平成23年3月21日(日)に第24回メディリハ勉強会を開催致します。
【講師&アドバイザー】
八木 茂典先生
(東京医科歯科大学大学院 運動器外科学分野)
【講義演題】
膝の解剖と治療について
〜症例検討を通じて一緒に考え、悩み、さまざまな視点を増やす勉強会〜
【第24回メディリハ勉強会の方針】
前回に続きメディリハは新しい症例検討会の試みをしています!
以下の内容に、ご賛同・ご協力頂ける方の参加受付をさせて頂きます。予めご了承下さい。
”What would you do?”(あなたならどうする?)
症例を通して、皆で悩み、一緒に成長していきましょう。
事前の情報から“あなたならどうするか?”を中心に展開していきます。「受動的な勉強会から能動的な勉強会へ」が今回の目的です。また講師ではなくあえてアドバイザーとさせていただいのも一緒に考えていく機会としてとらえてほしいからです。
これは八木先生と打ち合わせをした際に、参加者が主体となる勉強会をしたいという想いから生まれました。実際の患者さんは立体であり、八木先生が話す内容も患者さんの一面にすぎず、さまざまな視点や意見を交わすことで患者さんの立体が見えてきます。そういったことを感じていただけたたら幸いです。
当日は積極的な意見をよろしくお願いいたします。
【タイムスケジュール】
09:30〜12:00 講義「膝の解剖と運動療法」
12:00〜13:30 ランチ&症例A,Bをグループディスカッション
13:30〜15:30 症例A,Bの発表と実技
15:30〜16:30 症例C〜の発表と実技
【方法】
◆ 参加申込者に、症例の初期評価を送信します。
◆ 「私ならこうする」を考えて参加してください。
◆ グループディスカッションで、「私の考え」を披露しあいます。
◆ 出題者が「私の行なったプログラムと経過」を報告します。
◆ 八木先生が「私ならこうする」を実技交え、実施します。
症例A,Bはメディリハで用意します。症例C〜を募集します。
この機会に、症例提示していただける方は、
申し込み時にその旨をご連絡下さい。
【参加費】 (資料代を含)
会員 5,000円 非会員 7,000円
【開催日時】
平成23年3月21日(日) 午前10時〜16時30分
※ 開催時間などの変更がある場合があります。お手数ですが随時、HPをご確認ください。
【開催場所】
東京メディカル・スポーツ専門学校
【定員】
36名
【申し込み】
以下のサイトから
http://www.medical-rehabilitation.com/今回のシリーズは八木先生と唐澤が考えて企画しました。
絶対ためになると思いますので、お時間のある方はぜひ参加ください。
また肩のコースも空いてますよ!
http://www.medical-rehabilitation.com/blog/archives/1304