大阪府立登美丘高等学校吹奏楽部 第33回定期演奏会のご案内
OB・OGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。 このたび、登美丘高等学校吹奏楽部は、吹奏楽部創部45周年記念 第33回定期演奏会を堺市民会館におきまして開催させていただく事となりました。これもひとえに皆様のあたたかいご支援、ご協力によるものと部員一同こころより感謝しております。 現在吹奏楽部は、定期演奏会にむけて、2年生27名、1年生39名の計66名で毎日練習に励んでおります。 今回は、ゲストにオーボエ奏者の本間 匡夫さんをお迎えし、オーボエ協奏曲を共演いたします。 また、今年は創部45周年を記念いたしまして、OB・OGの皆さんで創部当時の顧問の中原 敏雄先生、前指導者の中園 英樹先生をお迎えして、記念演奏をしたいと考えております。 皆様、大変お忙しいとは存じますが、皆様ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い致します。 <大阪府立登美丘高等学校吹奏楽部 第33回 定期演奏会> 吹奏楽部創部45周年記念 [日 時] 2007年4月1日(日) (開 場)13時 (開 演)13時30分 [会 場] 堺市民会館 大ホール [曲 目] エル・カミーノ・レアル/A.リード 吹奏楽のための第二組曲/G.ホルスト 2007年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲より 歌劇「トゥーランドット」より/G.プッチーニ オーボエ協奏曲/E.グーセンス オーボエ独奏:本間 匡夫 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 /M.ラヴェル オリジナル・ポップス・ステージ [OBバンド] 音楽祭のプレリュード/A.リード 河野 健 (現指導者) パイレーツ・オブ・カリビアン/K.バデルト 前川 雅俊(現顧問) ジャパニーズ グラフィティ6/星出 尚志 中園 英樹(前指導者) 威風堂々/E.エルガー 中原 敏雄(元顧問)
[練習日程] 3月11日(日)13時〜17時 3階 音楽室 3月25日(日)13時〜17時 3階 音楽室 3月28日(水)13時〜17時 3階 音楽室 *練習は、途中参加でもかまいません。 [参加費] 一 般 4,000円 学 生 3,000円 [楽 器] *楽器をお持ちであるか用意できるかをお知らせくだい。 *特殊楽器(パート)につきましては、できる限りご用意さ せていただきたいと考えておりますが、ご希望にそえない 場合もありますので、あらかじめご了承ください。 [連絡先] 河野 健(Tel.090-1220-8705) メールアドレス: bu-de-maiu0933@nifty.com はがきの届いていない方もおられるとの事ですので、メール による参加の受付もさせていただきます。 メールでのお申し込みの際には、卒業期、お名前、ご住所 、連絡先、パート、楽器の有無をお知らせください。 締め切りは、2月25日(日)とさせていただきます。 ご案内が遅くなり大変申し訳ありませんが、皆様のご参加を こころよりお待ち申し上げます。 吹奏楽部 代表顧問 前 川 雅 俊 吹奏楽部 指導者 河 野 健 吹奏楽部 OB代表 岡 崎 実 |
No.452 - 2007/02/11(Sun) 19:52:13
|