21075

けいじばん

※交流を目的とする掲示板ですので、読んだ方が不愉快に思う内容(非難・中傷・広告等)の
書き込みはおやめください。なお管理人が不適切と判断した場合は削除させていただきます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
今晩は! / ふくかよ [北海道]
今日も暑いですね・・でも家の中は・・・・のお陰で夏ばても無く、食事も進み嬉しいような!・・・ちょっと痩せたい気もします。

皆様・管理人様如何ですか?

一昨日は18日のメッセージを読ませて頂きましたが、管理人さんが25日のをUPしましたとの事で読みました。

メッセージは勉強になります。
暑い中、大変でしょうに良くやってますね!
管理人さん”ガンバレ”
陰ながら、応援してますよ (^.^)



 
No.113 - 2004/07/29(Thu) 19:28:28

我が家は扇風機。 / Yushi [北海道]
冷房機能はついてませんが、涼しい・・・です。


ふくかよさん、こんばんは!!
最近ずっと暑い日が続いてますよね。
天気予報によると、明日も32度だとか(^^;
ほんと暑いですよね。。
これが本当の夏なんでしょうーけど。。


メッセージだけでなく、
いろいろと更新したいです。
教会&キリスト教について、
こーいうこと知りたいな〜ってのがあれば、
どしどし教えてくださいね。
暇を見て改良していきますので(^^
No.114 - 2004/07/29(Thu) 22:05:14

Re: 今晩は! / 彦左衛門 [北海道]
今日は、愛妻が「楽しかった」と云って紙袋を大事そうに抱えて地下鉄から出てきました。
袋の中はバックや・・・・ありがとうございます。 m(__)m

暑い日がまだ続きそうです。
健康にお気をつけて。御主人様に宜しく・・\(^o^)/
No.116 - 2004/07/30(Fri) 18:53:29
8月の行事も暑い!! / 彦左衛門 [北海道]
連日の真夏日、札幌も33度を越えました。家の前の温度計は37度で、半年前の1-2月のマイナス10度との気温差は広がる一方です。暑い!!

この暑い夏の8月2日〜4日は、GPクラブサマースクールが旭川北の「とうまスポーツランド」であり、子供たちや先生方15名程の参加で開催します。全期間自炊です。期間中、賛美や聖書を楽しく学び のびのびと自然を楽しみます。

8日午後はキリスト教墓地(簾舞霊園)で召天者記念集会、納骨式(昨年秋に召された姉妹)を行ないます。

また教団(団体)主催の夏期聖会(11日〜13日)が大阪池田市の不死王閣で開催され全国から集まり講師の先生からメッセージを頂きます。札幌から勇士兄が参加します。

夏は、暑く熱く燃えます。

お互いに夏ばてに気をつけて!!

シャローム
No.115 - 2004/07/30(Fri) 18:14:34
お久し振りです! / ふくかよ [北海道]
シルクさん暑い日が続いて居りますが、お元気ですか?掲示板を1〜9迄読み直しました。こんな暇な人も居ませんね。柿がそんな風になるなんて、知りませんでした。1、2個ご賞味させて頂けたら嬉しいですねぇ(^o^)(厚かましいぃ〜)教会の様子等など、楽しく読ませて頂きました♪♪・・管理人さんも頑張って(^O^)・・ね。こんな風に教会でお会いしなくても、何にか心温まりますので、また読ませて頂き、ここでお喋りさせて下さい。
No.110 - 2004/07/27(Tue) 16:58:26

Re: お久し振りです! / シルク [北海道]
ふくかよさんへ
ベランダを開け放しているのに、部屋の中がむしむしするなんて1年にあるかないかなのに、ここ数日は毎日なので家族皆少しバテ気味ですσ(^◇^;)

2階の住人の一人はぜんぜん寝れないらしく・・・それでも元気に夜勤に出かけました。

教会の柿だけど、主人の親に関西から贈られて来た柿を食べて「その種」を母が植えたらしく、乗用車に載せれる位の時もらってきました。

正直のところ北海道で実がなるなんて思っていませんでしたよ。しかし今では4m以上のりっぱな木になりそれはそれは見事に実を付けます♪  ただし渋柿・・・

ところが毎年工夫しつつそれぞれ頂いて持って帰った兄姉が美味しい干し柿にして食していて、実るのを楽しみにしているこの頃です。

私は食べるだけですが、肥料を上げたり剪定したり実をとったり分けたり・・・と見えないところでの奉仕が一番大変なのですが、ありがたいものです。
(こんな言葉を使うとは歳かな・・)

実でも花でも一年おきと聞きますが、今年実ったら賞味してもらうね。(^O^)


金曜日楽しみにしてるよヽ(^^)^-^)ノ
No.111 - 2004/07/27(Tue) 17:43:44

Re: お久し振りです! / Yushi [北海道]
お久しぶりです。
更新も少しご無沙汰してしまってます。。
反省。。

7月25日のメッセージをUPしました。
お暇な時にでも見てみてくださいね(^^
No.112 - 2004/07/28(Wed) 01:56:37
初めまして / PSTハシマ [ Mail ]
初めまして、大分のPSTハシマです。まあ、カルバリチャーチの牧師橋本守です。よろしく。
矢巻先生、上記メールは、個人のメールです。
内緒の話はこちらへ。
札幌の教会のホームページ、ホントシンプルで素晴らしい。
彦左衛門さん。ご長男さんかな?
Yushi君、夏期聖会へ来られるかな。聖会で会いましょう。ではまた、シャローム。
No.106 - 2004/07/26(Mon) 18:30:43

Re: 初めまして / 彦左衛門 [北海道]
PSTハシマ 先生

先日はお電話ありがとうございます。
先生の個人メールにも書き込みしましたが、今後ともよろしく・・・
管理人は次男の勇士ですが、一生懸命にこのHPを作りました。
夏期聖会ではお世話(?)になります。
大分のHPすごいですね。いろいろと参考になります。
No.107 - 2004/07/27(Tue) 00:06:34

Re: 初めまして / Yushi [北海道]
ネットではお初ですね?
はじめまして!!


夏期聖会参加します。
今から楽しみで楽しみで(^^
No.109 - 2004/07/27(Tue) 01:00:21
よろしく / オーシャン [北海道] [ Home ]
 はじめまして よろしく
 教会の裏の柿の木ですが、・・・まだ小さい実が、沢山落ちていましたね、柿の樹木が地下からの養分を十分採りきれないのか、樹木が北海道の気候に関係なく多く実を付けてしまったので自然に、適量になるよう実を落としてしまうのかなあー。

 これって自然淘汰って言うんだろうね。
 
 ちょっと、考えてしまうね。

 
 
No.104 - 2004/07/25(Sun) 23:08:27

Re: よろしく / 彦左衛門 [北海道]
オーシャンさんへ
教会の裏庭の柿の木、今年も沢山の実を付けて楽しみです。オーシャンさんのおっしやるように確かに実が落ちてました。自然淘汰でしょうね。肥料は骨粉、有機肥料をあげてますが毎年かなりの数が落果してますね。その様な昨年は200個の収穫をしました。自然淘汰は神のみわざですね。

またぶどうの木も成長が楽しみですね。今年はぶどう棚が新しく拡大しましたから、来年多くの実が結ぶようにと願っています。またの書き込みを待ってます。
No.105 - 2004/07/26(Mon) 10:20:01

Re: よろしく / Yushi
はじめまして!!
オーシャンですか。
よいハンドルネームですね(^^
No.108 - 2004/07/27(Tue) 00:35:20
北海道の猛暑・・ / 彦左衛門 [北海道]
北海道に猛暑は似合わないとの考えは変えなくてはならないほど、
暑いです。

昨日は網走管内遠軽では36度、札幌も32.9度で、
今日の教会での礼拝中の室温は29度で
扇風機二台が回りっぱなしでした。

このような時は健康に気をつけて、
食事、睡眠に気をつけています。

皆様も暑さに気をつけてお過ごし下さい。
No.103 - 2004/07/25(Sun) 17:28:35
暑いです。 / Yushi@次男 [北海道]
クーラー・・・簡易クーラーがあればほしい・・・。
北海道なのに室温31度ってありえないです。


昨年寒かったせいか、
すごく暑く感じます。
皆様、夏バテしてませんか〜?!


管理人は元気にあそ・・ゴフッ。



猛暑になると、早く冬(または秋)になれ!と思いますが、
寒くなったらなったで、夏が恋しくなります。
わがままですね。


すいません。
特に書くことはなかったんです。
徒然・・。
No.102 - 2004/07/25(Sun) 01:43:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
189/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS