21075

けいじばん

※交流を目的とする掲示板ですので、読んだ方が不愉快に思う内容(非難・中傷・広告等)の
書き込みはおやめください。なお管理人が不適切と判断した場合は削除させていただきます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
祈りが聞かれた! / シルク [北海道]
15日(水)の管理人通信を読みました。

結婚記念日が婦人集会にあたっているのを見て、
 この日を迎える前から楽しみにしていました。
  何故なら、大切な記念日に主を心から賛美できるから。

それとそれぞれ忙しい息子娘と家族で一緒に食事(外食)ができ、
 話しに花を咲かせれたことも嬉しかったです。

しかし母が一番嬉しく感動した文章は昨年今頃管理人が
 ほんの少し口に出した不安の言葉が心に止まり
  その時から今も祈り続けていたことが、管理人通信の最初の部分で
   「祈りが聞かれている」・・と思ったから。

その事を心から主に感謝するとともに、
 これからは更に大きく主に期待して

どんなことでも「祈ろう」と思いました。
 嬉しい告白 (^_^) ありがとう!
No.162 - 2004/09/17(Fri) 10:21:44

Re: 祈りが聞かれた! / 管理人
ご心配おかけしてすいません。
今のところすごく楽しく、
サークルやゼミのみんなと楽しく過してます(^^
No.163 - 2004/09/18(Sat) 01:25:07
台風対策は / ただ
その時の規模にもよりますが、風速30メートル以下だと、雨戸を部分的に閉めるくらいでしょうか。
40メートル以上だと、雨戸を全部閉めて、外の飛ぶような物は家の中に入れます。
50メートル以上だと、もう無事に通過してくれることを祈るだけです。
いずれの場合にも携帯用のラジオと、懐中電灯、ろうそくとマッチの用意はしています。
慣れているとは言え、コースによっては恐いです。とくに台風の右側になったら、風がきつくなりますから、要注意です。

札幌は風が強くて、雨が降らなかったようですね。そのようなことは、こちらではほとんどありません。必ず激しい横なぐりの雨が吹き付けます。
もう、台風がきませんように。北海道でも8名の犠牲者が出たとのこと、本当に大変です。
No.160 - 2004/09/11(Sat) 16:39:48

対策してないです。。 / Yushi@管理人 [北海道]
対策してないばかりか、
興味本位で外に出てみたり(汗)
ダメダメですよね(^^;

やっぱきちんと対策しないとダメですよね・・。
No.161 - 2004/09/12(Sun) 00:28:06
台風は大丈夫でしたか / ただ [九州]
18号台風が日本のいたるところに爪あとを残して
過ぎ去っていきました。北海道も勢いを残して
通過しましたが、札幌の教会は大丈夫だったでしょ
うか?
九州や中国、四国と被害は多かったようです。
それにしてもすごい風の威力でしたね。
No.156 - 2004/09/08(Wed) 11:33:33

Re: 台風は大丈夫でしたか / 彦左衛門 [北海道]
台風18号は日本列島に大きな被害を残しました。教会は幸いに被害はありませんでした。婦人集会日で集会中窓ガラスが割れるのではと思うほど激しい突風が吹き荒れ、集会を早めに終わり、外を見ると教会前の公園の大木や街路樹が根こそぎ倒れ、コンクリーの電信柱がボッキリと何本も折れて倒れ、屋根のトタンが空を飛ぶ光景に恐ろしさを感じました。決して大げさではありません。風速50mは記憶にありません。我が家は停電にもなりローソク生活数時間を体験しました。電気が止まると冷蔵庫の中身は溶け出し、レンジは使えない、TVのニュースも、今の時代電気の無い生活は考えられませんね。実に風の力は凄かったです。
No.157 - 2004/09/08(Wed) 23:49:09

Re: 台風は大丈夫でしたか / Yushi@管理人 [北海道]
今回の台風は不思議でした。
青空なのに、経験したことがないぐらいの強風。
台風は雨がすごい!というイメージがありました。
けど本当は風がすごいんですね。。。(^^;


質問です!
ただ先生は何か台風対策してますか??
我が家は何もしてなかったです(^^;
No.158 - 2004/09/10(Fri) 02:32:09

Re: 台風は大丈夫でしたか / シルク [北海道]
管理人さんが言うように台風とは大雨・・・が凄いと思っていました。

8日の午前中は雨なし風速50.2mで、新聞には
国道の橋落下(長さ158m高波)とか


北大植物園500本倒木(北海道開拓以前樹齢200年以上のハルニレの木、
かえで、ハンノキ、学術的に貴重な道内では珍しい樹木など)

支笏湖の山林では「消えた森林」の見出しで千数百本の樹木が激しい風でなぎ倒され・・


停電は累計73万9千戸(過去最大規模・北電)などなど・・・


我が家から教会まで、教会からマーケットまで車で走るだけでも
はじめて見る光景が広がっていて厳粛な思いになります。


いつもお祈りとお心遣いに感謝しています。(^_^)
No.159 - 2004/09/10(Fri) 09:52:58
はじめまして。 / おまめ [北海道]
こんばんは。初めて書き込みします。
実はこのサイトが開設されたときから
こっそりと拝見しています。
24日の管理人通信を読んで、
どうしても書き込みがしたくなりました。

私は障がいのあるお子さんと関わる仕事に携わっておりますが、
障がいのある人を差別するような言葉を口にしてしまう
人がまだ多くいることに胸が痛みます。
「障がい」に対する認識や関心、理解が乏しいからこそ、
心にもないことを言ってしまうのではないかと私は思っています。
障がいのある人もない人も、同じ人間なんですよね。
平等に喜怒哀楽の感情をもっているし、
それぞれのパーソナリティーだってあります。

…長々と偉そうなことを書いてしまいましたが、
私も障がいのあるお子さんのことを理解し、
支えていくためにはまだまだ勉強が必要です(^^;
管理人さんのコメントを読んで、
ちょっと物思いにふけってみました。

長文で申し訳ありません。
また機会を見つけて書き込みをしたいと思います('-'*)
No.149 - 2004/08/25(Wed) 22:58:30

はじめまして! / Yushi [北海道]
初書き込みありがとうございます。

考えさせられる問題ですよね。
おまめさんの意見、ほんと同感です。
「障害」に対する知識が乏しいんですよね。
それと同時に、人の気持ちを考えるということもできない人が増えてるのかもしれませんね・・。

また是非書き込みしてくださいね。
教会にもまた是非お越しください(^^
No.150 - 2004/08/25(Wed) 23:11:53

失礼。 / Yushi@管理人 [北海道]
「障がい」ですね(^^
No.155 - 2004/08/31(Tue) 01:37:02
あのぉ / Yushi
気づいてる方もいると思いますが、
メッセージを更新しました。
No.147 - 2004/08/25(Wed) 00:02:24

Re: あのぉ / 彦左衛門 [北海道]
管理人さん。
いつもお世話になってます。
HPを開設して早くも2ヶ月と17日目になりましたね。
HPに多くの方が訪れてくださってますし、またメールで連絡等して教会をご紹介できた方もあります。
これからも宜しく!
No.148 - 2004/08/25(Wed) 19:47:27

またまた / Yushi@管理人 [北海道]
更新しました。
8月29日のメッセージですぅ。
No.154 - 2004/08/30(Mon) 02:04:25
日曜日は教会へ / 彦左衛門 [北海道]
 暑い、暑いと、ついこの前まで云ってましたが、
今は秋風が気持ちいい季節となりましたね。(*^_^*)


 明日は8月最後の日曜日です。家族みんなで
教会に行きませんか!そして共に聖書から
いのちの糧を頂き、イエス様に賛美をささげ、
イエス様に願いを込めてお祈りを奉げましょう。

 教会の礼拝に出席し心の洗濯をして、
新たな希望と、力を上(イエス様)から頂き
明日からの勇気と力と平安を得ましょう。

「あなたはイエス様に愛されていま〜す」!! 
No.153 - 2004/08/28(Sat) 23:09:47
沖縄からです♪ / 新ちゃん [沖縄] [ Home ]
ピーンポーン♪[]"7(´▽`*)夜分スイマセ〜ン♪
初めましてこんばんわ。沖縄のプロテスタントの教会に通うクリスチャンです。5月にあったペンテコステに洗礼を受けました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: わ〜い♪↓の書き込みを見て24日の管理人通信を読みました。

・・・仕方が無いのでしょう。
私は、障碍者手帳をもっています。2級です。結構状態が悪いんですね。寝たきりのころに交付して貰ったから。今ではここまでの回復は信じられないと言われます^^死ぬか植物状態かと医者に言われてたから^^

私も沢山の言葉に傷ついてきました。無責任な「頑張れ」とかです。今では思わないけど^^;

欝(だった)のときに、頑張れと励まされても頑張れません。ショック受けますね。軽く見られたと。

そういう私も人を傷つける言葉を吐いてるかもしれません。

賛美と傷つける言葉は同じ口からでますよね?

あ、本題からずれました^^;
そう「神様はあなたたちを耐えられない試練には合わせない。それと同時に脱出の道も用意してくださる」でしたっけ?(すいません・・・)

私には今脱出の道を歩んでるように思えます。

きっとその言葉を言った小学生もいつか気付いてくれるでしょう。

では、言いたいことがめちゃめちゃですが・・・。

祈りつつ・・・o(*゚ー゚)〇"グッ♪o(*゚▽゚)ノ"バーイ♪

P.Sあ、私は26歳です。22歳のときに脳卒中になりました。
No.151 - 2004/08/26(Thu) 22:53:58

はじめまして!!! / Yushi@管理人 [北海道]
初書き込みありがとうございます!
・・レスが遅れてしまいました。ごめんなさい(^^;

新ちゃんさんはすごい体験をされたんですね・・。
つらい時に無責任な「頑張れ」とか言われると、
もっとつらくなりますよね。
その人の気持ちを考えるって難しいことですよね(^^;


5月に洗礼受けられたんですね!!
おめでとうございます♪
No.152 - 2004/08/28(Sat) 03:00:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
189/200件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS