28658
結果報告掲示板
勝者が結果報告してください。感想も書いてね。
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
名人戦結果報告
NEW
/ ちっち
♂
[近畿]
引用
棋王sakie no chichi VS keme 2戦はちっちの三間飛車に対して、けめさんのイビアナの戦いになり、角道を活かしてちっちの勝ちとなりました。手順にイビアナ玉が薄くなってしまったのが敗因のようです。
No.1288 - 2022/02/04(Fri) 22:23:31
★
名人戦結果報告
/ m.matsuno
引用
先手m.matsuno対taka-cの対局はm.matsunoの勝ちとなりました。
後手33角型からの矢倉模様。先手引き角から35歩交換して。相当うまく指したつもりでしたが、後で検討してみると、どれも一局みたいです。手を稼ぎ、角を繰り替え、矢倉崩しの形に。こちらも矢倉崩れかけでしたが攻められにくい形に持ち込んで、攻めを開始できました。
対局ありがとうございました。
No.1287 - 2022/01/31(Mon) 23:05:10
★
名人戦結果報告
/ m.matsuno
引用
先手m.matsuno対keme2の対局はm.matsunoの勝ちとなりました。
矢倉模様になりました。米長流と迷いましたが、端や、相手の右銀、引き角、右金の位置などで、矢倉中飛車にしました。87歩に対する対応とかセオリーとは変えてみましたが、どれが正しかったのか微妙です。対局および観戦ありがとうございました。
No.1286 - 2022/01/25(Tue) 23:57:57
★
名人戦結果報告
/ naa58952
引用
先手naa58952対後手m.matsun0との対局は角交換棒銀対はやくりぎんとの対局となりました。後手やや有利の終盤よせにみすがあり先手のかちとなりました。たいきょくしゃのかたかんせんのみなさまどうもありがとうございました。
No.1285 - 2022/01/19(Wed) 09:24:22
★
名人戦結果報告
/ keme 2
♂
[東海]
引用
先手keme 2対後手taka-c戦は、113手でkeme 2の勝ち。
相居飛車の戦型で、後手は40手目、7五歩と仕掛けました。48手目、8三飛としたため、先手は6五銀から、5五桂と攻めました。69手目、7二銀に5一飛に7三角、79手目、9五角に7三角7四桂と攻めが続きました。90手目、3四桂に4五銀で93手目、5四銀で勝ちになった気がしました。
taka-cさん、ありがとうございました。
No.1284 - 2022/01/18(Tue) 00:25:40
★
名人戦結果報告
/ taka-c
引用
▲taka-c−△naa58952さんの対局は、117手で▲taka-cの勝ちとなりました。
戦型は角換わり相腰掛け銀模様の戦いで、先手が後手の猛攻を受け続ける展開になりました。60手目に△5六銀▲同歩△6七銀とされていたら後手の攻めが続いていたようですが、これを逃され、その後9筋を突破されたものの、玉がするすると右側に逃げることができました。
naa58952さん、観戦のkemeさん、ありがとうございました。
No.1283 - 2022/01/11(Tue) 22:25:16
★
名人戦結果報告
/ m.matsuno
引用
先手sakie no chichi VS m.matsunoの対局はm.matsunoの勝ちとなりました。
先手三間飛車対銀冠穴になりました。厳密には後手右銀の引き付けが早過ぎでしょうが、どうにかカウウンターが入って少し指しやすい勝負形になりました。
今年もよろしくお願いします。
No.1282 - 2022/01/10(Mon) 22:33:15
★
早王戦結果報告
/ naa58952
引用
先手sakienochichi対後手naa58952との対局は4間飛車対王頭位取りの戦いとなりました。後手28飛車と打てば優勢のはずでしたが金打とあやまりnaaのかちとなりました。たいきょくしゃのかた観戦の皆様どうもありがとうございました。
No.1281 - 2021/12/12(Sun) 08:06:34
★
早王戦結果報告
/ naa58952
引用
先手naa58952対後手lucferdarkとの対局は王頭位取りと4間飛車の戦いとなりました。先手の端攻めが成功し有利となりましたが後手31飛車と指せば先手の攻めが切れていたようです。対局者の方観戦の皆さまどうもありがとうございました。
No.1280 - 2021/12/06(Mon) 21:26:51
★
早王戦結果報告
/ ちっち
♂
[近畿]
引用
keme 2 VS 棋王sakie no chichi戦は後手ちっちが初手32飛車と趣を凝らし、角交換型三間飛車として、けめさんの33角成同金25飛車の二枚替えから戦端が切られました。
69角68金89角同玉角成67角成78銀76馬の別れは少し損をしたようです。
端攻めで手を作りけめさんの時間切れ負けとなりました。
早指しは怖いですね。
No.1279 - 2021/12/04(Sat) 22:12:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
1
2
3
4
5
>>
]
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LF (Free)