35205
★
恥ずかしながら、帰ってきました!・汗
/ ta_dakun
引用
エンドウさん
お久しぶりです。
憶えてます?ta_dakunです
2006年のオープンカフェ後、
全塗装&通勤車から趣味の車へとかえるべく
資金調達までと冬眠させました。
4年ほどコツコツ資金を貯めてましたが
思うように貯まらす
これ以上動かさ無いと・・・
簡易車庫を実家の空き地に建て
毎週エンジンに火を入れ、オイル&クーラントを循環させてはいました。
全塗装は諦め、公道を走れるように車検を受け
「恥ずかしながら、帰ってきました!」って言う具合です・汗
おりてる間に妄想仕様にリアバンパーを
友人でもあるエリートの大将に弟子入りし
自力でワンオフしました。
もう一つ進めてたエリートライト改造は
全塗装が出来ないため、陽の目を見るか微妙です。
エンドウさん、チャレンジしてみます?
https://www.me.com/gallery/ja/#100090
のmyギャラリーに画像をアップしてありますので見てあげて下さい。
エンドウさんのHPからメールしようとしましたが
ダメでしたので、こちらの掲示板から連絡しました。
長文になってしまってスイマセン。
No.341 - 2011/03/20(Sun) 21:18:24
☆
お帰りなさいまし! 大変嬉しいニュースです!!!
/ エンドウ
引用
HP改装中につき、まだメールの準備が出来ておらずご迷惑をお掛けしました(汗)
しかし、早いものですね〜 もうそんなに経っていたとは・・・
ta_dakunさんが冬眠されている間に僕もエリートライト仲間になってるし(笑)
今年の春宴、開催はまだ微妙なトコかも知れませんが・・・
開催された暁にはまたお会い出来るのを楽しみにしております!
って、僕もまだ混乱している会社に振り回され続けていて、
4/30に開催されても行けなくなる可能性も無きにしも非ずなんですが(汗)
p.s. リンク先はMac用でしょうか?ちと見れないっぽいです・・・
No.342 - 2011/03/21(Mon) 00:13:53
☆
Re: 恥ずかしながら、帰ってきました!・汗
/ ta_dakun
引用
エンドウさんのHPはちょくちょく覗きに来てたので
ライトかわったのは、知ってましたよ!
塗装の塗り分けも、全塗装時に私がやりたかったのと同じ!!
いつも見て、お~かっちょえ~!って眺めてます。
東海屋根開け隊員ですが、春宴は家庭サービスとバッティングしてて
参加した事が無いんですよ~・大汗
http://gallery.me.com/tadakun47/100090
こちらからギャラリーに行けないかな?
いつもはギャラリーからメールで招待状を出してるので
思うようにリンク先のURLがはれてないかもです
No.343 - 2011/03/21(Mon) 06:51:00
☆
見れましたぁ〜〜〜
/ エンドウ
引用
これまたクオリティが高いですねぇ!
早く見てみたいですぅ〜(笑)
しかし、現時点で4月まで仕事が超多忙になりそうな感じで・・・
早くも春宴参加にイエローシグナル点灯!?です(汗)
ソレならソレで、用事を作って行きますから〜 ・・・まぁその内に(笑)
No.344 - 2011/03/22(Tue) 13:07:36
★
東海も揺れましたね....
/ まなべ〜
引用
報道によると、東海地震につながるものではないそうですが、東北に続いてのこれだと、流石に不安にはなりますね。
一応持ち出し物資の荷造りしていますが、大きな余震が来ない事を祈りつつ、今夜は早めに寝ようと思います。
明日は、輪番停電で会社で仕事出来るのは10時〜14時位までなので、出社しなくてもいいらしいのだけど、どうしたもんかなぁ。。。。
No.337 - 2011/03/16(Wed) 00:41:03
☆
Re: 東海も揺れましたね....
/ エンドウ
引用
僕、震源地近くで仕事してましたヨ。
身の危険よりも、離れたトコでまた東日本級の地震が来たのか!?・・・って(汗)
とにかく、この一週間ぐらいは身構えていた方が良いのかも???
つーか、富士山爆発とかチェルノブイリ級事故になったら・・・もう祈るしかないかも。
No.338 - 2011/03/16(Wed) 07:40:17
☆
Re: 東海も揺れましたね....
/ まなべ〜
引用
だよねぇ...俺も東海に下りて来た!って思ったもん。
どうしても、東北の地震に結びつけてしまうよね(^_^;)
震源、富士宮だったんだねぇ、職場は平気だったの?
うちの職場、天井の石こうボードが少々落ちてたり、渡り廊下のコンクリが粉になってたり....。
富士山噴火とか、東海大地震が今起きたら、、、なんて考えると恐ろしいよ(@_@;)
No.339 - 2011/03/17(Thu) 01:22:08
☆
Re: 東海も揺れましたね....
/ エンドウ
引用
ウチの会社は大丈夫でしたが、天井からって・・・(汗)
会社も社会も大混乱しているので誰に文句を言ってもしょうがない状況で、
自分が出来る事は極力混乱に巻き込まれない様に落ち着いて行動する事でしょうか。
信号や街灯が消えたり、歩いて移動している人が多かったり、
車で移動する時は普段以上に注意する必要がある様です。
皆々様、引き続き気を付けてお過ごし下さいませ。
No.340 - 2011/03/17(Thu) 12:19:50
★
生存確認です。
/ MASA
引用
都内は交通大混乱ですが、どうにか自宅に無事にいますので。
No.324 - 2011/03/11(Fri) 22:32:42
☆
Re: 生存確認です。
/ 雪だるま&ccc-chan
引用
夫婦、親族共に無事です。
カプチな皆さん大丈夫ですか?
No.325 - 2011/03/12(Sat) 00:04:34
☆
Re: 生存確認です。
/ カズ
引用
自宅、家族は無事
自分は大船〜辻堂まで徒歩で移動したあと、バスで平塚まで移動。
明日、朝から自宅に帰ります。
大船は停電になり、電気の有り難みを実感
No.326 - 2011/03/12(Sat) 02:26:57
☆
Re: 生存確認です。
/ エンドウ
引用
ウチ(南足柄)は被害無しでした。
昨日、御殿場は大規模な停電に見舞われ、
地震後に出勤したものの仕事は無くなり帰宅しました。
小田原の実家とは今朝になってやっと連絡が取れた次第で。
千葉な方々、そして涼さんの御実家が特に心配です・・・
No.327 - 2011/03/12(Sat) 08:04:17
☆
Re: 生存確認です。
/ SEKI
引用
震源地の一つの茨城ですが、何も被害はありません。
横浜の家族は被害無しです。今日も普段通りだそうです。w
被害は会社の壁や天井が少しだけ落ちたのと、物が少し落ちただけです。(^^;
茨城の家の方は断水だけが続いています。
スーパーも閉まっていて、食料と水が配給制になっています。
No.328 - 2011/03/12(Sat) 12:44:20
☆
Re: 生存確認です。
/ MC
引用
小田原の曽我の梅林祭りの会場近くを通りがかったのですが、
例年大渋滞なのに、逆にガラガラでした。
実家が北関東のほうですが、石塀が全壊したり停電したり
まだかなり余震があってこわいという話を聞きます。
福島のも気になりますし、今後どうなっていくか本当に心配ですね。
みなさんお気をつけて。
No.329 - 2011/03/12(Sat) 15:57:27
☆
Re: 生存確認です。
/ shindome
引用
地震の一報を聞いたのは、香港空港でした。
成田空港閉鎖で、一泊足止めをくって、先ほどやっと成田に到着しました。
成田エキスプレス等運休で、在来線での移動です(涙)。
部屋の中が、ぐちゃぐちゃになっていないか心配です。普段から、整理できて、いないので…?ヌ
No.330 - 2011/03/12(Sat) 16:22:34
☆
Re: 生存確認です。
/ あおい
引用
うちも家族、カプチ、家とも大丈夫です。
昨日は電車不通で会社にお泊りでした・・・(;´Д`)
今日のお昼になんとか帰って来られてホッとしているところです。
東北地方の方の安否がとても心配です。
No.331 - 2011/03/12(Sat) 17:21:16
☆
原発・・・・・(汗)
/ エンドウ
引用
GSへの供給が不安定になっている様で・・・
品切れの為に閉店とか、レギュラーを切らしてハイオクしかないとか・・・
状況がハッキリするまでは、不要な遠出とかは控えた方が得策かと思われます。
ここいらでは計画停電に備えてかスーパーには人が溢れ、パンや水などが凄く売れている様でした。
日常的な物資の供給が滞っていると言う報道は、まだ聞こえて来ないのですが・・・
皆々様、お互いに諸々気を付けて過ごしましょう。
No.332 - 2011/03/12(Sat) 18:01:03
☆
Re: 生存確認です。
/ MATSU
引用
こちらは千葉の真ん中辺りですが、私の周辺は大丈夫です。
慌てて水、ラヂオ等を用意しております。
お互い、非常時に備えましょう。
No.333 - 2011/03/13(Sun) 11:36:28
☆
Re: 生存確認です。
/ まなべ〜
引用
カプチ共々無事ですよ!
ガススタは行列か売りきれかで大混乱ですね。
14日現在、コンビニにはスナック菓子位しか残っておらず、弁当類、パン類、カップ麺はどこも完売のようです。(秦野界隈)
輪番停電もどうなるか見通し立たないし、電車も明日にならないと動くのか解らないし、混乱はまだ続きますが、被災者の方々に比べればこの位なんて事無いです。
皆で協力して頑張りましょう!
No.334 - 2011/03/14(Mon) 20:10:32
☆
三日が過ぎて・・・
/ エンドウ
引用
スタンドでもスーパーでも「我先に」って感じですねぇ。
ウチの会社も輪番停電に振り回されまくっている始末で・・・
被災された方々の惨状を目の前にしても、それでもマイペースを貫きたいのか・・・(哀)
かく言う僕らもイツどんな災害に見舞われるか分からない訳ですから、
今の幸せをシッカリと噛みしめながら生きていかにゃあイカンですねぇ。
贅沢病、少しは治療せねばっ!
地震の影響でそれなりに大変な今ではありますが、
多少の事は我慢しなくては被災者に怒られてしまいますよネ!
No.335 - 2011/03/14(Mon) 22:43:58
☆
Re: 生存確認です。
/ カトウ
引用
横浜も輪番停電のおかげで、駅が大混雑し帰宅出来ない人が周辺に溢れ、車が無いと出勤も出来ないような状態ですが、更に追い討ちをかけるようにGS売れ切れと電車が動かないので、夏休み以上の大渋滞・・・・・
そもそも誰も起きていない時間に決定したって、時既に遅し!○○電力さんの、今回の対応には本当に呆れてしまいます。以前仕事で付き合いありましたが、どこぞの役所と同じですから・・・・・被災地の方々へ、少しでも安心を与えるべき企業がこんな状態では、まだまだ不安は消えないでしょう。被災地に住んでいる友達からの情報では、国道6号線から海側は場所によって津波が押し寄せほぼ壊滅状態との事でした。状況からすると、復興には数年かかるような状況だそうです。
被災地の一刻も早いライフラインの復帰をお祈りします。皆様、まだまだ余震が続いていますので、くれぐれもご注意下さい。
No.336 - 2011/03/15(Tue) 07:05:18
★
カブ ゲット〜!
/ カズ
引用
カズさんは、カブを手に入れた!!
おじが歳だからって理由で免許を返しました
使ってたカブ90を譲り受け、昨日、名義変更完了〜
カプチ、ジョグスポ(現在不動車)に続き、また、実物大プラモデルが増えた〜(;´瓜`)
No.321 - 2011/03/02(Wed) 09:46:21
☆
Re: カブ ゲット〜!
/ 雪だるま
引用
たまにはカプチを動かしなさい!
桜の季節にフルオープンは気持ちいいですよ!!!
No.322 - 2011/03/02(Wed) 18:18:12
☆
Re: カブ ゲット〜!
/ カズ
引用
ヤバい!
バッテリーあがってるかも〜Σ(°Д°;≡;°д°)
って、事にはならないように気をつけてはいます
カプチはバッテリーのもちがいいけれど、アコードは停めててもバッテリー食って危険です(;・∀・)
まだ、ヘルニア治らず(かなり、良くなってきました〜)、長時間の運転は厳しいけれど、近場ドライブなら楽しめそうな感じです
そろそろ、宮ヶ瀬にでも出動したいと思ってます(;^ω^)
No.323 - 2011/03/03(Thu) 00:01:22
★
梅&桜 お花見弾丸ツーリング
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
26日の土曜日、掛川へ垂れ梅を見に行こうと思っています。
当然早朝出発です。
帰りに、伊豆へ足を延ばして河津桜も見てみようかと・・・
No.316 - 2011/02/24(Thu) 18:20:20
☆
Re: 梅&桜 お花見弾丸ツーリング
/ shindome
引用
掛川って・・・けっこう遠いですですよねぇ。
Fターも目の前ってくらい?
No.317 - 2011/02/25(Fri) 16:55:01
☆
Re: 梅&桜 お花見弾丸ツーリング
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
Fターは東名・清水ICが一番近いので掛川より60Kmほど近いです。
ついにFターにする気になりました?
No.318 - 2011/02/25(Fri) 18:08:36
☆
Re: 梅&桜 お花見弾丸ツーリング
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
東名・足柄SAを7時ごろ通過、富士川SAに7時半ごろ寄る予定です。
掛川へ9時前を目標に移動しますので、何処からでも合流してください。
No.319 - 2011/02/25(Fri) 22:57:11
☆
帰還報告
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
梅と桜が同じ日に見られるなんてすごいよね…
掛川の垂れ梅園へリベンジに行ってきました
斜面を利用して白やピンクや赤の垂れ梅だけを配した庭園で、
思いのほか素晴らしく、梅のいい香りが漂ってました
とても気に入ったので来年も行きたいな…
shindome号と雪だるま号はそこから沼津へ移動して
海の幸ランチを堪能〜
その後中伊豆「湯〜とぴあかんなみ」でひとっ風呂&お昼寝
shindome号と別れた雪だるま号は南下して
河津桜のライトアップを鑑賞〜
夜でも人がいっぱいでびっくりでした〜
No.320 - 2011/02/27(Sun) 07:49:05
★
タイヤ値上がりだって〜
/ カズ
引用
アコードの車検が近いので、週末にディーラーへ行った時にサービスから聞いたのですが
材料値上がりのため、4月にタイヤ値上がりする予定があるそうです。
値上がり幅は…2割以上で、場合によっては3割以上値上がりする可能性があるそうですよ〜(´;ω;`)
No.310 - 2011/02/15(Tue) 17:34:57
☆
遅レスですが・・・
/ エンドウ
引用
最近は情報収集もサボっている僕ですが、
ツユキさんから値上がりの事は聞いていました(泣)
コレを機に旧コンパウンド使用のネオバ(AD07)からの卒業を画策していたり。
サイズも175-60-14から185-50-15辺りにして接地面を増やしたくもあり。
御無沙汰していますが、先輩方が今はどんなタイヤをチョイスしているのか?
今度、調査して来ようと思っています(笑)
No.315 - 2011/02/21(Mon) 12:56:57
★
イチゴ狩り&錦ツー
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
19日の土曜日に韮山のイチゴ狩りと海の幸「錦」に行きます!
7時西湘P〜熱海〜丹那〜韮山〜亀石峠〜オレンジロード〜宇佐美〜熱川
を考えてます!
No.311 - 2011/02/16(Wed) 23:39:20
☆
Re: イチゴ狩り&錦ツー
/ まなべ
引用
まなべ!行きま〜す(≧∀≦)ノ♪
西湘にて合流します♪
No.312 - 2011/02/17(Thu) 11:48:26
☆
イチゴ狩り&錦ツー 帰還報告
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
西湘Pでたくちゃん号とshindome号と合流して
真鶴の旧道〜熱海〜熱海峠〜韮山で「紅ほっぺ」イチゴ狩り
今日もチョー美味しいっ
大仁〜亀石峠〜伊豆スカイライン〜天城高原〜鹿路庭峠〜135号線
シグナルストップしていると、なんと目の前をちぃさん号がぁっ
確かに「錦」で合流予定だったけど、このタイミングで会うとはねぇ…
まぁ、仲間内では「よくあること」なんだけど、いつもびっくり
で、「錦」に着いて正月のリベンジに「鰺のたたき丼」と思いきや、
店頭に「本日は鰺の提供が出来ません」の張り紙が
またリベンジしなきゃ〜いつ食べれるんだろ…
とにかくまたリベンジするわよーっ
帰りに河津の踊り子会館の露天風呂で河津桜を眺めながらの立ち寄り湯
伊豆スカイライン〜熱海峠〜箱根峠〜箱根新道〜西湘BPで帰宅
楽しくて美味しくてちょっと悔しい伊豆ツーでした
誰かまた鰺のたたき丼のリベンジにつきあってね〜
No.313 - 2011/02/20(Sun) 16:32:12
☆
Re: イチゴ狩り&錦ツー
/ まなべ〜
引用
今回も、お疲れさまでした〜ヽ(^。^)ノ
次回リベンジの時は、またお声掛け下さいまし♪
苺も丼も温泉も良かったよ〜(^O^)/
少々食べすぎました....。
No.314 - 2011/02/21(Mon) 00:54:40
★
温泉巡り 帰還報告
/ 雪だるま
引用
ただ今無事に帰還しました。
早朝から、ほったらかし温泉〜甲府・鳥もつ煮〜
みたまの湯〜パドックぶんぶん〜清華飯店・水餃子と
走りも、心も、体も、お腹も、満腹な一日でした。
また、温泉巡りツーリング行きましょう!!!
No.309 - 2011/02/05(Sat) 21:01:17
★
温泉巡り
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
最近、雪だるま号のアイコンしか登場してませんね・・・
今週末、山梨の温泉巡りに行こうか検討中です。
「ほったらかし温泉」と「みたまの湯」を検討中。
お昼はB級グルメで有名になった鳥もつ煮か、小作のほうとうでも・・・
何方かご一緒しませんか!
No.299 - 2011/02/02(Wed) 18:54:47
☆
Re: 温泉巡り
/ shindome
引用
良いですねぇ〜!
早朝「ほったらかし温泉」、その後「みたまの湯」をはしごってことですか?
山梨の絶景温泉ツアーですね。
参加希望します!
No.300 - 2011/02/03(Thu) 08:34:44
☆
Re: 温泉巡り
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
日の出の「ほったらかし温泉」って込みますよね!
ちょっと時間をずらして、8時半ごろを目標に向かおうかと思ってますが。
No.301 - 2011/02/03(Thu) 20:05:57
☆
Re: 温泉巡り
/ TANI
引用
いいですね。
私も参加させて下さい。
No.302 - 2011/02/04(Fri) 00:59:20
☆
Re: 温泉巡り
/ ちぃ
引用
行きたい気持ちはあるものの、凍結怖さに考え中です〜。
今日仕事しながら1日考えます(^-^;
No.303 - 2011/02/04(Fri) 06:22:14
☆
Re: 温泉巡り
/ まなべ
引用
うっ、行きたい…。
けど、ぶんぶんにも行かなきゃならんし(T^T)
タイヤをエコスに戻してないしぃ〜なやみんぐ?ナ
No.304 - 2011/02/04(Fri) 10:56:42
☆
Re: 温泉巡り
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
皆さん一緒に行きましょう!!!
明日はそんなに気温が低くならないみたいだから、
凍結の心配はないと思いますよ。
西湘PA・6時半〜箱根〜セブンイレブン御殿場柴怒田店・7時半ごろ〜
富士五湖有料道路〜河口湖〜御坂峠〜
中央高速・御坂IC・8時半ごろ〜ほったらかし温泉9時
10時半ほったらかし温泉〜昼食・11時〜みたまの湯・12時半ごろ
みたまの湯・14時ごろ〜中道〜パドックぶんぶん・15時半ごろ
ってなルートを検討中です。
途中の何処からでも合流してください。
デミトス→h8チャンネルで待機してます。
No.305 - 2011/02/04(Fri) 18:31:39
☆
Re: 温泉巡り
/ エンドウ
引用
夕飯食うなら誘ってちょーですぅ〜
16時半、御殿場で待機(仕事とも言う)していますので〜(笑)
No.306 - 2011/02/04(Fri) 21:47:03
☆
Re: 温泉巡り
/ まなべ〜
引用
タイヤ交換完了ヽ(^。^)ノ
でも、明日はやっぱ行けませんです(ToT)
午前中にぶんぶん襲撃して、午後は秦野です。。。
残念(ToT)/~~~
No.307 - 2011/02/05(Sat) 00:26:21
☆
Re: 温泉巡り
/ まなべ〜
引用
エンちゃん、アイコンありがとーーーーー(^◇^)ノ
No.308 - 2011/02/05(Sat) 00:27:20
★
耐久カラオケ
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
本日、渋沢のシダックスでフリータイムを利用した、耐久カラオケを行います。
名前の通り、耐久です・・・
いったい何時間歌うんでしょうね・・・
No.297 - 2011/01/30(Sun) 08:06:34
☆
Re: 耐久カラオケ
/ 雪だるま&CCC-CHAN
引用
今月誕生日のちぃさんとたくちゃんのお誕生日会を
いつものSHIDAXで11時〜20時までのフリータイムをめいっぱい使って
エンドウさん、shindomeさん、とウチらの6人で
誕生日月の人にはホールケーキとシャンメリーがプレゼントなんだよ
歌ったり〜食べたり〜飲んだり〜遊びの計画したり〜
No.298 - 2011/01/30(Sun) 23:40:37
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
145/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)