昨日のお花の件で本部にメールを送りましたが、デルフィニウムが腐っていたというか、カビが生えていました。 生徒さんが来る前に取り除いて使いましたが、茎が茶色くなっていましたので気がついた生徒さんもいたかと思います。一応ご報告しておきます。 今の時期はそういうことがあるのはわかっていますが、むれないようなにか対応お願いいたします。よろしくお願いいたします。 |
No.3720 - 2010/07/23(Fri) 14:34:48
| ☆ 松口さん / 渡辺 | | | 気が付きませんで、大変申し訳ありませんでした。今後は蒸れやすい花、散りやすい花には、注意します。 |
No.3722 - 2010/07/23(Fri) 14:58:35 |
| ☆ 松口さん / 村田 | | | 対応の仕方について以下のことを守ってください。まず写真をとって事務局に送ります。事務局ディレクターさんで判断してメンバーさんに迷惑をおかけした場合次回レッスンの時にサービス花を送りましてお詫びとします。あと、蒸れないようにすることは最大の努力を払いますが、自然のものである以上限界があります。そのことをメンバーさんに理解してもらってください。 |
No.3740 - 2010/08/01(Sun) 01:34:05 |
| ☆ Re: 仕分け担当御中 / 松口紀子 | | | わかりました。今回は言われてるとおり写真を撮って送りましたので、どのように蒸れて腐っていたのかがわかったかと思います。メンバーさんにも理解してもらえるように致します。よろしく願い致します。 |
No.3742 - 2010/08/01(Sun) 10:33:08 |
| ☆ 松口さん / 村田 | | | ディレクターさんが判断してサービス花を送った方がいい場合人数報告の備考欄に記入をお願いします。事務局はそれに従います。 |
No.3747 - 2010/08/03(Tue) 00:32:01 |
|