21076
けいじばん
※交流を目的とする掲示板ですので、読んだ方が不愉快に思う内容(非難・中傷・広告等)の
書き込みはおやめください。なお管理人が不適切と判断した場合は削除させていただきます。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
素晴らしい!
/ TGC-U [
Home
] [
Mail
]
引用
管理人さん!
ハレルヤ!とうとう、登場しました。昨日、掲載されたのに気付かずにおりました。「北海道の風景?A」の素晴らしさは「クニヒコ」さんがおっしゃる様に天下一品です。半年振りの感動です。何回でも見てしまいます。有難う御座います。又、見にやって来ます。
それでは、主の祝福を祈りつつ。
平安
No.365 - 2005/09/01(Thu) 21:03:11
☆
ありがとうございます!
/ 管理人
♂
[北海道] [
Home
]
引用
TGC−U先生お元気になられましたか??
天下一品・・ありがとうございます。
実際の風景はもっともっと雄大ですよ!
是非北海道に来て実際に見てみてください♪
No.367 - 2005/09/02(Fri) 18:27:02
☆
Re: 素晴らしい!
/ ただ
引用
ほんとうに美しいですね。さすがに北海道は
いいですね。もちろん写真の腕がいいのは
納得できます。
これからも感動的な写真を撮って、UPして
下さい。
No.368 - 2005/09/03(Sat) 17:21:45
☆
Re: 素晴らしい!
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
>ただ先生
ありがとうございます。
いい写真が撮れたら、UPしたいと思います(^^
No.369 - 2005/09/03(Sat) 23:48:52
☆
本当に!
/ 真実
引用
>管理人さん
久しぶりに訪問したら、素敵な写真がアップされてて
見とれてしまいました。
数年前、両親の結婚記念のお祝いに北海道旅行を
プレゼントしたことがあります。
5月で、ラベンダー畑がとても美しかったと
話していたことを思い出しました。
わたくしもいつか機会があったら是非伺いたいです。
No.370 - 2005/09/18(Sun) 13:09:27
☆
Re: 素晴らしい!
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
お待ちしております(^^
夏期聖会が北海道であれば・・ゴフゴフ。
No.372 - 2005/09/19(Mon) 00:52:13
☆
Re: 素晴らしい!
/ ハレルヤ
引用
管理人さん! 北海道の風景写真、素晴らしいです! これからも管理人さんの上に祝福がありますように!
No.375 - 2005/09/23(Fri) 11:40:10
★
!
/ peko
引用
風景写真?Aを見ました!
すっごく綺麗で感動しました。
あの風景の中にいれたらどんなに気持ちいいだろう〜♪
No.364 - 2005/09/01(Thu) 11:40:42
☆
ありがとうございます!
/ 管理人
♂
[北海道] [
Home
]
引用
すごく気持ちいいところですよ(^^
北海道って雄大だなぁ、って道産子のくせに思ってしまったほどです(笑)
是非一度起こしくださーい!
No.366 - 2005/09/02(Fri) 18:16:22
★
管理人さんへ
/ いくみ
引用
管理人さんお久しぶりです。
先日は夏期聖会終了後、宇治に寄っていただき感謝しています。
なかなかバタバタしていて、ゆっくりお話できなくてすいませんでした。。。
宇治の夏期聖会もかなり楽しく、恵まれましたよーーー!!
管理人さんも参加していけばよかったのに(笑)
またまた宇治に来るときが気軽によって行って下さい。
あっ!!そうそう!宇治のHPも結構頻繁に更新していますのでまた見てください。
最近は私もちょこっと触っています。
ではではまたお会いしましょう☆
No.362 - 2005/08/29(Mon) 21:21:54
☆
おーーーー。
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
お久しぶりです!!
皆さん温か〜く迎えてくださって、嬉しかったです!
夏期聖会前後は宇治に行くのが恒例になってますね(笑)
来年もお邪魔したいですヽ( ´∀`)ノ
宇治のHPも時どきお邪魔してますよー。
お邪魔してるはずのに・・今見たらいろんなところが更新されてるんだね(笑)写真が増えてる♪
写真が多いと、その教会の雰囲気がよくわかるし、札幌の教会も写真を増やしたいな〜と思ってはいるけど・・管理人がねぇ。なかなか更新しないんです・・。
時間があれば宇治行くからねー。
秋の京都も行きたいよーーー。
No.363 - 2005/08/30(Tue) 00:28:26
★
有難う御座いました!
/ TGC-U [
Home
] [
Mail
]
引用
矢巻先生御夫妻
この度、お祈りを心から有難う御座いました。思ったより早く回復し、主のお働きを強く感じています。有難う御座いました。又、聖会では勇士兄と親しくお交わりさせて頂きとても感謝でした。風景写真のNO2も早く出して欲しいとお願いしておきました。
それでは、お礼を申し上げ失礼致します!
平安
No.360 - 2005/08/27(Sat) 10:24:50
☆
Re: 有難う御座いました!
/ クニヒコ [
Home
]
引用
右川先生ご夫妻
退院よかったですね。最初お聞きしましたとき本当に驚きました。
私と先生とは同じ歳で、学院では先輩で同じ釜の飯を奪い(笑)合った仲ですし、他人事は思えませんでした。
主は素晴らしいお方で「万事を益となるようにして下さる」の条件に「神は、神を愛する者たち・・」と書かれてますね。先生は主を愛してますから大丈夫「この事も益になる」と確信がありました。
しかし、これからは無理をせずに気を楽にして、お体を大切にと思っています。それは自分にも言い聞かせることでもありますが・・
夏期聖会では勇士兄とお交わり感謝します。
彼の風景写真は親の私が言うのもなんですが天下一品??です。
誰に似たのかなぁ・・・
先生ご夫妻と娘さん達に、教会に 祝福あれ〜
No.361 - 2005/08/27(Sat) 19:33:29
★
駒大苫小牧
/ 真実
引用
優勝旗が2度続けて北海道に!!
決勝戦は、どちらを応援しようか迷いましたが、
シルクさんの顔がフト浮かんできて、
駒大を応援してました。
(京都は鹿児島の高校に勝ったから、なんとなく
悔しかったコトもありますが・・・)
>管理人様
たださんと同じく、私も会釈を交わしたくらい。
残念でしたが、次回お目にかかるときは
3年分の話がつもって盛り上がることを期待してます
(^.^)
No.351 - 2005/08/22(Mon) 16:53:17
☆
Re: 駒大苫小牧
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
>真実先生
真実先生のステキな旦那様とはお話しましたよ♪
いろいろな話ができて、とてもタメになりました。
実は話したのは今回が初めてかもしれません。
ステキな方ですねーー(^^
来年は3年分、いっぱい話しましょう!
No.352 - 2005/08/22(Mon) 22:24:40
☆
真実さんへ
/ シルク
引用
実は・・ じつは・・ 決勝戦を観ながら誰か私のことを思い出してくれているかもと、淡い思いもチラッとだけもちました。なぜなら私も代表校のそれぞれの牧師先生たちの顔が浮かんでくるものですから。
しかし、私は札幌生まれの札幌育ち、苫小牧には親戚すらいません。
でも、20代という若さと青春(笑)の前半は京都で神学生時代を過ごし、後半はイエス様と二人三脚で開拓伝道をした町なので、主人共々久しぶりに全力投球で応援しました。
だから真実さんに「シルクの顔」を浮かばさせて下さった主に感謝!
苫小牧の当時小学生だった子が、結婚20周年を感謝して嬉しい手紙を手渡してくれました。中には「時にはリッチなホテルにでも泊まって下さい」と心遣いも同封されていて・・
種を沢山蒔いておいてよかったです ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
そんな訳で、霊の子供たちと蒔いた種の成長を楽しみにしている人たちのいる苫小牧はやっぱり私の顔とイコールかも・・ね。
No.355 - 2005/08/25(Thu) 13:20:42
☆
シルクさんへ
/ 真実
引用
ここ最近、
「縁もゆかりもないこの飛騨(下呂)に、
なぜ私みたいなのが遣わされたんだかなぁ〜」
と思いつついました。
でも、シルクさんの苫小牧での開拓のお証と
現在の刈取(収穫)を拝読して、元気が出ました(^o^)
結婚20周年☆☆
すごいです。ほんとうに尊敬しています。
> 実は・・ じつは・・ 決勝戦を観ながら誰か私のことを思い出してくれているかもと、淡い思いもチラッとだけもちました。なぜなら私も代表校のそれぞれの牧師先生たちの顔が浮かんでくるものですから。
>
> しかし、私は札幌生まれの札幌育ち、苫小牧には親戚すらいません。
> でも、20代という若さと青春(笑)の前半は京都で神学生時代を過ごし、後半はイエス様と二人三脚で開拓伝道をした町なので、主人共々久しぶりに全力投球で応援しました。
>
> だから真実さんに「シルクの顔」を浮かばさせて下さった主に感謝!
>
> 苫小牧の当時小学生だった子が、結婚20周年を感謝して嬉しい手紙を手渡してくれました。中には「時にはリッチなホテルにでも泊まって下さい」と心遣いも同封されていて・・
> 種を沢山蒔いておいてよかったです ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
>
> そんな訳で、霊の子供たちと蒔いた種の成長を楽しみにしている人たちのいる苫小牧はやっぱり私の顔とイコールかも・・ね。
No.356 - 2005/08/25(Thu) 20:26:04
☆
シルクさんへ-2
/ 真実
引用
> 結婚20周年☆☆
> すごいです。ほんとうに尊敬しています。
すみません。
私の文章だと、今年が20周年みたいにとれますねm(__)m
今年は結婚30周年でしたよね!
ますます主イエス様の祝福が満ちあふれますことを
確信してお祈りしております(^o^)
No.358 - 2005/08/26(Fri) 06:22:54
☆
真実さんへ
/ シルク
引用
今日の最高気温は21度・・
昨夜も集会後外に出ると秋風が・・
兄姉と思わず「秋だねーぇ」(この言葉の後ろにはもうすぐ冬かーという思いもあり)自分に言い聞かせるように 「夏が来たからいいか!」 と わたし。
つまり30度前後の日が多かったし、秋が来ても仕方ないかという感じ・・
この8月9月は毎年感慨深い思いで過ごします。
今年の9月は45回目の洗礼記念日、そして真実さんが記してくれたように、結婚30周年を迎えます。
特に中学2年生の夏、天幕伝道集会に導かれ1ヶ月もしない9月11日に、豊平川で洗礼を受けた感激は忘れません。浴衣持参(当時は皆そうでした)の洗礼式でした。
この時、中学3年の主人とはじめて会ったわけで、結婚30周年ではありますが、出会ってから45年目となります。(真実さんの真似ですが のろけ、のろけ)
どちらにしてもただただイエス様にしがみついてきましたが、神の憐れみ中で今日があり、主の御名に栄光あれ! (@⌒▽⌒)V の思いです。
No.359 - 2005/08/26(Fri) 10:20:06
★
そうでしょう!
/ 真実
引用
>管理人さん
そうですか!
主人とはお交わりして下さったんですね(^.^)
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、とても素敵な人です(のろけ)
管理人さんもいつか「四条で等間隔に座」られる方を
ぜひ紹介してくださいね!(^o^)
No.353 - 2005/08/23(Tue) 15:49:41
☆
Re: そうでしょう!
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
>真実先生
ステキでした。
のろけるのもわかります!!
僕はいつになるんでしょうかねぇ。
まだずーーーーーー・・・−−−っと先かもしれません。
いつか「四条で等間隔に座」る人を紹介します!!
いつになるんだろう(笑)
No.354 - 2005/08/23(Tue) 21:37:59
★
大変お疲れ様でした
/ ただ
引用
聖会で管理人さんに会えてよかったです。
今回はあんまり、いやほとんどお話しができずに
すみませんでした。楽しんでいただけたようで
本当に感謝しています。
No.349 - 2005/08/19(Fri) 00:02:06
☆
ありがとうございます!
/ 管理人
♂
[北海道]
引用
>ただ先生
実行委員長、お疲れさまでした!
とても楽しく、そして充実した夏期聖会でした。
大部屋もなかなかステキでした。
初めての九州、しかも憧れの湯布院温泉。
散策時間もとても楽しく過せました。
ありがとうございました(^^
No.350 - 2005/08/20(Sat) 00:10:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
189/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
27
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)