23206
サルマナおしゃべり掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
マナーについて / Rody☆ [東海]
現在セクハラ対策について議論が挙がっていますので、よろしければその他マナーについても考えをお聞かせ下さい!!

?@誘いを断ることについて

最初の頃はパーティで男性に誘われて踊れるだけで楽しかったのですが、レベルが上がり、サルサ事情を知るにつれ、女性が男性の誘いを断わることについて考えるようになりました。男性が勇気を振り絞って女性を誘っているでしょうから、なるべく踊るようにしていたのですが、「断ってもいいんだよ」と聞いてから、時々お断りするようになりました。理由は様々です。疲れたので少し休みたい、喉が乾いたのでドリンクを飲みたい、汗を拭きたい/着替えたいといった相手と関係なくタイミング的なものから、強引過ぎるリードが好きでない、前回嫌な思いをした、セクハラまがいなことをする相手で踊りたくない、しつこい等々個人的なものまで、色々あると思いますが、皆さんはどう思われますか?

?A会話中等に割り込んでのお誘いについて

時々他の方と話している最中に割り込んでお誘いする方が見えます。実際少なくないと思うのですが、皆さんはどう対処していますか?ある先生は「まず相手の男性に許可を得た上で女性を誘うべきだ」とおっしゃっていました。確かに日常であれば、とても失礼な状況だな〜と思ったのですが。。もちろん、こういった言動が下心のある男性から女性を守ることにもつながると思うのですが、本来はどうあるべきなんでしょう!?割り込んで誘うのはあり?なし?日頃気を付けていることはありますか?

男女双方のご意見をお聞かせ下さい!!
No.59 - 2012/12/04(Tue) 18:50:33

Re: マナーについて / Rody☆ [東海]
皆さん、ご意見有難うございました☆

男性陣からも断ってOKというご意見があり、少し気が楽になりました。よく考えたら、男性陣も踊って楽しくない方をあえて誘ったりはしないですもんね。

ぶーこさんのように、嫌な想いをして断ったことあります。そういう方に限って、不快にさせていることにすら気付いていないのでしょうね。。本当に残念です。

楽しく踊るためにもマナーの向上を願うばかりです。万が一嫌なことに遭遇しても、私と同じように躊躇してしまう方が少なくなればいいなぁと思います。

サルマナでこうした議論が活発化するといいですね!
こういったトピックに焦点をあてて、アンケート実施していただきたいです!
No.71 - 2012/12/10(Mon) 03:14:25

Re: マナーについて / so [東海]
?@嫌なら断ったほうがいいです。
 なんの躊躇もいりません。
 断らなかったら、
 女性が不快な思いが気分が続くだけで
 楽しくないですよ。
 男の気持ちなんて考える必要ありません。

?Aケースバイケースでしょう。
 空気を読んで誘えば問題ないでしょう。
 
No.70 - 2012/12/10(Mon) 01:04:10

いやなら断ってください。 / よーいち [東海] [ Mail ]
男です。
男から誘われたとき、女性は嫌なら断ってください。楽しむ為にお金を払うサルサ場ですから、嫌な思いをする必要はありません。
変な恨まれかたをするのでは?という不安があったら、主催者や信用できる人に相談すれば、守ってくれるはずです。
相手が傷つくのでは?という心配については、いやな相手なら傷つくのは自分の責任です。
タイミングが悪いだけなら、そう言ってもらえると有難いです。
いじょ
No.69 - 2012/12/09(Sun) 23:50:56

イヤなら断っていいと思います / ぶーこ
女性です。
最近、サルサパーティで不快なことが続き、学んだこと。
それは、遠慮せずにイヤな人には何度誘われても断るということ。
疲れている、タイミングが悪いとかそういう問題ではなく
もう誘ってほしくないから、それに気づいてほしくて
わざと安易に断ることもあります。(でも、なぜだか伝わっていないようで・・・)
断るかどうか、またその断り方は相手によります。
せっかく参加したパーティだもの、楽しみたいですよね。
素直に表現したらよいのではないでしょうか。
No.64 - 2012/12/06(Thu) 23:43:32

Re: マナーについて / ROCK [東海]
男性です。
本音で書きますね。
1)安易に断らないでほしい。
  パーティー会場で他の男性が断られているシーンを見ると、その女性を誘うのもため
らいがちになります。
  また、男性間でもネットワークがあり、〔あの子はすぐに断る〕と評判になっている
女性もいます。疲れている時や、タイミングが合わないときは〔後でね〕とか、実際
  に後で女性から誘って頂けると本当にうれしいものです。

2)基本的に恋人どうしのカップルの女性は誘いません。
 女性同士で話に夢中になっているときも声をかけません。  
 でも、もしお話中に誘う時があるなら、相方に同意を求めるのは当然のマナーだと思い ます。

3)バチャータの密着について
 基本的にバチャータはほとんど踊りませんが、一部ぷーなまさんに反論です。
 色々な先生に習いましたが、バチャータで男女間で距離をとれと言われたことはありま せん。特にバチャータは男女が一緒にターンする場合があるので、その時は、男性の右 脚を女性の両脚にはさみ、男女一体となってターンするようにと複数の先生に指導され ました。 確かにそのほうがスムースで気持ちよくターンができます。勿論、この時キ スしたり、お尻を触ったりのセクハラ行為は厳禁です。
 南米やヨーロッパでも踊りましたが、似たような状況でした。
 バチャータで多少の密着はやむを得ないのではないでしょうか?


基本的に男性でも女性でもサルサ場では日常のマナーの範囲で行動すべきだと思います。
No.62 - 2012/12/06(Thu) 14:58:54

Re: マナーについて / ひまじんかも
?@誘いを断ることについて
自分の気持ちに素直になった方がいいと思います。
 その時、その人と踊りたければ踊った方がいいな〜
 と思ったら踊ればいいし 
 あまり 考えない方がいいですよ〜 

?A会話中等に割り込んでのお誘いについて
どうかなと思いますが
 相手の男性に一言ことわってなら
 いいのかな〜 少し微妙ですが
 その場のシュチェーションにより変わりますかが
 相手を思いやる心が大切ですね〜 
 
No.60 - 2012/12/04(Tue) 20:30:11
イベントの提案 / ななし [東海]
こんなイベントあったらいいな。を話し合うスレです。

1、男性から女性を誘うのは禁止。女性に男性を選ぶ権利のあるイベント
女性は踊りたい人とだけ踊れるし、男性も自分の踊りの評価の参考になるかと思います。

2、年齢制限のあるイベント
失敗の歴史がありそうですが、若い世代を増やすには良いのではないでしょうか?

3、曲のすべてが参加者のリクエスト曲のイベント
CDなどを持ち寄って自分の好きな曲を聞いてもらえます。新しい発見もありそう。

以上です。
No.19 - 2012/09/17(Mon) 22:47:57

Re: イベントの提案 / ひまじんかも
ハニーさん とても 面白い 提案だと思います。「次から2曲は、今まで踊ったことのない人と踊りましょう!」というようなアナウンスも面白いのでは 多くの人と知り合うきっかけが出来て、いいのかなと思います。
No.43 - 2012/11/17(Sat) 13:51:51

Re: イベントの提案 / ハニ―
共感してくれている方がいて嬉しいです。

イベントまでいきませんが、「次の曲は、今まで踊ったことのない人と踊りましょう!」というようなアナウンスをしてくれると、顔は知ってるけど踊ったことのない人を誘うきっかけになるので、いいのかなと思います。
No.42 - 2012/11/08(Thu) 21:34:18

Re: イベントの提案 / ひまじんかも
1、男性から女性を誘うのは禁止。女性に男性を選ぶ権利のあるイベント
女性は踊りたい人とだけ踊れるし、男性も自分の踊りの評価の参考になるかと思います。

少気になりますね〜 初めから女性が選ぶことになっていれば 女性から誘いやすいし 男性としては どのように思われているか・・・ わくわくと                                                    男性に、リードされる女性側を体験させるイベントがあればいいなと思います。    

遊びで入れ替わって踊っている時がありますが 面白いですね〜                                                                                           僕は大型客船の中で踊ってみたいですね                                               
No.41 - 2012/10/20(Sat) 09:36:19

Re: イベントの提案 / La France
別に大音響でなくていいので、レストランやカフェの空いているスペースで、食べながら、飲みながら、気軽に踊れるところがあればいいなと思うのは私だけでしょうか。。。
No.40 - 2012/10/17(Wed) 22:41:05

Re: イベントの提案 / くぅ
のなめさん

サルマナおしゃべり掲示板の趣旨をご理解いただきありがとうございます。
という私の言葉も堅苦しいですね。

どんどん、皆さんから活発な意見をいただき、実現していきたいですね。
No.32 - 2012/10/01(Mon) 22:43:38

Re: イベントの提案 / のなめ
ななしでは親しみがないということで「のなめ」です。
ご意見ありがとうございます。色々と意見を出してみて、
面白いアイデアがあればイベンターさんに拾ってもらえれば良いと思っています。

3と4は組み合わせられそうですね。
お客さんがリクエストと同時に思い出やエピソードも伝える形などどうでしょう?

ハニーさんの意見も考慮して、逆に女性がリード、男性がフォローするイベントなんかも
面白いのではないでしょうか?レッスン付きの方が良いと思います。どちらもお互いの気持ちがわかるのではないかと思います。
No.29 - 2012/09/30(Sun) 22:48:53

Re: イベントの提案 / くぅ
ハニーさん

ご意見ありがとうございます。
リードの動きや強さはなかなか教わりにくくて、女性側を体験すれば、百聞は一見にしかずのところがあるかもしれないですね。
男性が多い東海地区なので、レッスンのときに、女性役を進んでやってみるのもいいかと思います。
No.27 - 2012/09/24(Mon) 17:41:50

Re: イベントの提案 / ハニー
男性に、リードされる女性側を体験させるイベントがあればいいなと思います。どうされたら踊りやすいか、踊りにくいかが分かるのでは?仲の良いレッスン仲間でない限り、口に出して言えないので、実際に体験してもらいたいです。
No.26 - 2012/09/22(Sat) 19:46:36

Re: イベントの提案 / くぅ
なごセラさん

書き込みありがとうございます。
名古屋ヒルトンは、すごくゴージャスで、最上階からの眺めもすばらしく、夕焼け、夜景は本当に最高でした。
東海地区以外の人の参加も多く、ヒルトンが終わった後、いろいろな地域の人と飲みに行ったりというコミニュケーションがあったのも楽しかったですね。
ヒルトンが終わった以降にサルサをはじめた人にも、是非ヒルトンのようなゴージャスなパーティを体験していただきたいです。

東海地区でのサークル活動ですが、各先生やパフォーマンスチームなどで行われています。
興味があれば先生やパフォーマンスチームの人に聞いてみると良いですね。
サルサイベントをやろうとすると、どうしても大音量をだしても大丈夫なところ、音響設備がそれなりにあるところに限られます。
名古屋は平日には客が入りにくく、昔からイベントができては無くなったりの繰り返しのところもあります。

そのためにはサルサ人口を増やしていく活動をしていかないといけないですね。
No.22 - 2012/09/20(Thu) 10:22:48

Re: イベントの提案 / なごセラ
私は価格帯でもっと特化しても面白いと思います。
公民館系パーティーでワンコインを目指したり、逆に名古屋港に停泊中の客船のボールルームを借りた、豪華パーティーとか…。
私がサルサを始めた頃には、ヒルトンがチャペルになった後なので、ゴージャスな雰囲気のパーティーに憧れます。
ところで、東海地区にではサークル活動がありません。
平日でしたら公共のスタジオを借りやすいし、イベントやパーティーじゃなくても、月・火に踊れる場をフリータイムで作れたらいいですね。
No.21 - 2012/09/19(Wed) 02:25:23

Re: イベントの提案 / くぅ
ななしさん

書き込みありがとうございます。
こちらの掲示板ではフレンドリー感をだしたいので、もう少し親しみのある名前で書いていただければと思います。

イベントの希望については、サルマナアンケートでも募集しましたが、ここまで尖がったイベントについては選択肢に入れてなったため、面白いですね。

1.名古屋では男性が女性を誘うほうが多いと思いますが、ほかの地域では女性が男性を誘うところも多くあります。男性あまりの名古屋なので、ぜんぜん踊れない男性がでてくるかも。

2.年齢制限というよりか、サルサのジャンルを絞っても良いかもしれません。
サルサトンやレゲトンなどの若い人が好きそうな曲をメインにするなんてどうでしょうか?

3.皆さんとお話しているとサルサの曲いろいろ好みがあって面白いなぁと思います。
お客さんのリクエストをオープンにしているDJさんもいるのでリクエストタイムって感じでも楽しいですね。

くぅからの提案も少し
4.ラジオのように曲に対する思い出やエピソードを紹介してくれるDJがいると、もっとみんながサルサに親しめるようになるかな。

5.サルマナカレンダーを見ても、東海地区のサルサが踊れる曜日ですが、月曜日、火曜日は空欄です。毎日踊れるように簡易なパーティでも広がればと思います。
No.20 - 2012/09/18(Tue) 01:44:14
あの人は今? / rin
少し前、名古屋近郊でサルサといえば「サルサリブレ」の竹本先生でした。竹本先生の近況をご存知でしたら是非!
No.28 - 2012/09/30(Sun) 00:51:22

Re: あの人は今? / くぅ
竹本先生

ご登場ありがとうございます。
これからも時々サルマナに顔出してくださいね。
No.39 - 2012/10/16(Tue) 02:16:38

Re: あの人は今? / 竹本 健二 [ Mail ]
あの人は今の竹本健二です。数年ぶりにサルサ復活しました。週末はどこかに顔を出しますので、踊ってくださいね。話かわって、私的なことで申し訳ないですが、先日シーオンとマコンドで踊ったのですが、誰かビデオ撮影をした方がいらしたら、連絡いただけるとありがたいです。また、みなさんと踊れることを楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
No.38 - 2012/10/15(Mon) 13:00:04

Re: あの人は今? / くぅ
私も先日お会いしました。

腰の病気も良くなったみたいで、時々踊りに出てきているみたいですね。

レッスン復帰のほうは、腰の心配もあり予定されていないとのことですが、仕事が空いたらサルサパーティに顔を出すのでよろしくとのことでした。
No.36 - 2012/10/08(Mon) 23:09:06

Re: あの人は今? / rin
お元気なんですね・・・良かった!

私、最近サルサからちょっと離れていたのでね・・・
私の知らない間に「サルサリブレ」も変わった様子で(汗)
竹本先生に習った事があり、その後どうされたのかと思っていました。

くぅさん、ホント竹本先生ご本人からカキコがあればとっても嬉しいですけどねぇ。
No.35 - 2012/10/03(Wed) 17:15:38

Re: あの人は今? / くぅ
TPPさん

ありがとうございます。
竹本先生は昔からサルマナ応援いただいていたので、ご本人からもコメントいただきたいですね。
No.31 - 2012/10/01(Mon) 22:42:10

Re: あの人は今? / TPP
竹本さん、最近マコンドやサルサアリーナで遊んでいるのをお見かけしますよ。
No.30 - 2012/10/01(Mon) 16:20:33
草の根サルサネットワーク活動!! / くぅ
・サルサの裾野を広げるために、友達にサルサを教えたい。
・子供が小さくてなかなか出歩けないので近場でサルサを教わりたい。
・サルマナに紹介するほどでもないが、ホームサルサパーティをしたいので手伝ってほしい。

サルサを広めていくのに、草の根活動っていうのは重要です。

そんな人たちを助けるために、サルマナが少し協力できればと思います。

皆さんの要望とお手伝いができる人をこの場で結び付けたいと思います。

教わりたい人はいるけど、場所がない、教えれる人がいない、音楽を調達できないなどという人は自由にお書きください。
No.33 - 2012/10/02(Tue) 01:56:49
ライブの思い出 / くぅ
来週EL GRAN COMBOのライブがあります。
EL GRAN COMBOの結成50周年ワールドツアーが東海地区の仲間達と一緒に盛り上がれるの最高ですね。

一方で名古屋ではラテンライブを楽しむ習慣は根付いておらず、全国的に大盛り上がりのSON四郎さんのライブは、名古屋では集客数が少なく、今回の夏のツアーでは開催が見送られてしまいました。

サルマナをご覧の皆さんからライブのあるイベントを増やしてほしいという声が多いにも関わらず、名古屋でラテンライブを楽しむ習慣は根付いていないのは残念ですね。

大阪でもライブが楽しめるイベントが月に1回は開かれているとも聞きます。

名古屋のサルサの発展のため、ラテンライブを楽しむ習慣が皆さんに根付いてほしいとくぅは考えています。

皆さんのライブの思い出やご意見を聞かせてください。
No.16 - 2012/09/13(Thu) 10:23:40

Re: ライブの思い出 / ブリジャのゆかこ
くぅさん、こんにちは!昨日はお疲れ様でした♪
昨日のEL GRAN COMBOのライブ、最高でしたね!
私も、はるばる遠くプエルトリコから名古屋に来てくれて、ありがとう!!という気持ちでいっぱいで、たくさん楽しませて頂きました!
またみたいなぁ〜♪
No.25 - 2012/09/21(Fri) 13:25:59

Re: ライブの思い出 / くぅ
EL GRAN COMBO のライブ楽しかった。

ステージに登場したときは、みんなおじいちゃんで大丈夫かなぁと思っていたけど、まさに円熟、つぼを心得すぎですね。

すごい盛り上がりでした。

演奏される曲はすべて皆さんが馴染みの曲ばかりです。
ラティーノの大合唱に負けないようにくぅも歌ってました。

結成50周年、サルサの歴史を見せてもらったって感じです。
いやぁ、名古屋に来てくれてありがとうございます。
No.23 - 2012/09/21(Fri) 02:09:57

Re: ライブの思い出 / ぶーなま。
私ばかりが連投でくぅさんに申し訳ないと思ってます。
恥ずかしながらライブの経験はないに等しいです。
ちょっと前にオルケスタデラルスが今池に来たくらいしか覚えがない。
その前はロス・バンバンかな?
気楽にって感じではなかったですね。
昔はパピート&なおみのトロピカーナでのパーティではちょっとしたライブがあってめっさ楽しかった。

そもそもラテン音楽にサルサ、バチャータ、メレンゲとダンスするものしか知らず、リベロでELさんから色々と聴いて他のジャンルをバーでじっくり楽しむ文化が自分の中でできたと思います。
ラテンソウル、ラテンジャズ、Boogaloo・・・いいのって一杯あるのにもったいない。

そういう裾野を広げたくてELさんは最後しきりにやってた気がする。
今思うともっと行けばよかったと後悔しきり。
No.17 - 2012/09/15(Sat) 07:10:18
ひと夏の思い出 / くぅ
皆さんは、この夏サルサを通じて楽しい思い出ありましたか?

パーティやレッスンに参加しての思い出、人との出会いや恋話など、お話お聞かせ下さい。
No.5 - 2012/09/06(Thu) 09:14:47

Re: ひと夏の思い出 / ぶーなま。 [東海]
みぃさん>
それはマナーの問題ではないかと思います。
私は彼氏と思しき人がいる時は彼氏に「彼女と踊っていいかと了承を得るようにしています」もちろん彼女が「ノー」と言えば踊れません。

家族がいれば父親に確認し娘さんと踊ります。その後、妹さんが「私とは踊らないのか?」と言われて踊り、母親が「私とも踊らないのか?」と言われて全てぐるみで踊りました。

女性同士であればその友達一人一人に了承を得ます。その後全ての女性と踊ることは目に見えてるのですが・・・w

もし見兼ねるようなことがあれば、彼が間に入ることはOKだと思います。
そんな男らしさも必要ではないかと思います。

私は女性と話をしていて、回りが女性が踊れないなと思えば知り合いに「彼女と踊ってよ」と声をかけます。そうすると次々と誘いがくることもあります。

私の思うマナーが正しいのかわかりません。個人差があるし男性に何があったかわかりません。
でも、サルサを楽しむのにその人が思う最低限の礼儀は必要だと個人的に思います。
女性が如何に綺麗にそして楽しんでもらうことが大切だと思います。
No.18 - 2012/09/16(Sun) 23:14:04

Re: ひと夏の思い出 / くぅ
ぶーなま。さん

お盆休み返上で働いていたとのことでお疲れ様です。
念願の福井ビーチサルサにいけてよかったですね。
楽しかった様子が目に浮かびます。
東海地区でもビーチサルサイベントが増えてほしいですね。

みぃさん

書き込みありがとうございます。
くぅもカップルとして踊りに来ている人の場合、誘うのを遠慮するということはあります。
ただ、男性から彼女とも踊ってくださいねと言われると踊りますし、遠方から来られた方だと知り合いの男性に声をかけて踊ってもらったりします。
ドライブをかねて、地方のこじんまりしたパーティなんかに行けば、フレンドリーでいいかもしれないですね。
No.15 - 2012/09/10(Mon) 10:17:40

Re: ひと夏の思い出 / みぃ
数か月前、サルサパーティで、ある男性と知り合いました。一緒に踊りに行くのを楽しみにしていたのに、人間関係のごたごたに巻き込まれたくないと言われ、一緒に行ってくれません。聞けば、前の彼女が周りから無視され、誰からも踊ってもらえなかったことがあるようで、そういったことを避けたいとのことでした。カップルとして踊りに行くと周りが誘うのを遠慮するということはあると思いますが。。。こんな状態なので、せっかく知り合ったのに、一緒に踊りに行くことができず、悲しんでいます。サルサを通して彼・彼女と出会ったみなさんはどうされているのか、教えてもらえますか?
No.13 - 2012/09/10(Mon) 00:08:44

Re: ひと夏の思い出 / ぶーなま。 [東海]
私は何と言っても、福井ビーチサルサです。
お盆休み返上で働いて心がすさんでいたところで福井ビーチサルサ行こう!!(ついでに水着も…w)を目標に行ってきたので尚更でした。

みんな笑顔で踊っていたのが印象的です。
パフォーマンスもサルサじゃないのもあって楽しかった。
和気あいあいとしててすっごく良かったです。

DJロドリゴさんの選曲も良かった(若干上から目線で失礼)。
ありがちな一定のテンポではなく、強弱をかけたDJは笑える時もあった。
最後の一時間はタダの酔っ払いとかしてDJでけてなかったのもGOOD^^v

そこで出会えた見知らぬ人やスタッフさんを含め楽しい思い出でした。

恋話は…もうおっさんだから…(´・ω・‘)アルワケナイw
No.11 - 2012/09/09(Sun) 09:19:28
サルマナアンケート結果 / くぅ
サルマナアンケートに協力いただきありがとうございました。
116名のかたより回答いただきました。
結果を発表します。

【サルマナ閲覧者調査】
Q1:性別を教えてください
(1) 男性 48%
(2) 女性 52%
男女ほぼ同数の結果となっています。
結婚の有無もアンケートで確認していましたが、こちらも男女ほぼ半数がそれぞれ既婚・未婚の結果です。

Q2:年齢を教えてください
(1) 30未満 5%
(2) 30代 32%
(3) 40代 41%
(4) 50代 17%
(5) 60以上 5%
40代・30代が合わせて73%と多いです。

Q3:住んでいる場所は?
(1) 名古屋市内 45%
(2) 愛知県 32%
(3) 岐阜県 7%
(4) 三重県 10%
(5) 静岡県 0%
(6) その他 5%
愛知県内で77%、東海3県で95%と東海3県の人がほとんどですね。

Q4:あなたのサルサ暦はどのくらいですか?
(1) 3ヶ月未満 0%
(2) 半年未満 3%
(3) 1年未満 6%
(4) 2年未満 10%
(5) 3年未満 13%
(6) 5年未満 25%
(7) 10年未満 24%
(8) 10年以上 20%
サルサ暦3年以上の人が69%と高くなっています。

Q5:あなたのサルサのレベルは?
(1) ぜんぜん踊れない。 0%
(2) 簡単なステップぐらい。 2%
(3) 簡単なリード(フォロー)ができる。 7%
(4) 簡単な曲なら踊れる。 17%
(5) いろいろなルーチンで踊れる。 44%
(6) 複雑なルーチンで踊れる。 13%
(7) 何もしなくても体がリズムをきざんでいる。 17%
ほとんどの人が自由に踊れるようです。

Q6:あなたのサルサスタイルは
(1) キューバンスタイル 26%
(2) LAスタイル 39%
(3) NYスタイル 17%
(4) ドミニカンスタイル 1%
(5) 我流 10%
(6) その他 6%
やはりON1率が高いですね。

Q7:あなたが踊りに行く頻度は?
(1) 半年に1回くらい 3%
(2) 月に1回くらい 18%
(3) 2週に1回くらい 29%
(4) 週1回くらい 28%
(5) 週2回くらい 16%
(6) 週3回以上 4%
毎週踊りに行く人が約半数を占めます。

Q8:サルサをはじめたきっかけは?
(1) 友達のさそい 29%
(2) スポーツクラブではじめた 17%
(3) ラテン文化に興味があった 9%
(4) 他のダンスをやっていたがサルサも楽しそうなので 16%
(5) サルサ音楽が好きだった 10%
(6) 留学、旅行先で体験した 7%
(7) テレビや雑誌で興味をもった 3%
(8) 習い事したいなぁと思って興味をもった 10%
回答が分かれましたが、友達のさそいが多いですね。
スポクラや他のダンス転向組みというスポーツ派が1/3を占めます。
No.6 - 2012/09/07(Fri) 11:43:01

Re: サルマナアンケート結果 / くぅ
アンケートで大勢の方に回答いただき、非常にたくさんのことが分かりました。
昔に比べてダンスの裾野は広がっていますが、サルサは新しい人があまり増えてないことがわかります。
ぶーなまさんもおっしゃられているとおり、若い人がやらな理由を把握して、問題提起しないといけないですね。
音楽、ダンス、文化などをあわせもつサルサの魅力を伝えること、初心者の人が入ってきても継続的に楽しめる環境つくりをする必要がありますね。

アンケートはまた内容を変えて実施していきたいと思うので協力お願いします。
No.14 - 2012/09/10(Mon) 09:54:39

Re: サルマナアンケート結果 / ぶーなま。 [東海]
アンケートの形になると色々と分析できそうですね?
年代が30代、40代が多いのは雰囲気でそう思いましたが数字で表れると更に納得です。
レッスンを受ける頻度、パーティに行く頻度からサルサの推移が見てとれる気がします。
ちなみに私は4十ウン歳でサルサ10年程度です。
始めた時が3十ウン歳でそのころは20代もいたから、それがそのままスライドした形と見る事ができそうな気がします。

新しい人が極端に入って来ていない。
私のように年配が踊って悪いわけではないけど、サルサのペアで踊ることの楽しさが上手に若い人に伝わってないのかもしれませんね。

私がやり始めた10年前は今ほど教える人も少なく、イベントも少なかったのでないかと思います。また、ダンスといってもクラブくらいしか見当たらなかったと思います。
今はベリーダンス、ヒップホップ、ジャズダンス、ハウス、タヒチアンダンスと色々と出てきてます。
日本において踊る文化は裾野が広がっている気がします。
最近ヒップホップをしているのですが、圧倒的に女性が多く更衣室が男性の3倍あります(見たわけではなく…部屋数ね(汗))

若い人がやらないにはそれなりの理由があるかと思います。
それはこれから問題提起しなくちゃいけないのかもしれませんね。
(今のサルサの何が良くないのか?)

ちなみに私毎ですがヒップホップとサルサとどちらが難しいかと言えば、圧倒的にサルサのが難しいです。
歴は浅いですがヒップホップは組むことが無いぶん体はしんどいですが気持ち的に楽です。
サルサは相手の力量、パターン、距離間、相手の顔色、その他音楽の流れに合わせた即興のリード、そして大事なリズム(カウント)を考えると難しい。
でも、その分出来た時、シンクロした時はとても気持ちがいいしペアをした女性が喜んでもらえたらサルサローレとしてこの上ないです。
以上、個人的見解でした。
No.9 - 2012/09/09(Sun) 09:04:51

Re: サルマナアンケート結果 / くぅ
Q13:サルマナの閲覧頻度は?
(1) たまに見るくらい 18%
(2) 1週間に1回くらい 21%
(3) 3日に1回くらい 25%
(4) 毎日1回は見る 30%
(5) 毎日何度も見る 5%
8割強の人が1週間に1回はのぞきにきてくれているんですね。
ありがたい話です。

Q14:サルマナ閲覧は?
(1) 主にPC 57%
(2) 主に携帯(スマホ) 15%
(3) 主に携帯(ガラケー)  9%
(4) 家ではPC、外では携帯 19%
思ったよりもPC派の人が多いですね。

Q15:今のサルマナに満足していますか?
(1) 満足している 46%
(2) お目当てのイベントを探しにくい 36%
(3) 書き込みが長くて見にくい 24%
(4) 余分なコメントはいらない 21%
(5) みんなのコメントを読むのが楽しい 13%
半数近い人が満足していただいているようです。
スケジュールカレンダーの採用により、もう少し増えたかな。

Q16:サルマナについての要望はありますか?
(1) 今のままでよい 28%
(2) 荒れないようにコメントを制限してほしい 24%
(3) もう少しイベントの掲載地域(阪神,北信越等)を広げてほしい 14%
(4) スケジュールがカレンダーのようになってると良い 45%
(5) Facebookなどと連携してほしい 15%
(6) イベントだけでなく、音楽やダンサーも紹介してほしい 17%
半数の人から要望のあったスケジュールカレンダー採用しました。
今後更に改善していきますね。
No.8 - 2012/09/07(Fri) 15:20:06

Re: サルマナアンケート結果 / くぅ
Q9:サルサをはじめて変わったことを教えてください。
(1) 友達が増えた 66%
(2) お洒落になった 22%
(3) 彼・彼女ができた 13%
(4) サルサ音楽が大好きになった 52%
(5) 出張・旅行先での楽しみが増えた 40%
(6) 週末1人で出歩くようになった 24%
(7) 健康になった 24%
(8) 週末が待ち遠しくなった 26%
(9) 家庭不和になった 1%
友達が増えた人が圧倒的に多いですね。

Q10:あなたのサルサ度は?
(1) レッスンを受けるだけ 2%
(2) レッスン+パーティで少し踊る 20%
(3) レッスン+パーティでがっつり踊る 41%
(4) パーティで踊るだけ 34%
(5) パーティではお話が中心でたまに踊るだけ 6%
(6) イベントやパーティが終わったら次の店にはしごする 4%
(7) イベントやパーティが終わったら居酒屋やカフェで2次会 8%
(8) サルサ以外の音楽を聴いたことがない 2%
大半の人がパーティで踊ることを楽しんでいるみたいですね。

Q11:サルサの好きなところは?
(1) 異性との出会い 21%
(2) いろいろな人と友達になれる 52%
(3) 外国人と知り合いになれる 5%
(4) 踊りが気持ちいい 77%
(5) ストレス発散になる 47%
(6) サルサ音楽が好き 55%
(7) サルサ場で飲むことが好き 15%
(8) 一人で気軽に遊びにいける 42%
ほとんどの人が踊りの気持ちよさをあげていますね。

Q12:こんなサルサイベントが増えてほしい
(1) 低価格なイベント 44%
(2) ゴージャスなホテル等でのイベント 29%
(3) 食べ放題、飲み放題のイベント 13%
(4) ホームパーティのようなアットホームなイベント 18%
(5) 広い会場でのびのび踊れる 53%
(6) 複数のDJが趣向を凝らしたサルサを聞かせてくれる 26%
(7) 生バンドで会場一体となって踊れる 44%
(8) 青空の下でおどれる 38%
(9) 踊った後に温泉が楽しめる 8%
低価格・広い会場・生バンドで踊れるイベントが人気ですね。
No.7 - 2012/09/07(Fri) 13:54:28
くぅへの提案 / くぅ
サルマナアンケートで実施した管理人への提案事項にくぅが直接回答します。
No.2 - 2012/08/10(Fri) 09:43:04

Re: くぅへの提案 / くぅ
サブ掲示板ですが、本家を上回るとうれしいですね。
みんさんも気軽に書きこみしてくださいね。
No.12 - 2012/09/09(Sun) 19:20:52

Re: くぅへの提案 / ぶーなま。 [東海]
おお、くぅさんと対話ができてて楽しいぞ^^
バーナーができて瞬間的に左上のアクセス数が増えた気が・・・気のせい?
私ばかり書き込みで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
色んな人の意見がでてくるといいですね?
No.10 - 2012/09/09(Sun) 09:08:46

Re: くぅへの提案 / くぅ
使用可能ですが、もう少し準備してからとずるずるしてました。
バーナーの横にリンクを作成するのはいい案ですね。
さっそくリンクを貼りました。
No.4 - 2012/09/05(Wed) 09:08:56

Re: くぅへの提案 / ぶーなま。 [東海]
こちらはもう使用可能なのでしょうか?
あと、もし使用可能であればこちらに誘導するバーナーをメインのスケジュールの横に来やすいように作成してもらえると良いと思います。
No.3 - 2012/09/01(Sat) 07:16:43
サルマナおしゃべり掲示板開設 / くぅ [東海]
サルマナおしゃべり掲示板開設しました。
みなさん自由に発言いただければと思います。
簡単なルールを設定しました。

1.イベントの宣伝はしないこと。
2.誹謗、中傷はしないこと。
3.テーマの設定は皆さんにおまかせしますが、同じようなテーマは避けて下さい。
 書き込み数が10以上になると見にくくなるので、Part2というようにナンバリングして別スレにします。
 テーマの分類は、たわいもない雑談、ダンス、音楽、食事、旅行、恋話、衣装・靴なんて感じでしょうか。
No.1 - 2012/08/09(Thu) 15:54:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
59/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS