OB・OGの皆様、大変ご無沙汰しております。 第33回定期演奏会では、たくさんの皆様のご来場、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。 4月に1年生も31名入部し、3年生12名、2年生37名、1年生31名の計80名で活動しております。現在吹奏楽部は、7月27日(金)に堺市民会館で行われます第46回大阪府吹奏楽コンクール南地区大会にむけて日々練習をしております。 課題曲は、栗栖健一作曲のコンサートマーチ「光と風の通り道」を演奏します。自由曲は、定期演奏会でも演奏させていただいたモーリス・ラヴェル作曲のバレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲を演奏します。ダフニスとクロエは本当に難しい曲ですが、最高の音楽が出来るように残り1ヶ月間みんなと一緒に必死でがんばっていきたいと思っております。 先日抽選会があり、登美丘高校は、15団体中13番目(16時45分頃出演予定)に出演いたします。お忙しいとは思いますが、皆様のご声援を是非よろしくお願い致します。 |
No.479 - 2007/06/19(Tue) 23:46:37
|