11346

登美丘吹奏楽部OB掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

無題(エッセーに近いかな?) / 大森哲朗(58期)
「人類はみな兄弟と言いますが、人類だけでなく全ての生物が親戚縁者です。山川草木の全てに仏性を見出す日本人の感性が正しかったことは、科学的にも明らかなのです。
ところで、人間の赤ちゃんは母親の胎内で三十八週を過ごします。この三十八周の間に、三十八億年の生物の進化を体現しているのです。私たちの祖先は、最初は海を漂う微生物でした。
ところが大噴火が起こって海水が沸騰し、ほとんどが死に絶えました。残ったわずかな生物が地上に上がってくると、今度は大寒波です。それにも生き残って哺乳類にまで進化すると、爬虫類に追い回されるようになる。
そういう数々の試練を乗り越えて今の私たちがあるのです。ご自分の年齢に三十八億年を足してみて下さい。
年をとったとかとらないとか関係なくなるでしょう?
成績の良し悪しも器量の良し悪しも、みんな誤差のうちです(笑)―以下略」
By 村上和雄 筑波大名誉教授(分子生物学者)


最近、嫌なこと、辛いことがあるたびにこの言葉を思い出している大森です。奇麗言と言えば確かに「成績の良し悪しも―みんな誤差の内」とか言っている場合か、ご尤もです。真に受けているわけでは毛頭ありません。

人間、誰しも後から考えてみると物凄く下らないことで真剣に悩んだりすることがあるもの。私もその一人です。そんな時に一度思考を止めて、この言葉を思い出すのです。
我々が日々当たり前のように住んでいるこの地球が生まれて三十八億年。せいぜい八十年そこそこしか生きられない人間にとってみればまさに悠久なる時間。生物として考えてみても、海を漂う微生物から我々が想像もしないような(知識としてではなく、経験として認識するという意味で)熾烈極まりないドラマを幾度となく展開し、その結果として今の私たちがある。万物の霊長と嘯いてはいるものの、人間とは実にちっぽけな存在であるのです。そんなちっぽけな人間がさらにちっぽけなことで思い悩んでいてどうするんだと。

こう考えると、さっきまで肩の上に圧し掛かっていた目に見えない何かが、空気中に徐々に溶けて行って体がふわっと軽くなったりする。不思議とそんな気がするのです。所謂マインドコントロールというものでしょう。それでも、こうやって偶には自分で自分の緊張を解してやることってすごく大事なことであると、そう思います。実は、この手の「奇麗言」が私は大好きで、他にも色々な「奇麗言」を知っていますが、またそれは機会を改めて紹介しましょう。次回はコラムを掲載したいと思います。



さて、ここからは業務連絡。
某件、伺いました。私の性格柄、この手の情報には全く疎いので、正直びっくりしました。「ええぇ?そうきたか!」といった感じで。私がパソコン部の連中とノスタルジーに浸っている(卑猥な意味じゃないですよ。念のため)間に色々何かあったのでしょう。まぁ何かコメントしろと言われたら
「勝手にすれば?あたしの知ったこっちゃねぇよ」とでもしましょうか。いえいえ、冗談!
「この度はおめでとうございます。これからもどうぞ末永くお幸せにネ。」
No.590 - 2010/06/28(Mon) 18:04:18

Re: 無題(エッセーに近いかな?) / 橋本(37期)
なるほどねえ。
No.595 - 2010/07/04(Sun) 09:41:24

Re: 無題(エッセーに近いかな?) / ぎんてつ59期
すいません、しらないです。
こんくーっるで又会いましょう
No.594 - 2010/07/04(Sun) 01:06:26

Re: 無題(エッセーに近いかな?) / 大森哲朗(58期)
うん。行ったよ。君のブログにもね。
ていうかここ以外で俺の本名を出さんといてくれるか?
H.N.使っている意味ないやろ!!(笑)

それはともかく、58期のサイトというものはあるんですか?
59,60期のは既に知っていますが、58期のは結局見つからなんだです。
仮にあったとしても、もう削除されたかもしれません。
一度だけにもお目にかかりたかった・・・。
No.593 - 2010/07/03(Sat) 18:09:05

Re: 無題(エッセーに近いかな?) / ぎんてつ59期
こにちはぎんです。
りりーのブログに来てましたよね?
No.592 - 2010/07/03(Sat) 15:46:44

Re: 無題(エッセーに近いかな?) / 大森哲朗(58期)
訂正とお詫びがあります。

>>我々が日々当たり前のように住んでいるこの地球が生まれて三十八億年。

これは誤りです。正しくは四十六億年です。
文旨に影響はありませんが嘘をほったらかしにするのは
よくないと思い、ここにて訂正・お詫び申し上げる次第です。
以後は内容をよく吟味し、同じようなミスを犯さぬよう努めます。

あと勘繰られる方がいらっしゃるかもしれないので
おことわりしておきますが、私及び拙宅は
いかなる宗教・政治団体にも与しておりません。
あしからずご了承くださいませ。
No.591 - 2010/07/01(Thu) 18:48:15
ヤン・ヴァンデルロースト氏公開レッスン / 関西学院大学応援団総部吹奏楽部 [ Home ]
あの人気作曲家が関西学院にやってきます!

日時 6月15日(火) 19:00〜20:30

場所 関西学院大学上ヶ原キャンパス内 中央講堂
アクセス方法は、阪急甲東園駅から徒歩かバス、阪急仁川駅から徒歩です。
詳しくはhttp://www.kwansei.ac.jp/Contents?cnid=3334
お車での来場はご遠慮ください。

曲目 アルセナール
   カンタベリーコラール
   交響詩「スパルタクス」

レッスンの最後にご来場の方も含めたアルセナールの合同演奏の場もございます。
本人の指揮で演奏ができるチャンスです!

ご希望の方はパートとアルセナールの楽譜の有無をご連絡ください。
なお譜面台は各自でご用意願います。
パーカッションなど持参が難しいパートについてはお早めにお問い合わせください。

レッスンをご覧になりたい方は事前にお申し込みください。
http://form1.fc2.com/form/?id=558046
No.589 - 2010/06/09(Wed) 15:18:31
いかがお過ごしでしょうか / 大森哲朗(58期)
今日で5月も終わり。いよいよ夏に突入ということで、体調をお崩しではないでしょうか?大森です。
私は今のところ問題ありませんが、ノックダウンも時間の問題といえそうです(苦笑)。11月下旬生まれとしては夏を恙無く過ごすというのはちょっとした難関でして、なるべく空調に依存しないようにはしているのですが・・。どうなるでしょうか〜

さて今回ここに参ったのは他でもなく、現役時代の日誌の再来をやらせて頂こうと思った次第です。「そんなもんblogとかでやれや!」と言われそうです。確かにその通りですが私、18歳7カ月にして未だに携帯電話というものを持っておらず、パソコンも親用ということで、作成は不可能な状況です。加えてこちらは私が唯一本名で書き込みができる貴重な掲示板。是非活用したいのです。

勿論、掲示板の性質上内容には十二分に配慮します。万が一今回の書き込みが不適当であれば即時削除して頂いて結構です。その折にはもう二度と参りません。そのつもりです。
文系ということもあり、不遜ながら読み物には自信があります。
どうぞ読んでやって下さい。楽しんで頂ければ冥利に尽きます。
でわでわ。
No.584 - 2010/05/31(Mon) 19:00:33

Re: いかがお過ごしでしょうか / 大森哲朗(58期)
身に余るお褒めの言葉甚だ恐縮です。取り敢えずネタが尽きるまで頑張ってみることにします。生きていさえすれば何かしら書くネタが思いつきますから。
クセの強い文体で好き嫌いがはっきりと分かれる(私自身もそういう人間です)と思いますが、読んで下さる方がいらっしゃるということは書き手にとって大変嬉しいことであります。どうぞこれからもお付き合い願います。


追伸ながら5月10日に登美高へ遊びに行きました。日程の都合上、テスト前ギリギリという悪いタイミングでしたが、懐かしいメンバー+新人という顔合わせで楽しい時間を過ごせました。
今年は30人以上の新入部員が入部したそうで、部員不足の問題も緩和に向かいそうです。これから私を知っている人間がどんどん引退することを考えると少し複雑ですが、これからもOBの端くれとして微力ながらも登美吹を応援していきたいと思っています。
No.588 - 2010/06/06(Sun) 12:34:37

Re: いかがお過ごしでしょうか / 橋本(37期)
ブロガーやミクシィの方がいらっしゃるなら、せめて1〜2か月に1回は何かメッセージを残していただきたいところではあります。
ですが、現実問題としてそういうこと自体もままならないでしょうしね。
確かにさびしいといえばさびしい。
何か面白い方法があれば、というところに「書き手」の登場。
なにはともあれ、これは嬉しいです。
No.587 - 2010/06/04(Fri) 19:56:31

Re: いかがお過ごしでしょうか / 大森哲朗(58期)
> 連載をさっそく読ませていただいています。
> 続きが楽しみです。
> これからもよろしくお願いします。


いえいえ、早速のご返信恐縮しております。
実は続きもいくつか考えてはいるのですが、あまり間を詰めすぎるのは私が掲示板を私物化するようでよろしくないと思って遠慮しています(苦笑)
私と同世代の方がもっと書き込んで下さればいいのですが、
(橋本さんと私では21歳も離れている訳ですよね)皆さんblogやmixiなどやってらっしゃるようで、こちらにはなかなか来られない模様。演奏会の告示(無論これも重要な連絡事項ですが)ばかりというのもちょっと寂しいですね。
もう音信不通になってしまった先輩方もいらっしゃいますし・・。
No.586 - 2010/06/01(Tue) 10:28:33

Re: いかがお過ごしでしょうか / 橋本(37期)
連載をさっそく読ませていただいています。
続きが楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
No.585 - 2010/06/01(Tue) 08:48:54
コラム その1 / 大森哲朗(58期)
浪人というものを初めてかれこれ2カ月になる。とにかく忙しい。自由時間=勉強時間である。自由時間を須らく勉強に充てていると言えば嘘になるが、課題は滾々湧き出てくる。ところが気が付いたらこんなものを書く時間を作っている。自分で自分がわからない。       

今回のタイトルは「日本橋で新発見!」とでも言おうか。日本橋と言えば「古くからの電気屋・工具屋の街」、「大きなお友達(笑)のメッカ」、あるいは4〜5年に話題になった特殊形態の喫茶店(敢えて名前は出さない)か。いずれにせよ、これまでメディア等で頻繁に取材されてきたにも関わらず、あまりいい印象を持たれてはいないのではないか。どこか新興宗教のようなアンダーグラウンドな点を蔽いきれないというのは私も感じるところだ。

ただ、今回取り上げるのはそういったアングラなテーマではない。いやしくもここは「吹奏楽部」の掲示板でありますぞ。普通に音楽の話をします。ご安心を。
日本橋にはいくつかの「中古レコード店」が存在する。「それがどうした。要するにCDショップじゃないか。」と思う勿れ。そこいら辺のCDショップとはちょいとばかり違う。 

まず、中古「レコード」店とあるように、レコードを取り扱っている。デジタル万能のこのご時世にレコードなんぞで音楽を聴く人でも居るのかという声が聞こえてきそうだが、案外新聞の通販広告のラインナップに蓄音器が出てくることがある。相当限られるであろうが、まだレコード人口は存在している。ちなみに登美高の音楽室にも蓄音器がある。相当年数使われていないようで、埃塗れになっていたが。

そして海外のインディーズ盤を取り扱っていることも見逃せない。通常のCDショップではなかなか扱えないようなものも並べられている。聞いたこともないような名前のアーティストやバンドでもジャケットや曲目次第でついつい欲しくなってしまうのは私だけか。
もちろん国内盤も販売している。ものにもよるが大体3割引〜半額で購入できる。こういうところにCDを売る人は大概ディスクの扱いが丁寧で、キズありと但し書かれていても状態がかなりいいことが少なくない。多少の見てくれの悪さを我慢すれば破格の値段で購入することも可能だ。

今回立ち寄った店はJazzとRockにウェイトを置いている店でJazzの棚には種類別に、著名バンド・クラリネット・サックス・トランペット・トロンボーン・ドラム・ギター・ベース・男性・女性ヴォーカルとそれぞれ実に豪華な品ぞろえ。今覚えているだけでも20枚近く欲しいCDを見つけた。商品は現品限りのはずだから早く買い求めたいところだが、当方貧乏浪人生。金回りは最悪。ここはひとつ誰か私にお賽銭してくれないかしら。きっとご利益あるよ。多分ね(笑)。
No.583 - 2010/05/31(Mon) 18:39:04
(No Subject) / 大森哲朗(58期)
貧乏人は専ら動画サイトで音楽をケチ臭く鑑賞しています。その中でも「これは素晴らしい演奏だ」と思えるものをいくつか紹介します。全ての折り紙つきの一級品。
皆様、どうぞごお召し上がり下さいませ。


Harisson's Dream - Peter Graham
http://www.youtube.com/watch?v=5ysU2QvgX9k
↑危うくこれを34回定演でやるところでした・・・。まっきー(大黒くん)のお気に入りだそうです。僕はJourney to the Centre of the Earthの方が好きですが。

The Lost Labyrinth- Kevin Houben
http://www.youtube.com/watch?v=nE1CLJ3T4mg&feature=related
↑まさに知られざる名曲。ソプラノ(女声)のソロが感動的にすばらしい。バンドも大健闘。

The New Trombone Collective-Blue Bells of Scotland
http://www.youtube.com/watch?v=pcRLkUTSEH4
↑大マジメに大バカををやる典型例。僕は絶対真似できません。

New Trombone Collective jouant derek bourgeois
http://www.youtube.com/watch?v=Ux2vnmDA8s0&feature=related
トロンボーンアンサンブルの限界に挑戦。他のパートの人も聴く価値大いにあり。

Heinrich Schütz - Singet dem Herrn ein Neues Lied
http://www.youtube.com/watch?v=l22fzLiqY5I&feature=related
↑アンサンブルでやりたい(笑)。却下されんの請け合いやけどな・・・
No.582 - 2010/05/31(Mon) 18:32:36
実は / 橋本(37期)
この掲示板、風の便りに管理上の都合の問題をお聞きしておりまして、そこから類推するとお世話の時間が長く開き過ぎると運営の続行上、非常に具合が悪いと思われますので、そういう意味でも時々寄らせていただいておりますのでご了解願います。
簡単にご報告まで。
No.581 - 2010/04/14(Wed) 10:23:27
市民会館 / 橋本(37期)
今から二部です。
No.579 - 2010/04/04(Sun) 14:33:38

本日行ってきました。 / 橋本(37期)
今回の日曜日は都合がついたので、定期演奏会を見にゆくことができました。
毎年行くわけではないので誤りかもしれませんが、例年にも増して好調な様子でした。
両先生をはじめ出演者の皆様、ありがとうございました。
No.580 - 2010/04/04(Sun) 21:00:38
♪定期演奏会♪ / 41期 旧姓佐藤
今日は2010年の定期演奏会の日ですね。
日時を確認しに訪れました。
小6の娘も聴きに行きたいというので、行って参ります♪

最近の書き込みが少ないようなので、
何となく足跡を残していきま〜す(^▽^)
No.578 - 2010/04/04(Sun) 08:44:10
皆さまご無沙汰いたしております。 / 橋本(37期)
久しぶりに寄ってみました。
皆さんいかがお過ごしですか?
西の方からやってくる釘煮のおいしい時期になりました。
(いえ決して通販の宣伝というわけでは・・・)
どちらさまもお忙しいでしょうが時にはコメントの一つでも
残してやってくださいね。
この掲示板の続くことがいずれ先々で生きてくると思います。
それでは。
No.577 - 2010/03/12(Fri) 15:05:42
第8回定期演奏会のご案内 / まちかね山吹奏楽団 [ Home ] [ Mail ]
突然の書き込み失礼致します。
この度まちかね山吹奏楽団では、大阪音楽大学講師 小野川昭博氏、
大阪市音楽団オーボエ奏者福田淳氏をお迎えし、
下記のとおり第8回定期演奏会を開催させていただくこととなりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。
今年の一番の見所は、音楽性・表現力にとても秀でた市音随一のソリストとして名の高い福田氏のオーボエです!
イベントごとに奏者を募るスタンスの当団の演奏会、今回はどんなカラーになるのかお楽しみに!
皆様のご来場をお待ちしております!

まちかね山吹奏楽団 第8回定期演奏会

★日 時:平成22年3月13日(土) 当日券販売17:00 開場17:30 開演18:00
★会 場:大阪市立住吉区民センター大ホール
★交 通:南海高野線「沢ノ町」下車 徒歩4分/JR阪和線「我孫子町」下車 徒歩10分
★入場料:前売600円 当日800円 ※前売5枚以上同時購入で1枚500円
★客演指揮:小野川昭博(大阪音楽大学講師)
★客演奏者:福田 淳(オーボエ奏者:大阪市音楽団)
★プログラム
風笛−あすかのテーマ− (大島ミチル)
オーボエ・コンチェルト (ヨハン・ヴェンツェル・カリヴォダ)
ザ・ウィンズ・オブ・パワー (ナイジェル・ヘス)
ブルー・シェイズ (フランク・ティケリ)
交響詩「ローマの祭」 (オットリーノ・レスピーギ)

★楽団ホームページ: http://www.machikane.com

皆様お誘い合わせの上、お気軽に御来場ください。

◆管理人様◆
この書込みが不適切でしたら、お手数ですが削除していただきますようお願い申し上げます。
No.576 - 2010/03/04(Thu) 01:37:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS