|  | IBさんもパソコン買い替えですか。 息子たちに勧められてmacにしましたが、慣れるのが大変でした。今でも深い知識を要する所では苦労します。またmacのユーザーサポートは購入して3か月しかありませんので、焦りますね。サポート延長にはなんと3万円もかかります(winの安いパソコンが5万円で買える時代ですよね?)。しかも3年だけです。頻繁にフリーズしますので、昔のwin98時代に戻ったような感じがします。今時、頻繁にフリーズするパソコンがあるなんて。日本語の変換ソフトも未熟な感じがしますし、コード変換がうまくゆかず文字化けがおきます。mac本や市販のソフト(はがきソフトなど)も少なく、人には絶対にお勧めできないパソコンという印象です。それでも快調に動作するときはwindowsでは味わえない爽快感を楽しんでいます。私の場合、パソコンは遊びの一環ですので、のんびり付き合いながら慣れているというところでしょうか。ホームページは標準添付のソフトだけで作っています。ただし単純な機能しかありません。 「少年の町」情報、ありがとうございます。是非、レンタルしてみます。スペンサー・トレーシーやミッキー・ルーニーなど懐かしいです。
今年もまた豪雨の季節がやってきましたね。連日、大規模な崖崩れや、家屋の浸水、流失のニュースがはいってきます。東京でも浸水、冠水が日常の出来事になっています。地球温暖化の影響でしょうか。 |
No.2082 - 2010/07/06(Tue) 04:41:02 |