45644

kama's town

掲示板を新しくしました。みなさんどんどん書き込んで下さい

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
かまさんは、「うん」がいいよ

最高の医者や病院に巡り合い、
今までも、ぎりぎりのところで、
最高の治療を受けてるから、
長生きしてるもの

ボクは親戚に医者が多いから、
いろいろな病院を紹介してもらい、
かろうじて生きている状態
今もよろよろ生きてるけど、
かまさんの、カキコを見て、
ボクもガンバルゾと思うの

医者の従兄弟の子供達が
「おじさん、長生きだね」と言うの
ボクもかまさんも、ものすごく長生き

今、亡くなっても、透析のせいではなく、
老衰らしいよ
長く治療してる透析患者は、
65才以上は老衰らしい

この暑さを頑張れば、
12月のかまさんの誕生日が目標
あと、もうすこし

ふれー
ふれー
No.1165 - 2023/08/16(Wed) 19:31:58
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日も暑かったね

最近、血圧が高くて、心配
透析中に200以上になるの
透析器が、ぴーぴー鳴るから、
看護婦さんやお医者さんが、
集まってくるの

本当に大丈夫だろうか
心配
No.1166 - 2023/08/18(Fri) 18:33:08
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
相変らず、暑いけど、
夕方になると、ちょっと風が吹き出した
早く、秋になって

血圧が時時、200を超えるの
大丈夫だろうか

こわいよー
No.1167 - 2023/08/21(Mon) 19:45:09
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
相変らず、暑いね

今日、小さな秋を見つけたよ
夕方、5時くらいから、
少し涼しい風がふいてきたの
本当に、涼しいの
でも、25度くらいの風だと思う

並木道でね、すこし黄緑色の
イチョウを見たの
これから黄色のイチョウが増えるのかな

早くあきがきて
No.1168 - 2023/08/23(Wed) 19:51:48
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
やっと、日曜日
今週は、きつかった

暑いし、疲労が溜まって、よれよれ
洗濯物が溜まってるから、
今日は選択
この暑さだと、洗濯物が乾くのは早いけど、
体が大変だ

天皇陛下みたいに、
避暑地で静養できないかしら

透析はつらいねー
No.1169 - 2023/08/27(Sun) 10:02:48
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、久しぶりに本を買ったよ
例の芥川賞受賞作
小説なんて、普段読まないから、
一年に一度くらい、
小説を読まないと、本当にボケ老人

これから、しばらく、文化人気分
No.1170 - 2023/08/30(Wed) 09:20:45
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

毎日暑いですね。
もう9月なのに…

ひこちゃんは血圧が高いんですね。
私は逆、低くて透析中盤には100を切ってしまいます。
おかげでシャントに負担がかかってもう血管が細くなってまた血流が取れなくなってます。
また目白に行かなきゃならないかなぁ…

そうそう、私の右耳ですが結局ひとりで聞きに行く勇気がなくてだんなに付き合ってもらって24日に医科歯科大に行ってきました。
循環器の先生にも手術はおすすめできないと言われました。
それでも左耳も聞こえなくなる恐怖からどうしても諦めがつかず、今まで女子医大での人エコーの簡単な結果しか見てもらってなかったから改めて医科歯科大で心エコーを撮ってもらって最終的に7日に手術できるか決まります。
人工内耳の手術なんて体が丈夫なら簡単な手術らしいんですよ…

そういえば先日の24時間テレビでも耳の不自由な子たちが出てましたが人工内耳の子もちらほらいました。
あの子たちを見ると自分も頑張らないとってあらためて思いました。

昔は新聞販売店でも募金を受付ていたから、一晩中お店を開けてうちの犬に24時間テレビのTシャツを着せたりしたんですがね…夜中にテレビを見て感動したって親子が募金箱を持ってきてくれたりと盛りあがったんですが…なんだか今の世の中冷めてますね。

ひこちゃん、私が手術を受けられるよう祈っててね。

ではまた…
No.1171 - 2023/08/31(Thu) 21:47:24
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
ボクは、明日、大学病院でPTA

いやだなぁー
最近、調子が悪くて、
先週の木曜日に言えで、
バランスをくずして、ひっくりかえった
手足がはれて、青なじみ
看護婦さんは、親切だけど、
治療は何もできない
今、青なじみも、はれも、
ちょっと落ち着いた

がまんがまん
No.1153 - 2023/07/23(Sun) 18:33:50
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
PTAから、今、帰ってきた
ちょっと痛い
暑いし、痛いし、気分は最悪

でもね、病院の人達、
みんな親切
しかも、タダだよ
外国だったら、わんさか取られて
後進国ではないよ
たとえば、アメリカなんか、透析が有料

もちろん、ロシア、中国なんか、
がつぽり取られる
中国人なんか、日本に来て、
ドラッグストアで薬を買占めするもの
中国やロシアは薬や医療治療が高い
安い薬はロシア産や中国産で、
まったく利かない薬
コロナワクチンで大問題になってからね

いずれにしても、よかった
これで、少し、長生きできる
No.1154 - 2023/07/24(Mon) 15:53:42
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
35度だって
あついあつい
地球はどうなるの
病院にいるのが、一番安心

変な事件ばかりだね
理解できない
世間に常識がなくなってる

テレビでしあわせになるのが、
オオタニさん
本当に希望の星

日本のほこりだよ
No.1155 - 2023/07/26(Wed) 12:45:13
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
この暑さ、なんとかならないの

それにしても、大谷選手、すごいね
日本の希望の星だよ

ボクね、若い頃、アメリカ勤務したことあるの
さびしくて、毎日、涙がでたよ
そのころ、「NOMO}選手が活躍しててね、
毎日、新聞を買っては、「nomo」の
文字をさがしたよ
なつかしいなー

外国にいると、日本人を
必要以上に感じることが多いよね

ガンバレ
オオタニ
No.1156 - 2023/07/28(Fri) 15:04:29
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日も暑そう

今日は特別検査が入ってるの
検査も大変だけど、
検査の前にタオルで汗を拭き、
新しいシャツに着替えないと
やっかい
50代のバァさん技師さん二人に、
臭いジジイだと思われたくないから

ジィサンでも、変な苦労してるんだよ
No.1157 - 2023/07/29(Sat) 09:54:49
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
隅田川の花火、きれいだったね
といっても、どようび、
病院のベッドでテレビを見てただけだけど

昔は、女房と見に行ったのに
あの頃は、人出も今の半分くらいで、
なんとか見られた
まぁー、コロナ明けと、
特別だからね

かまさん、お仕事、頑張ってね
No.1158 - 2023/07/31(Mon) 10:27:26
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日の雨、
大丈夫だった?

ベッドで透析してたら、
滝のような雨に、カミナリ

テレビを見たら、帰宅時間にはやみそう
ホッとした

まてよ、かまさんは、大雨で帰るんだ
本当に心配になった
No.1159 - 2023/08/02(Wed) 17:56:01
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
かまさんは、来週、お盆休みかな
透析があるから、だめか

お盆で思い出したのは、
15年くらい前、夫婦で四国旅行に
行ったんだよね
当然、阿波踊りに行くと思ったら、
スルーしてた、もったいないと思った

あの頃、よく旅行してたね
すごいのは、知らない土地の、
知らない病院で透析してたこと

ボクは透析を変えるのが、怖くて、
旅行は常に1泊2日
でも、沖縄や北海道もよく行ったよ
飛行機が飛ばないと困るから、
いつも、気候の良い時だけ

でも、楽しい思い出を
いくつも作ったから、よかった

なんか、年寄りの思い出話
No.1160 - 2023/08/06(Sun) 18:06:21
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
台風が心配
来週の火曜日の透析、
どうなるんだろう

台風の進行方向が変わるたびに、
一喜一憂

台風なんか、読会ってくれ
No.1161 - 2023/08/12(Sat) 09:05:16
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん

 かまさん、大丈夫?

 しんぱい

恐らく、計画入院だと思うけど

台風、ちょっとよけてくれて、
よかった
関西の人に怒られるけど

あした、東京は小雨ですみそう
No.1162 - 2023/08/14(Mon) 15:48:01
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

ごめんなさい。
ずっと書き込みしなくって。
なんかあっという間の1ヶ月でした。
心臓の状態が悪いと言われてドライを減らし、4日に女子医大を再受診しました。
だいぶ状態はよくなっているとのことで、その結果を持って8日に医科歯科大に行って最終的ないろんな検査と耳鼻科の先生の診察を受けることになっていたのです。
ところが7日になんと血流が取れなくなって急遽8日目白にあるシャント専門の病院に行くってことになりました。
で、医科歯科大で検査を受けて耳鼻科の先生の受診はすっ飛ばして目白に行ってPTAを受けてきました。

いや、さすがにシャントばっかり診てる先生でしっかり広げてもらいました。
とりあえずお金は取られたけど(埼玉在住で病院は東京都なので)重心医療で戻ってくるし、ほんとに日本に住んでてよかったです。

で、耳の方ですがやはりかなりリスク頑張って高いということ、最悪全身麻酔のせいで心機能が悪化して寝たきりになるなんて脅されて、でも手術をするならこれが最後のチャンスだなんて矛盾したことをいわれて、悩んでます。

医科歯科大の循環器でも一度診てもらって手術するか最終判断をするってことで18日に循環器を受診してきます。

最近、歯も痛くって眠れない夜が続いています…

悩ましいです。
No.1163 - 2023/08/16(Wed) 06:18:05
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
台風、こっちはあまり影響なくてよかったですね〜
No.1164 - 2023/08/16(Wed) 06:19:02
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
ボクもPTAが2週間後
いやだけど、寿命が延びることをかんがえるとね
お医者さんには、感謝感謝

耳のスケジュールが決まって、
一安心だね
透析が長くなると、いろいろあるね
でも、長生きできるんだから

ボクのベッドのまわりの人、
次々と亡くなってる

さびしい
No.1146 - 2023/07/10(Mon) 08:45:53
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
暑いねー
今、水風呂へ入ったの
まだ、夏が始まったばかりなのに

たすけてー
No.1147 - 2023/07/14(Fri) 09:55:24
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
暑いよー
さっき、ランチを食べて、
喫茶店で涼んで、帰ってきたの
すぐに、水のシャワーを

かまさん、働いてるんだよね
すごいねー

明日、透析だよ
テレビで明日からの三連休は、
命にかかわる、猛暑だといってる

いやだなぁー
No.1148 - 2023/07/14(Fri) 17:05:11
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
あつい 暑い
明日は、もっと暑いらしい

昨日、病院でテレビを見てたら、
ブラタモリで埼玉県行田市をやってた

あれ、なーに
大きな古墳が、50くらいあったよ
もっと驚いたのは、行田から富士山が見えた
驚いた
埼玉は山の多い県だと思ってたから

おもしろかった

かまさんは、明日も休み
会社のほうが、涼しいのにね
No.1149 - 2023/07/16(Sun) 15:14:38
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
朝、テレビをつけたら、
勝浦がでてきた

関東で最も、涼しい町だって
過去100年間に、猛暑日が全くない、
ただ一つの町だって

地形やなんやら説明してた
いきたくなったよ

とにかく暑い
いつもの喫茶店で、モーニングでも食べるか
No.1150 - 2023/07/19(Wed) 09:10:26
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

毎日暑いですね〜
仕事場は半蔵門の駅から10分弱なんですが行くだけでぐったりです。

実は私は循環器は女子医大で受診していて14日に一年に一度の検診に行ってきました。
手術のこともあるので医科歯科大からの紹介状も持って行ったのですが…

一年前よりかなり悪くなっていて今は胸水も溜まっているからこのままでは、手術は武利だと言われてしまいました。
とりあえずドライを減らして来月4日に再度受診します。
で、医科歯科大にその結果を持って8日に行くのでそこで手術のことを決めることになりました。

右耳が聞こえなくなってから手術して聞こえるようになるのを楽しみにしていたのにすごいショックです。
左耳もあまり調子がよくなくてせめて右耳だけでも聞こえてればと思うのですが…

今は次の女子医大までの3週間でドライを1.5キロ減らすので毎回ヘロヘロになりながら頑張ってます。

そうそう、勝浦の母がこっちはエアコンなんかつけてないわよ〜って自慢げにラインしてきます。
思いきって移住しちゃおうかな…
でもほんとに田舎だから避暑にはいいけど住む処じゃないかな。

手術を受けられるように祈っていてね。

ではまた〜
No.1151 - 2023/07/20(Thu) 10:29:24
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
恥ずかしい〜
武利だとではなく無理でした(汗)
No.1152 - 2023/07/20(Thu) 10:31:23
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
かまさん、相変らず元気だね
精神力がすごい

昨日は、天気が良かったから、
気ぐるみレースに行ったのかな
熱中症で倒れた着ぐるみがいたりして
耳がよくなるといいね

ボクも頑張る
No.1141 - 2023/07/03(Mon) 09:09:22
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今、やっと起きたの
かゆい
体中がかゆくて、昨晩よく寝てない
透析病院の医者なんて、
能力もなければ、ヤルキもない

あーあー
つらい
No.1142 - 2023/07/04(Tue) 10:34:08
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
雨が降ってきた
かまさん、大丈夫だろうか

今日は涼しかったね
気温が3度くらい、低いだけなんだけど
明日は暑いらしい

ボクは都営住宅に住んでるんだけど、
青山の都営住宅、建て直したんだって
2DKで5万円だって
一般相場は30万円だよ
引っ越したい
ただ、病院から遠くなるからね
都心の南東の方に、
ボクが娘にやった家があるけど、
ぼろぼろ
娘は立て直す気がないみたい
まぁ、ねるだけなら大丈夫だから

ボクはもうすぐいなくなるから、
どうでもいいや
No.1143 - 2023/07/05(Wed) 17:10:13
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
昨日、神奈川の平塚市に行った
七夕祭り
きれいだったよ
人出もすごい
コロナは増えているのに、いいのかな
でも、お祭りは久しぶり
気分は高揚して、わくわく

なんとか、コロナが治まって、
楽しい毎日がすごせますように
No.1144 - 2023/07/08(Sat) 09:31:11
 
 
 
 
Re: / かま
ひこちゃんへ

平塚の七夕まつり、有名ですよね。
きれいでよかったですね。

私は今日はPTAでした。
まあ、メンテナンスみたいなものなのでちょっと膨らますだけで終わりなのですが、あの手術前の準備とかの時間が長くて嫌です。

そうそう、私もお祭りでティラノサウルスのレースを見てきました。
バッチリ動画も撮ったから時々見返してます。
さすがに倒れる人はいなかったけど、あれはやはり夏にやるものじゃありませんね(笑)

ひこちゃん、青山のあれは子育て世帯向けらしいですよ〜
子どもが18歳になったら出ないといけないみたいです。
子育て世代ばっかり優遇されて…うちは私も働いてるしだんなもまだ仕事をしてるからいろんな給付金とかもらえないんです。
ニュースで給付金のことをやるとちょっとムカつきます。

あ、そうそう
人工内耳の手術日が決まりました。
9月の13日、水曜日です。
うまくいくように祈ってね。

ではまた…
No.1145 - 2023/07/08(Sat) 19:28:23
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
かまさん、よかったね
耳と目わねー
直接、人生の楽しみを無くすからねー

今日ね、民生委員の人が来て、
いろいろ相談したの
ボクは今、東京都の都営住宅に入ってるから、
いろいろな制度が受けられて得
都心の一軒家の時は、なんにもないの
不動産と株は娘の名義にしたから、
今、貧乏な年寄りの一人住まい
これが、公式なボクの地位
かわいそうにと、いろいろな制度が使える

けっこう、人生、捨てたものじゃない
No.1131 - 2023/06/16(Fri) 17:28:54
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
かまさんの耳の不安、よくわかるよ
ボクは以前から、目が見えなくなってね
視力が0,1にまで落ちたの
3年前から手術をしてね
白内障など3つの手術をしたら、
視力が1,2
うれしかった

ただし、緑内障が残ってね
10年後に目がみえなくなるって
あと9年でめくら
でも、年を考えて、
透析年数を考えると、
あと9年は生きてないよ

なにも考えずに、楽しく生きるよ
No.1132 - 2023/06/16(Fri) 20:41:31
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
暑い
また、一週間が始まる
大変

かまさんは、お仕事なんだよね
すごい

洗濯しようか、水風呂入ろうか
贅沢な悩みだよね
No.1133 - 2023/06/19(Mon) 09:50:56
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日は暑かったねー
体調が悪いので、午前中ウダウダ寝てた

夕方、散歩したよ
足がガタガタで、片足をひきずりながら
でも、冬より、夏のほうが体調はいいの
血圧がおちつくから、なんとか生きられる

さぁー、かまさんの誕生日と
クリスマスを目指して、がんばらないと

かまさんも、のんびり、頑張ってね
No.1134 - 2023/06/21(Wed) 17:36:43
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
もう土曜日
早いなぁー

あの世が近ずいてるのかしら
なんか、なさけない

頑張らないとね
No.1135 - 2023/06/24(Sat) 11:49:06
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
また月曜日
いやだなぁー
かまさん、何故、元気なの

すごいよ
No.1136 - 2023/06/26(Mon) 09:47:05
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
最近ね、東京は変な時間に雨が降るの
透析を終わって、病院を出ると、
ざぁーと大雨
家に着くころ、止むの
なんだろうね

ボクの人生みたい
いやだー
No.1137 - 2023/06/28(Wed) 10:43:36
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
また、今日は透析
いやだなぁー
かまさんは、えらいよ

昨日、変な夢を見た
夢の中で、二千円札がでてきた
たしかに、二千円札があったんだよね
いまでも、つかわれてるらしいよ
なんで、そんな夢をみたんだろう
一万円札が枕の下にあれば、よかったのに

ボクの人生、
そんなもの
No.1138 - 2023/06/29(Thu) 09:45:01
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日ね、区役所で、
コロナワクチンを打った
6回目だよ
ネットでは、コロナワクチンはきかないとか、
ワクチンを打って亡くなった人がいるから、
絶対やめるべきだとか
まぁー、変な連中が嘘ばかり

あぶない、あぶない

ボクには。ワクチンがきいてるし、
副作用も全くない

子供時代から、病気だから、
アレルギーも副作用も
正しい知識があるから、
大丈夫

世の中、オレオレサギ師ばかり
気をつけないと

それにしても、ワクチン打つのは、
ジジババばかり
ツケダニにしたいくらい、
年寄りくさい会場だった
No.1139 - 2023/06/30(Fri) 18:34:42
 
 
 
 
Re: / かま
ひこちゃん

蒸し暑くてお天気もヘンですね。
もう7月…1年の半分が過ぎちゃいました。早いですね〜
私も月曜日にワクチンを打ってきました。
副反応もちょっと注射跡が痛痒かった位なのと、ダルさがあっただけです。
喘息だの心筋症だのいろいろあるのに副反応もなく、会社では同僚たちがコロナにかかっても私は全然平気で…やっぱり実は私って強いのかも(笑)

明後日、だんなと耳鼻科に行ってきます。
人工内耳の詳しい話を聞いて、手術日を決めてきますね。
詳しい事がわかったらまた、ご報告します。

今日はこれから草加夢祭りっていうのに行ってきます。
松尾芭蕉も歩いた有名な草加松並木の歩道に屋台が出たりします。
私のお目当てはティラノサウルスの着ぐるみを着たやつらのレースです。どこかの自治体が始めたイベントのパクりですがテレビで見てはまったんで生でレースを見てきます。
雨が降らないといいんですが…

ではまた耳鼻科の結果がわかったらお知らせします。
No.1140 - 2023/07/01(Sat) 14:39:35
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
大丈夫なの
すごいね
かまさんの精神力と体力はすごい

ボクも肺炎がややあってね
酸素ボンベを使ってるの
透析の機械が気泡でよく止まるの
すぐに酸素を吸って
透析が長くなると体中おかしくなるね

その上、年齢
60代は、まだ元気だった気がするけど、
70代になったらガタガタ
運転免許も自主返納したし
週活もおしまいかな

今日は台風
かまさん、気おつけてね
No.1124 - 2023/06/02(Fri) 10:00:19
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
かまさん、昨日、大丈夫だった
台風、すごかったね
かさはだめだし
電車は運休
バスもタクシーもほとんどダメ

ボクでも大変なのに、
かまさんはお仕事
尊敬しちゃうよ
No.1125 - 2023/06/03(Sat) 08:47:48
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
暑いねー
昨日、汗びっしょり
一度、着替えたんだけど、
どうにもならなくて、
水のシャワーを浴びても暑いの
かまさんは、エアコンの部屋でお仕事
いいなぁー

でも、仕事に透析
大変だよね
尊敬するよ
No.1126 - 2023/06/06(Tue) 09:07:58
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
かまさん、台風は大丈夫
大雨の中、お仕事、大変だー

昨日、びしょ濡れになってね、
今日は朝から、お洗濯
今日はお休みだから、助かった

今年は、暑くて、台風がいっぱいになりそう
それより、ボクの寿命はどうかなぁー
なんか、どうでも、よくなってきた
No.1127 - 2023/06/09(Fri) 09:45:05
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
今日ね、
久しぶりに市民コンサートへ行った
昼ごろ、雨もちょっと止んでよかった

区民ホールは、ほぼ満員
コロナで全部中止
皆、ストレスのように、感じてたんだね

よかったよ
No.1128 - 2023/06/11(Sun) 18:02:03
 
 
 
 
Re: / ひこちゃん
変な事件がおこるね
日本はダメかも

ボクの方は、雨が降り出したよ
これから透析
お休みしたいよー
かまさんは、もっと頑張ってるんだよね
すごいー

なんとか頑張ろう
すくなくとも、機関銃を撃ったり、
カプレー缶を巻いたりはしないよ

フレーフレー、ボク
No.1129 - 2023/06/15(Thu) 12:18:58
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃんへ

なんか世の中ストレス溜めてる人が多いんですかね?
でも、自衛隊なんてめちゃくちゃしごかれるってテレビでやってるじゃないですか…簡単にキレちゃうんですね、今の若者は。

おととい耳鼻科に行ってきました。
やっぱり聴力は戻らなくていよいよ人工内耳です。
本当は9月にだんなと説明を聞きにいく予定でしたが早めて7月に行って手術日も決めてきます。
私、心臓も弱いから全身麻酔に耐えられるうちに手術しないと、最悪手話生活になってしまうと言うことで、不安ですが手術を受けます。

先生が言うには私みたいな症状の人が手術を受けて普通に会話ができるようになってるらしいです。
なのでちょっぴり楽しみです。

そうそう台風の時はこの辺、綾瀬川って川が氾濫しそうだって言って避難勧告出たんですよ。
まあ、そうはいってもうちは2階だしあんまり心配してませんでしたけど。

そろそろ透析から帰ってくる頃でしょうか?
ゆっくりやすんでください。
No.1130 - 2023/06/15(Thu) 19:46:04
 
 
 
 
(No Subject) / ひこちゃん
今日ね、区役所に行ったの
コロナワクチンの予約
今回で6回目
まじめでしょう
電話で予約できるんだけど、
間違いがあるから、いつも直接行くの

結局、1ヶ月先の6月末
でも、よかった
なんとか、頑張ろう
No.1122 - 2023/05/31(Wed) 19:19:21
 
 
 
 
Re: / かま [関東]
ひこちゃん〜

やってしまいました。
先週の火曜日、通勤途中気持ち悪くなっちゃって、でも吐くわけにはいかないと飲み込んだら(汚い話でごめんね)いわゆる変なところに入っちゃった状態になって胸と背中に激痛が走って咳が止まらなくなっちゃって…
それでも無理して仕事には行ったんだけど夜になっても苦しくて市立病院の夜間外来に行ったんです。
レントゲンとCTを撮ったら案の定、肺に影があって誤嚥性肺炎になってました。
とりあえず抗生剤を5日間飲んで苦しさはなくなって炎症反応も落ち着いたんだけど、咳だけは残って今もごほごほしてます。

私はまだ予約はしてないけどワクチンは5回目です。
なんか4回目にオミクロン対応のワクチンを打った人は少し間が空くんですって。

ワクチンも私も真面目に打ってますよ。
というか強制ではないと言いつつ職場や透析病院からの圧がすごかったんで打つしかなかったです。
ワクチンの副反応がでないといいですね。

相変わらず右耳は聞こえません〜でもなんか慣れてきました。
私って案外強いのかも…

ではまた
No.1123 - 2023/06/01(Thu) 21:59:43
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS