[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

村田様 / 丸山
このところ、暑い日が多くなり、宅配のお花があまり良くない状態ですが、クール便になるのはいつからでしょうか。昨日もバラ、デルフィニューム、オンシジューム等
少し痛んでいましたが、水切りしても少し元気がない感じ
でした。朝、三郷に届き、家に持ち帰り、また夜に、越谷コミュニティセンターへ持って行きます。その間、何度も車に乗せ変えての移動も良くないのでしょうか。夜のクラスのメンバーさんが、こんな状態では明日になったら、みんな駄目になる。と 来週からすべてキャンセルして帰られました。(毎週出席されていた方ですが)少しでも早く クール便にしていただけたらと思っております。他のメンバーさんへの影響も少し心配です。
No.299 - 2008/05/10(Sat) 02:52:33

丸山さん / 村田
10時着便のクール便はヤマトのシステムではありません。午前着便にして13時からレッスンをするなどすれば、クール便を使えます。クール便にしてないのは金額の問題ではありません。今の時期にすると、0度以下で保存される危険があるからです。そうなると弱っているどころかボロボロになって到着します。花を車の中に何時間か置くのですか?車の中は今の時期、40度位まで上がりますよ。40度の所で保管すると、花は1時間もたないと思います。暑い時期になると生花はどうしても弱くなります。この問題は対処がなく心が痛む問題です。クール便にするのでしたらしますが、10時着便が多いので、HANANOKAI全体がうまくいく案ではないのです。メンバーさんがキャンセルを全部して帰られたそうですが、プリザのカリキュラムも出てますし、フレシュの花は暑さに弱いことやあくまでレッスンを中心に進めていくことが大切です。こういうメンバーさんばかりだとHANANOKAIは10年以上も続かないです。特例なメンバーさんですか?もし特例であればこの掲示板で、マイナーな書き込みはやめてください。要件だけの書き込みをお願いします。
No.301 - 2008/05/10(Sat) 03:28:08

Re: 村田様 / 丸山
わかりました。昼のクラスにすると会場費も高くなりますし、人数報告のこともありますので、検討してみます。
お花を車の中に置いたままにして置けないので、4階の部屋まで持ち上げています。もちろん、エアコンもつけています。キャンセルして帰られたメンバーさんは、このクラスの中で毎週参加(ノーブルを中心に時々インタミディエイト、プリザーブド)をうけていました。プリザは、たくさんになったのでもういらないと最近は生花だけにしてました。少し落ち着いたらお電話してみるつもりです。ご心配をおかけしました。
No.306 - 2008/05/11(Sun) 03:35:35
母の日プリザ代金入金の件 / 岩崎
メールで問い合わせしましたが、ご返答ないので、送金できずにおります。
カリ研に行けないので持参できません。よって、送金したいのですが、入金は、普通の花材と同じように
11%引いてよろしいのですか?
それとも全額一旦入金ですか?
また、確認ですが
いつもの振込みではいけないのでしたっけ?
いけないとしたら、何故ですか?
No.284 - 2008/05/09(Fri) 18:46:39

岩崎さま / 加藤
母の日の入金分はカリキュラム研修会を欠席される方は、花の会あてに郵便書留にて全額をお送りしていただくようになっております。
11%分は5月のお礼金と一緒にお支払いとなっておりますのでよろしくお願いいたします。
No.286 - 2008/05/09(Fri) 20:16:59

加藤様 / 岩崎
わかりました。ありがとうございます。
No.295 - 2008/05/09(Fri) 23:37:56

岩崎さん / 村田
返信のメールをだしましたが、届いてませんか?
No.300 - 2008/05/10(Sat) 02:53:37

村田さん / 岩崎
はい、来ておりません。。。
No.304 - 2008/05/10(Sat) 15:11:46
村田様 / 植木
大倉山クラスのお試し
会場が取れました。前述の通り、6月10、24日の午前、午後でお試しをかけてください。
場所ー防犯拠点センター
住所ー横浜市港北区太尾町941−3
No.292 - 2008/05/09(Fri) 22:24:01

植木さま / 加藤
大倉山の1500円お試しチラシを作成しますので花の会あてにメールお願いします。

☆お部屋名
☆予約可能人数
よろしくお願いします。
No.303 - 2008/05/10(Sat) 12:31:36
村田様 / 湯沢
赤羽会館午後のクラスを増やす件ですが、6月会場おさえました。いつからになりますか・・・?
すでに予約が入っているので、毎週取れない月もあります。当面は月3、もしくは隔週になると思います。
No.293 - 2008/05/09(Fri) 22:56:34

湯沢さま / 加藤
1500円お試しチラシを作成しますので花の会あてにメールお願いします。

☆予約日・時間
☆お部屋名
☆予約可能人数

よろしくお願いします。
No.302 - 2008/05/10(Sat) 12:30:06
亀井さん加藤さん / 村田
第一団地の人数が増えて安定しているので、宅配代を5/20週からなしとします。加藤さん、、、帳票よろしくお願いします。
No.279 - 2008/05/09(Fri) 16:21:24

Re: 亀井さん加藤さん / 加藤
わかりました。
No.288 - 2008/05/09(Fri) 20:18:04

Re: 亀井さん加藤さん / 亀井
良かったです。メンバーさんも、協力してくれていたので喜びます。ただ、心配なのが今後また人数が減ることがあれば送料は取られうのでしょうか?具体的に月平均、何人以上等あるのでしょうか?
No.296 - 2008/05/10(Sat) 00:31:23

Re: 亀井さん加藤さん / 村田
減ればあります。毎週の全ディレクターさんの参加人数の資料をいつも見ています。その結果で判断します。
No.298 - 2008/05/10(Sat) 02:49:04
村田様 / 黒瀬
返信がおそくなり申し訳ありません。

メンバーさん達との話し合いの結果、地域労働文化会館は閉鎖し、
継続して参加希望者は横浜健康福祉センターに移動になりました。
 
 朝クラス 
 日程:5/20(火) 5/27(火)
 会場名:横浜健康福祉センター 9階第1会議室

5/17(土)の研修会は、法事の為、欠席させて頂きます。

宜しくお願いします。
No.297 - 2008/05/10(Sat) 01:02:36
母の日プリザの件 / 山中
MIYABI 2セット追加注文したいのですがに人数報告備考欄にかきいれますのでお願いします。お手数掛けますがどうぞよろしくお願いします。
No.270 - 2008/05/08(Thu) 22:59:17

山中さん / 加藤
わかりました。
No.294 - 2008/05/09(Fri) 22:57:24
旗持さん / 村田
玉しだとカーネションがたりなかった仕分け表のサインはだれになっていますか?
No.276 - 2008/05/09(Fri) 14:16:28

村田さん / 旗持
読み取りにくいのですが カタカナで フシ と書いてあるようです。
No.290 - 2008/05/09(Fri) 22:03:33
加藤様 / 藤井洋子
お試しの会場についてですが、行徳公民館は会場名を出すことができないので、チラシには「行徳駅周辺」と掲載してください。会場名の説明は、電話が来たときにお願いします。
お手数をかけて申し訳ございません。
No.285 - 2008/05/09(Fri) 20:06:24

藤井さま / 加藤
わかりました。前回と同様に作成いたします。
No.287 - 2008/05/09(Fri) 20:17:35
人数報告担当者様 / 小窪
5/14(水)朝クラスは参加人数が宅配無料に達しない為、メンバーの方たちと相談の結果、会場費と宅配料でお花代+1,000円となってしまう為、お休みする事にしましたのでご了解ください。
No.268 - 2008/05/08(Thu) 22:32:56

小窪さま / 加藤
了解しました。
No.273 - 2008/05/09(Fri) 09:33:27
全1275件 [ ページ : << 1 ... 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS