20446

男声合唱団「風」の掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
演奏会のお知らせ / ふるけん
クリスマスコンサートでご一緒した東播磨高校と西高の卒業生が創っている
女声合唱団 natural さんが、この土曜日午後2時から加古川総合文化センター2階大会議室(東加古川)で初リサイタルをされるそうです。
入場無料です。信長貴富氏や ボブ チルコットな作品を歌うそうです。
お時間のある方は是非聴きに行ってください。
No.77 - 2010/08/26(Thu) 12:27:33
 
 
 
 
KAZE AS NO.1 / 中村@小樽市役所グリークラブ
小樽公演の聴衆のお一人からの賛辞です。「雪明りの路」は北海道で演奏される機会が多いけれど、これまで聴いた中でNo.1。合同演奏なのに妥協がないのは指揮者のお力と拝察する。客演の太田先生は、指揮もソロも秀逸。そして、演奏の素晴らしさからかお客様の反応もあたたかかった。「風」の団員全員が退場するまで鳴りやまない拍手が微笑ましい。
「風」の皆さんはるばる小樽までお越しいただいた甲斐がありましたね。私たち小樽のメンバーも本当に楽しい1日を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
No.74 - 2010/08/22(Sun) 11:12:18
 
 
 
 
Re: KAZE AS NO.1 / いなりん
中村様、KAZE AS NO.1と書いて頂き恐縮に存じます。今回の演奏会が成功裏に終える事が出来たのも、中村様始め、田宮様、勝山様他の多くの方々のご尽力のおかげと心より感謝申し上げます。
手前味噌ですが、結構いい演奏が出来たと満足しています。退場するまでのお客様の拍手は今も脳裏を離れません。感激しました。演奏後の団員の顔を見ても「やった」という満足感が表れていたように思います。仰る通り、本当に小樽で歌わせて頂いて良かったと心底からそう思います。そして歌う者にしか味わえない幸福感を与えて頂きました事に感謝申し上げたいと思います。本当に有難うございました。
No.76 - 2010/08/23(Mon) 21:57:37
 
 
 
 
小樽公演 / HARU [北海道]
聴かせて戴きました。
お約束通り札幌在住の同級生と。
「中也の四季」よかったです。

因みに同行の友人は浜の宮−加古川東−関学なので縁のある方が
居たかもしれません。

思いの外蒸し暑い小樽に少々と惑ったことでしょう。
この暑い中、重厚で洗練されたなハーモニーは感激でした。
もちろん郷愁の感もありますが。
またご縁があればお聴きしたいと思います。
No.73 - 2010/08/22(Sun) 01:19:03
 
 
 
 
Re: 小樽公演 / いなりん
HARU様 ご来聴頂き有難うございました。マリンホールの響きも良く、演奏の出来もまずまずだったと思っており、「風」を小樽で吹かす事が出来たのではないか、と満足しております。小樽へ行って満足出来る演奏が出来、本当に良かった、と加古川に帰ってその思いを益々強く感じている所です。素晴らしい聴衆の皆様、素晴らしいホール、そして素晴らしい歌の仲間に恵まれた結果と感謝しています。今後も益々磨きをかけて行きたいと思いますので応援よろしくお願い申し上げます。
ところでHARU様のお友達は「風」の指揮者や私と高校が同窓だったのですね。よろしくお伝え下さい。
本当に有難うございました。
No.75 - 2010/08/23(Mon) 21:27:57
 
 
 
 
小樽演奏会 / HARU [北海道]
8月21日(土)の演奏会、楽しみにしています。
当日は友人二人と行きますが、二人とも荒井小学校のOBで札幌在住です。
幼少の頃住んだ街の隣町からやってくる合唱団、何の繋がりもありませんが
郷愁を誘います。
この公演は合唱団の後輩(当日ステージへ上がります)の縁で知るところとなりました。
小樽で「風」を噴かして下さい。
No.70 - 2010/08/04(Wed) 20:34:59
 
 
 
 
Re: 小樽演奏会 / 井出 昌
HARU様、
書き込み有難うございます。
当日札幌からお越しいただけるとのこと、有難うございます。
私は、小樽商大グリークラブOBで、転勤先の高砂(通算10年)時代に
高砂の緑丘に住み、加古川の「風」に参加していました。高3・中2になる息子・娘も、高砂で生まれ荒井小学校に通っていました。時々播州弁が飛び出します。
祭りの季節には、荒井神社の宮入を懐かしく思い出します。
その後、私共は千葉に転勤になり、今回は千葉から参加いたします。
播州の風も感じて頂ける演奏と思います。是非お楽しみください。
HARU様には「中也の四季」の「帰郷」及びアンコール「夏になれば」という曲を是非お聞きいただければと思いますので、最後までお聞きいただけれれば
幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
No.71 - 2010/08/08(Sun) 22:22:59
 
 
 
 
Re: 小樽演奏会 / いなりん
HARU様 わざわざ札幌から聴きに来て頂けるとの事、有難うございます。HARU様は荒井に住んでおられたのですね。私も40年前、入社したのが荒井駅そばの某鉄鋼会社でしたので「荒井」も懐かしく響きます。
当日約40人で良い「風」を吹かす事が出来るよう、またHARU様初めご来場のお客様に「風」を感じて頂ける様、最後の練習に励んでいます。どうぞご期待下さい。
No.72 - 2010/08/09(Mon) 16:14:03
 
 
 
 
畑さんの素晴らしいレッスン / 中村@小樽市役所グリークラブ
8月21日に「風」の皆さんをお迎えする小樽の中村です。17日に4時間に及ぶ畑さんの「雪明りの路」レッスンを受けました。当方は小樽市役所グリー、小樽商大グリーOB会、大雪山麓合唱団の混成部隊30余名。多田先生の作品に対する想いが同じで、発声や発音のイメージとハーモニー感覚をより明確に示していただいたので、梅ちゃんや夜まわりの難曲を含めてスムーズに進行しました。練習後寿司屋通りで腹ごしらえしてから、天狗山からの夜景と花火を楽しみ、忍路湾までドライブしながら、合唱談義に花が咲きました。畑さんと当クラブの田宮が関学、稲岡さんと私が神戸商大の同窓ということから、共通の話題も多かったのです。畑さんありがとうございました。本番が楽しみです。
No.66 - 2010/07/18(Sun) 07:47:41
 
 
 
 
Re: 畑さんの素晴らしいレッスン / いなりん
長時間にわたる練習お疲れ様でした。8月21日の演奏会の合同ステージが楽しみになりました。中村さん、田宮さん、勝山さんには大変お世話頂きまして有難うございました。二泊三日の小樽滞在がこんなにも楽しく過ごせたのも皆さんのおかげと感謝しています。小樽の町の素晴らしさは言うまでもありませんが、一番感動したのは忍路への夜のドライブでした。「雪明りの路」の「月夜を歩く」をそのまま体験した事で伊藤整が遠い塩谷から忍路まで歩いて行った状況が手に取るように分りました。いたどりも初めて見、きりどうしを登りきると本当に民家が並んでおり、その先に波の静かな湾が見え、これも感動。伊藤整の家から忍路の彼女の家まで自動車のトリップメーターで計ると片道5.5Kmもありました。いくら散歩の好きな私でも下駄で5.5Kmは歩けません。恋をしていると歩きの疲れなど感じなかったのでしょうね。残念ながらその夜は月は雲に隠れて見えませんでしたが、いたどりの多い忍路から出る坂道で私は感動で「ほほえんでしまったのだ」。
8月にまた小樽へ行けるのが待ち遠しいです。
No.68 - 2010/07/19(Mon) 09:54:20
 
 
 
 
Re: 畑さんの素晴らしいレッスン / 井出 昌
伊藤整と小樽についての記述を参考までにお知らせします。
お時間ある方はご覧下さい。
http://comet.tamacc.chuo-u.ac.jp/bungakusanpo/itousei/otaru/otaru
No.69 - 2010/07/22(Thu) 22:28:31
 
 
 
 
祝♪演奏会 / 応援団 風
 毎年聴かせていただいています。タダタケ作品の演奏はさすが風さんですね。とてもよかったです(^o^)  すーっと気持ちよく心に響いてきました。いつにもまして絶妙なハモり(?)。倍音が聞こえるところがあり、さらに感動しました。
 太田氏指揮のプログラムも好きです。個人的にはミサ曲大好きです。チョット楽譜を追っている感じがしました(生意気にスミマセン)。もっと歌い込んでいただいてさらに風さんのものとなり、太田氏の指揮に乗った、透明なアレルヤを来年また聴きたいなあと思いました。
 ツヤツヤの演奏、来年も楽しみにしています(*^_^*)
No.63 - 2010/07/05(Mon) 17:32:01
 
 
 
 
Re: 祝♪演奏会 / やんち
貴重なご意見を有難うございました。

「雪明かり…」「中也の四季」ともに反省しないといけない点も多くありましたが、8/20の小樽では、さらにいい音になるよう頑張ってまいります。

太田さんの曲については、前にも書きましたが、まだまだ指揮についていっていないような気もしますので、こちらも再度練習を重ねてまいります。

来年も多田先生の作品を取り上げることが決定しています。
それに少しポピュラーなステージと太田さんの曲…といった構成になりそうです。

これからも応援をよろしくお願いいたします。
No.64 - 2010/07/05(Mon) 19:13:54
 
 
 
 
Re: 祝♪演奏会 / ふるけん
励ましのお言葉ありがとうございます。
いつも太田先生の曲がもう一歩、おしいなー!という演奏になってしまい太田先生にも、聞いてくださった方にも申し訳ありません。
今度小樽の演奏会で、もう一度チャンスがありますので、もっとクリアーなハーモニーを響かせて来たいと思います。
もちろん「中也の四季」も!
そして「雪明りの路」は本場の方たちと合同で、伊藤整にささげてきます。
No.65 - 2010/07/07(Wed) 15:40:16
 
 
 
 
 楽しかったです! /  風のフアン
 演奏会いつも楽しく聞かせて頂いています。
 多田武彦先生の委託作品とてもよかったと思いました。アレルヤの出だしが 少し気になりました。もっとソフトでは?(個人的感想ですが)
 多田武彦先生の作品以外の曲も聴きたいと思います。多くの人が知っている
 曲等  来年も楽しみにしています。
No.61 - 2010/06/27(Sun) 18:30:56
 
 
 
 
Re:  楽しかったです! / いなりん
いつも「風」を聞いて下さり感謝申し上げます。「楽しかったです」のお言葉を頂いて本当にホットしました。有難うございます。すこしづつ「風」のファンが増えている事に大きな喜びを感じます。逆にもっと良い合唱を追及しないといけないという良い意味でのプレッシャーを感じます。ますます円熟した大人の合唱を目指し、多くの方に楽しんで頂けるように頑張ります。今後も「風」の応援をよろしくお願い致します。
No.62 - 2010/06/28(Mon) 15:42:55
 
 
 
 
(No Subject) / けろよん
演奏会、お疲れさまでした。

「中也の四季」よかったです。歌詞と曲が心に響き、味わい深かったです。
「夏の海」では、爽やかな風が吹いているのを感じました。
一度聴いただけではもったいないので、CDにされる事があれば、是非分けてほしいです。

「マリアの賛歌とアレルヤ」は、歌詞がわからないので、ハーモニーを楽しみました。
パンフレットの太田先生の解説は、いつも楽しみにしています。

カルテット ステージも、皆さん趣向をこらし、楽しみの一つです。
「涙君、さよなら」の歌詞が、こんなに純情な歌詞とは知りませんでした。
それに、とてもチャーミングな歌い方で、もう絶品です!!

最後に「雪明りの路」の「夜まわり」を聴くたび、耳に残って、不思議な曲のセンスが大好きです。

夏の小樽の演奏会を聴きに行けないのが残念ですが、来年、また楽しみにしています。
No.58 - 2010/06/24(Thu) 17:51:20
 
 
 
 
Re: / ふる
けろよん様
いつもお聴きいただき感謝しています。
「中也の四季」では、初演の責任にプレッシャーがかかりましたが、何とか皆さんに「いい曲でした」といっていただき、胸をなでおろしています。
今後もこの作品が「多田武彦の名曲」として、全国で歌っていってほしいものです。CDが出来ましたら、お知らせします。
では、小樽でも「中也の四季」を広めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!
No.59 - 2010/06/26(Sat) 12:58:21
 
 
 
 
来年も / ポンパドール
はじめて聞かせていただきました。
とても、とても感動した、年配の御婦人の一人です。
歌声はもちろんですが、メンバー皆さんがいいお顔で歌ってくださるので、幸せの風をたっぷり戴きました。

ちょっと遠い距離なのですが、また来年も行きたいなあと思っています。
ソロの人たちの優しく柔らかな美声にうっとり。
毎日こんな美声の持ち主と暮らせる、風の奥様達はお幸せですね。
No.57 - 2010/06/24(Thu) 09:33:36
 
 
 
 
Re: 来年も / ふるけん
ポンパドール様
はじめてお聴きいただいたそうで、ありがとうございます。
いつも一般の方が知らない曲ばかりを歌っていて、申し訳ありません。
にもかかわらず、皆さんから「感動した」のコメントをいただきありがたく思っています。1年かけて練習してきた甲斐があります。やはりステージは、皆さんが聴いていてくださるので「氣」が音になりいつもの練習とはちがいます。会場に一体感が生まれ、ホールが一緒になって音楽を創ってくれているようです。遠方のようですが、今後ともよろしくお願いいたします。
No.60 - 2010/06/26(Sat) 13:17:37
 
 
 
 
さまざまな人に感謝! / フルケン
「マリア讃歌とアレルヤ」をお褒め頂き「よっしゃー!」という思いです。
はじめは「なんじゃこれ?」と思った曲ですが、歌うほどにおもしろくなってきました。最終日、まだ不消化のところがありながらの演奏でしたが、本番の気合で乗り切った感じです。前日のアラベスクホールでのレコーディングではよく響いたのに、市民会館ではあまり響かず演奏のはじめは戸惑ったのですが、歌うにつれ、残響の少ないのもいいもんだなと感じながら歌うことができました。半音移動で気合が入りすぎハーモニーが崩れたところもありましたが、太田先生の気迫にみんな乗せられました。
「中也の四季」がよかった!という反応も聞いています。
色んな好みがあるのがよくわかりました。
我々も色んな曲にチャレンジして幅広くコーラスを楽しみたいと思います。
No.56 - 2010/06/22(Tue) 20:48:10
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
106/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS