
場所
刈谷市総合市民センター
リハーサル室2
http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

参加費
500円のみ
学生は無料



コンパ
奥飛騨
18:00開始予定
No.124 - 2013/04/24(Wed) 23:48:27
東海連OBOGパーティーのお知らせ / よしもと
新歓の最中にお邪魔します

先日はお世話になりました。
1年生がいっぱい入ってくれたと聞いて嬉しい限りです


さて、この場を借りてパーティの案内をさせてください。

東海連OBOGパーティーの詳細が決まりましたのでご連絡です。

OBOGだけでなく学生の方もみなさん、ご参加ください

学生のイベントでもある東海連パーティー
その東海連のOBOGの人が集まるパーティです

今でもはもう出会うことが希少な
学友、名研、シャロームなど、他大の人たちにも会えますよw

いつもよくあうOBさんたちがたくさんいますので皆さん遠慮なく遊びに来てください

日程
6月23日(日)
開始13:00
終了16:35
場所
刈谷市総合市民センター
リハーサル室2
http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

参加費
500円のみ
学生は無料



コンパ
奥飛騨
18:00開始予定
No.122 - 2013/04/24(Wed) 00:04:38
プログラムです / よしもと
Part1
Lech Lech Lamidbar(Israel)
Seljancica kolo(Serbia)
Bucimis#1(Bulgaria)
Shma(Israel)
Gonita(Romania)
Syrto(Greece)
Bistrica Kopanica (Bulgaria)


Part2
Ivanica(Macedonia)
Razvrastanata#2(Bulgaria)
Shir Ha'shirim(Israel)
Could I have this dance(R/D)
Opas(Bulgaria)
Magyar Verbunk(Hungary)
There's a kind of hush(R/D)
Sirba Munteneasca(Romania)

Part3
Tropanka(Bulgaria)
Albanska Svadbena Igra(Albania)
Snow Bird(R/D)
Iste Hendek(Turky)
Szatmari Csardas(Hungary)
Ma-So-Ret(Israel)
Feelin(R/D)
Krivo Sadovsko Horo #1(Bulgaria)

Part4
Pirot Dance Medley(Serbia)
Sapari(Israel)
Maroszeki Forgatos(Hungary)
Sev Acherov Aghcheek(Armenia)
Crihalma(Transylvania)
Love song cha cha(R/D)
秋田甚句(日本)
Kopceto#2(Bulgaria)


リクエスト


Part5
Darbashiya(Israel)
Severnjasko Horo(Bulgaria)
Hallelujah(R/D)
Lebedushka(Ukraine)
Sirba de la Belcesti(Romania)
Sopska Petorka(Makedonia)
Answer me(R/D)
Sopska Racenica(Bulgaria)

Last Part
Mamri'eem(Israel)
Sweet Smile (R/D)
Jove Male Mome(Bulgaria)
The Last Waltz(R/D)
Svadbarsko zum zum(Israel)
Lesnoto(Macedonia)
No.123 - 2013/04/24(Wed) 00:05:25
新歓コンパについて! / ゆか
こんにちは。
新歓コンパの連絡を致します。
日にちは5月18日土曜です。泊まりを希望される方は5月7日までにBBSか現役生まで連絡をくださると嬉しいです。

皆様のお越しをお待ちしています!
No.121 - 2013/04/14(Sun) 23:03:55
例会について / ゆか
こんにちは。
新歓では4人の男の子が入部してくれました!
今日は例会についてお知らせします。

第一回例会は4月11日(木)で、コール曲はシボレスバサダとジュルジェブカです。
第二回例会は4月13日(土)で、コール曲はシボレイパズとハーモニカです。
皆様のお越しをお待ちしております^^!
No.120 - 2013/04/08(Mon) 16:38:01
新歓について / ゆか
皆さんこんにちは。
今年の新歓期間についてお知らせします。

今年の新歓期間は四月一日〜六日までありますが、四日は入学式のため活動は無しです。五日(金)と六日(土)に体験会を行います。
ほとんどが平日なのですが、もし応援に来て頂けたらものすごく心強いです!

そして、今日新歓バンクをいただきました。本当なら先輩方一人ひとりにお礼を言うべきなのですが連絡先がわからない方もいますので、この場を借りてお礼を申し上げます。

新歓は一年の中でもとても重要な行事ですが、みんなで頑張っていきたいと思います!
それでは失礼します。
No.119 - 2013/03/26(Tue) 22:42:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS