45666

kama's town

掲示板を新しくしました。みなさんどんどん書き込んで下さい

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
あけましておめでとうございます

かまさんは、のんびり、
しあわせなお正月

ボクはこれから、
いつもの喫茶店でモーニング

まあ、長生きなので、
今年も頑張ります
No.1067 - 2023/01/01(Sun) 10:39:04
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
朝から箱根駅伝
相変らず明治がトップ
お腹すいたけど、いつもの喫茶店、
今年は三が日を休みにしてね
昨日、行ってガッカリ
都心に行く気がしなくて、
近くの神社で、パンパン
今年もクリスマスまで、
生きられますように
No.1068 - 2023/01/02(Mon) 09:57:00
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
箱根駅伝の復路がスタートした
ゴールは病院のベッドで
見ることになるんだろうな

来年も見られるといいけど
No.1069 - 2023/01/03(Tue) 08:16:46
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
かまさん、今日はお休みだね
毎日、仕事で忙しいものね
ボクはこれからファミレスへ行って、
食事が終わったら、透析
なんかなさけないね
でも、がんばらないと゛
No.1070 - 2023/01/07(Sat) 10:20:26
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

2日の透析時にシャントが弱くなっているって言われて、ほんとは6日にエコーで14日にPTAの予定が、急遽4日にエコー→PTA→透析となり、お正月休み最後の日を一日病院で過ごすことになりました。
まあ、無事にシャントも復活したのでよかったです。

今日は木更津のお墓参りのあと、白子の義姉のところに行きました。
義姉も義兄との二人暮らし、あまりおしゃべりする相手もいないのでしょう、弾丸のようにしゃべっていました。
まあ、私もだんなも負けないくらいしゃべってましたが…

そうそう駅伝、父は東洋が活躍しないからふて寝したり海に行ったりしていたみたいです。
母からこの度に報告が入ってきました。
最終的にはシードを取れたので機嫌は直ったみたいですが…
まったく子どもみたいです。

明日は埼腎友の理事会です。
といってももう私は耳が悪いせいで座ってるだけなんですけど。

そろそろお正月気分から通常モードに戻らないとですね。

今年もよろしくお願いします。
No.1071 - 2023/01/07(Sat) 21:48:07
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
かまさんは、すごいねー
バイタリティーがすごい
ボクはよれよれだよ

みならって、がんばらないと
No.1060 - 2022/12/22(Thu) 12:17:10
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日はクリスマスイブ
普通の人は、夕食はチキンだろうな
ボクはこれから透析
かまさんはお休みか
毎日、いっしょうけんめい働いてるものね
ごくろうさま
夕方から寒くなりそう
厚着してでかけよう
No.1061 - 2022/12/24(Sat) 08:58:56
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日か今日、
ローストチキンを食べるつもりだったのに、
寒いし、気力はないし
なさけないクリスマス
明日、朝早くからPTA
いろいろ、なさけないよー
No.1062 - 2022/12/25(Sun) 16:35:50
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、朝8時半から、
遠くの病院でPTA
病院の人達には、感謝感謝

とにかく、無事に終わり、
あと2ヶ月は持つ
この次は3月
なんとか生きられそう

喫茶店でランチたべながら、
ボクはめぐまれてるなぁー
しあわせ
No.1063 - 2022/12/27(Tue) 08:30:19
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、第九のコンサートへ行った
コロナのせいで、合唱なし
なんか、損した気分

今年もおしまいだねー
なんか、だらだら生きてる感じ

今死んだら、透析ではなく、
老衰だよ
長生きしたものだ
透析に入った時は、
3年生きられれば、
と思ったのに

今年もおしまいだね
No.1064 - 2022/12/29(Thu) 08:36:34
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
明日、大晦日
紅白見ながら、透析か
でも、もうみじめさは無くなった
この慣れはよくないね
なんかやろうと、生きる力がないと
なんかやりたい事あるかなぁー
せめて、死ぬ前に食べたい物はなんだろう
何にもないよ

こんなんで、お正月か
ちょっと夢を作らないと
かまさんは、来年、何がしたい
No.1065 - 2022/12/30(Fri) 11:19:43
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

今年最後の透析は無事終わりましたか?
止血はうまくいきましたか?
紅白も知らない歌ばっかりでつまらなくて見てません。
それと、これは難聴ならでの悩みなのですか高音や低音がうまく聞こえなくてみんな平坦に聞こえてどんなに上手な歌手の歌もへたくそに聞こえちゃうんですよ。
今は孤独のグルメを見てます。
最近、食欲がないんですがグルメ番組をみるのは大好きなんですよ。

今日はお雑煮をつくったりお正月の準備しました。
でも新聞販売店をやっていた時より夫婦二人分だけなので楽です。

お正月は勝浦からコロナがまた流行ってるから来るなって言うのでのんびり過ごします。

ひこちゃんはどんなお正月を過ごすのかな?

来年ね、元気に働ければそれでいいです。

では、よいお年をお迎えください。
No.1066 - 2022/12/31(Sat) 23:07:07
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
今日は寒いねー
血圧の薬をちゃんと飲んだよ
今までは、昼が暖かいので、
朝は飲まずに、夜だけだったんだけどね

かまさんは、誕生日で
透析24年目だよ
ボクより、3ヶ月半、遅く透析になったから
お互い、長生きだねぇー
最近、ボクのベッドの周りの人、
よく死ぬんだよ
透析中に救急車がきて、
運び出して、帰ってこないの

なんか、いや
次はボクと思ってしまう
自分の家がなくなってると、
本当にさびしいよね
ボクなんか、何度も、
そういう目にあってるから、
わかる==
No.1051 - 2022/12/01(Thu) 08:43:12
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日も寒い
午後から、区役所へ行って、
コロナワクチンを打ってきた
5回目だよ
えらいでしょう
とにかく、長生きしないと
毎日、何をたべようか、
考えるだけで、楽しい
いい、人生だ

ファミレスでも、喫茶店でも、
クリスマスソングばかり
今年も終わりかーーー
No.1052 - 2022/12/04(Sun) 17:21:33
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
渡辺徹が亡くなったって
30才から30年間、透析をしてたって
知らなかった
No.1053 - 2022/12/05(Mon) 19:23:36
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
隣のベッドの患者が、
1ヶ月ぶりに戻ってきた
驚いた
看護婦さん達も、集まってきて、
よかったねーの大合唱
透析中に救急車で運ばれたんだよ
まだ、30代だから、なんとかなったのかなぁー

むかいのベッドの患者は死んだみたい
まだ、ロッカーの名札はついてる
なんか、さびしい
No.1054 - 2022/12/09(Fri) 15:24:16
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、又、止血で失敗
若い男性技師
通称、3バカ兄弟
最近の男の技師は、いいかげんだよ
パジャマもシーツも血だらけ
もういや
No.1055 - 2022/12/11(Sun) 18:16:21
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日からいよいよ真冬だね
寒いし雨だし、
透析さぼりたいよ
かまさんは、どうして
そんなに元気なの
No.1056 - 2022/12/13(Tue) 09:50:21
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日また止血に失敗
男性技師の三バカ兄弟
どうしょうもないバカ
普通は、失敗の原因を考えるだろうに

かまさんの病院は大丈夫?
No.1057 - 2022/12/16(Fri) 20:14:54
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日、墓参りに行った
両親にもうすぐ行くからねと
それにしても、千葉は遠い
川をひとつ越えるだけなんだけど

いつも都内をうろうろするせいか
千葉へ来たと身構えて
なんかなぁー
No.1058 - 2022/12/18(Sun) 20:35:48
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

おはようございます。
毎日毎日寒いですね〜

少し前の話に話になりますが8日に女子医大の移植外来に行ってきました。
年に一度行ってるんですが、毎年毎年もうすぐ順番がきてもおかしくないねぇって言われます。いったいいつになるのやら…

外来は透析仲間と行ってるんですが、診察は別々ですがコーディネーターさんとの面談は3人一緒です。
プライバシーなんてないくらいお互いを知ってると言うことで…

外来のあとは仲間2人と合流し(埼玉の5姫とか言ってつるんでるんです)新宿でステーキ食べてきました。
これがあるから一年間頑張れるのかな?

コロナ、じわじわと流行してるみたいです。
回りがどんどんかかってます。
まあ、みんな症状はあってもそこそこ軽いようでほとんどが自宅療養で済んでるみたいですが。
私は健常者の同僚たちがかかってるのにピンピンしていて不思議がられてます。

渡辺徹さん、私の青春のアイドルだったんですよ〜雑誌の切り抜きとかレコードも持ってました。
かなりショックです。 
敗血症…気をつけないとですね。

うちの病院はまあ、たまに止血が甘くてだらだら血が出ちゃう人がいますし私もたまになりますがひこちゃんは回数が多いですね。
冬になると晴れていても洗濯物乾くの遅いし困りましたね。
男の人の方ががさつなのかな?
迷惑な話ですね。

今年もあと10日、ラストスパートで頑張りましょう!
No.1059 - 2022/12/22(Thu) 07:10:19
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
いいなぁー
のんびり千葉へ帰省か
ボクにも、かまさんのような
やさしい娘がいればなぁー

透析50年は、本当にすごいよねー
すくなくとも、30年を目標にしてみよう
がんばるぞ
No.1040 - 2022/11/04(Fri) 14:40:42
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
なんだか、あたたかいねぇー
血圧が上がったり、さがったり
たまにくるお医者さんが、
「透析時間が進むと、
血圧がかなり上がるけど、どうして」だって
たしかに、透析がすすむと、
水がぬけるから、血圧は落ちるものねー
「気候のせいでしょう」と答えたけど

透析患者にとっては、迷惑な気温だよ
No.1041 - 2022/11/09(Wed) 10:37:03
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
茨城で地震だって
茨城ー土浦ーかまさん
なんじゃこりゃぁ

でも、茨城の家はもうないんでしょう
ねこちゃんもいないし

なんか、さびしい
No.1042 - 2022/11/09(Wed) 20:13:52
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
ここ二日間、暖かいね
でも、透析病院では、ぼこぼこ死んでる
お医者さんが、救急車を呼んで、
何処かえ行って、帰ってこないの
一ヶ月も戻らなければ、あの世だよね
個人情報法とやられ、
聞いても、看護婦さんは教えてくれないから
昔は、なくなると家族の許可をもらい、
掲示板にはりだしたの
だから、家族と連絡を取り、
葬式に行けたけどね
隣のベッドの人が、ボコボコ亡くなると、
なんか心細いもの

なさけない話で、ごめんね
No.1043 - 2022/11/11(Fri) 16:38:19
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、またマヌケ技師が止血に失敗
バジャマもシーツも血だらけ
今日、洗濯したいけど、
雨が降りそうなのでやめた

本当に、バカは使いものにならない
若い男性技師3人は、
他の仕事やらしてもだめだよ

グチばかりだなぁー
でも、長生きするのに、
活力になってたりしてるのかなぁー
No.1044 - 2022/11/13(Sun) 13:19:00
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
絵画館前は紅葉がきれいだよー
人もすごくいる
やはり毎年ここへ来ないと、
気分が落ち着かない
でもね、亡くなった女房と
いっしょだったら最高なんだけどね

グチだらけ
No.1045 - 2022/11/14(Mon) 14:52:43
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
さっき、喫茶店で携帯の過去の写真を見てたら、
勝浦の雛祭りが出てきた
日にちを見たら、2月の中旬
今年は、雛祭りをするのかなぁー
久しぶりに行きたくなった
冥土の土産よ
No.1046 - 2022/11/16(Wed) 19:01:58
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
本当に寒くなったね
昨日、毛布を出した
寒いのいやだなぁー
かまさんは、お仕事
すごいよ
No.1047 - 2022/11/22(Tue) 07:56:38
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
また、止血に失敗して、
パジャマとシーツが血だらけ
三人の男性技師は、使い者にならない

昨日、今日と暖かいね
血圧が定まらなくて、
看護婦さんが心配してくれる
ありがたいの

今年の冬は寒いって
大丈夫かな
もうすぐ、かまさんの誕生日
No.1048 - 2022/11/25(Fri) 09:47:08
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、皇居へ行ったよ
皇居の中の紅葉は、最盛期
きれいだった
コロナのせいで、3年ぶり
日曜だから、人出も多かった

それにしても、コロナは第8派らしい
死者の数もすごい
気をつけないと、透析患者わねー
日本人の2割りは、すでにコロナになってるし
しかも、かかる人は何度もかかるらしいよ

気をつけてねー
No.1049 - 2022/11/28(Mon) 12:34:41
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃん
お久しぶりです。
あっという間に12月になっちゃいましたね…
そして、透析導入記念日と誕生日がやってきます〜
透析も20年目まではしっかり覚えていたけど20年過ぎたらどうでもよくなってきて今年で22?23年だったかしら?

23日に幼馴染みに会いに茨城まで行ってきました。
たぶん耳の悪い私に気を使ってか、お店ではなく友だちの家に集まりました。
古い農家で中学の時はよく遊びに行ったんだけど、あの頃と変わらず懐かしかったです。
帰りに偶然、実家のあったところを通ったんだけど、ピカピカの新築の家になっていて寂しかったなぁ…
もう、帰るところがなくなっちゃった…

ひこちゃん、止血失敗されてばっかりいるの?
寒くなってきていくらお天気でもなかなか洗濯物乾かないですよね。
私は今日は針刺しを失敗されました。
だんなは痛いなら痛いって言えって言うけど、やっぱり失敗したあとに痛かった?って聞かれると大丈夫って答えてしまいます。
小心者です。

3日に補聴器の点検に行ってきます〜
もう、あまりに聞こえないから人工内耳もいいかなって思えてきてます。
まあ、怖いことは怖いんだけど。

明日は寒いみたいです、ひこちゃん、血圧に注意してね。
No.1050 - 2022/12/01(Thu) 00:32:26
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
昨日、富士山が雪で真っ白になったの
今朝見たら、雪が消えてた
なんだろうね
悪い事ないと、いいけど
No.1036 - 2022/10/27(Thu) 10:09:17
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

今日は暖かかったですね〜
シャツ1枚でも大丈夫なくらいでした。

朝ね、東武スカイツリーラインから時々富士山が見えるんですよ。
かなり天気が良くないと見えないから、見えた日はなんだかいいことありそうで気分が上がります。

私もまた19日にPTAですよ。
今のところ流れもいいんだし、この前急にシャントが弱くなった時に専門医でやったばっかりなんですが…
この頃、病院の金儲けのためにPTAをやってるんじゃないかと思ってます。

そういえば、東腎協で透析50年って方が亡くなりましたね。
埼玉の若い患者さんと勉強会とかしていた方なんで残念です。
50年ってすごいですね〜
まだまだ頑張らなきゃ!
ひこちゃんもまだまだ頑張って下さいね〜

今度の土曜日、お墓参りと君津のローズガーデンと勝浦に行ってきます。
コロナがまだまだ大流行していた時は来るなって言ってた父ですが、最近は弱って来い来いってうるさいんです。
たまには誰かとおしゃべりしたいんでしょうね。

ではまたね!
No.1039 - 2022/11/03(Thu) 20:39:01
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
ボクは2ヶ月毎にPTAをしてるよ
大学病院で一二を争う優秀なお医者さんが、
二人、代わりばんこにしてくれる
ありがたい
親戚の医者が大学病院に、
何人もいて、他の医者に声を
かけてくれるから、特別扱い

助かるよ
でも、透析病院では、
相変らず、若い技師さんが、
失敗だらけで、パジャマとシーツが、真っ赤

ボクがおとなしいから、なめられてる
他の人は、大声でどなってるよ

来週、PTA
No.1032 - 2022/10/16(Sun) 18:06:02
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
寒くなったねー
今日、冬物をだしたよ
病院では、亡くなる人や、
大学病院へ入院する人
大変だよ

相変らず、コロナの人も出るし
とにかく、お互い、用心しましょう
No.1033 - 2022/10/19(Wed) 17:38:24
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
統一教会はひどいねー
透析中、テレビを見て腹が立ってしょうがない
宗教の自由をたてに、
税金は払わないし、日本はメチャメチャ

オウムの幹部がテレビで、
解散命令なんか、役にたたないと言っていた
実際、オウムは名前を変え、
組織は大きくなっている

日本人はバカだから、大損してる
イヤダイヤダ
No.1034 - 2022/10/21(Fri) 12:15:14
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今、PTAから戻ってきた
痛い
でも、命が守った感じ

今朝、夢をみた
かまさんが、「あたし22才」
と言ったところで、目がさめた
あれ、なんだったんだろう

女房が「おいで」と言ったら、
ついて行きそう
No.1035 - 2022/10/24(Mon) 14:25:37
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日、透析だよ
いやだなぁー
寒いしねー
No.1037 - 2022/10/29(Sat) 09:54:52
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日は、いい天気
のんびりと、洗濯
回転寿司に行きたかったけど、
日曜日なので、明日にした
日月と二日休みだと、ゆっくりできるね
かまそんは、明日、会社か
大変だね
富士山が、やっと、雪景色になったよ
No.1038 - 2022/10/30(Sun) 16:37:24
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
かまさん、大丈夫?

かまさんの返事は、ドキッとすることばかり
本当に、驚かさないようにして
ボクは足がヨロヨロなので、
ものすごく用心してるんだけどね
なかなか大変
No.1024 - 2022/09/28(Wed) 13:43:44
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
会報「ぜんじんきょう」を見たら、
透析50年の表彰が出てた
すごいねー
ボクとかまさんは、あと20何年
いきられるかなぁー
No.1025 - 2022/09/29(Thu) 08:52:14
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
日曜日から、1泊2日で、
福岡に行く事にした
コロナになってから、
久しぶりの飛行機

なんか、揺れてるなと思ったら、
テレビで地震だと言ってる
大丈夫かな
飛行機が落ちたりして
保険、かまさんにあげるね
No.1026 - 2022/09/30(Fri) 15:07:54
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
福岡へ行ってきた
暑かった
No.1027 - 2022/10/05(Wed) 09:20:32
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
急に寒くなったねー
ちょっと、風邪ぎみだよ
かまさんは、大丈夫?

昨日、止血で、出血
パジャマとシーツやタオルを
洗濯しないと、いけないけど、
寒くて、雨
なんか、なさけない
病院の看護師と技師さんは、
新人ばかり
コロナがなくならないと、
毎週、出血だよ

とにかく、寒い
ガスストーブと電気毛布を出さないと
今日は衣替えだ
No.1028 - 2022/10/07(Fri) 13:54:03
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日、かまさん、お休みかなぁー
大変だよね
No.1029 - 2022/10/10(Mon) 09:01:30
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
久しぶりの雨
急に寒くなった
透析いやだなぁー
これだけ長く透析しても、
なれないんだよね
向かいのベッドの人、
先週からいないの
入院ならいいけどねー
No.1030 - 2022/10/13(Thu) 09:22:39
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃん
福岡はどうでしたか?
観光したのかな?

私は9月の終わりくらいからちょっと血流が弱くなっていたんです。
で、3日の月曜日の透析前にそのことを言ったらシャント音を聞いてた技師さんが急にどこかに行ったと思ったら室長とかが来て騒ぎはじめて…
どうやらシャントが流れてなかったようで…
そこからは院長や他の先生も来て、エコーでなんとか流れているところを探して針を刺したのですがやっぱりダメで、腕の動脈に直接刺すか足の付け根の太い静脈を探して刺すかで、結局足の付け根からやることに…

透析も3時間しかできないし、刺したところからの出血が怖いから一晩泊まれって言われて緊急入院になってしまいました。
シャントを作り直すのかな?とか仕事どうしようとかいろいろ考えてほとんど寝られませんでした。
で、翌日、目白にシャント専門にやってる病院があるとのことで、だんなに付き添ってもらって行ってきました。

ドキドキしながら診察を受けたら、なんと先生がちょっと強めに血管をゴシゴシ?したら「復活しました」と言われて私もだんなもびっくり!
昨日の騒ぎはなんだったの?って感じでした。
もちろん、そのあといつもより時間をかけてPTAはやりましたが…

いや、ほんとに定期的にPTAをやってても油断しちゃいけませんね。
私は耳が悪いから自分でシャント音を聞けないんで困ります。

ひこちゃん、目白の病院、先生は親切だし病院も新しいしいいところですよ〜まあ、ひこちゃんにはいい先生がついてるから必要ないかもしれませんが、何かあったらそういう病院あったなって思い出して下さい。

土日は晴れるみたいですね。
私は着なくなったお洋服を断捨離します〜

ではまた…
No.1031 - 2022/10/13(Thu) 17:05:30
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS