149988
記事内容が当BBSにそぐわないと判断される場合には、管理者が削除する事があります。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
名前
メール
URL
件名
地域
関東
北海道
東北
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
外国
地球外
性別
男性
女性
アイコン [
List
]
? ? ?
ラスカル
もんじろう
ジュディ
ティアー
こうちゃん
チャッピー
ピーちゃん
ティモシー
ライオン先生
ドク
チャーリー
辰
るん
ピピ
おてもやん
文字色
?
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
ジャパンモビリティショー2023
/ (おじゃる)
引用
皆様大変ご無沙汰しております。
コロナ禍を経て4年ぶりのモーターショーもといジャパンモビリティショー2023が閉幕して一週間が経ちました。ビッグサイト全館利用しモーターショーからモビリティショーに生まれ変わったショーを皆様はどのように感じられましたでしょうか。個人的には結局は自工会のしがらみから抜け出せなくて単に車以外のモビリティも加えて展示しただけ。出展したくもないのに強制的になんでもいいから出しなさい!との号令のもと開催されたショーと捉えました。細かいところでは自工会会長(モリゾウ)がやりたい放題やったショーとも捉えることが出来るかもしれません。閉幕から一週間経って各メディアがいろんな論評で総括しはじめました。結論は両極端ですね。「久しぶりに夢を見せてくれた」「衣替えが上手くいった」「入場者数100万人のイベントは他にはない」。対して「ハリボテの展示ばかりで意味が無い」「東京で開催継続する意味があるのか」など。自分はどちらかというと後者の論評に近い考えです。前回は自分が今乗っている車の発表間近のEV車を憧れの眼差しで見る事が出来た。ああこういう車に乗りたいな〜でも海外向けで日本で出してくれるのかな〜とか。近くの未来が一番ワクワクするな〜と。遠くの未来を見せるコンセプトカーもあってもいいと思いますが、コンセプトカーだけでメインステージを固めるのはどうなんだろう(N社と敢えて言いましょう。前回からの変貌は一体何なのと)。そういう意味で個人的ではありますがスズキが良かったと思いました。メイン左側のEVXというBEVはあれは数年後に日本にやってくると想像できますし、セニアカーで実績のあるスズキがパーソナルコミューターを実現間近の形で出品したりと。いずれに致しましても結局大きな路線変更のできていないショーの未来は危ういと感じます。自分は還暦くらいまではモーターショーに通いたいな〜と思っていましたがその前に卒業するかもしれません。
固い話は以上にして、モーターショー参加歴32年のモーターショーマニアとしては、久しぶりの一眼レフでの撮影にワクワクしましたね。撮影対象は1/10いや1/100位に減っているかもしれませんが、気軽にポートレート風に撮れる場面も他にはありませんからね。それと今回はスマホでの動画撮影も結構楽しめました。ダンスパフォーマンスはやはり動画には勝てません。(Youtube「東京モーターショーチャンネル」にも上げましたのでご興味があれば)それと女性モデルだけ車の横に立たせるというのももう今の社会ではそぐわないのかもしれません。そういう意味ではここでもスズキを賞賛したいと思いますが、メインステージにダンサーを起用するというスタイルは10年以上前からありますが、男性or女性とかに偏っていました。そこをスズキは混成チームのリアルダンサー+バーチャルダンサーで今の時代を反映しているな〜と思いました。
以上久しぶりの開催で言いたいことはたくさんありますがこの辺で終わりにします。一眼で取った写真は後日アップしたいと思います。
No.2143 - 2023/11/12(Sun) 09:16:18 [flh2-133-203-162-128.tky.mesh.ad.jp]
★
The46th東京モーターショー2019
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
皆様ご無沙汰しております。
2年に一度の祭典が昨日フィナーレを迎えました。私は24日(木)と31日(木)の2日間の参加となりました。最終日は体調が悪く行くのを止めたのでフィナーレを見ることが出来ず大変心残りですが、まあ2日も行って写真も1000枚位は撮ったので良しとしたいと思います。当HPにも写真を整理してそのうちアップしたいと思います。
今回は最初で最後であろう有明・青海の分散開催ということで最初はどうなる事かと思いましたが、課題は色々あったにせよモーターとして何とか形になってたのではないかと思います。ただ個人的に残念なのはモーターショー撮影の醍醐味であるターンテーブルでのモデル撮影をできる箇所が回を追うごとにどんどん減ってしまっていることでしょうか。それと今回の総入場者数が130万人と発表されました。カウント方法が公表されていないのでかなり疑問に思いますが、次回ビッグ本館に戻った時にどうなるかが見ものかと思います。ということで2年後は東棟が復活します。東から南まで全部使うかどうかは出展規模を見定めての話だと思いますが、多分持て余しそうな気がしますね。ということでまた2年後にお会いしましょう。
No.2142 - 2019/11/05(Tue) 20:14:06 [flh2-133-203-162-128.tky.mesh.ad.jp]
★
14年ぶりのオートサロン
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
1/13土曜日の朝。何気なくネットニュース眺めてるとオートサロンの文字。そうか〜オートサロンの季節だよな〜。
カメコ引退の2004以降行ってないからもう14年も経つ。特に病気になった以降ではまず仕事始め第一週の週末ということになり、精神的に不安定で毎年のように連日会社休んでいた。だからオートサロンに行く余裕なんて全然無かった。そして2018年。復職6年目にして始めて1月の第一週を無休でこなした。しかも余裕があった。そんなこんなで『これもしかして体調いいから行けちゃう?』って感じで行くの決めたのが朝の9時。忙々とカメラの準備して自宅出たのが10:30。電車で二時間以上かけて幕張行ってきましたよ。そして。着きました。
・とにかく人が多い(2004年頃は20万人級のところ最近は30万人級のヘビーイベントになっている。晴海の空いていた頃が懐かしいよ。)
・北ホールまで使ったイベントはかなり久々なので回るだけで疲れ果てた。
・ドレスアップ車メインに完全に変わりましたね。昔のチューニングメーカーも出してるけど、今やHVや自動ブレーキやらなんやらで車を弄るの素人では簡単にはできなさそうだし。せめてエアロパーツとホイールと足回りくらい?って時代ですもんね。HV車でエンジン弄っても殆ど意味無さそうだし、ましてやEVになればマフラーは無いし。)
・大昔のヤンキー系来場者やカップルは減り、なんだかモーターとかに来る様な真面目そうな20代〜40代位の男性が増えていた。(予想では来場者の高齢化が進んでいるのだろうと思ってたがそうではなかった。むしろ若返っていた。若者の車離れとの関連性がよく分からなくなった。)
・カメラ小僧は同じような数で推移していたようだ。増えても無く減ってもなく。年齢層も満遍なく。
・被写体の数は当然減っていて、レベルも・・・な感じが。でも他の展示会に比べればかなり頑張ってると思った。
・車を真面目に一眼デジタルで撮っている人がかなり多いのには驚いた。この辺も見た目重視のオートサロンと化した所以であろう。
・大手自動車メーカーは、私がカメコ辞めた当時の立ち上げ頃は結構ブースの造りにも人にも金かけてたけど、なんか貧粗になっていた。
・あのAIWAは健在だった;;;
・ダンロップで『マンボマンボ〜マンゴマンゴ〜』がまだ聴けた;;;。
・まあ14年ぶりにしては総じて変化度合いは少ないと感じたい。
などなど。そんな感じで夜7時までの開場時間だったので6時間・500枚程度撮影した。でも人数は大して撮ってない。少人数をガシガシ闇雲に撮っていた感じ。私のカメコの原点はモーターにあるけれど、実はオートサロンも93あたりから通い始めている。学生なんでビデオカメラ(当時はHi-8だったか)なんて買えないのでカメラ屋でレンタルして臨んだ。ダビングもカメラ屋にお願いして8→VHSにしてもらったが多分中身を見られている訳で、恥ずかしくて二度とそのカメラ屋には行けなかった。
話が脱線しましたが、エロカメコ(?)として久々に復活できて我ながら精神的にもだいぶ戻ってきている感じがした今回の訪問でした。
No.2141 - 2018/01/21(Sun) 19:46:40 [softbank126103190038.bbtec.net]
★
モータ2015
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
表題の通り、本日、順番が逆にはなりましたがモーター2015のページをアップしました。こうやってみると、当時はEOSー8000Dを買ったばっかで技術的にはいまいちでしたけど、2017にくらべて楽しさが伝わってくる気がしなくもないです。不思議なものですね。
No.2140 - 2017/12/31(Sun) 20:55:50 [softbank221105252213.bbtec.net]
★
モーター2017のページ完成!
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
その後、11/1,5と行きまして、色々と楽しんできました。1日はレンズを28mmと85?oに絞り、ちょっと露出オーバー目に撮りました。このくらいが自分には好みですね。それと最終日の5日に行きました。この日は一眼を持たず、車とか乗ってスマホのみでお気楽に遊んできました。
HPの方は総計554枚アップと、今までのGGの歴史の中で最高枚数となるのですが、同じ方が何回も登場してくるなど、やっぱバブル〜2001頃とは状況は違うんだな〜と自分でページ眺めてても改めて感じてしまいます。でもデジカメならではの楽しさもあるし、今回はパート1、2よりも、パート3,4の28mmと85?oは案外いい感じで撮れたなと思います。それと昔の2001年とかは300枚以上アップしてますけど、全部スキャン&レタッチしてたんですから当時の制作工数は半端なかったな〜と思いだします。
それと平置きの車のページとフィナーレのページはお遊びで作りましたが、まあこれはこれで今までにない趣向のページができたかなと思ってます。
次回2019は、モーターはどうなるのでしょう。予想としては、青海地区に建てられる仮設+既存のビッグサイトの一部となるのでしょうが、移動とかどうするのでしょうかね。まあ今までにないモーターになることは間違いないので2年後を楽しみに待ちたいと思います。
No.2139 - 2017/11/11(Sat) 17:31:28 [softbank221105252213.bbtec.net]
★
The45th東京モーターショー2017
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
2年に一度のお楽しみである東京モーターショーに行ってきました。
今回も木曜午後からの障害者枠で行ったのですが、前回より空いていて非常に撮りやすかったです。
しかしながら、プレスデー午後というからなのか?ステージでのショーやモデルスタンディングをあまり見ることが出来ませんでした。一般公開日にまた行くと思うのでその辺をやっている事を楽しみにしときます。
っつ〜ことで、今回は取りあえず27日の半分だけHPにアップすることが出来ましたのでご覧ください。ステージ撮影がモーターの醍醐味と思うのですが、今回UPしたものを見てもらうと分かりますが、これがモーター?という構成になっています。どっかの展示会での撮影のような感じです。時代は変わったのかな〜。
No.2137 - 2017/10/29(Sun) 16:22:32 [softbank221105252213.bbtec.net]
☆
Re: The45th東京モーターショー2017
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
今日やらないと一生やらない気もしたので、パート2も一気にアップしました。これで木曜分はUP完了です。
後半はヘロヘロで手ぶれ&ピン甘多発です;;;
レンズ(EF50mmf1.8)自体も古くて今一な気もします。全部f2.8で撮りましたが、どうもピントの山がずれてるような気もします。
No.2138 - 2017/10/29(Sun) 20:17:22 [softbank221105252213.bbtec.net]
★
【内祝】開設20周年
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
本日、当HPは開設20周年を迎えました。
カメコ全盛期はマメに更新してましたけど、今となっては遺産として残してあるだけとなってしまいました。でもあれから20年間も存続できたことは、各所これ系のHPは殆ど閉鎖されてしまった今となっては貴重な存在かと思います。今後もeye-love.jpドメインは当面維持し続ける予定でございます。
さて話変わって、最近圏央道茨城区間が開通し、走り初めを兼ねて圏央道経由の成田方面から幕張入りというルートで4月に展示会に参加しました。走りながら「昔は幕張や有明に行くのに随分と苦労したな〜」と思い出しました。また先日6/2の平日に幕張の展示会に下道往復走行で参加してきました。下道で行くと「展示会行った感」が半端ないな〜と感じました。
そこで、今回20th記念として、
【道の話】
として、ずらずらと書いてみます。自己満ネタですいません。(当方、埼玉県北東部在住ということを前提での話になります。)
<カメコ全盛期・懐かしき走行ルート>
・箱崎Uターン
幕張でモーターが開催されていた頃、湾岸習志野出口渋滞は酷いものがあったため、堀切から6号向島線に入り、箱崎ロータリーでUターンして7号小松川線経由の京葉道幕張ICで降りる。というルートを使っていた。(当時このルートの方が何気に料金が安かった。首都高が均一且つ京葉道が安いため)
・向島←→錦糸町ショートカット
↑で箱崎渋滞が酷いときは、当時余計に700円かかるが、向島と錦糸町間を一般道でショートカットしていた。特に帰りに中央環状内回りが小菅先頭葛西まで真っ赤とかの場合にもよく使った。
・葛西?箱崎?
大昔、ビッグの一番大きい駐車場に止めると、いやでも東雲方面に出されるので、湾岸線は新木場から乗るので葛西経由しか選択肢が無かったが、やがてあの駐車場を使わなくなり有明から乗るようになると、辰巳JCTで「箱崎まで○○分、小菅まで□□分」と表示が出るのでどっち経由が早いか毎回毎回迷っていた。でも今思うとどっちかというと昔は渋滞してても葛西経由。晩年は少しでも早い箱崎経由で帰った事が多かったかな。(どっちも空いていれば箱崎経由の方が距離も時間も有利)
・外環三郷西→下道で幕張へ
首都高が川口から葛西まで全線「事故渋滞120分超」とかの表示のとき、モーターに行くのに非常手段として使った。
・金八街道(勝手に命名)
同じく首都高が葛西先頭大渋滞の時、川口線の途中で降り、下道で鹿浜橋を渡りすぐ左折。荒川の土手沿いを延々と走って、金八先生のロケ地界隈を通過し、新木場あたりで湾岸に出るルート。
<そもそも昔はいつも下道だった(1996〜2000年頃、カメコ活動と同時にドライブとして楽しんでいた頃)>
・幕張:
ルート1:R16経由→下市場の先から裏道を開拓→JR幕張駅付近に出る。(平日通常3hかかる所、2hちょいで行けた事も。)
ルート2:埼葛広域農道→三郷松戸有料or葛飾橋→高塚十字路→市川霊園→中野木→新習志野・・・(いや〜これは色々試したのを思い出す。カーナビも無いのに、松戸をどこで越えるか、船橋をどこから攻めるか。延々開拓してたな〜。)
※先日の6/2に、行きをルート1、帰りをルート2を使ったが、双方とも沿道・交通状況はかなり変わり信号も増えているので、昔の走行時間で到達することは到底不可能である事が分かった。(双方3時間以上必要)
・有明:R122→尾久橋通り→明治通り→言問橋→三つ目通り→辰巳・・・昔は下道でも疲れなかったな〜。
<この20年、首都高・高速道開通の歴史(一部)>
・中央環状王子線開通(2002)
昔のカメラショーとか(池袋サンシャイン)に行くには、外環美女木JCT経由5号池袋線しか手段が無かったが、王子線開通により時間短縮かつ外環料金も不要となった。
・中央環状新宿線開通(2007)
箱崎経由で都心環状を通過する必要が無くなり、新宿・中央道方面への所要時間が大幅に短縮された。(カメコ引退後に役立っている)副作用として中央環状内回り渋滞が小菅先頭→千住新橋先頭へと若干長くなった。
・中央環状大橋JCT開通(2010)
大橋JCTが両方向につながることにより、渋谷方面・東名方面とも、所用時間が大幅に短縮された。
・中央環状品川線開通(2015)
湾岸線や横浜方面ルートとして小菅・葛西経由に対しサブルートが確保された。これにより中央環状は全線開通し、東側ルートの渋滞緩和にも繋がっている模様。その代わりとして西側ルートの渋滞が慢性化してきている。一度西側ルートを有明の展示会で使ったが、空いていたけどずっとトンネルでつまらなかった。
・圏央道茨城区間開通(2017)
幕張に行くのに、久喜白岡JCTから東関道大栄JCT経由湾岸千葉ICまでというルートが生まれた。早速使ったが、時間・料金とも割りに合わない事が分かった。また西側区間全通により、埼玉から山梨・箱根・伊豆など、東名・中央道方面へは格段にアクセスが良くなった。いずれ使ってみたい。
<今後の話題>
・堀切−小菅内回り4車線化(2017年度末予定)
外回りはカメコ全盛期に完成したので恩恵に授かったが、内回りは夕方帰るときは本当に酷かった(一杯やってから帰れば関係なかったが;;;)。これで少しは緩和される事を期待する。
・熊野町−板橋4車線化(2017年度末予定)
外回り・内回りとも渋滞緩和に期待する。
・外環千葉区間開通(2017年度末予定)
幕張への真のメインルートとしてカメコ全盛期に早期開通を熱望していたけど、最近幕張に行く用事が・・・。
・小松川JCT新設(2019年度予定)
川口・鬼高の両PAが使えるのがいいけど、幕張に行く用事が・・・。
以上、まとまりのない話となりましたが、本文をもって20th記念と致します。今後も細々と宜しくお願い致します。
No.2136 - 2017/06/06(Tue) 20:22:44 [softbank126075173021.bbtec.net]
★
The44th東京モーターショー2015
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
2年ぶりのご無沙汰です。
今回のモーターショーは、29日のプレビューデーに障がい者枠で行き、後は最終日のフィナーレの2日間を見てまいりました。今回は、とある理由からデジイチ(EOS8000D)を購入したので、室内撮影はモーター発勝負のデジイチ撮影となり、大変テンションが上がりました。二日間で1000枚近く撮ってしまいました。ここ何回かでは体調が一番良かったからかもしれません。銀塩の出来上がり待ちのワクワク感もいいですが、やっぱ現場でいろんな設定とかで撮れて、確認できてというのは、一度慣れてしまうともう銀塩には戻れないですね。
さて、内容自体はそこそこ面白い車もありましたが、祝日が一日あったにも関わらず、入場者数は81万人と前回を大幅に下回ってしまいました。そんなに天気が悪かったわけでもないので、やはりモーターの集客能力は、もうこの辺が限界の時代なのかな〜。次回は有明開催でしょうが、誰もが心配している2019。果たしてどこで開催されるのか?幕張?横浜?はたまた名古屋?まさかの休会?
まあ先のことは置いておいて、一枚だけフィナーレ画像を添付します。
http://www.eye-love.jp/gg/IMG_1263.JPG
なお、今回のHPの写真UPは現在の選定状況からして300枚程度になると予想されますのでお楽しみに。
No.2135 - 2015/11/10(Tue) 16:55:29 [softbank126075148018.bbtec.net]
★
モーター2013
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
一昨日の12/1。モーターの最終日そしてグランドフィナーレを4年ぶりに堪能してまいりました。最近体調が良くないので訪問自体が危ぶまれましたが、なんとかテンションを上げて写真を撮ってきました。今回のモーターは、まあ前回並みの盛り上がりという感じで、幕張全盛時代とは比べ物になりませんが、他の展示会の状況等鑑みると、やはり展示会としては他とは別格だな〜と感じました。次回こそは体調を整えて、2回位は行きたいな〜と思いました。
No.2131 - 2013/12/03(Tue) 19:34:58 [softbank126068103190.bbtec.net]
☆
Re: モーター2013
/ こうくん
引用
大変ご無沙汰しております。また、職場復帰おめでとうございます。
私は金曜日の午後に半休で行って参りました。
晴海で開催していた頃から通っているので、もう四半世紀?くらいになるのですが、おじゃるさんのおっしゃるとおり、東京モーターショーは世の中の動向も含めて、内容的にも幕張に移った頃が一番輝いていたかなと感じています。
あの頃は私もまだ学生で、「これでもか!」と言わんばかりの最新技術てんこ盛りのショーカーや、モータショーでしか出会えないクルマにワクワクしたものです。モーターショーは夢を与えてくれました。
しかしここ最近の東京モーターショーは夢を語らなくなりました。
現実世界の「エコ・低燃費」。市販車の展示ばかりで、「モーターショー」ではなく「自動車の展示会」になってしまったかなと。これではワクワクしない!
我々の世代が子供の頃に感じた「ワクワク感」を、今回来てくれた子供達、将来のユーザーに感じさせられたかと言うと、おそらく「No」かと。
自工会には原点に戻ってほしい。夢を語らなくなった時点で東京モーターショーに先は無い!
と、まじめになりましたが、二年に一回の大イベント、これからも続いていただきたい!出来れば幕張で!
No.2133 - 2013/12/22(Sun) 19:10:32 [ac137180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp]
★
モーター2013 写真UP
/ (おじゃる)
♂
[関東]
引用
今回は興奮冷めやらぬ間にUPすることができました。コンデジの限界を感じますが、まあ記録写真的にはこれで十分かな〜。
No.2132 - 2013/12/15(Sun) 10:09:51 [softbank126068103190.bbtec.net]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)