60205

「横浜フルートアンサンブル 響(ひびき)」の例会内容

練習、日程などの様子です。
誹謗・中傷の類は削除させて頂きます。
ホームページ本体へは →  http://www.dmmpdesign.co.jp/Hibiki/index.html
このURLをコピー&ペーストし本体ページへ移動ください。
Please fill in the state of the exercise, a schedule freely. But we will delete the note of slander.

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
(No Subject) / 吉岡
12月のカナックホールの抽選も、うまくいきませんでした。
No.1518 - 2023/06/18(Sun) 12:01:07
 
 
 
 
6/16の例会 / 黒川
 ☆チューニング

 ☆ロングトーン(タンギング)
 ・中音シから♪=144で↓↑
  タタタタ タタタタ タタタタ ターーーー 

 ☆クロイチェルエチュードBー2
 ・18小節目〜
   4拍ずつ 
 ・18小節目〜最後まで
  タンギング(マルカート)で
  スラーで
  スタッカートで
  スタッカート(タンギングなし)で

☆曲練習
  ・冬のソナタ
  ・スラブ舞曲

 ※次週の練習曲
  ・冬のソナタ
  ・ファランドール
No.1517 - 2023/06/17(Sat) 12:42:58
 
 
 
 
行きます / ともちゃん
来週ね、打合せ行きますね😀曲追加?ムム
No.1516 - 2023/06/17(Sat) 07:03:13
 
 
 
 
演奏会係打ち合わせ / みゃーちゃん
来週23日の例会前18時から演奏会係の打ち合わせをしたいです。
曲の追加と歌の曲についてです。
来られる方はお願いします🤲
No.1515 - 2023/06/16(Fri) 22:37:55
 
 
 
 
6/9の例会 / 伊東
☆チューニング

☆タンギング
 ・2オクターブのシから上下に8拍ずつ、裏拍でタンギング
 ・1オクターブのソから下に低音のタンギング練習

☆クロイチェルBー2
 ・18小節目からEdurの音階練習
   4拍ずつ 1拍ずつ
 ・10小節目から17小節目まで吹く

☆曲練習
 ・踊りあかそう
  裏拍のリズムを正確に
  ♩=160までテンポアップできるように練習しておく
 
 ・アイネクライネナハトムジーク 
  これも♩=160で吹けるように練習
  速いテンポのタンギングを正確に
 
 ・ヨシュアツリーズ
  ほかのパートを良く聞いて音のバランスを考える
  転調したところからの練習をしっかりと

☆お知らせ
 ・今日は川口さんが参加してくれて総勢14人でした
 ・次回の練習曲は
  冬のソナタ
  スラブ舞曲 
No.1514 - 2023/06/10(Sat) 08:27:07
 
 
 
 
業務連絡 / ryu
2日(金)の例会が大雨で中士になってしまいましたので9日(金)に6月分の会費と臨時徴収金、計6000円を集金させて頂きます。よろしくお願いします。又、☔予報ですが、ひどくならないことを願うばかりです。
No.1513 - 2023/06/07(Wed) 16:35:23
 
 
 
 
川口さんより / 吉岡
 昨日、川口さんより連絡があり、9日に、響に来たいとのこと。歓迎と答えました。
No.1512 - 2023/06/07(Wed) 08:24:06
 
 
 
 
9月の練習会場 / Koky
浦舟コミュニティハウスの9月の抽選結果出ました。

9月1日(金)、8日(金)、15日(金)、22日(金)、29日(金)の18時〜21時、会議室1が確保されました。

8月が祝日の関係で3回だったので9月は5回の予定です。
No.1511 - 2023/06/02(Fri) 10:59:43
 
 
 
 
6月の練習スケジュール / 中西
基礎はB2を続けて練習します!

■2日
踊り明かそう
アイネク
ヨシュア

■9日
冬のソナタ
スラブ舞曲

■16日
冬のソナタ
ファランドール

■23日
異邦人
モルダウ
ふるさと

■30日
異邦人
ラデツキー

6月はたくさんの曲を練習します!
よろしくお願い致します♫
No.1510 - 2023/05/31(Wed) 14:02:49
 
 
 
 
5/26の例会 / 伊東
☆チューニング

☆ロングトーン
 ・中音シから上下にタンギング
 ・ロングトーンみたいな息でタンギング
 ・速いタンギング

☆クロイチェルエチュードB-2
 〇18小節と19小節のスケール練習
  ・4拍ずつ 2拍ずつ 1拍ずつ
  ・スラーやタンギングで  
 〇最初から9小節まで通して吹く
 〇次回は10小節目から

☆曲練習
 〇アイネクライネナハトムジーク
  ・軽やかなタンギングで上品に
  ・和音の構成を感じてハモらせる
 〇踊りあかそう
  ・低い音の四分音符を響きのある音で
  ・重さ、軽やかさ、長さいろいろなニュアンスを
   聴き合って

☆お知らせ
 ・6月の練習曲は、近日中に先生が提示する
No.1509 - 2023/05/27(Sat) 09:10:21
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS