21114

けいじばん

※交流を目的とする掲示板ですので、読んだ方が不愉快に思う内容(非難・中傷・広告等)の
書き込みはおやめください。なお管理人が不適切と判断した場合は削除させていただきます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 梅雨明け [九州]
大分は、梅雨あけしまして,うだるような暑さの毎日。
会社では、熱中症対策におわれております。
この季節、バタバタと倒れていくんですよ。
怖いですね。
あ===涼しい所にいきたいよ〜。
明日、上司が旅行で北海道へ。
来週、後輩が研修で北海道へ。
おいらも北海道へいきたぁ〜〜い。
No.92 - 2004/07/14(Wed) 23:00:48

北海道も暑い! / 管理人 [北海道]
北海道も北海道民にとっては暑いんですよー!
30度超える日はほとんどありませんけどね(笑)

今年は本当に暑いって聞きます。
温度見てもすごい高いですよね・・。
管理人は来月夏期聖会に参加するんですが、
大丈夫かな(^^;
No.93 - 2004/07/15(Thu) 04:03:47
600号・・・感謝です / 彦左衛門 [北海道]
こんにちは!
しばらくぶりです。北海道には梅雨がありませんがうっとうしい日が続いていました。しかし昨日そして今日と久しぶりに快晴の天候になり暖かい日差しを楽しんでいます。自宅近くのちざきバラ園には4000株のバラが香りを放ちながら美しく咲き誇っています。大型バスも何台も止まって観光客の人で一杯でした。私もバラをデジカメで撮りましたが機会がありましたら紹介したいです。

教会の週報が今週で600号となりました。週報は約12年前に始めましたが、毎週途切れることなく皆勤です。初めのころはコピーで白黒でしたが最近はカラーになりまして、先週お招きしました講師の先生より「日本で1番美しい週報です」(ホントかな!)とお墨付をいただきました。バラ園に咲くバラを青空をバックにデジカメで撮り週報の表紙を色添えしたりしています。これからも伝道と奉仕の一環として続けたいと願っています。主と兄姉に感謝。
No.91 - 2004/07/14(Wed) 13:57:22
こんにちは! / spring [北海道]
毎週、婦人集会にきている、赤ちゃんづれのママです。
(もうひとり、赤ちゃん連れがいますが、私は派手な方のママです!(笑))
はじめて書き込みにきましたが、
HPスゴイですね!大変だったでしょう。
会社の人事移動ですが、旦那は今回転勤なさそうです!
よかった〜
感謝します。。☆
No.87 - 2004/07/09(Fri) 20:15:14

Re: こんにちは! / シルク [北海道]
spring さんへ
書き込みありがとう。
あなたと同じ学年の管理人さんだから、励まされますよ。
派手な方のママ とのこと。分かる!分かる!(^_-)-☆
つまり若い方のママですね♪(笑)ウフフ・・・

転勤なさそうとのこと、よかった〜ァ
はるかちゃんの笑顔に毎週会えるからヽ(^^)^-^)ノ
またHPに遊びにきてね。
No.88 - 2004/07/09(Fri) 20:42:57

こんばんは! / 管理人@お久しぶり [北海道]
初カキコありがとうございます!
同い年の管理人ですが、顔わかるかな?!
わからなかったりして(笑)

これからもよろしくお願いしますね(^^
No.89 - 2004/07/10(Sat) 00:51:16
お久しぶり?! / 管理人@お久しぶり [北海道]
こんにちは。
更新が滞ってしまって申し訳ないです。
来週には・・いや、再来週までには!(笑)

メッセージはすぐUPできるように頑張ります。
ではでは。
No.85 - 2004/07/09(Fri) 14:07:14

/ 管理人@お久しぶり [北海道]
一月たったんですね!
皆様これからもよろしくお願いします(^^
No.86 - 2004/07/09(Fri) 14:08:13
HP1ヶ月・・・感謝 / 彦左衛門 [北海道]
訪問者の皆様へ
札幌ペンテコステ教会のホームページ開設しまして早や1ヶ月経ちました。
この間本当に多くの方の訪問者がありました。嬉しい限りです。
より良いHPにと願っています。
これからも掲示板には励ましのお言葉や御意見等どしどし気楽に投稿下さい。""""^_^""""

今日の札幌は霧雨で最高気温21度。
少し寒い{{ (>_<) }}位ですが、
健康に気をつけてお過ごし下さい。
No.84 - 2004/07/09(Fri) 10:16:33
パッション / 彦左衛門 [北海道]
今週で札幌での映画「パッション」が終わるので、札駅7階にある劇場に夫婦で行ってきました。発券の係りの人が、50歳以上の夫婦はひとり1000円で二人で2000円になりますと云われ、得した思いとこの年齢は特別扱いなのかぁーと、複雑な感じを持ちました。o(^-^)o

久しぶりの映画館なのでドキドキしながら、18時30分に上映開始・・(O.O;)(o,o;)

イエス様が鞭で打たれるシーンが、罪からの救いのためにこのような苦しみを受けたのかとリアルに画面から伝わって涙があふれていました。('_'、)
キリスト教の支持が多い米国とは違い、日本人には難しく残酷、宗教映画として終わってしまうことの危惧をおぼえました。
再度じっくり見たいという思いがあります。
No.82 - 2004/07/08(Thu) 14:05:02
本州、四国、九州 / シルク [北海道]
猛暑のニュースを見ていると、自分が京都の学校に入学した時を思い出します。友人からまず言われたことが「この夏の暑さに耐えられるかなー(北海道から来たあなたが・・)」でした。
でもどうやら若さで夏は汗だくになりながらアルバイトや訪問などで、山坂のある京都の街を自転車で走り回っていましたが、無事でした。!(^O^)
若さのほかに主のために生かされている喜びが大きかったので・・・ぜんぜん苦にはなりませんでした。
しかし今ならこの街(札幌)で27度ぐらいでものびています。我が家が北海道の軽井沢(自称)でいつも涼しいからかもしれません。(つまり北国に住んでいるにしては寒いと云うことでして・・・)
猛暑の地域の牧師先生ご家族、兄姉のことを思いながら祈っています(*^_^*)。

そして月日の流れも感じています。
No.81 - 2004/07/08(Thu) 10:45:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
189/200件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS