21077

けいじばん

※交流を目的とする掲示板ですので、読んだ方が不愉快に思う内容(非難・中傷・広告等)の
書き込みはおやめください。なお管理人が不適切と判断した場合は削除させていただきます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
惜しかったですね / ただ [九州]
駒大苫小牧は惜しかったですね。三連覇に挑める
ということはめったにないことですから。
でも昨日の戦いぶりは歴史に残る一戦だったと
思います。ゆうしくんも応援にヒートしたこと
でしょうね。
No.459 - 2006/08/21(Mon) 22:38:53

準優勝! / 管理人 [北海道]
お返事が遅れてすみません。。

優勝を逃したのは残念でしたが、それでも準優勝です!
いろんな方面からの重圧の中、よく戦ったと思います。
決勝戦に相応しい両チームの戦いでした(^^
No.462 - 2006/08/29(Tue) 20:11:12
遅くなりましたが / 高松HP管理人
主の御名を賛美します。
遅くなりましたが、TCCからのリンクを変更しました。
更新が一週間(+アルファ)おきなので。。。(^^;
これからも、札幌ペンテコステ教会が主に大きく用いられますよう、お祈りしております。
No.442 - 2006/06/04(Sun) 15:26:21

Re: 遅くなりましたが / 牧師 [北海道]
主の御名をあがめます。
高松HP管理人様
リンク変更、お手数をお掛けしました。ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
No.443 - 2006/06/05(Mon) 11:18:43
ホームページ / ハレルヤ
これからもホームページ作り頑張って下さいね!お祈りしています。
No.435 - 2006/05/26(Fri) 13:23:59

Re: ホームページ / 管理人 [北海道]
ありがとうございます。
お祈り宜しくお願いします。
No.436 - 2006/05/27(Sat) 01:36:35
初カキコです。 / はっしぃ [九州] [ Mail ]
こんにちわ。
初カキコさせていただく「はっしぃ」です。
大分出身です。と言えば、わかるでしょう(笑)

札幌の気候はどうでしょうか?
ときどき大分でも涼しい風というか、ときどきひんやりとした風が吹きますね。

さて、みなさん、GWはどうでしょうか?
私は、熊本で開かれた「ユースキャンプ」
J-Impactに参加しました。ひじょ〜にすばらしかったです。
若者が本気で神様を礼拝し、求めている姿に感動!
今回から自分たちで運営を。ということで
かなりチャレンジだったようですが、
彼らは成長していきましたね。

で、大分からの参加は今回は残念ながら、私1人だけ。

札幌でも若者が熱く燃えていると聞きます。
神様の熱い愛の情熱が日本全国に広がることを祈ります。

では、たまに大分のHPにも遊びに来て下さい。
No.431 - 2006/05/19(Fri) 15:00:52

ご無沙汰してます! / 管理人 [北海道]
札幌は春らしい陽気が続いてます。
とっても過ごしやすい(少し暑い?)ですよ!

>札幌でも若者が熱く燃えていると聞きます。

今年に入って知りました・・・(^^;
北海道の若者はすごく熱いです。
すごくすごく熱くてビックリしてます。。
僕も負けてられませんヽ(`Д´)ノ

大分のHPにも遊びに行きますね♪
No.434 - 2006/05/21(Sun) 00:20:58
春がきました / シルク [北海道]
つくしを見つけました。
思わず立ち止まって、その周りを見回すと、つくしがいっぱい・・・
冬の間、我が家の前は急勾配なのでその坂を下りて、左に曲がって・・の”ゴミだし”はいつも主人の担当でした。ツルツル路面や積雪の多い日は危険ですので。

雪も溶け、ポカポカ陽気になると、そして私の体調(足調 笑)の良い日は歩きで行けるようになり、新鮮なであいに遭遇(?)します。良い季節になりました。

行き先々、桜と梅が満開です。家々の庭には、水仙、ツツジ、こぶし、チューリップ・・など咲いています。ちなみに我が家の裏庭は今のところふきのとう、クロッカス、ネギだけですが・・

新緑の美しい時を迎えました。
 
こうしてあなたは若返ってわしのように新たになる(みことば) (*^.^*) 
No.428 - 2006/05/12(Fri) 10:31:43

春ですね! / 管理人 [北海道]
新緑の季節ですね!!(^^

青々とした葉っぱをつける木々を見てるだけど、
とっても幸せな気分になれます♪
No.433 - 2006/05/21(Sun) 00:11:53
また! / はんな [近畿]
 先週は、管理人さんが京都へ来られて一緒にお花見をしたり礼拝できて感謝でした〜^^

管理人さんが札幌へ帰られてからこちら京都は雨がジャージャー降り出してます(笑)

本当にグッド(Godかも!)タイミングで京都へ来られましたね!!

また、夏にお会いしましょう♪
No.415 - 2006/04/10(Mon) 22:25:49

晴れるや〜 / 管理人 [北海道]
京都では大変お世話になりました!
とってもとっても・・感謝してます。
夜桜もすごーくキレイでした〜〜!(^^

天気も良かったし、桜も満開でしたね♪
グットタイミングで上洛できて、本当に良かったです!

グットタイミングで雨ですね(笑)

また夏(7月?8月?)にお邪魔します♪
本当にいろいろありがとうございました!!
No.416 - 2006/04/10(Mon) 22:33:23

ありがとう / シルク [北海道]
きのうきょうと明るい朝の日差しが我が家の居間に差し込んでいます。  
心までもが明るくされ幸せな気持ちになります。
管理人さんがリフレッシュされて(^∇^)帰札しました。

主にある交わりはいいですねーぇ。私たちも1年に数回教団の先生ご夫妻と会う恵みの時がありますがリフレッシュ、リフレッシュされます。きっと主から新しい命をいただいた者同士が交わると、フッフッと新しい芽が(生きる力?)芽吹いてくるのでしょうね。

管理人さんが留守にしていた聖日の午後、こちらは「霰」でした。戸別トラクト配布日でしたがパパラパラ、パラパラとアラレですよ!「寒かったーァ」  「さむい!さむい!」と兄姉が帰って来ました。

管理人さんは桜満開も見れて充実した最高の旅でした。

全てのことに感謝!ありがとう♪
No.417 - 2006/04/15(Sat) 08:19:16

春ですね / はんな
春、リフレッシュ、日差し、芽吹き・・・

いいですね♪ほんと春ですね^^
こちらのみんなも共にリフレッシュさせて頂きました!
主にある交わりって素晴らしいな♪
ホントに思いました〜☆

そちらは、まだ寒いんですね。
霰!! びっくりです!
それだけの寒さにあると、春の芽吹きは感動ですね。

さきほどHPの駐車場のフキノトウの写真を見て、心がぽかぽかしました♪

札幌にも春が来ましたね!
No.420 - 2006/04/19(Wed) 22:15:08

春です! / 管理人 [北海道]
フキノトウが芽を出したら写真撮ろうと待ってました(笑)
いよいよ春です(^^
そろそろ冬タイヤともサヨナラです。

今月末か来月には、二度目の花見を楽しんできます☆
No.421 - 2006/04/20(Thu) 00:04:28
とことんお久しぶりです / 涼子
何気なくインターネットを渡り歩いていたら、このサイトにたどり着きました。
矢巻先生は覚えていらっしゃるでしょうか?
昭和55〜56年頃、日曜学校へ通わせていただきました。
学校以外にもフェルト人形作りを楽しんだり、聖書の言葉
を習字で書かせて頂いたり、ハイキングへ行ったりと、
とても楽しい時間を過ごした記憶があります。
今は残念ながら教会生活から離れてしまい、一児の母として、
また主人の事業の手伝いをしながら忙しい毎日を過ごしています。
妹の清子も元気ですよ(笑)
機会があったら是非おじゃましたいですね♪
私の変わり果てた姿をお見せするのは大変忍びないですが・・・(笑)
皆様お元気で。アーメン。
No.404 - 2006/03/26(Sun) 20:42:18

Re: とことんお久しぶりです / 管理人 [北海道]
はじめまして!

書き込みありがとうございます!
昭和56年に牧師の次男として生まれた管理人です。
もしかしたら赤ちゃんの頃にお会いしたことがあるのかな。
うーん。どうでしょう(笑)

いつでもお越しください!!歓迎いたします。
No.405 - 2006/03/27(Mon) 00:48:48

Re: とことんお久しぶりです / 矢巻邦彦&絹子 [北海道]
 涼子ちゃん、本当に書き込みありがとう。あの当時先生たちも札幌の教会に遣わされて5〜6年、結婚生活も5〜6年で今の涼子ちゃんと同じく育児の真っ最中でした。涼子ちゃんと清子ちゃんのことは最近でも時どき矢巻先生と思い出して「どうしてるかな〜」と思っていました。
 あなたたちの住んでいた場所は今更地です。いつもそこを通るとき、この地域からたくさんのお友達が来ていたこと、涼子ちゃんが書いてくださったような楽しいことを教会学校ではいっぱいしていたこと思い出します。先生たちも色々助けて頂いて本当に助かりました。楽しかったヨネ〜。

 長男は29歳で子供が3人います。5才、3才、0歳ですが多分当時の私たちの子供はもっと小さかったですね。管理人が0歳でいましたか?(笑)
 
 藻岩山には沢山の雪が残っていますが、春がもうそこまできています。

 忙しそうですが御言葉は「わが足のともしび、わが道の光です」また共にイエス様を礼拝したりたくさんおしゃべりしたいですね。

ありがとう、すごく嬉しい書き込みでした。(*^▽^*)
No.406 - 2006/03/28(Tue) 09:35:28

Re: とことんお久しぶりです / 涼子
あの場所を離れてしまった今、インターネットという
文明の利器で、こんな形で先生と再会出来るとは夢にも
思いませんでした♪本当にうれしい!!

年齢を重ねると昔のことを思い出すことが多くなり(笑)、
「自転車公園で遊んだなー」とか「おてんばだったなー」
とか、楽しかった事ばかりが目に浮かびます。
高校3年まであの場所におりましたが、思い出の詰まった
ふるさと、今でも色鮮やかに心に刻まれています。
今でも市内に住んでいますけどね。(笑)

私にはこの春4年生になる息子がいますよ♪清子は昨年
生まれたばかりの0歳の赤ちゃんがいます。
そして気がつけば、あの当時の矢巻先生の年齢を越した
自分がいます。なんて時が経つのは早いのかしら。。。
NくんMちゃんはお元気ですか?管理人さんが生まれたのは
もう少し後のことだったような。。。(笑)

たくさん書きたいことがあって、なんだか文章がまとまりつきません。
清子にもこのHPのこと話してみますね。喜ぶでしょう!

また顔を出しますね゚+.(o´∀`o)゚+.゚ では。。。
No.408 - 2006/03/30(Thu) 21:15:07

惜しい! / 管理人 [北海道]
ニアミス?だったのかもしれません(笑)
No.409 - 2006/03/31(Fri) 00:12:02

Re: とことんお久しぶりです / 矢巻邦彦&絹子
先生たちも本当にうれしい♪ イエス様感謝しまーすの気持ちで一杯です。4年生になる子供がいるんですね〜。月日の流れを感じます。

N君もMちゃん(笑)も元気ですよ。可愛がってもらったNは今、家族5人で毎週礼拝に来ています。Mは看護師をしています。二人とも元気ですよ。

清子ちゃんに0歳の子供さんがいるとのこと。今度みんなで会いたいね。教会には幼児が何人もいてにぎやかです。子供の育児相談には乗ってくれそうなママたちがいますから何時でもどうぞ(笑)

昨夜メールをくれた頃、集会でした。私が賛美の司会をしたのですが、一番前の席を見ると大人の間にそれも大好きな牧師先生の隣にチョコンと3歳の男の子が座っていて、賛美が始まるとイスから落ちるんではないかと思うほどピッタリリズムをとって、大人も負けそうな元気な声で歌っているのを見て感動しました(孫ではありませんよ)。大人の私たちも救い主イエス様を全身全霊をもって礼拝しなくてはと教えられる姿です。

集会後、この春4年生になる女の子がソロバンを持ってきて私に見せてくれました。何十年ぶりかでその子と1〜10、10〜20をやってみました。脳が若返った感じでしたよ。(笑)
私と同じぐらいの主婦から大きな大根をおすそ分けにもらったりして・・・

帰りは4年生の子が寒いのに車の窓を開けてバイバ〜イ〜バイバ〜イ〜。心地の良い感謝と後味を残して皆と別れました。
教会はいいな〜( ̄ー ̄)y-~~~~

日曜午後から4月の6日まで教会の用事で出掛けます。清子ちゃんによろしくね。
No.410 - 2006/03/31(Fri) 09:55:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
189/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS