約2年ほど、子供のお散歩コースで行かせていただいています。季節の花や可愛いネコちゃんが子供も大好きで、神社の方にもニコニコ挨拶してもらえて喜んでいて、ニャンニャン神社行きたいとよく言っています。
しかし先日、神社の方で、杖をついたおじいさんに怒鳴られました。 子供が神社内の石を拾って遊んだりもしていましたが、帰り際にはちゃんと毎回片付けているのにです。 約2年もお散歩でよく行っているのに初めてのことでした。 他の神社の方には言われたことないのに、その方が初めてです。子供もビックリし、大泣きでした。 さらにクソガキ呼ばわりもされ、私も腹立ちます。
同じようにされてる他の子も見かけたことがありますので、全ての子に注意していただけますか? ちゃんと片付けしているのに注意されて、片付けされていない子に注意しないのはおかしい話です。
子宝の神社なのに、その子供に対してクソガキ呼ばわりもどうかと思います。とても残念でした。 |
No.724 - 2025/04/16(Wed) 19:35:45
|