42154

交流文言

覗いてくださって、ありがとう\(^_^)/

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
ハイネマン / IB
fanfanさん、デュッセルドルフは今友達が住んでいますし、また夫も出張でよく行きます。が、私は知りませんでしたので、是非!(笑)できたら買ってきてもらうようにトライします〜。

ようやく気温が下がってきてお鍋が食べたくなってきました。今週末はお鍋だぁ〜!
No.1887 - 2006/11/10(Fri) 16:14:04

Re: ハイネマン / fanfan
こんなハイネマン情報がありました
「中でもシャンパントリュフはシャンパンの芳香漂うクリームとチョコレートの見事なハーモニーはまさに絶品。世界のチョコレートファンやグルメの間でも高く評価されている。海外旅行のおみやげにチョコレートは定番であるけれど、ここまでクオリテイが高いチョコレートをオフィスで配ろうものなら、味にこだわりがある女性たちからも見直されるに違いない」
若い頃、知っていたら人生変わっていたかも(笑)

我が家ではとっくにお鍋の季節は始まっています。
No.1888 - 2006/11/11(Sat) 04:25:24

Re: ハイネマン / IB
昨晩は今シーズン初めての「ちゃんこ鍋」そして遅くにはついに床暖房まで入れてしまいました。ようやく我が家も突入ですっ。

シャンパントリュフ、う〜ん、大好物!ですっ。fanfanさん、そんな高価なもの若いサラリーマンが買えませんよ(笑)

美しい色合いがでていますね〜、今年のばらも。
No.1892 - 2006/11/13(Mon) 14:36:23
昨日のTVで / BASS
昨日の夜、TVで紹介されていました。もしかしたら見逃しておられるかもしれないのでUPしておきます。

http://www.geocities.jp/studiowaltz/21you.html

司馬遼太郎さんが子供たちの為にと10ヶ月間推敲に推敲を重ね、小説1本分を書ききる程のエネルギーを注いだ論文だそうです。
扱っていた出版社の規模が小さかった為に教科書としては不採用となったとか…。
これを教えずして、いったい何を教えるんだか…。
No.1889 - 2006/11/12(Sun) 08:26:33

Re: 昨日のTVで / fanfan
BASSさん
大変な名文ですね。
小さい子には、解説しながら読んであげたい。読める子供はすべて読んで欲しい。それどころか、大人にも読んで欲しいと思いました。

今からでも遅くない、どこの出版社でもかまわないから、是非、教科書(5,6生年生かな)に掲載して欲しい文章ですね。

センス
何事にもセンスが重要だと思います。教育も究極的にはセンスではないでしょうか。この文章を教科書に載せるということもセンスのなせる業だと思います。
BASSさんもセンスがいいですね!
No.1890 - 2006/11/12(Sun) 09:01:25

Re: 昨日のTVで / IB
先日瀬戸内寂聴さんもコメントで想像力の欠如をおっしゃっていました。相手のことを思いやる想像力、歴史から世の中の流れを推察する想像力、何を持ってこれらが培われるかというと、やはり子供に、判断する能力のある大人が何を与えるかによると思います。
No.1891 - 2006/11/13(Mon) 14:33:59
ソフトバンクへ〜 / IB
悪いイメジのソフトバンクへ私もMNPを使って変更しました^^;人の流れとは違う方向へ行く今回はまるで大渦の中へ飛び込んでいく感じ(笑)、うそうそ。

まぁ新しい携帯キャリアを楽しむことにしましょう。今回は「大阪弁辞書」も入れてよりメイルを打つのが便利になりそうです〜
No.1881 - 2006/11/06(Mon) 22:14:06

Re: ソフトバンクへ〜 / fanfan
本当に¥0では、電話会社がすべて倒産しますよね(笑)
外国に比べて日本の携帯電話の通話料が高いのは事実ですが、従業員が解雇されず、経営が成り立つ範囲で安くなってくれれば良いと思っています。
 といいつつもNTT,KDD独占時代に言われた「携帯電話はおもちゃじゃない」という時代は終わったような感じがします。特にソフトバンクのようにいろいろな面で軽い感じの業者が参入してきた現在、その感が強いです。

価格破壊
 ユニクロを始めとして、価格破壊の波が止まりませんが、無理な価格競争は悪い影響の方が大きいと思います。先日TVでユニクロより安いショップが紹介されていましたが、不愉快になってしまいました。価格破壊は日本人の職場環境を破壊していることも忘れてはいけないと思います。
・最近、シマラーという言葉を知りました。「しまむら」の製品を愛用している人のことらしいですね。実は夏に草刈用のズボンを買いに行きました。あまりにも安いので驚いてしまいました。安さの余り、製品の有り難さがなくなってしまいました。そこまで安くしてどうするの?と言いたくなります。そのうちしまむらのズボンは汚れたら洗濯しないで廃棄する人がでてきても不思議ではない。欲しい物は苦労して手に入れることにより、有り難くもあり大切にもする、そんな気がします。
(fanfan@心配性)
 
No.1884 - 2006/11/07(Tue) 09:07:18

Re: ソフトバンクへ〜 / IB
「しまむら」初めて聞きました。埼玉県の企業のようですね。先日ユニクロのバスタオルを購入してみました。少し大きめのサイズでふわふわ感があり吸水性もいいですが、何と言ってもそれらの特質を持ちながら乾きが早い!のは洗濯するものにとっては有難いです。これから寒くなるとなかなか乾かなくなってきますから〜。
いいものをできるだけ安く〜、ってダメですか(笑)
No.1886 - 2006/11/09(Thu) 14:53:16
ブラック・ダリアの真実 / IB
今公開中の映画「ブラック・ダリア」はジェイムズ・エルロイの「ブラック・ダリア」が原作だそうですが、同時期に文庫本で発売された「ブラック・ダリアの真実」という本を読みました。エルロイの別の小説「わが母なる暗黒」は随分前に読んでいたし、この未解決の事件のことは知ってはいたのですが、、、。
とにかくぐいぐい読まされました。作者の、またまつわる人々の人生がその後ろにあることをしみじみと感じた、重いけれども次につながる何かを感じる本でした。
No.1882 - 2006/11/06(Mon) 22:29:38

Re: ブラック・ダリアの真実 / fanfan
何度か、映画を観ようと思いましたが、結局、観ませんでした。やはり未解決と言うところが足を止めてしまったようです。評判は知っていました。何度もベストセラーになっていますね。
>またまつわる人々の人生がその後ろにあることをしみじみと感じた
そういう点が、未解決であっても評判になる要素であるということですね。
No.1883 - 2006/11/07(Tue) 08:38:20

Re: ブラック・ダリアの真実 / IB
この本は事件の解決であるかもしれません。有名人物が関係者として現れ、また映しだされる世相に言葉は陳腐ですが、事実は小説より奇なりとはこのこと、、かとも思えます。

fanfanさん、いつも時事コメント興味深く読ませて頂いています。最近、より絶好調!ですね〜。
No.1885 - 2006/11/09(Thu) 14:46:17
ジギタリス / IB
fanfanさん、色とりどりのお花のアップ有難うございます〜。その中でもジギタリス!アガサ・クリスティの推理小説などでもお馴染みの植物ですが、うわぁ、こんな綺麗な色なんですね〜。せんじて飲んだりしてはだめですよ〜!
No.1878 - 2006/10/28(Sat) 14:58:10

Re: ジギタリス / fanfan
IBさん
知りませんでした。
ジギタリスはアガサ・クリスティの小説で使われているようですね。煎じて飲むと心臓薬とか毒薬とかで怖い話ですね、、、(・_・;)

一ヶ月ぶりの田舎ですが、去年、豊作の柿が今年は全滅でした。かろうじて渋柿が少し生った程度です。一年おきのようです。
渋柿は吊るして干し柿にします。今年は貴重な干し柿になりそうです。
No.1879 - 2006/10/28(Sat) 17:34:23

Re: ジギタリス / IB
綺麗だけれどやっぱりその模様に毒がある、、というか^^;きのこにせよ、気をつけないといけませんね。

うわ、それは残念でした。でも干し柿〜!いいなぁっ。先日運転している道先で柿がおいしそうになっているのを見ましたが。昨日は初めて家で「カボチャプリン」を作りました。まったりとそれなりにおいしかった〜。これならもう一手間かけるとお店で売られているのと同じ感じになるかも、、なんて。
No.1880 - 2006/10/29(Sun) 14:35:13
秋だというのに、、 / IB
10月も下旬に入るのに、未だに上着が要らないのはやはりこの時期にしては暖かいと感じます。季節は確かに進んでいるのに、、。今日は曇り、週末は雨になり、以降気温が下がるそうですが。早くお鍋が食べたいです。

fanfanさん、「食に限らず最高と思えることは、、、」胸に刻んでおきます。なかなかそうできないことなので。
No.1874 - 2006/10/20(Fri) 14:19:18

Re: 秋だというのに、、 / fanfan
10月に入っても晴れた河川敷はまるで真夏日で、パラソルが欲しいくらいです。しかし今日は曇っていたせいか、半袖では肌寒く、トレーナーが欠かせませんでした。これからのアウトドアは冷たいおにぎりではなくて、コールマンのコンロで作るラーメンやうどんが定番です。アウトドアで食べるもので不味い物はありませんね。

「食に限らず、、」の話は一般論として、自戒の言葉としているものです。こうは言いながら「ここの○○は、絶対に最高に美味しい」などと日常、言い続けていますが、、、
 国が異なる場合はもちろんですが、日本国内に限っても、地方地方にいろいろな食文化があって、そもそも普遍的に「最高に美味い」なんてものは存在しないと思います。
No.1875 - 2006/10/20(Fri) 23:00:58

Re: 秋だというのに、、 / IB
なかなか素敵ですね〜。私の生活ではアウトドアというものはほとんどないので(笑)憧れますっ。と言っても、よくつりにご主人と行かれる方とお話ししていて、食べ物云々からおトイレの話まで(すみません、^^;)あ〜、何だか私にはできないかも〜と(笑)

真贋は自ずと現れるものでしょうか、、違いが分かるようになりたいです。どちらの方のを読んでもどっちもいいやん〜って私ならいいそうです。いえいえ、真面目に。槙原さんは私が読んだ記事では、頭の中にあったのかも知れないというようなことを言われていたようですが。難しい〜。
No.1876 - 2006/10/22(Sun) 16:07:33
食欲の秋 / mi-bo
やはり、秋になると、ぐんとおいしくなりますね。
私も栗大好き。

Fanfanさんの息子さん、又バイオリンを始められたのですね。とってもいいことですよねぇ。
今年社会人になった息子も 最近時々ピアノ弾いてるんだ、て言ってました。嬉しいです。サイレンと装置をつけて夜でも弾けるようにしたので 気兼ねなく弾けるようです。
 私、バイオリン、4年ほど弾いてません(-。-;) 練習しようかな、と思ってはいるのですが、、、、
No.1869 - 2006/10/09(Mon) 16:59:07

Re: 食欲の秋 / fanfan
子供が社会人になって音楽を復活するのは、親として嬉しいもんですね。
我が家の長男が社会人になって、車より先にバイオリンを買った時は、驚きと共に嬉しくなりました。今も趣味として楽しんでいます。
次男は社会人になったとき、研修期間に管弦楽団に誘われて(というより、昔、バイオリンの経験があるといったところ、上司から職務命令(笑)でやらされた)弾きはじめましたが、研修期間の終了と共に、やめてしまいました。
末の息子は(ここからが親ばか)兄弟の中では一番上手でしたので、今回の再開は嬉しさも格別です。親の収入が限られた今、レッスン代の負担が大変ですが、ま、しかたがないか、、、、、今度の先生の指導は楽しいようで、嬉々としてやっています。(最近、音楽大学を退官した先生だそうですから、かなり年配の先生ですね)

miboさん、せっかくですから再開して下さい。
No.1870 - 2006/10/09(Mon) 18:50:43

Re: 食欲の秋 / IB
私もヴァイオリン相変わらず遅々たる歩みで練習していますよ〜。生の弦の音に触れることができるだけで、ほっこりします。

果物も夏場より俄然活気がでてきましたね〜。ほんと楽しみな季節です。でもまだお鍋はしていません〜
No.1872 - 2006/10/16(Mon) 13:54:17
アドルフ・ヒトラーの一族 / IB
fanfanさん、いつも時事コメント興味深く読ませて頂いています。高校生ドラフトの件は「素養があるだけでも幸せ、何わがまま言ってんのよ」って思ってしまうのですが(笑)、ただ一般の就職希望者としてみるとやはり自分の希望のところに希望のままに受けてみるのも当然というのもありますよね。そこから先受からないとしても。むずかし〜。

「ヒットラーの最期の15日間」の映画は未だ観ていないのですが、それに関する本がいくつか出ていてそのうちの数種を読みました。「アドルフ・ヒトラーの一族」というのが大変面白かったです。いつも、どうなんだろう?と思っていたことがこの本では紹介されていたからです。

mi-boさん、秋の空の本当に美しいこと、、ですね。
No.1861 - 2006/09/29(Fri) 15:36:33

Re: アドルフ・ヒトラーの一族 / fanfan
・ヒトラーですが
当時の秘書がまだ生きていたとは、驚きました。
映画自体は興味深く鑑賞できましたが、映画として非常に面白かったとは思えませんでした。ドイツに強い関心を持っていますが、ヒトラーの本は読んだことがありません。

・高校生のドラフト
いざとなると女性のほうが腹が座っているかも(笑)
個別の球団を就職先と考えるかプロ野球全体を就職先と考えるか、でしょうが、少年の心はそんなに大人ではないかも、ですね。
田中君はさわやかで、ファンになりました。

空が青く高く、食欲も、、、
今日、デパートへ行くと、たまたま九州物産展を開催してました。どれを見ても美味しくみえて、購買意欲がむくむくと、、、結局イカシュウマイと福砂屋のカステラを買って、その場から逃げてきました。
No.1862 - 2006/09/29(Fri) 21:01:44

Re: アドルフ・ヒトラーの一族 / IB
ドラフト、素養がある人はその先までも選びたいし、ある程度の人は入れるだけでも嬉しいし、、。野球界だけのことではありませんね^^;
私も飛びぬけてすごいものがあったらなぁ、、と思う今日この頃、、。でもまぁ平々凡々もまた個性の一つか。

いじめ、関係各位の責任感がないことには全く驚きを感じます。他方、いじめ、そのものを無くすようにしていくのが一般成人、私たちの責任ですよね。

旬のさんま、なんでこんなにおいしいんでしょう〜!
No.1867 - 2006/10/06(Fri) 23:04:01

Re: アドルフ・ヒトラーの一族 / fanfan
>旬のさんま、なんでこんなにおいしいんでしょう〜!
同感ですね。旬のさんまを食べるたびに、さんまは日本の食文化ではないかと思うほどです。

 秋刀魚のほかに、今、おいしいと思うもの
 栗を使ったお菓子、昨日は洋酒がぴりりと効いたモンブランを食べました。幸せ、、、、
 りんご、おどろくほどいろいろな種類がありますね。りんごも世界の誇りうる日本の食品だと思います。
 正直いまして、今、何を食べても美味しくて困っています。
 
 そして音楽の秋ですね
 昨日はロッシーニの「弦楽のためのソナタ」という小作品集を聴きました。モーツアルトとは違いますが、ハッピーな気分にしてくれるという点では似ていますね。

 末息子がバイオリンを始めました。昨日、長男が使っているバイオリンを借りて弾いていましたが、やはり音が違います。かといって、買って与えるほどの余裕もありません。将来、自分で貯金して買うことでしょう。
No.1868 - 2006/10/09(Mon) 10:41:06
キャッツ / fanfan

 久しぶりにミュージカルを観劇してきました。
 感想は「無条件で楽しい」でした。
・日本人もダンスが上手になりました。俊敏で切れのある動きは素晴らしい。
・声量がある俳優さんが増えました。昔、弱かったバス、バリトンがなかなかのものでした。
・舞台装置が本当に見事です。
・最後に可愛い猫ちゃんと握手してきました。(思いっきりミーハーしてきた感じです)
・日本にもエンターテインメントが根付いた感じがしました。
No.1863 - 2006/09/30(Sat) 18:50:56

Re: キャッツ / kiko
ファンファンさん、キャッツ堪能されたようで良かったです。^^
キャッツはミュージカルの中でも、特別に客席と舞台の垣根が取り払われたミュージカル。
まるで、メジャーリーグのボールパーク並みですよね。(笑)
キャッツには大好きな歌がいっぱいあるのですけど、「バストファージョーンズ」「ガス」役の光枝明彦さんや加藤敬二さんの「ミストフェリーズ」
ああ,キャッツに関しては語りだしたら止まりません。(^^;)
No.1864 - 2006/09/30(Sat) 20:17:03

Re: キャッツ / fanfan
ホント、ホント、客席と舞台の一体感がすごい!
歌にも踊りにも圧倒されました。
アンドリュー・ロイド・ウエーバーは天才ですね。
ところでkikoさん、やたらに詳しいですね!キャッツおたく?だったりして(笑)
劇団四季はマンマ・ミーア、オペラ座の怪人についで三度目ですが、全て素晴らしかったです。
No.1865 - 2006/09/30(Sat) 22:46:54

Re: キャッツ / IB
fanfanさん、しまりやおばさんは、そのコンビニランチはほんの前菜で、終ってからの超リッチなケーキタイムなどが待っているのではないでしょうか(笑)

私この「キャッツ」は実は観ていないのですよね、、。テレビ用の映像を観ただけです。いつかはと思いながら、、。「メモリー」を歌ったら友人に笑われたことはありますけど^^;
No.1866 - 2006/10/06(Fri) 22:54:34
Fanfanさん / mi-bo
Fanfanさんのコメントにレスしようと思っていたら消滅(; ;)
楽しいコメントだったのに、、、
 ご子息のバイオリンの再開、いいですね。音楽を楽しめるって素晴らしいですよ。是非,レッスン代,援助してあげてくださいませ、(^-^)
 自分のお金でレッスンを受けるようになってくると、練習しないでレッスン受けるのがもったいなくなってきて必死に練習して先生の所に行くようになります、経験者は語る。
 
年をとると,確かに劣るものもありますが、気持ちは研ぎ澄まされてくるかも、と思います。
赤瀬川さん,老人力,トマソン,等の言葉を作った人がおられますが,彼のような年寄りになりたいなあ、って思ってます。自分のあるがままを楽しめる人。まあ,彼は若いときから,そんな感じの人のようだけど、
夫もあと数年で現役を退きますが,Fanfanさんのように時間を楽しめるのかなあ、って思います。
 Fanfanさんの過ごし方に興味深々なのです。


先日NHKで放送された、「あの夏少年はいた」という往復書簡集を映像で再現した番組を見ました。
 お互いのやさしい語り口に 素敵な日本語に、なぜだか、終わるまで涙が止りませんでした。涙を流して見るような番組ではなかったのに、なぜだろう
No.1855 - 2006/09/21(Thu) 19:58:09

Re: Fanfanさん / fanfan
mi-boさん
書き込んで、しばらくして、読み返したところ、親ばか振りが気恥ずかしくて(幸いなことに、誰からもレスが無かったので)消してしまいました(笑)
いや、ホント、息子の下手なバイオリンの音についふらふらと、、ということです。以前、習っていた先生がすぐ近所に住んでいて、息子に会う度に「再開しましょうよ」と勧めていたようです。

私の過ごし方ですか、、、退屈してはいないと云えますが、うーん、どんなもんでしょうか。可もなく不可もなく、かな?出来たら趣味の世界以外に、他人との関わりがある時間を持てれば理想的だと思います。(家族以外の人間に責任を負うことは、完全な自由人より適度な緊張感が保てるからです。達成感、充実感と言う人生で最も大切なことと無縁にならない方が良いと思います)

「あの夏、少年はいた」
私は観ていませんが、大きな反響があったようですね。再放送があったら是非観てみます。
No.1856 - 2006/09/21(Thu) 21:29:36

Re: Fanfanさん / BASS
どーでもいいことなんですが、名前だけは間違ったままにしていてはいけないと思うので指摘。
安部ではなく安倍です。安と阿の違いに気を取られがちなので誤って使う人が多いのかも。
しかし、安倍なんてあんましないよねぇ。
じーっと見てるとゲシュタルト崩壊起こしそうだ。
気に障ったらすいません。
No.1857 - 2006/09/22(Fri) 21:18:05

Re: Fanfanさん / fanfan
BASSさん
ご指摘、感謝。
正直、100%、気が付きませんでした。
ご推察の通り、安と阿の違いだけ、気をつけていました。
No.1858 - 2006/09/22(Fri) 22:03:44

Re: Fanfanさん / IB
mi-boさん、私もその番組BSで観ました。戦争ということを省いたら自分にも起こってほしい交流ですよね。でもそれが、明らかになりより心に刻まれたのも戦争ゆえ。その瞬間・時間軸でのつながりを大切にしたいですね。

fanfanさん、私そのコメント読んでません〜^^;
丸々とした栗や綺麗な色のブルーベリーの写真有難うございます。うふふ、今年早速「くりきんとん」2つ買って夫と食べましたよ〜。(「すや」のではないけれど)有難い高いお菓子なのに、「パサパサしてあんまり好きじゃないわ」だってさ。
No.1859 - 2006/09/23(Sat) 22:57:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS