[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ふふふ♪ / 狭由良 [ Home ]
昨日30日の月曜に原宿で友達と会ったついでにレモショ行ってきました!!
前にえりさんが行き方を載せて下さったおかげで迷わず着くことができました、感謝です♪♪
色々悩んでとりあえずD.O.Dのケータイクリーナーのストラップとイエローハートのテープを購入しました!
ストラップはケータイにつけたけどテープはもったいなくて使えない!!(笑)
イエローハートのストラップとかサイコベアーのストラップとかも可愛くって欲しかったんですが、私のケータイ真っ黒でシンプルでカッコいい感じなので絶対つけても合わないな〜と思ってやめました(苦笑)
今までずっとつけてた何年か前にhideミュで買ったストラップを外して新しい子にしました。
今までお疲れ様って感じです(笑)もうだいぶ古びていたので。

フールズ今日の仕事の休み時間中にYOSHIKIさんのところはばっちり読みました♪
やはりYOSHIKIさんの口から直接出た言葉は信用できますね。

18日のちゃっと会たぶん参加させていただきます!19日が仕事休みなので♪
久々にみなさんとおしゃべりできると思うと楽しみですvv
No.18420 - 2007/07/31(Tue) 21:48:48

Re: ふふふ♪ / えり
無事にレモショに着かれて良かったです(*^^*)
イエローハートのテープは私も使えないで保存しています(^^;
新しいクリーナーが付いたストラップに替えられて楽しそう〜♪
私はサイコベアの緑のストラップを付けているのですが鼻の黒がはげて来たのでマジックで黒く塗って使ってます(笑)
今度レモショに行って私も携帯に合わせてストラップを買おうかなぁ〜

今回のFOOL'S MATEのYOSHIKIさんのインタビューは全文、ノーカットでYOSHIKIさんの想いが伝わって来て信頼が出来ます☆

18日のチャット会にХの事をいっぱい話しましょうね。
楽しみにお待ちしています\(^O^)/
No.18425 - 2007/08/01(Wed) 16:04:37
YOSHIKI&PATA / えり
・YOSHIKI
FOOL'S MATE8月増刊号[FOOL'S MATE I.S NO.1]
表紙はGackt
価格:1200円
オリジナルポスターがYOSHIKI,雅,SUGIZOの3人とGacktとの裏表になっています☆
詳細は↓へ
http://www.fools-mate.co.jp/pc/yoyaku/is01.html
5月25日にL.A.で行われた「Jロックレボリューション」の時の写真と思われます(^^)

・PATA
DIEの公式BLOGに7月30日付けでPATA(Ra:IN)のレコーディングの写真を掲載しています。
詳細は↓へ
http://voice.die1964.com/
レコーディングの合間に楽しそうに本を読んでいるPATAさんの写真がUPをされています☆
No.18418 - 2007/07/31(Tue) 12:03:48
07.07.27.Ra:IN(PATA)千葉LOOK(3) / papa
TETSU『えーと、さっきは間違えましてすいません。頭が真っ白になりました。たまにやるんです。そうなんです、リーダーが言った通り決まりました。日本からヤイズ(はっきり聞き取れず)が来るそうです。各国から有名どころが来るそうです。皆さん、来るんでしょ?。全通でしょ。今日間違ったのはPATAの新曲なんです。その前がDIEの新曲なんです。2つの曲で頭が一杯なんです。リーダー、どこへ行くんだった?。大阪、松江、岡山、京都・・皆さん来てね。暑いね、そろそろ梅雨明けです』。PATA『はぁ?』TETSU『ジャイアンツ勝って、キゲンいいだろう』PATA『ハイ、千葉の皆さん、石塚、帰って来ました』TETSU『オーイエー、オーイエー、新しく入ったDIEちゃんイエー・・サンキューDIEちゃん。ベースイエー、ベースイエー、ベースMichiakiイエー・・サンキューMichiaki。ギターイエー、ギターイエー、ギターPATAイエー・・サンキューPATAイエー。オーイエー、オーイエー、もう飽きてきたイエー、まいどまいど同じことイエー、自分で紹介するのもう、誰か止めてくれません、ドラムTETSUイエー』ですぐ曲。11曲目は『KAI』。横隣の人が、PATAがすぐ前に来た時、手を延したり引っ込めたりの動作。マイクの横に立ったPATAのギターのネックのネジが、マイクコードに引っ掛かってマイクが倒れそうになるたびに手が引っ込めたり出したりと判明。12曲目はシンセが鳴る。タイミングを測って一斉に演奏を始め、やや重い曲。12曲目『Happy(新曲)』。終ってMichiaki、両手を上げ、TETSUに向かってうなずいた。13曲目『Crying』。Michiakiのボーカルが入る。終ってMichiaki『サンキュー、ありがとう』。これで全員、入ってきた右手方向に戻ってゆく。最後にTETSUが、ステージ中央で向き変え、投げキッス。9時12分終る。すぐに細かい早ペースの手拍子が始る。大体その調子で続いて行く。18分、シンセの音が鳴り、ステージにライトが点灯、全員が出て来る。michiakiが上半身裸で出て来て、ステージでTシャツを着た。すぐに演奏『Revival(大スランピ)』。終ってPATA『ありがとう』Michiaki『アリガトネ』TETSU、向き変え、手の合図。DIE、手を上げて、そして下がる。1曲のみの演奏。25分。アンコールの同じ手拍子。28分出て来る。TETSU『アリガトネ、キーボードイエー、ベースイエー、ギターイエー、ほなありがとう』で演奏に入る。曲は『Signal』。終ってPATA『ありがとう、またね』で終わる。TETSUの濃い投げキッスで終る。34分。
 いつもは業務連絡があって、終った後サイン会やりますとか話してくれるのだが、今回はその話がなく、サイン会ないのかなぁと思ったタイミングで、店の人が長机を持ち出し始めた。サイン会あるんですかと聞く人に「あります」とのこと。ステージを背に平行に2つの机4客のイスが置かれた。それまでの間、ドリンクの引き換えに並んだが、ドリンク横のカウンターで今日店頭発売のDVDが販売され、次ぐ次売れて行き、残り少なくなったので先に買ったが、なくなる寸前にどこからか追加が出て来た。夜店の「早く買わないと、なくなるよ」の心理を突かれたような感じ。サイン会は50分から、右からDIE、TETSU、PATA、Michiakiの順に並んで始った。けっこうの人がホールに待っていて、列が空いて来た頃合に、後尾に並んでサインをもらって行く。自分達も中ほどでサインの列に並んだ。4人の演奏者は生き生きした表情で応えてくれた。10時半前、千葉LOOKを出た。
No.18416 - 2007/07/31(Tue) 06:58:26

Re: 07.07.27.Ra:IN(PATA)千葉LOOK(3) / えり
何時もはLIVE終了後、DVDを買って頂いた方にRa:INのメンバーがサインをしちゃったりします・・・と何時も告知が有るんだけど今回は無かった(^^;
ツアーが有ると必ずグッズの販売も有ったのに今回はDVDだけ・・・
以前はTシャツ、ライター、キャップ、ポスター、ポストカード等が有ったんだけど、何も無いのは寂しいな。
ツアーの記念のグッズを発売して欲しい!!!
No.18417 - 2007/07/31(Tue) 11:40:38
07.07.27.Ra:IN(PATA)千葉LOOK(2) / papa
簡単なMCであった。5曲目は『Free』。ゆったりと入り、PATAの細く走る様な弾き方があり、次第に早くなり、極点で大きくリズムを打つ。長めの曲なので、終ると休憩タイムに入った。汗を拭いたり、タバコに火をつけ、飲み物に口をつけた。1分ほどの自由時間を経て、MichiakiのMC『暑いです。この前レコーディング始めました。ツアー終了後、またレコーディングします。順調に進んでいます。皆、応援してちょ。新メンバーDIEちゃん』。DIE『6月より、新メンバーになりました、DIEちゃんです。いつも私が出て、Michiakiさん、PATAへと回って、スタジオへ入りますが、今日は・・・。今日はMichiakiさんがカルピスソーダー飲んでまして、俺も乳酸菌欲しいなぁということでカルピスソーダー。PATAは巨人が首位になっていいと思うんで、PATAさん』。PATA『てんで関係ない話・・飲み物でしょ』。DIE『いつもは味噌汁のカップ。ここで変な空気を一掃してくれるTETSUさん』。TETSU『TETSUです。Summer Of Love始りました。いつも言ってる様に全通よろしく、貢ぎ物もよろしく。新しくDVD、 CDよろしく。新曲も盛りだくさん用意しておりますので期待してください』、で、すぐ曲へ入る。セットリスト6曲目は『DIE 新曲』と書いてある。速い曲。PATAの額からか、汗が髪で隠れた額辺りから、一つ、二つと滴り落ちる。次のリスト7曲目は『PATA新』と書いてある。DIEのシンセから入り、ベースのMoogのゆがめた音、そして演奏に入ったが、30秒ほどして急に演奏中止。ドラムのリズムが違っているらしい。PATAがTETSUの方向いて、口でパンパンパンとリズムを指導。TETSUがそれに合わせてスティックを空でたたく動作をしてPATAを見つめている。半口開けて、叱られてるような滑稽さがあった。TETSU『それじゃ』で始まり、PATAの意に叶ったリズムが最後まで続いたらしまった。終りがたTETSU、目玉を上向けて、照れ隠しの雰囲気。ステージが暗くなり、シンセの波状音が音程上下へ走る。そして振動音。8曲目は『Puzzle(新曲)』。DIEはパソコンの前に座り込んでいる。曲が始ると、ベースが中央客席すれすれに背を向き返し、演奏。持ち場に戻っては大きな動作で3〜4回中央へ飛び込んでくる。PATAは大層汗だくになっている。TETSUが曲の止めを打つ瞬間、PATAと顔を見合わせ、微笑んで終止。ステージが暑いのか、終わるとDIEが頭の上の壁掛けの扇風機をさわったが、回らないのかしばらくして諦め。それぞれにタバコを吹かして休憩。突然Michiaki『今日のDVDの画面、KVD(はっきり聞き取れず。渋谷にある大画面か、タワレコやHMVの広告画面のことか)の大画面で流れそうで』。で、PATAの2ネックギターが登場の次の曲は『Garden of Life』。聞き入って終る。10曲目は『Indicator To The Future』。ドドドン、ドドドン・・Michiakiが右手を上げてリズムの合図と客席の呼応を促している。客席も右手で同じくリズムを合わせて行く。DIEが『イヤー、イヤー』と節のところで叫ぶ。Michiakiが何度も中央へ、床に正座したり、お辞儀をしたりのパーフォーマンスで乗り乗り。終ってMichiaki『楽しみが・・9/7〜9/8にペキンのロックフェスに出演決まりました。5万人の前でやります。では話の師匠に』。
No.18410 - 2007/07/30(Mon) 07:56:20

Re: 07.07.27.Ra:IN(PATA)千葉LOOK(2) / えり
演奏が始まった時にPATAさんが直ぐにTETSUさんの所に行き、口をパクパクとして説明!
それを呆然として聞いているTETSUさん。
しばらく2人の打ち合わせが続いて・・・ほのぼのとした雰囲気が辺りに漂いメンバーがお互いを尊重して好きな音楽を演奏されている感じがしました。
ロックなんですが聴いていると何故か癒されるのはメンバーの暖かさが伝わるからかも〜♪♪♪
No.18412 - 2007/07/30(Mon) 11:45:08
こんにちは\(^o^)/ / CasaBlanca [ Home ]
暑い日が続いていますね。
今日は〜参院選ですね。投票行きましたか?
私は〜暑いので夕方に行こうと思っています。

昨日は〜テレビで隅田川の花火を見て〜
その後〜サッカー日韓戦を見ていました。
最初は〜綺麗な花火で気分が良かったのに〜
サッカーになったら・・・・・でした。(笑)

PATAさんのLIVE〜お疲れ様でした。
DVD〜2度も見てしまいましたよ。
頭も中が〜ドームでいっぱいですよ。(笑)
えりさんも〜同じようですね。
No.18409 - 2007/07/29(Sun) 11:50:28

Re: こんにちは\(^o^)/ / えり
昨日は選挙特番で早く放送されたガクトさんが本格的に出演される風林火山を見ていました。番組の最初に流れる音楽がYOSHIKIさんが作られた曲だったら最初から録画してみるんだけどなぁ。

ソロソロ花火大会の季節ですね☆
少し離れた所で大規模な花火大会が有るのですが自宅から見れるので窓を開けて花火を見ています。
噂では系列の高校が高校野球に出場すると花火の数が多くなるとか(笑)

何時もと違ってPATAさんが演奏中に大量の汗を流されていたので心労からかな。
x japanの再結成の話をみんな気になるのでPATAさんに聞いてくるんだろうな。
ドームのDVDで見る元気なPATAさんに早く戻って欲しいです☆
No.18411 - 2007/07/30(Mon) 11:36:11
☆次回のちゃっと会は2007年8月18日開催です☆ / えり
昨日は忙しい中をちゃっと会に遊びに来て頂きまして有難うございます(^^♪
Xやいろんな話が出来て楽しかったです〜☆

8月4日(土)は友人のLIVE参戦の為にちゃっと会は申し訳が有りませんが休ませて頂きますm(__)m
8月11日(土)はPATA(Ra:IN)のLIVE参戦の為にちゃっと会は申し訳が有りませんが休ませて頂きますm(__)m

次回のちゃっと会は8月18日(土)PM10:00〜開催したいと思います(o^-^o)

YOSHIKIさんやhideさん、Xのメンバーの事をやいろんな話をしませんか?
少しの時間でもOK!
しばらくご無沙汰の方の、初めての方も気軽に遊びに来てくださいね(^^♪

待ってます\(^O^)/
No.18408 - 2007/07/29(Sun) 09:25:03
07.07.27.Ra:IN(PATA)千葉LOOK(1) / papa
いつもの通り大阪を深夜に出た。途中休憩ばかりしながら、寄り道の渋谷スペイン坂のXDVDの広告(28日までというので)とスペイン坂のスタジオをちょっと見て、LOOKには5時過ぎ着。リハの音が漏れている。LOOKの隣の敷地が100Pに変っていて、早速利用させてもらった。LOOKのある建物とこの100Pで道路に囲まれた敷地が出来ており、いずれLOOKの建物が取り壊されて全敷地で大きなビルが建ちそうな雰囲気。しばらくして最もLOOK寄りに止めたワゴン車がRa:INの運搬車らしく、ステージ衣装を出してLOOKに運んでいった。OP6:30ST7:00という設定、10分前にLOOKの入口に出向いた。大体の順番待ちの感じなので、6、7番目に入った。まだ並ぶ人も多くなく十数人というところか。28分、女性のスタッフがドアから顔を覗かせ、様子を探る。35分、男性スタッフが「開場を6時45分、予定しております」と道路に出て案内。43分、ちょっと年配の男性スタッフがドア前の、Ra:INの本日公演のたて看板を道端に置き直し、「開場です」となった。PATAの親友がLOOKをやってるとの話があるが、その人がもしかして当人なのかとひらめいたが、果たしてどうか。チケとジュース300円(お酒は500円)を出して、パンフとチケの半券をドリンク券として受け取り、中に入る。LOOKのステージは巾6m前後と広くなく、その前のフロアの客席巾も狭いが、順番が早かったので、PATA側右端が空いていたのでそこに決めた。相棒さんは真ん中。何回か来たLOOK、最前は初めて。左右の大きなスピーカーからは、静かなロック?が流れている。充分なスペースがあり、ゆったりとした待ち時間。スタンディングであるが、何もすることがなく、もたれて目をつむると眠くなっていく。
 7時19分、うとうとしているところに突然のギターチューニング音。ギター斉藤さん、ベース、ドラムも最近専属のスタッフさんが調節。25分ぐらいまで入念に調節。私自身今日のスタートは8時頃と踏んでいる。45分の開場、それからRa:INのメンバーはお食事にお出かけ、約1時間食事して、帰ってきて休憩、ちょうど8時頃が開演時間という段取りかなと踏んでいた。調音が終ったスタッフのうち、ドラム担当がその横の機材に隠れるように待機。ベース担当も機材の後ろにいるようだ。斉藤さんはしばらくして中に入った。写真スタッフも私の横の空きスペースで待機。まだまだ時間があるのにと一人緊張感のない自分。7時34分、暗いステージに4つのブルーのライトが点灯、ステージ中央が照らされ明るくなる。シンセの奥深い音色に宇宙旅行のようなナレーションが入り、そこに右手よりDIE、Michiaki、TETSU 、PATAの順に前へ習えの状態で等間隔に入って来た。予想より早い!。気合が入っている?
 持ち場について各自、機材の簡単な調整をしてスタンバイ。すぐに曲が始る。1曲目は『新曲』らしい。目の前、PATAの足元のセットリストに記してある通り、聞きなれない曲。聞き入っていた。終ってPATAの右手上げポーズ。2曲目は『Under The Technopolis』。Michiakiが、もうベースを抱えてステージ中央に飛び込んでくる。乗ってきたという感じ。終って暗いステージに鐘の音、休憩のような素振りであったがTATSUの3連音でPATAとMichiakiがステージ中央へ飛び込んできて軽快に弾いてゆく。『Horizon』と記してある。鐘の音は、確か・・と思いながら、リストに書いてあるから間違いない。終ってドラムの額にはきらきらの汗。すぐに4曲目に入る。『Bombay's Boogie』。DIEが熱の入った演奏で、シンセの足に自分の足を絡ませ、力任せに押したら、前へ倒れかけ客席の手が支えている。マイクも客席の手が支えて動いている。向こうの端のDIEは視界にはなかなか入らなかったが、エキサイティングな大きなジェスチャーでいつものダイナミックな演奏風景は垣間見えた。ドラムの軽いリズムが続く中、DIEは右手シンセ左手横のパソコンに延ばして覗き込んで作業。軽業師の如く、両機材お手のもんの様に操っている感じ。終ってMichiaki、何か一言叫んでさらに『アオー、DVD、出来ました。すごい長い時間かかって、自信作です。買って下さい』。
No.18407 - 2007/07/29(Sun) 08:02:52
♪本日7月28日PM10:00〜ちゃっと会開催です♪ / えり
本日・7月28日(土)PM10:00〜ちゃっと会を開催したいと思います☆

YOSHIKIさんやhideさん、Xのメンバーの事をやいろんな話をしませんか?
少しの時間でもOK!

青い夜白い夜のDVD&FOOL'S MATEの発売!!!
FOOL'S MATEで素敵なYOSHIKIさんが見れちゃいましたv(o^o^o) ルンルン

しばらくご無沙汰の方の、初めての方も気軽に遊びに来てくださいね(^^♪

待ってます\(^O^)/
No.18406 - 2007/07/28(Sat) 13:58:57
hide-city&FOOL'S MATE / えり
トト吉さんがBBSにカキコミをして教えて頂きました(^^)
教えて頂きまして有難うございますm(__)m

・LEMONed SHOP hide-city店 情報。
LEMONed SHOP原宿店の商品がLEMONed SHOP hide-city店(オンライン)で商品が買えるようになりました。
詳細は↓へ
http://www.hide-city.com/cgi-bin/free/news/index.cgi?id=1185442525

・FOOL'S MATE
2007年9月号 NO 311
発売日:2007年7月28日
価格:790円
YOSHIKIさんが表紙。
P.10 青い夜白い夜発売告知。
P.12〜P23 YOSHIKIさんの緊急ロングインタビュー&写真。
P.123 アメリカ人をかき分けて買ってきたS.K.I.N.のバッチを3名さまにプレゼント。
P.124 Back Number 今月のオススメ! YOSHIKIさんが掲載されている主なバックナンバーを掲載。
詳細は↓へ
http://www.fools-mate.co.jp/pc/index.html
No.18405 - 2007/07/28(Sat) 13:53:19
こんばんは(*^_^*) / CasaBlanca [ Home ]
こんばんは(*^_^*)
昨日は〜「青い夜」を見て〜
今日は〜「白い夜」を見ましたよ。(●^o^●)
見ていると〜夢中になってしまうので〜
見終わると〜疲れてしまいます。
DVDで会える〜hideちゃんは〜
いつも笑顔で微笑みかけてくれますよ。(^^♪
満席の東京ドーム〜最高に盛り上がって〜
皆が幸せって感じで良かったですよね。
どのシーンもステキでしたけど〜
ROSE OF PAIN featuringwでの〜
TOSHIさん・hideちゃん・PATAさん 3人のシーンが〜
良かったなて〜感じましたよ。
TOSHIさんにあのころを思い出してほしいですよ。
hideちゃんのヘアーがいろいろ変化していますが〜
私は〜ロン毛のhideちゃんが大好きです。
No.18400 - 2007/07/27(Fri) 02:34:20

Re: こんばんは(*^_^*) / えり
昨日,PATA(Ra:IN)のLIVE参戦に千葉に行って来たのですが、その前に渋谷に寄ってスペイン坂の青い夜白い夜の街頭広告を見てきました。
今日で終わりなのですがボードを展示している建物が塗装中なので凄い事になっていました(^^;
帰りに,以前YOSHIKIミュージアムが開催されたタワレコに寄ったら売れているDVDのコーナーに「青い夜白い夜」が置いて有りました♪

TOSHIさん・hideちゃん・PATAさんのROSE OF PAIN featuringwを見た後なので昨日のPATAさんの演奏を見ていると、DVDのシーンを思い出しちゃいました。
hideさんの素敵な笑顔が見れるので嬉しいです。
この頃の髪の長いメンバーが大好き!
YOSHIKIさんは可愛くて綺麗ですね(o^-^o)
No.18404 - 2007/07/28(Sat) 13:32:45
13年間の封印が解かれた! / ユウ
お久しぶりです。いや〜、青い夜・白い夜、もう最高ですね(^o^)自分はまだ白い夜全部と青い夜の1枚目までしか見てないのですが、今までのXのライブDVDの中で一番充実した内容だと思います!"Amethyst"が流れてるときに、楽屋のメンバーの様子が映ってるのも初めてですし、すごく新鮮でした。そしてなんといっても、TOSHI,HIDE,PATAの"ROSE OF PAIN"の弾き語りが良かったです(^ ^)
昨日のオリコン音楽DVDチャート1〜3位独占、FOOL'S MATEにYOSHIKIのインタビューが掲載・・・これからどんどん楽しみになってきました!
No.18395 - 2007/07/26(Thu) 21:10:25

Re: 13年間の封印が解かれた! / Kevin
そうですね^^
僕は昨日HMVのウエブサイトで青い夜・白い夜ボックス買って、すごく楽しみしています。来月9日アメリカに帰るから、すごくラッキータイミングですね^。^
No.18398 - 2007/07/27(Fri) 00:01:29

Re: 13年間の封印が解かれた! / えり
>ユウさん
25日に届いて直ぐにYOSHIKIさんのメッセージDVDを見て、次に青い夜のDVDを見ました。
青い夜はドームに参戦したので当時の事が色々と思い出されて感慨深くて。。。
コスをされた方と新幹線の車内ですれ違って「わぁ〜綺麗」と後を着いていきたくなった事やいろんな事が思い出されて胸がいっぱいです☆
明日は白い夜をゆっくり見る予定で楽しみにしています(o^-^o)
素晴らしいDVDを発売して下さったYOSHIKIさんに感謝!!!

>Kevinさん
日本に滞在中に青い夜・白い夜が発売になって良かったです☆
TOSHIさんのMCは楽しいし、Mステで中継された映像がドームから撮影されていたので違った感じで良かったです。
今日はFOOL'S MATEの発売日で素敵なYOSHIKIさんにも出会えちゃいますね♪
No.18403 - 2007/07/28(Sat) 13:11:31
LEMONed SHOP hide-city店 情報!! / トト吉
こんばんは、hideさんの公式が更新されていました。原宿のグッズが
オンラインで買えるようです、今後も色々なラインナップ期待しています。
http://www.hide-city.com/cgi-bin/free/news/index.cgi?id=1185442525
もうすぐYOSHIKIさんだ!と思うと本屋の音楽雑誌売り場に意味もなく前日からフラっとして明日だとにんまりしてきそうです(笑)。
昔は、毎月定期的に買っていました、表紙を飾るメンバーが今まで見た事ない世界のかっこいい世界をVISUALで示してくれたという衝撃がいまだに心に残ったままです。
No.18397 - 2007/07/26(Thu) 23:56:10

Re: LEMONed SHOP hide-city店 情報!! / えり
トト吉さん hide-cityで原宿レモネードショップのグッズがオンラインで帰る事を教えて頂きまして有難うございます(^^)
早速、NEWSにUPをさせていただきますm(__)m
中々東京に行く機会が無いので遠征組みはネットで買えるのは凄く嬉しいです〜♪♪♪

先ほど本屋さんに行ってFOOL'S MATEを買って来ました(*^^*)
本屋さんの目立つ所に「本日発売」と書かれてYOSHIKIさんの表紙の本がたくさん置かれていました。
この本屋さんは音楽雑誌は入荷しても2〜3冊くらいなんですが、今月は特別らしいです(^^)v

凄く素敵なYOSHIKIさんを見てうっとりしています(*^_^*) 
No.18402 - 2007/07/28(Sat) 12:54:14
青い夜白い夜のDVD CM / えり
青い夜白い夜のDVDのTVCMが以下の日程で放送をされます。

日程
7月27日ミニステ(ミュージックステーション直前)19時55分〜
7月31日ロンドンハーツ 21時〜
8月3日ミュージックステーション 20時〜

放送局
関東 テレビ朝日
関西 朝日放送
東海 名古屋テレビ

*地域によっては放送の無い場合があります。ご了承下さいね☆
No.18399 - 2007/07/27(Fri) 00:26:01
DVD音楽デイリーランキング連続オリコン1位! / えり
X JAPANのDVD-BOXが好調!

1994年12月30、31日におこなわれたXJAPANのライブを完全収録した「青い夜 白い夜 完全版 DVD-BOX」が初登場で総合3位を獲得。「青い夜」「白い夜」のそれぞれの2枚組も総合25位、27位にランクイン!
これら3タイトルが来週発表となる週間ミュージックDVDランキング上位を独占しそうな情勢!!!
詳しくは↓へ
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/46676/

オリコンDVD音楽ディリーランキング 7月25日付
・1位 青い夜白い夜 完全版DVD BOX
・4位 青い夜完全版
・5位白い夜完全版 
オリコンDVD総合ディリーランキング 7月25日付
・3位 青い夜白い夜 完全版DVD BOX

24日に続いてDVD BOXが連続1位を獲得をしちゃいました(喜!)
No.18394 - 2007/07/26(Thu) 20:11:17
PATA(Ra:IN)のDVD / えり
PATA(Ra:IN)のDVDが2007年9月1日 ON SALE!

RaIN結成から5年。
その集大成と言えるLIVE DVD[HARD RAIN & ROCK LIVE]
価格:3800円

06年のSHIBUYA BOXX (BEFORE THE SIREN ツアーファイナル)を中心に惜しまれながら閉館になったhide MUSEUM (05年)での感動的なラストライヴ。
ボーナス・トラックには台湾ツアー写真 (06年)とPV"海 (KAI)"を収録されています。
詳細は↓へ
http://www.rain-web.com/dvd/dvd-hard.html

「SUMMER OF LOVE Tour 07」7月27日千葉LOOKより各会場先行発売!
No.18393 - 2007/07/26(Thu) 09:40:07
S.K.I.N.の非公式グッズ / えり
7/23付けでJrockよりお知らせがありました。今回は非公式のグッズの販売があったという報告でした↓

日時:2007/7/23 1:08
件名:S.K.I.N. merchandise bootlegs showing up on eBay!
●S.K.I.N.のグッズがeBay上で無許可で販売されています!

It has been brought to the attention of Jrock Revolution that a person was
selling unofficial S.K.I.N. merchandise on eBay. For security issues, we
cannot label them specifically. They have already been reported to eBay. We
have a feeling that this won't be the first bootlegger, and we ask the fans
to not buy these items. The band does not receive any profits from these
sales.
◆Jrock RevolutionにeBay上で非公式のS.K.I.N.グッズを売買しているとの報告がありました。
セキュリティの関係で販売元に注意ができませんが既に彼らのことはeBayの運営元に報告がされました。
非公式のグッズの利益はバンド関係者は受け取れません。

They are doing this without permission from S.K.I.N. or permission to the
logo. Matter of fact, they stole artwork from SKIN-online.net as well.
◆彼らはS.K.I.N.または許可なしにロゴをSKIN-online.netから無断使用しています。

S.K.I.N. merchandise has been sold and ONLY sold at Anime Expo. If you
bought it anywhere else, question it's authenticity. You can always e-mail
us at hikari@jrockrevolution.com or webmaster@skin-online.net to ask us to
verify authentic merchandise or report bootlegs.
◆S.K.I.N.グッズはアニメエキスポのみの販売でした。もしそれ以外で手に入れた方がいれば海賊版である可能性があります。本物かどうか確かめる場合
hikari@jrockrevolution.comまたはwebmaster@skin-online.netに報告して下さい。
No.18392 - 2007/07/26(Thu) 09:22:05
逍遥のエックス(86) / papa
18歳のポイントには、老人のような人生の経験が必要なんだ。しかし、そんな経験というものは皆無といってよい。経験がない、考える資料がない、ただ漠然となりたいもの、夢見るものが進路の決定要因だ。社会に役に立つ職業に目覚める人もいよう、お金が儲かりそうだからという人もいよう、ちょっと生活じみている安定な職業を求める人もいよう。進学にしろ就職にしろ、そういう価値観が進路を決めてゆく。決める内心の意思活動は自由に決められる。ほとんどの人は、自分で自由に決めているだろうが、漠然とでしかない。漠然と言う賭けのような方向付けを、自由でありながら強いられている。決めかねて1年保留とは行かない。ほとんどは大学の進学の為の授業。どの大学に入るかの試験の知識に費やした多くの時間を、そこで発揮するのは確かに努力の栄冠に匹敵するだろうが、何かがぼやけているんではないだろうか。一心不乱に勉強した。勉強のための努力は人一倍した。合格という栄冠に向かって涙ぐましい犠牲を積み上げてきた。知識は出来、科学や学問の世界に足を踏み入れたような、心地よい知識の連鎖が出来た。それを持ってすれば栄冠は与えられるだろう。しかし、進路を決める知識は、ほとんど勉強出来てない。自分達にとって大事なのは、一生携わることになる職業であり、自分の特性に合ったものを選択するというのが、進路の方向性に欠かせない要素、そのための知識・資料を与える授業がないということは、舟を作って艪(ろ)を忘れてるようなものではないのだろうか。高校生という浮遊分子が、さも進路に沿って浮遊から離れて定着の道を辿る進学・就職の過程は、一見見事な沈静化ではあるが、あやふやな方向性、確信に基づかない決定、決定に有用な知識も資料もなしのままに漠然と進んだ進路ではないだろうか。18歳で就職する人も、学部選択で就職範囲が半決まりの大学生も4年後にはほぼ就職というレールに乗る。だがどんな職業が自分に最適かは考えずに、一応の決定に従うしかない。もっと自分が考え抜いて決めた職業、そして俺の感性が自由に表現できる職業に根ざすべきことだろう。将来の職業への戸惑いはしない。その保証は、今僕がやりかけているものの中にあるのではないか。大事なものは、遠くにあるのではなく、いちばん身近な所にあるという真理のような格言もあながち捨てたものじゃない。遠くを夢みて、夢破れるのが一般的。夢みることは漠然と言うこと、あやふやということ。確実なのは今僕が見ているこの現実の中にあるのではないか。これなら得心も出来る。自分の感性にも合い、自由にその感性を表現できる。ピアノは、進路とは関係なく、自分の生活の中にいつまでも存在するべきもの。音楽大学という進路は、専門的で理想的には見えるが、先々のことは結局漠として知れない。確かでないものに僕の努力は費やせない。心底惚れた仕事こそ、どんな努力も出来る。これが俺の人生そのもでしたというようなことがしたい。自分で決めたものなら、誰の所為にも出来ない。自分が死ぬまで戦うしかない。身近なものに戦い挑んでみよう。誰よりも僕の職業意思は堅いし、誰よりもそのために努力をしてみよう。浮遊分子のままでどれだけ戦い続けられるか、そして自分の音楽が自分の職業だといえる世界を作ろう。ピアノへの進学は、有名な作曲家の作品のリプレイがほとんど。無名な僕が、どれだけ人を感動させられるか、僕の作った曲を僕が演奏して得られる感動を職業としよう。今やりかけていること、そこに何か確かなものがありそうだ。
No.18386 - 2007/07/26(Thu) 06:48:51

Re: 逍遥のエックス(86) / えり
周りの雰囲気で自分の遣りたい事じゃなく、自分の学力に有った大学や就職先を決めて進むのも一つの人生。
自分のやりたい事を目指して、この先どんな苦難が待ち受けているかわからない。でも、それにがむしゃらに進める。
安定した生活は望めないが自分の好きな事を頑張れるのも、一つの人生。

不確かな世の中で彷徨いながら過ごすのなら自分の可能性に掛けてみたい!
No.18391 - 2007/07/26(Thu) 09:18:15
TVCM / non
いまさっきAM2時頃にTVCMが流れました!!
10chなので日テレですか関東って。
あぁぁびっくりしたぁぁぁビックリしてビックリしすぎて固まってしまいました!!!!
白い夜の映像でしたよ!!!あぁぁビックリしました本当に。
もっとみんながTV見てる時間帯にバンバン流してほしいですよね。
はぁやっと落ち着いてきました!CM流してるんですね!!
なんか文になってませんが、報告に来てみました。
No.18385 - 2007/07/26(Thu) 02:09:02

Re: TVCM / えり
nonさん 教えて頂きまして有難うございますm(__)m
青い夜白い夜DVD発売告知のTVCMが流れているんですね。
全然知らなかったです。
ゴールデンタイム・・・出来たらHEY×3やMステが放送される前後とかにCMを放送して欲しいですね。

深夜でもXのDVD告知のYVCMが放送されているのは凄く嬉しいです。これからも、しばらくは放送を続けて欲しいですね。
また、見かけたら教えて下さいね。
楽しみに待っています\(^O^)/
No.18390 - 2007/07/26(Thu) 09:04:50
FOOL'S MATE / えり
・7月28日発売のFOOL'S MATEの表紙がUPになりました(^^)
YOSHIKIさんが表紙です♪

YOSHIKI緊急ロングインタビュー
VIOLET UK,X JAPAN,S.K.I.N.・・・・
全ての謎が今明かされる!

詳細は↓へ
http://www.fools-mate.co.jp/pc/bn/bn_new.html
素敵なYOSHIKIさんの写真が2枚見れちゃいます(*^^*)


・FOOL'S MATEのfrom BACKSTAGEにYOSHIKIさんの事が掲載!
S.K.I.N.〜YOSHIKI/6月28日〜7月2日@ロングビーチ・アリーナ〜YOSHIKI自宅
インタビューは全文、ノーカットで掲載される予定だそうです。
詳細は↓へ
http://www.fools-mate.co.jp/pc/b-stage/bs_main.html
こちらにも、素敵なYOSHIKIさんの写真が掲載されています♪
No.18381 - 2007/07/25(Wed) 20:12:23

Re: FOOL'S MATE / トト吉
FOOL'S MATEのお写真見ました!小さいですからお顔がもしかしてX時代なみのメイクをされていたように見えました。なんだか懐かしさやら、かっこいいさにうっとりやら(笑)綺麗な表紙、綺麗なだけに限らずなんか新鮮で表紙だけでも本屋さんで見とれそうな自分が怖いです(笑)インタビューも読み応えありそうですね!色々YOSHIKIさんの思っていることが少しでも知ることが出来るのは嬉しいです。
No.18383 - 2007/07/25(Wed) 23:37:10

Re: FOOL'S MATE / えり
FOOL'S MATEの表紙の写真のYOSHIKIさんは綺麗にメイクをされているみたいです。
久しぶりにメイクをされた素敵なYOSHIKIさんに会えるのは楽しみです。早く28日が来ないかなぁ。
28日に音楽雑誌のコーナーにワクワクして行くのは何時以来でしょう。
きっとしばらくFOOL'S MATEのYOSHIKIさんに見とれちゃいそう〜♪

インタビューが全文ノーカットなのでYOSHIKIさんの想いを少しでも受け取る事が出来たら嬉しいな(o^-^o)
No.18389 - 2007/07/26(Thu) 08:58:40
青い夜白い夜のDVDが届いた♪ / えり
楽天から青い夜白い夜のDVDがただ今、宅急便のおじちゃんが届けてくれました〜♪
表にポストカードが4枚付いていた(喜!)
お値段の安い所で頼んだのでポストカードは諦めていたのに素敵なXのメンバーの写真のポストカードが付いていて凄く嬉しいです☆

中には全4BOX購入者応募特典
今度発売される「Returns」「DAHLIA TOUR FINAL」「THE LAST LIVE」完全版DVD-BOXに応募券が封入。
最後に発売されるDVD-BOXび応募葉書に各応募券を貼って応募!
抽選でスペシャルグギフトをプレゼント!

パンフレットの中にカタコンベの事を書いた用紙が入っていました。
「カタコンベ」
2007年10月6日(土)
お台場シネマメディア−ジュ他
全国劇場にてロードショー
No.18375 - 2007/07/25(Wed) 12:30:22

Re: 青い夜白い夜のDVDが届いた♪ / 那托
あ〜〜う〜〜…まだ届きません(T_T) これだから田舎は…(T_T)
ポストカード、ラッキーでしたね♪
早く観たいよぉーー!!
10/6にとうとうBlue Butterflyが聴けるんですね(*^^*)
こっちも楽しみですね☆
No.18377 - 2007/07/25(Wed) 16:56:27

Re: 青い夜白い夜のDVDが届いた♪ / ひまわり [ Home ]

えりさんお久しぶりです
ひまわりの家にも無事 11時頃青い夜 白い夜 のDVDが届きました

昨日はレモネードからhide・JETS presents OFFICIAL FANCLUB 1989-1999 BOOK & クリアファイル(松本日日新聞入り)が届いたのです

これはですね、ずっと欲しかった物なんですけどなかなか買えなくて(汗)

昨日DVD届いてくれたらみれたのにぃ・・・

今度の休みまでおあずけです(泣)

でも楽しみが出来たので今度の休みが待ち遠しい!!

大阪はもう暑いですか?

そちらの暑さは・・・ハンパない暑さですのでお体壊さないようバテないようにしてくださいね。
No.18379 - 2007/07/25(Wed) 18:17:47

Re: 青い夜白い夜のDVDが届いた♪ / えり
>那托さん
DVDは届きました?
私はクロネコで来たのですが、ネットでDVDが発送された後、追跡して行ったら配送センターでおとなしくしていたので、配送センターに取りに行きたかったです。
今年の秋は映画鑑賞で映画館の素晴らしい音響でYOSHIKIさんの曲を聴けるのは嬉しいです(*^^*)

>ひまわりさん
心配をして頂きましてありがとうございますm(__)m
こちらは、凄く蒸し暑くて困っちゃいます(^^;
DVDは長いのでTVの前に飲み物やお菓子を置いて長期戦の構えで見ています。hideさんの楽しそうな笑顔が印象的です☆
JETSは当時落ち込んでいたので入会締め切りのギリギリで入会しました。
あの時、JETSや追悼コンサートが有り、それに支えられて悲しみを心に抱きながら毎日を何とか過ごせました。
No.18388 - 2007/07/26(Thu) 08:48:39
全7844件 [ ページ : << 1 ... 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 ... 393 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS