35205
山カプチ掲示板
OC 2010 帰還報告 / 雪だるま&CCC-CHAN
先程、無事に帰還しました。

OC参加の皆様、楽しい一日をありがとうございました。

特にスタッフの皆さんは前日より悪天候の中、設営や準備に大変だったと思います。

後片付け位しかお手伝い出来ませんでしたが、来年もよろしくお願いします。


前夜祭から参加の方々は二日間にわたり楽しませていただき、本当にありがとうございました。

来年も、前乗り企画を立ち上げますので・・・
No.245 - 2010/10/10(Sun) 23:41:23

Re: OC 2010 帰還報告 / jammy&haruchan
続きまして帰還報告ですー! 雪だるまさんとほぼ同時刻で帰還しました〜” OC

スタッフの皆様お疲れ様でした、そして、ありがとうございましたー’ エレメン

トいただけましたありがとうございます〜! 山カプチな方々2日間ありがとうご

ざいましたー” とても楽しかったです〜’ 来年も盛り上がりましょうー!! 

来年は前夜祭&後夜祭で〜”  
No.246 - 2010/10/11(Mon) 00:02:41

Re: OC 2010 帰還報告 / shindome
温泉に入って、2時間ほど仮眠して、先ほど帰還しました。
皆様、お疲れ様でした。
それでは、おやすみなさい。
No.247 - 2010/10/11(Mon) 00:20:42

Re: OC 2010 帰還報告 / SEKI@横浜
東名は3連休中とは思えないほど、ほとんど渋滞も無く20時すぎに港北へ到着致しました。
途中、日本平PAに寄ったらOC帰りの大宮の方と15分ほど話し込み、富士川SAで桜エビ丼を食べました。w
とても美味しかったです。(^^)

OCは前夜祭も含めて、大変楽しませて頂きました。(^^)
家に帰ったら奥さんに「自分勝手だ」と説教を食らいましたが。www
皆さんと、とても楽しい時間を過ごせてとても幸せです。
また次回もよろしくお願いします。
No.248 - 2010/10/11(Mon) 00:55:59

起床報告 / エンドウ
起きました(笑)
いやぁ雨が上がる事は予想していましたが、あんなに晴れるとは・・・
OCが終わった後は、かなりグッタリと言うかまた結構ギリギリな感じでしたよ(汗)

しかし、二日間マルッと楽しめる事が出来ました〜
神奈川な皆さんを始め大勢のカプチな方々と沢山お話も出来ました〜
皆々様、今回も有難う御座いました!!!

そしてスタッフな皆さんは大変お疲れ様で御座いましたね、
重ねてお礼申し上げます!!!
No.249 - 2010/10/11(Mon) 09:48:41

Re: OC 2010 帰還報告 / MC
昨日はお疲れ様でした。
道を違えてすぐに雪だるまさんグループが対向から現れたのはびっくりしましたよ。
なんかまだ体があちこち痛いw
下道もおもったほどの渋滞はなく、それに助けられた感じですかね。
それではまた次もヨロシクお願いしまーす。
No.250 - 2010/10/11(Mon) 13:13:12

OCな皆さん、お疲れ様でした / もし良かったら・・・
奇跡的な天候回復で、素晴らしい一日になりましたね。
今日はまったり&ぐったりなことでしょう。

来年はなんとか参加して、またみなさんとお会いしたいな〜。(〃^∇^)o彡
その前に、箱根や宮ヶ瀬も行かないといけませんね(笑)

追伸:ちぃさんへ
ホイール、ありがとうございます♪
みんカラ経由でメッセージ入れてみますね〜。
No.251 - 2010/10/11(Mon) 17:11:43

・・・と思ったら、 / もし良かったら・・・
メッセージ遅れませんでした・・・>ちぃさん

掲示板を私信に使ってすみません。m(_ _)m>エンドウさん
No.252 - 2010/10/11(Mon) 17:14:49

あおいさんへ〜 / エンドウ
お役に立てる様でしたら遠慮無しに使ってやって下さいまし〜
逆に、掲示板の用途とは本来そんなモノではないか?と(笑)
No.253 - 2010/10/12(Tue) 12:05:32

Re: OC 2010 帰還報告 / 真部@OCスタッフ(^-^)
ども、真部でございます!

今年は何とか無事にOC開催にこぎつけました♪
例年以上にバタバタする予定が、大したバタバタもなく、雨知らずのOCも
11回目を記録する事が出来たし(^O^)

んで、皆さまには最後のお片づけまで協力頂き、史上最速の撤収が出来ました!
スタッフを代表し、感謝申し上げますm(__)m

まだ少し残作業もあるけど、これでホッとひといきつけました♪

来年はカプチ誕生20周年です!
良い企画や、こんなグッズが欲しい等あれば、入れ知恵して下さい(笑)

で、次は30日って言ってましたっけ??
詳細決まったら、連絡下さいましぃ〜

ではでは、本当にお疲れ様&ありがとうございました!
No.254 - 2010/10/12(Tue) 21:59:43
OC前乗り企画〜 / 雪だるま&CCC-CHAN
土曜日朝7時に東名高速富士川SAに集合(速く行かないと奥のPに停められないの)

寸又峡ドライブ〜つるつる温泉〜吉田のうなぎランチ

夕方ルートイン浜松西インター店に集合(途中から合流の人は連絡ちょーだいね)

夜は前夜祭で盛り上がろう!!
No.224 - 2010/10/04(Mon) 12:10:48

Re: OC前乗り企画〜 / jammy&harutan
了解しましたー! jammy&haruchan奇襲攻撃かけます〜” いよいよ来週ですかー

いや〜楽しみだな〜OC’ OCよりも前乗り企画が物凄く楽しみですー! 全開よろ

しくです〜” 盛り上がっていきましょうー’  
No.226 - 2010/10/04(Mon) 23:04:39

Re: OC前乗り企画〜 / しんや
お疲れ様です。
瑞浪のお墓参りをしてから夕方ルートインへ合流し、前夜祭から参加させて頂きます。
皆さんは何時ごろルートイン到着予定ですか?
その時間を目指して岐阜から駆けつけます(^ ^)/
No.228 - 2010/10/05(Tue) 18:31:55

Re: OC前乗り企画〜 / 雪だるま&CCC-CHAN
16時を目標に移動します。

現地合流組みの方々も早めにホテルに入って、のんびりしましょう。
No.229 - 2010/10/05(Tue) 21:36:53

Re: OC前乗り企画〜 / SEKI@茨城
なんか天気が怪しそうですね。(^^;
10/9は富士川SAから合流いたします。
OCに初めて行くのですが、何か持って行った方がいい物(役に立つ物)ってありますか?
あと「アルパチシャツ」は皆さん着ますか?
No.233 - 2010/10/06(Wed) 23:17:54

Re: OC前乗り企画〜 / 雪だるま&CCC-CHAN
OCと言うより、ツーリングの時はトランシーバーが有ると便利です。

山カプチな人たちは、省電力トランシーバーを使ってます。

アルパチシャツは着ないと思います。

OCに必要なものは、全力で楽しむ心意気です。
No.234 - 2010/10/06(Wed) 23:30:53

Re: OC前乗り企画〜 / shindome
申込み受領のはがき忘れないようにねぇ〜、念のため。
私も、富士川SAから参加します。
天気が良いといいですね。
No.235 - 2010/10/07(Thu) 08:32:34

Re: OC前乗り企画〜 / jammy&harutan
皆さん天気は大丈夫ですよー俺が居れば〜” SEKI@さんトランシーバー良いですよ

ーうちらもこの間買っちゃいました〜楽しいですー’ 雪だるまさん全力で楽しむ

心意気ですか〜充電しておきますー!!
No.236 - 2010/10/08(Fri) 03:47:32

Re: OC前乗り企画〜 / MC
おひさでーす。
本日の夜勤明け後、土曜日の朝、寝て起きてから
寸又峡の日帰り温泉を目指してから、掛川の道の駅で寝る予定で居ます。
多分時間帯合わないと思うんで確率は低そうですが、
どこかで見かけましたらよろしくで〜す^^
No.237 - 2010/10/08(Fri) 17:53:47

Re: OC前乗り企画〜 / エンドウ
ボクちゃんも明日は夜勤明けで浜松に発ちます。
とりあえず、ルートインでの前夜祭までに体調を整えておきま〜す(笑)
No.238 - 2010/10/08(Fri) 19:47:44

Re: OC前乗り企画〜 / jammy&haruchan
エンドウさん大丈夫ですかー? 仕事きつそうですね。 でもこの間のBBQではなん

とか持ちこたえて体調崩さず無事帰還できたみたいなので良かったですー! 明日

はいつでも寝れますから安心ですね〜”明日は私も飲みますよー’
No.239 - 2010/10/08(Fri) 22:12:22

Re: OC前乗り企画〜 / SEKI@茨城
了解です。(^^)
トランシーバーは明日見せてください。
ハガキはカプチに積んであるので大丈夫です。w
まだ、仕事(副業)が終わらないので茨城に居ます。(^^;
ちょっとだけ寝て、3時半起きで出発致します。w
今から全力で楽しんでいます。www
No.240 - 2010/10/08(Fri) 23:47:03

Re: OC前乗り企画〜 / jammy&haruchan
おはようございますー! うちのトランシーバーは最新機種ですよ〜” はがきは

ナビのharuchanがもちましたー’ 私も全力で楽しむ心意気充電完了です〜!! 

Here we go"
No.241 - 2010/10/09(Sat) 04:11:39

Re: OC前乗り企画〜 / しんや
帰還報告です♪
お疲れ様でした(^ ^)
2日間大変お世話になりました。
とっても楽しかったです。
また遊んでくださ〜い!
ありがとうございました(^ ^)/
No.244 - 2010/10/10(Sun) 19:43:34
お伺いです / ちぃ
先日BBQでご一緒させて頂きました方々、
楽しい時間をありがとうございました<(_ _*)>

話は変わりますが、この場をお借りして皆様にお伺いです。
(エンドウさん、掲示板少しお借りします<(_ _;)>)

現在愛知県にタイヤ付の前期型の純正ホイール4本が置いてあるのですが
場所を取っているため、処分か引き上げるかを迫られています(汗)

 ホイール・・・ガリ傷結構あります。
        確か4本のうち1本はかなりひどくガリってたような…
        自分で2006年の12月まで使ってました。
 タイヤ・・・TOYO TRANPIO Vimode 175/60/14
       4本中2本は山がほぼないです。
       残り2本はまだ少し残ってたはずですが何分山かは記憶にないです(汗)

こんな状態ですが、どなたか欲しい方いらっしゃいますか?
欲しい方がいらっしゃればここへの書き込み、または直接私までご連絡下さい。
特になければ処分しちゃいますので〜(汗)
No.230 - 2010/10/05(Tue) 21:37:06

Re: お伺いです / 雪だるま&CCC-CHAN
処分するなら手をあげます。

他に必要な方が現れるまで、預かっときます。

タイヤは使っちゃうかも・・・
No.231 - 2010/10/05(Tue) 23:46:01

Re: お伺いです / ちぃ
雪だるまさん&CCC-CHAN、挙手ありがとうございます<(_ _*)>

では欲しい方が現れないままでしたら、預かって頂くということで!

まだ引き上げの日程やいつお渡しできるかがはっきりしていないので
決まり次第ご連絡しますね。

ネオバじゃなくて申し訳ありませんが(汗)
山の残ってる2本はお好きに使い切っちゃってください!
No.232 - 2010/10/06(Wed) 22:12:40

Re: お伺いです / もし良かったら・・・
ちぃさん、お久しぶりです☆ (/^∀^)/‏

実は車検用にホイールを探してまして、もし良かったら譲っていただけませんか?
車検は来年の夏なので、時間的には十分余裕あります。
雪だるまさんが、ギリギリまで山を削った後でもOKです(笑)
よろしくお願いしま〜す。

別件ですが、
OCな方々、道中はどうぞお気をつけて。
お天気は生憎みたいですが、前夜祭ともども、思いっきり盛り上がれるといいですね。
今年は参加できないので、みなさんのお土産話を楽しみに待ってます!
No.242 - 2010/10/09(Sat) 14:54:25

Re: お伺いです / ちぃ
あおいさん、ご無沙汰しております^^

それでは雪だるまさんとタイヤのご相談後(笑)、
あおいさんにお渡しすることにしたいと思います。
受け渡しはどのようにしましょうか?
(発送、手渡しetc.)
遠からず、どなたかを経由して私のアドレスをあおいさんにお伝えできる様に
したいと思いますので、それからゆっくり話を進めていきましょう^^

OC参加組の皆様、毎度お馴染みの奇跡の天気回復?により
楽しまれていることと思います^^
私もお土産話、楽しみにしてます〜。
No.243 - 2010/10/10(Sun) 11:39:16
BBQ帰還報告 / 雪だるま&CCC-CHAN
ただ今、無事に帰還しました。

K4GPおつかれBBQ参加の皆様、特に準備していただいた満洲屋の皆様、

本日はお疲れ様でした。

たっぷりと飲んでたらふく食べて、満腹な一日でした。

K4GPバンザイ!!!!!
No.221 - 2010/10/03(Sun) 18:32:54

Re: BBQ帰還報告 / jammy&harutan
続きまして帰還報告です!  今jammy&haruchanも無事帰還しましたー。

満州屋の皆様大変ありがとうございました。  楽しい話沢山聞けてとても面白か

ったです”  特にレースの話が聞けて凄く良かったです。

K4GPに出たいですが、来年応援に行きます’  sindomeさん来年はぜひ完走して下

さい。  やっぱりK4GP参戦したい〜!  
No.222 - 2010/10/03(Sun) 19:36:01

Re: BBQ帰還報告 / エンドウ
BBQに参加の皆様、本日はお疲れ様でした〜
満腹感と眠気に襲われ、ウニョウニョしていた僕ですが・・・
今日は帰宅後に体調が悪くなる事もなく〜(笑)
皆様のお陰でまた大変楽しい一日となりました。 有難う御座いました!!!

また来年も、打ち上げBBQまで一緒に楽しみましょう!
No.223 - 2010/10/03(Sun) 22:06:46

例のチームの集合写真 / エンドウ
http://www.geocities.jp/yamacapuci/●●」
上記のアドレス(HPトップ)の●●にぶんぶん満州屋のゼッケンを入れて開いて〜
ソコからダウンロードして下さ〜い。
No.225 - 2010/10/04(Mon) 19:41:04

Re: BBQ帰還報告 / SEKI@茨城
BBQに参加の皆様、お疲れ様でした。
満州屋の皆様、BBQの準備ご苦労様でした。
おかげさまで一日楽しく過ごせました。
また来年も参加させて頂きたいと思っております。
ありがとうございました。(^^)
No.227 - 2010/10/04(Mon) 23:31:28
K4GPおつかれBBQの詳細です。 / take4
満洲屋のtake4です、遅くなりましたがBBQの詳細です。
10月4日(日)天気予報は曇りですが20度は超えそうなので昼間は寒くは無いと思いますが一応上着は用意してください。
現在20名ほどですのでBBQ台は2台です、昨年同様〔恩賜林庭園BBQ場〕で11:00集合・即開始・16:00頃撤収します。
大人¥1500・子供¥500(お菓子付)で総額内で出来るだけの用意はしますが差し入れ大歓迎です。今年も楽しい時間を一緒に過ごしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
追記事項が出ましたら随時書き込みます。
No.217 - 2010/09/28(Tue) 21:04:56

Re: K4GPおつかれBBQの詳細です。 / 雪だるま
いつものお稲荷さんとおにぎりは作っていきます!
No.218 - 2010/10/01(Fri) 15:29:49

Re: K4GPおつかれBBQの詳細です。 / take4
満洲屋のtake4です、同じ間違いを2度しました申し訳有りません。
BBQは10月3日(日)です、お間違い無い様に。
当日の天気予報が午後から雨模様ですので暖かい支度(特にお子様)をご用意してください。
BBQ場は屋根が有りますが、かなり寒いつもりでお越し下さい。
No.219 - 2010/10/01(Fri) 22:48:00

本日はヨロシクお願い致しま〜す / エンドウ
今日の富士吉田の天気予報は・・・降水確率20%の曇り。
正午には18度位になるとの事です。
んでは、後ほどに!
No.220 - 2010/10/03(Sun) 06:21:43
K4GPおつかれBBQです。 / take4
満洲屋のtake4です。
 相変わらず暑い日々が続いていますが皆さん元気に遊んでると思います。
今年もK4GPのおつかれBBQを企画します。
10月4日(日)昨年も開催しました〔恩賜林庭園BBQ場〕で、AM11:00〜PM4:00ごろの予定です。
焼き台3台予約しましたので30人位は予定できます。
 参加できる方はこの掲示板をお借りしましてお名前の連絡をお願い致します。
昨年同様【名札】を作ります、物持ちの良い方は【名札】の有無も教えてください。人数次第でエントリーフィーは決まりますので、詳細は後日になります。
No.182 - 2010/09/04(Sat) 23:01:04

Re: K4GPおつかれBBQです。 / 雪だるま&CCC-CHAN
10月3日の日曜日、夫婦で参加します。

物持ちの良い夫婦らしく、名札は有ります。

サーフの後部座席に2〜3名の送迎用シートが有りますので、

ご希望の方は「お・は・や・め・に !!!」
No.184 - 2010/09/04(Sat) 23:29:27

Re: K4GPおつかれBBQです。 / SEKI
10/3 #212 総勢大人6名、子供4名で参加します。
うちの子供2人も行きますので、また遊んでやってください。www

名札は去年参加していないのでありませんが、ここでの名前の連絡は全員の承諾が取れていないので控えさせて頂きます。申し訳ございません。
他の名前を連絡する方法がありましたら教えてください。
No.206 - 2010/09/17(Fri) 10:05:31

おっとっと / エンドウ
#212のセイトウさんから連絡頂いていました(汗)
14日の時点で「大人5人・子供2人」でしたが、
SEKIさんチが加わって「大人6人・子供4人」って事ですね。
No.207 - 2010/09/17(Fri) 10:40:40

Re: K4GPおつかれBBQです。 / shindome
shindome、1名参加させてください。
参加表明、遅くなってごめんなさい。
名札もありましたので、持参します。>take4さん、よろしくお願いします。
それから、現地への行き帰り太田さんと2名後部座席の予約OKですか?>雪だるまさん。
No.215 - 2010/09/27(Mon) 08:31:22

K4GPに / jammy&harutan
参戦したことないのですが参加させて頂こうかとCCCちゃんに電話で相談していたところ 今・・・慌ててcccちゃんに電話切られましたー。
火を使っていたらしくやばーいとだいぶ慌てていらっしゃいました〜”ごめんなさい’’
遠藤さんBBQよろしくお願いします〜=  jammy&haruchan
No.216 - 2010/09/27(Mon) 20:49:24
ついに / jammy&harutan
お待たせしました! jammy&harutan永遠の24歳にして初のパーソナルコンピューターを買ってしまいましたー”  やまかぷち&雪だるまさんのホームページが見たいが為だけにノート型パソコンを遂に購入してしまいました〜#   悪魔のかぷちゃんを買って1週間で車高調を入れパーソナルコンピューターまで買ってしまいました〜$    もう破産まっしぐらですー’ヒーハ〜=     誰か止めてくださいー(笑)!
No.212 - 2010/09/26(Sun) 20:57:11

Re: ついに / 雪だるま
もう、誰にも停められない・・・

カプチライフを楽しむのみです。
No.213 - 2010/09/26(Sun) 22:51:00

Re: ついに / jammy&harutan
そう、降りるのも良し走り続けるも良し自由だー!  だが俺たちは完全にカプチーノに魅せられてる〜”
走り続けるしかない!!   俺は一生かぷちゃんに乗り続ける事をここに誓います$ ねっはるちゃん’’2010年9月26日一生カプちゃん宣言!
No.214 - 2010/09/26(Sun) 23:15:26
R246、復旧〜 / エンドウ
山北〜小山間の通行止め、昨日解除されていました。
土砂崩れの跡が数ヶ所ありました。

この前の台風の影響、箱根の方は大丈夫なのでしょうかねぇ?
No.208 - 2010/09/17(Fri) 10:44:15

Re: R246、復旧〜 / MASA
父親の話では、今回の台風で箱根方面は意外と雨が降らなかったので、被害は基本ないそうですよ〜。
とにかく、小山と山北のみの局地的な甚大な被害だったようです。
No.209 - 2010/09/19(Sun) 19:06:34

Re: R246、復旧〜 / エンドウ
246はもう普段通りの感じですが、被災された各所はまだまだ大変そうですね(汗)
あ〜ところで・・・
246の通行止めで箱根が渋滞し、その対応で東名(御殿場〜大井松田間)が無料開放されていたらしいですね???
それなら、旧246迂回ルートの交通量が少なかったのにも納得。
No.210 - 2010/09/21(Tue) 10:40:35

Re: R246、復旧〜 / jammy
遠藤さんこの前の奇跡の遭遇鳥肌が立ちましたー! 19日から北海道旅行だった為雪だるまさん達と筑波サーキットへ行けず18日(土)芦スカロンリーパトロールに出かけ御殿場からこの間宮ケ瀬に抜ける道を雪だるまさんに教えてもらったとこをうる覚えで走っていた所後ろから雪だるまさん家の写真で見たシルバーのカプちゃんがー〜”もしやえんどうさんかと思ったらBINGOどんぴしゃでやまかぷち最速のエンドウサンじゃないですかー#信号で遠藤さんもこちらを見てるので思わずカプちゃんから飛び降り山かプチの方ですかと声を掛けたらにこっとそうですと言ってくれたので すんげーと御殿場の中心で叫んでしまいましたーー$ いやー雪だるまさん達に今度えんどうさんに会わせてあげるよと言ってくれてたんですがまさか引き付けられるように遭遇するとは・・% cappuccino本当にすごい!!
No.211 - 2010/09/23(Thu) 10:58:43
「マイクロスポーツミーティング 2010秋」 / 雪だるま
来たる9月18日(土)、筑波サーキット コース1000の駐車場にて、

あおいさん発「マイクロスポーツミーティング 2010秋」が開催されます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/389459/blog/19356397/

全開行くつもりが諸事情で断念してしまったので、

今回は行ってみようかと検討中です。

何方かご一緒しませんか?
No.201 - 2010/09/15(Wed) 14:34:24

Re: 「マイクロスポーツミーティング 2010秋」 / jammy
何時ごろ終わりますかー?
No.203 - 2010/09/15(Wed) 17:55:36

Re: 「マイクロスポーツミーティング 2010秋」 / 雪だるま
17時頃だと思うけど、
この3連休jammyは旅行で居ないでしょ?
No.204 - 2010/09/15(Wed) 18:40:54

Re: 「マイクロスポーツミーティング 2010秋」 / jammy
いや19日(日)出発なんですよー!!
No.205 - 2010/09/15(Wed) 18:47:58
車高調 / jammy 神保
昨日車高調組んできましたー。最高です。早速ナビのはるちゃんの承諾を得て広域農道へパトロールに22:00過ぎに向かいましたー。ノーマルのライトなのでコーナーが見えず突っ込み過ぎたかと思いましたが流石雪だるまさんSindomeさんお勧めの車高調曲がる曲がる自分がちょっとうまくなった気にさせてくれました。雪だるまさんSindomeさんありがとうございました。
No.187 - 2010/09/08(Wed) 17:35:10

Re: 車高調 / 雪だるま
今までのショックとバネの組み合わせに比べると格段に乗り心地が良くなったはずです。

車高を落とせばコーナーリングは良くなりますが、ストロークが無くなるのでこれまた乗り心地が・・・

町乗りがメインで有れば少々高めのセットで楽しみましょう。
No.192 - 2010/09/11(Sat) 06:34:08

Re: 車高調 / jammy 神保
納車から1ヶ月半の間のへなちょこDOWNさすとノーマルショックの組み合わせは最悪でした芦スカパトロールからだいかん山までのSindomeさんとのトリオツーリングでアンダーが出てましたから怖かったです。MONSTERセッティングの足回りは雲泥のさです。まるで別の車になったようです。あれ以上下げるとストロークが無くなり返って遅くなるとモンスターの方も言ってたのでこの間よりも1cm程車高が上がってますー。雪だるまさん俺が町乗りメインでいくわけないですよー。
No.195 - 2010/09/11(Sat) 12:33:12

Re: 車高調 / 雪だるま
町乗りのセットで峠を速く走れるのがカッコイイってなもんですよ!

欲を言うなら、外見はドノーマルで速いのがカッコイイ!

オープンドライブも楽しめるように、あまり弄らないようにね・・・
No.196 - 2010/09/11(Sat) 14:04:16

Re: 車高調 / jammy
あら会社イベントから帰還されましたかー?町乗りのセットで速く走る んー深いですねー その領域に行くにはまだまだ時間が必要なきがしますー。 前にも雪だるまさんに外見どノーマルで速い奴がかっこいいと言われMONSTERの降旗さんにもエアロわ〜と言われましたーー。エボの時はほぼフルエアロみたいなもんだったので良かったのですが歴代自分でFULLエアロにした事がないのでカプちゃんはフロントスポイラーぐらい入れたかったのですがやはり外見 度ノーマルの方が良いのでしょうか〜? 明日の芦スカパトロールは屋根開け隊で出動しますかー?
No.197 - 2010/09/11(Sat) 14:42:51

Re: 車高調 / 雪だるま
早朝の芦スカパトロールは、まだオープンにしないと思います。

日差しが強いので、もうしばらくベンチレーションルーフが活躍するでしょう。
No.198 - 2010/09/11(Sat) 18:37:13

Re: 車高調 / jammy
ベンチレーションルーフってなんですかー? 雪だるまさん昨日エアクリーナー雪だるま使用本当にありがとうございましたー!  ものすごい爆音ですー# 気持ち良いー!
No.199 - 2010/09/13(Mon) 12:54:40

Re: 車高調 / 雪だるま
屋根にダクトを付けたやつです。

サーキット用に運転席側にダクトを付けたタイプ1と、

普段乗り用のセンターにダクトを付けたタイプ2とを

使い分けてます。

タイプ2はいつも見てるやつです。
No.200 - 2010/09/15(Wed) 12:03:38

Re: 車高調 / jammyg号
この間雪だるまさんのナビ席(CCHAN)専用席に乗せてもらった時びっくりしましたー! 顔面にものすごい風が来てとても快適でした〜$ 今度の富士スピードウェイショ―トコースでTYPE1を早く見たいですー&打倒コペン軍団! コペン軍団必ずぶち抜きましょう〜” 
No.202 - 2010/09/15(Wed) 14:38:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
145/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS