23206
サルマナおしゃべり掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
サルサのルール?? / かえで [東海]
サルサ初心者さん、私も同じような経験をし、サルサパーティーって男性を楽しませる遊び場なの?って思ったほどです。
ルールなんでしょうか、、?
「ここは絶対手を離すな!!そんなダンスじゃ男性から嫌われるぞ!!」
その男性の気持ちも分かります。日々練習を重ね技を磨いてパーティーに気合を入れて来てる訳ですから。
サルサの技も必要ですが、未熟な女性をフォローしてあげる技も必要なのではないでしょうか?
女性も楽しむ為にパーティーに来ているんです。
これじゃ セクハラと何の変わりないと思いました。
それからは、知り合いの男性としか踊れなくなりました。

サルサ初心者さん、心配しないで下さいね。そんな男性ばかりではありません。
こんな事もありました。
リードが判らずオロオロしていると、耳元で「僕に任せてください!手は離さないで下さいね」
背中を少し強めに押してくれたり、それでも解らなかった時その方は、一人で華やかにステップを踏んだりして、いかにも私が楽しんでいるかのように演出して下さったのです。
人とぶつからない様にガードしてくれたり、素晴らしい男性でした。
中にはそんな男性もいらっしゃいます。
これこそ技と云えるのではないでしょうか?

くどいようですが、高度な技を得るためのレッスンも必要かもしれません。
その前に相手を尊重し思いやる事が怪我や事故の防止にもなるのではないでしょうか?

思い通りに動かない女性を無理に動かし脱臼させたという事も聞いた事もあります。
男性から手を離さないルールもあるそうですが、危機を感じれば自然と離しますよね?
その男性がこの訴えを見てたら良いですね??

初心者さん、その男性を嫌いになってもサルサは嫌いにならないで下さい!
周りを配慮し怪我の事まで考えてくださる男性もいます。

慣れてくれば高度なターンも要求されます。
怪我に繋がるので絶対に自分本意な方は断固お断りして下さいね。
私も嫌がらせを受けた男性とは目を合わせる事はしません。
いいアドバイスが出来ずゴメンナサイ。
No.209 - 2014/07/08(Tue) 14:24:32
好きな曲 / のなめ [東海]
みなさんはどういう曲で踊りたいですか?
良い曲情報を共有するのが目的です。
私の最近のお気に入りは
「sera o no sera」 ttp://m.youtube.com/watch?v=iUPxK97MpY4
「quiero amar a otra」 ttp://m.youtube.com/watch?v=uv9xRi3LJGU
です。直リンクはエラーが出てしまったのでhが抜いてあります。
こんな感じで、曲名と試聴方法があると良いと思います。
No.204 - 2014/05/19(Mon) 01:37:51

Re: 好きな曲 / ブンテイ
これ最高です!これぞサルサの美学!
9月のGran Combo再来日が楽しみですねー。

Gilberto Santa Rosa & El Gran Combo / Desenfunda
http://youtu.be/eNfCnhFPTuI
No.206 - 2014/05/30(Fri) 23:10:15

Re: 好きな曲 / くぅ
のなめさん

スレ作成ありがとうございます。
皆さんで良い曲を共有できれば良いですね。

皆さん、積極的な書き込みお願いします。
No.205 - 2014/05/26(Mon) 11:56:10
FBやMixiのパーティの写真 / みかん
主催者の方やパーティ参加された方が、パーティ中に撮られた写真をFBやMixiなどに載せられていますが、載せるにあったって、たまたま映ってしまっている人(写真OKの許可を出してない人)を削除するなどの配慮をしてほしいと思うのは私だけでしょうか?顔が分からないぐらい小さければ、そこまで気にしませんが、知らない間に写真を撮られて、ソーシャルネットワークに載せられてしまうのは、気分のよいことではありません。もし、パーティの写真を「広報」に使うのであれば、事前に知らせてほしいと思います。
No.174 - 2013/11/09(Sat) 12:38:04

Re: FBやMixiのパーティの写真 / みかん
同感してくれる人がいてよかったです。単に写真を投稿するだけではなくて、タグをつけられると、○○さんの写真が投稿されましたと、直接「友達」ではない人のタイムラインに載ってしまうので、これが自分だったら嫌だと、いつも思います。本人が望んでいなかった場合、法的にも「プライバシー権侵害」が成り立つそうなので、何も考えずに写真を投稿して、タグをつけている人、気を付けてほしいと思います。
No.222 - 2014/07/30(Wed) 22:54:44

Re: FBやMixiのパーティの写真 / 田中
まったく同感です!
No.175 - 2013/11/17(Sun) 10:44:52
バーナーの方 / ぶーなま。 [東海]
名前は存じませんがエルココでよく見かけられた方ですね。
お亡くなりになられたのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
No.167 - 2013/05/09(Thu) 21:02:33

Re: バーナーの方 / こんにちわ!
よくお見かけしました。ご冥福をお祈りいたします。
No.169 - 2013/05/22(Wed) 20:39:06

Re: バーナーの方 / くぅ
故人はサルマナにもよくアドバイスくださり、くぅもいろいろ相談ができる数少ない人でした。
つい先日もサルマナのことについていろいろと相談にのってもらったばかりのところです。

彼のためにも、気持ちを切り替えて、頑張っていかないと。
No.168 - 2013/05/20(Mon) 03:30:44
セクハラ行為に関するアンケート / くぅ
皆さんからの要望も多いので、セクハラ・マナーについてアンケートを取りたいと思います。
アンケート内容は以下のようなかんじですが、項目を検討するのに悩んでいます。
例のように追加いただけると嬉しいので、案があるかたはよろしくお願いします。

○調査対象者の確認(年齢・サルサ暦など)
○セクハラ経験は?(女性向)
例)有(頻繁、たまに)、無
○セクハラ経験によってどう思ったか?(女性向)
例)サルサを辞めようと思った。
  トラウマになった。
  許せないと思った。
○セクハラ予防手段は何かしているか?(女性向)
例)セクハラする人とは踊らない。
  初めての人とは踊らない。
○セクハラ・マナー違反だと思う行為(初心者、顔見知り、親しい友人)
例)密着したクローズドポジション
  ほっぺたにキス
  酔っ払っている
  何度も誘う
  おでこをあてる
  お尻を触る
  視線が明らかに胸にある人
  股間の自制がきかない
  足の間に足をいれる
  連絡先をしつこく聞いてくる
  食事や飲みにしつこく誘ってくる
○セクハラ対処法として効果がある方法は?
例)周りの男性に言う。
  周りの女性に言う。
  風紀Gメンを設置する。
  バチャータやメレンゲがかからないサルサオンリーパーティ
  イベントでセクハラ相談窓口を設ける
  サルマナでセクハラ相談窓口を設ける(後日主催者へ連絡する)
○セクハラ常習犯への対処方法
例)入店禁止
No.86 - 2012/12/13(Thu) 14:17:13

Re: セクハラ行為に関するアンケート / ばば
お互いのプライバシーもあるので公表はしません。今後他のパーティーにおいてもやましい輩は注意してください。
No.166 - 2013/04/20(Sat) 15:09:20

Re: セクハラ行為に関するアンケート / うるとら [東海]
一体 どんな問題がおこったんですか?


風営法とサルサの議論とは別に
セクハラの議論をもっと続けていくべきだと思いますね。
No.165 - 2013/04/20(Sat) 00:59:25

Re: セクハラ行為に関するアンケート / ばば
先日、名古屋Aパーティーでセクハラにより、とうとう入場禁止の輩がでたようです。みなさん気をつけましょう。セクハラの他にも雑巾ような匂いのするおめしものも気をつけましょう。
No.164 - 2013/04/17(Wed) 13:20:21

Re: セクハラ行為に関するアンケート / くぅ [ Home ]
なごセラさん
アンケートの中にフリーで回答する欄を設けました。
回答者を特定するような情報は外に開示しませんし、場合によってはくぅからイントラに直接伝えることができるとも思いますので、そちらで回答下さい。
No.136 - 2012/12/21(Fri) 11:14:27

Re: セクハラ行為に関するアンケート / なごセラ
アンケートの項目に、インストラクターからのセクハラも入れていただけないでしょうか。
No.132 - 2012/12/21(Fri) 07:23:18

Re: セクハラ行為に関するアンケート / 黒猫 [東海]
Gメン!?
Gメンさんに対する意見ではありません、まずはお断りしておきますね!!
Gメンなんて風紀委員会もどきが出来るわけですか?
つまんないですね
皆、萎縮しますよ
男性はセクハラを
女性は好きな衣装もきれないの!?
ミニスカ、肩だし、お腹出し、構わないじゃありませんか?
私もセクハラ男性の被害を受けましたよ
ですけど主宰の方に相談したりしましたら、後日、
その男性から直接謝って頂きました
私は、ノーサイドにしましょうと申し上げました
また次に会っても踊って頂くつもりです
サルマナを見て、萎縮してたらお気の毒です
頭を下げて謝る方の
更に両頬を平手打ちにはしないですよね!?
私は寛容であるべきと思います
No.97 - 2012/12/16(Sun) 17:18:27

Re: セクハラ行為に関するアンケート / Gメン
昨日のアレーナは何かピリットとしてました。怪しいグレーが数人みえましたがブラックは来ていない様子でした。
No.96 - 2012/12/16(Sun) 12:41:02

Re: セクハラ行為に関するアンケート / Rody☆ [東海]
度々失礼します。

「セクハラ」には反対ですが、多少の男女の駆け引きはありだと思っています。ライン引きは難しいですが、相手に配慮があるかどうかが大きいのかな、と思っています。執拗に繰り返せばセクハラですし、あまりにニヤニヤイヤらしい顔つきで踊られるのは、やはり気分のいいものではありません。おじさま相手ならなおさらです。

ですが、セクハラ対策として、密着NGやバチャータをなくすことは何か違う気もしてます。ラテンダンスだけあって、サルサもバチャータも情熱的な曲が多いですよね。。「好きで好きでどうしようもなくて、今日もお酒に溺れて気が狂いそうだ〜」と抑えられない気持ちを歌っている曲をバックに、無難に無難に踊られてしまうと、日本人だな〜つまらないな〜と思うことはあります。キレイに踊るだけではラテンっぽくないような。。密着しても気持ちよく踊れる方はきっと運びが自然でうまいんでしょうね。逆に不自然な方は十分にセクハラとなり得ます。気持ちが高ぶるからといって、誰に対しても本能の赴くまま好き勝手していいワケではありませんし、密着して踊ることを推奨したいワケではないのですが。。

アンケートの方が匿名性が高く、本音が出しやすいかもしれませんね〜。ぜひ男女ともに本音を探る質問を盛り込んで欲しいと思います。(セクハラだと認識しながら、セクハラまがいな行為をしたことありますか?、何か発展を期待していますか?とか)

再度長文失礼致しました。少数派に相当するか分かりませんが、もっと色々意見聞きたいです!
No.95 - 2012/12/15(Sat) 22:14:03

Re: セクハラ行為に関するアンケート / くぅ
みなさんへもお願いですが、
サルマナでは「常習者を共有して....」は辞めてください。

サルマナではずっと特定の人を誹謗中傷することは、反対しています。

本体の掲示板に対しておしゃべり掲示板を分離したのは、今回のようなお話をする場所を設けたかったことと、頻繁なイベントのアップですぐに埋もれないようにしたかったからです。

今回これほど盛り上がっていても本体の4分の1しかアクセスがありません。
セクハラの記事を見に来たけど「草の根サルサネットワーク活動」って素晴らしいことだなって思われる方がいるかもしれません。

そんな訳でプリンさんの言われる「セクハラ問題議論専用掲示板」ついてはしばらく設けることはありません。

Rody☆、ZZZさん
追加ありがとうございます。
あまり質問がありすぎると、焦点がぼけちゃったり、設問が増えて、回答に時間がかかるとアンケートの回答率が悪くなるので、全部採用はできませんが参考にさせてもらいます。

あと、セクハラ反対派の意見が多くて議論になっていません。

ちょいエッチぐらいのセクハラ容認派の方はいますか?
セクハラかと思ったら、押しの強い男性でそのあとハッピーエンドになっちゃったってな話ありますか?
No.94 - 2012/12/14(Fri) 04:49:23

Re: セクハラ行為に関するアンケート / ZZZ
くぅさんのアンケート回答例にいくつか追加です。

○セクハラ予防手段は何かしているか?
例)肌・胸・脚の露出度が高い服を着ない
  知っている人(友達、レッスン仲間)がいるパーティに行く(全く知らないパーティに一人で行かない)

○セクハラ対処法として効果がある方法は?
例)飲み放題を止める・アルコールなしのパーティ
  踊っている途中でも、止めて立ち去る
  その場で、相手を取り押さえて、警察を呼ぶ(電車の中の痴漢と同じ扱い)

Rody☆さんがいろいろ挙げてくれていますが、男性向けに「セクハラと言われないように・とられないように気を付けていることはあるか」も聞いてほしいと思います。
No.91 - 2012/12/13(Thu) 23:06:45

Re: セクハラ行為に関するアンケート / Rody☆ [東海]
くぅさん、早速のアンケート実施準備どうも有難うございます!
せっかくのアンケート実施機会ですので、少し幅を広げて普段聞きにくいけど気になる項目も盛り込んでみてはいかがでしょうか?また、被害者からの立場はもちろん、客観的立場から何か情報が得られるといいと思います。

○セクハラ行為を目撃したことがあるか?
○目撃したことがある場合、何か行動を起こしたか?
(その場で加害者に注意、被害者を心配して声を掛けた、イベント主催者に報告、何も出来なかった、など)
○セクハラ行為を目撃した、または報告を受けたことがあるか?(イベンター向け)
○セクハラ対策として実施していることはあるか?(イベンター向け)
○バチャータ(メレンゲ)は好き(嫌い)か?それは何故か?
(気分転換になる、密着して踊りたい、セクハラに遭う、踊り方が分からない、など)
○女性の服装で困った経験はあるか?その理由(男性向け)
(服装は特に気にしない、露出度が高くて視線に困る、、など)
○意図しないのにセクハラだと言われたことがあるか?(男性向け)
No.90 - 2012/12/13(Thu) 19:52:19

Re: セクハラ行為に関するアンケート / じじ
「常習者を共有して....」に関してですが、何かその...魔女狩りみたいで怖いです。ある女性にとってはセクハラだけど、違う女性にとっては別に何ともない、って事があるかもです。やはり勇気を出して逃げましょう!そうすればその時の男性も目立ちますし、二度としないでしょう。
No.89 - 2012/12/13(Thu) 18:34:58

Re: セクハラ行為に関するアンケート / プリン [東海]
サルマナの掲示板に「おしゃべり掲示板」とは別に「セクハラ問題議論専用掲示板」を設けることを提案します。

くぅさん、いかがでしょうか???
(今すぐには無理かもしれませんが、、)

アンケートの項目について

また、関西で起こった悪質なセクハラ暴行事件(下記URL参照)のように、
イベント内セクハラだけではなく、
サルサイベントの帰宅途中の女性をねらったセクハラ、
猥褻行為などの被害にあった女性はいますか??

(例、イベント帰りについてきて、
暗い夜道で胸を揉まれた、家までついてこようとした、、、など)

http://blog.livedoor.jp/rod11/archives/52283187.html
No.88 - 2012/12/13(Thu) 18:26:39
Vioのパーティーで / 黒ネコ [東海]
何でも書いて良いですよ!!とのことですので失礼します♪
先日のライブイベントパーティーでの出来事…
初めて足を運んだ会場で、初めて踊って頂いた初面識の男性…
楽しくニコニコと笑顔でリード、歳を重ねた深みのある、円熟した魅力にあふれる雰囲気の男性でした。
一曲踊って、そして二曲目短くて続けて三曲目、と楽しませて頂きました。
そのあと、私なりに沢山踊って躍り疲れた後、一人ポツンと座って休んでいたのですが、そこに、その男性が通りすがりに、疲れてる感アリアリだった私に
『冷たいもの、ご馳走しましょう。』
と…
遠慮したのではなく、最初ナンパかな!?と警戒したので断ったつもりだったのですが、本当にスマートに勧めて下さるので…ついつい御言葉に甘えることになりました。
すると、マイクビオティック?のケーキと生レモン入りのノンアルコールカクテルを運んで下さいました。
椅子は沢山空いていたし、当然、私の隣に座るのかとおもいきや、何ともアッサリと、ゆっくり休んでね!!と立ち去ってしまったのです。
ビックリしました!!
私は、とてもビックリしたわけですが、、
そのせいか大失敗!!
その紳士にキチンとご馳走様でしたのお礼ができなかったのです。
彼はサルマナを見てくださるかな!?
見てくだされば宜しいのですが…
参加するパーティーが違うみたいですので2度とお会い出来ないかもしれません…
この場をお借りして改めてありがとうございました!!
素敵なもてなし、大切に胸にしまいます♪
No.161 - 2013/03/05(Tue) 13:25:37

ブンディ様 / 黒ネコ [東海]
ブンディ様
黒ネコ宛てにありがとうございます♪
想い人のサルセーロの目にふれなかったとしても…
私の本心からの感激した気持ちをご理解頂けたのが素直に嬉しいです。
セクハラ問題や風営法など一時サルマナがにぎわっていましたが、人と人との触れ合いにおける感情は千差万別、ケースバイケース、、、大変難しい問題なのでしょうね。
さて、ブンディ様
黒ネコの書き込みはポツンと寂しげでしたか!?(笑)
優しいお心遣いをありがとうございました♪
No.163 - 2013/03/09(Sat) 00:11:28

Re: Vioのパーティーで / ブンテイ@Sobrio
先日はLatinOsuへご来場くださいましてありがとうございました!

そうですか、あの中でそんな出来事が…。なんて素晴らしい!サルセーロの鏡のような男性でしたね。
いい話をありがとうございます!
No.162 - 2013/03/08(Fri) 01:11:09
風営法とサルサ / くぅ
今回セクハラのアンケートを計画していますが、単にセクハラを撲滅するとかという話ではなくサルサ業界全体のお話として聞いてください。

サルサのクラブなどの営業は風営法という法律によって規制されているのはご存知でしょうか?
風営法は1948年に戦後、売春やドラッグの温床になっていたダンスホールの深夜営業を規制する目的で制定されました。

時代錯誤な法律ですが、サルサクラブの深夜営業はこの法律に該当しており、東京では過去何軒ものクラブがつぶれています。

もっと厳しい状況にあったのが、サルサクラブより深夜に営業されており、ドラッグの温床になるケースが多かったヒップホップ等のクラブです。ところが組織的な反対運動からヒップホップ等のダンスは、風営法での規制対象から外れることになりました。

警察庁が示した2012年11月21日の見解で風営法でいうダンスは「男女がペアになって踊ること」と明確にされました。

風営法で深夜営業以外に、資格のある指導者をおかずに会費を集めてダンスパーティーを開くと規制対象になります。社交ダンスでは、指導団体があり、指導者の資格を認めていますが、サルサでは、指導団体がなく、インストラクター資格は存在しません。
現在、ワーキンググループで資格団体の構築の進め、法対応を早急に進めているところです。

ただ風営法の改正に伴い、一般の人たちにサルサが悪い意味で注目されていることも事実です。

サルサパーティを興味本位で見に来て、やっぱりいかがわしいことなんじゃないのって思う人がでないためにも、我々のモラルを向上することが大事だと思います。

ただ何年もサルサしている人は、どんな行為がセクハラになるか麻痺している人もいる思います。
そのためにガイドラインを整備しないとと思っています。

セクハラに対するアンケートを実施しますが、広く大勢の方に回答いただきたいので経緯をご理解お願いします。
No.99 - 2012/12/17(Mon) 12:15:19

Re: 風営法とサルサ / ぶーなま@バチャータはくっついて踊らないよ(´・ω・‘) [東海]
風営法は馬鹿げていると言いながら、密着ダンスをして嫌な思いをされた女性は多いと思います。
そのために折角サルサや他のラテンダンスの扉を開けたけれども挫折した人は少なくないのではないでしょうか?
それを忘れてはいけないと思います。
No.160 - 2013/02/25(Mon) 22:16:33

Re: 風営法とサルサ / くぅ
テレビ番組、たけしのニッポンのミカタでこの内容が取り上げられてました。

見られたかたは、すごく分かりやすく解説されているし、この規制があまりに馬鹿げているのが誰の目にも伝わったと思います。

こういったメジャーな番組で取り上げられるのは、嬉しいですね。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/backnumber/130222.html

法律によって消えていくかもしれないものが「ダンス」。昭和23年に出来た風営法では、“ダンスは風紀を乱すもの”として風俗営業とみなされ、ダンスホールなどは営業時間や立地などの面で様々な制限がなされたが、現在もこの法律の影響でクラブが次々と閉店に追い込まれているというのだ!さらに、普通のダンス教室でも、この規制の対象になるものがある一方で、ダンスの種類によって対象にならないものもあるという。一体、誰が決めているのか?
No.159 - 2013/02/23(Sat) 02:13:18

Re: 風営法とサルサ / 寒い冬 [東海]
今TV愛知で風営法をテーマに”サルサダンス教室”のことがあげられていました。
それと比べヒップホップは一人で踊るからOKとか、ペアは男女が密着するから
NGとか、署名運動も進んでいるようですが、あとは警察の目の付け所?さじ加減?
この話題は常に忘れないようにしなければなりませんね。
No.158 - 2013/02/22(Fri) 22:40:59

Re: 風営法とサルサ / 春 もうすぐですね!
レッツダンスの弁護士さん。解かりやすい説明ありがとうございます。署名は法律の改正を担当する国会か 現与党に出すのが良いのでは。 ここからは私の考えですがおそらく潰れた店は問題があったと思います。名古屋に偶然 その様な店がなかったのだと思います。私は今までとかわりません。レッッダンス!
No.157 - 2013/01/27(Sun) 08:47:33

Re: 風営法とサルサ / ぶーなま。 [東海]
新年のあいさつも終わったと言う事で、意見を書き込ませていただきます。

東京の方では色々と話が進んでいるようで団体を作って認可性に傾いているようです。
詳しくはこちら

http://fuueihoutosalsa.blog.fc2.com/

タンゴにしても社交ダンスにしても団体がありそうですが(はっきり知らない)、サルサってないですよね?だから作ろうってことになってるようです。
(日本バチャータ協会なんていうのは聞いたことがありますが・・・よくわかりません)

>決して警察が取り締まりをするようないかがわしい場ではないのだということを示さないといけないと思います。

と弁護士さんとの方がおっしゃられてますが、超個人的にはギリギリの線ってのがサルサらしさなのかな?
それが行き過ぎて「セクハラ」なんてことになっているんだろうと思います。
だからいかがわしいとかイメージになるんでしょうね?。

健全と健全でないところのラインって難しいです(相手にもよるし)。
でも、はっきりしてるのはペアを組んだ相手に不快な思いをさせてはいけないし、その空気を特に男性は読まなくてなならないと思います。

団体ができる、規制がでるなんていうのは時流だからしょうがないのかもしれないけれど悲しいですね。
まだ、どんな団体になるか出来るかわかりませんが、暴利をむさぼるようなものになって欲しくないと思います。

くぅさんのサルマナ掲示板に思いを書いてどうなる?という考えもあるかもしれないけれど、思うところを書いてもいいと思います・・・多分。

もう少し踏み込むならば上記HPより問い合わせがあるので聞いてみるのも良いかもしれません。
一番ダメなのは発言しない事だと思います。
ごっちゃになっちゃうかもしれないけど何か形になると良いなと思います。

勝手な長文失礼しました。
No.153 - 2013/01/06(Sun) 21:40:30

Re: 風営法とサルサ / くぅ
レッツダンスの弁護士さん
こんな小さな掲示板に書き込みいただきありがとうございます。
素晴らしい活動に心から応援しています。

名古屋も不景気によってクラブの外国人がめっきりへりました。

サルサ人口も一時より増えていない事から、風営法でクラブが閉店に追い込まれると、死活問題と思っています。

サルマナは名古屋、東海地区のサルサをやっている人が多く見ています。
我々でも、できるだけ協力しますので今後もよろしくお願いします。
No.151 - 2012/12/28(Fri) 20:25:20

Re: 風営法とサルサ / レッツダンスの弁護士です
みなさん、はじめまして。
私は、こちらで話題のレッツダンスというところで、活動のお手伝いをしている弁護士です。
風営法とサルサの問題については不安に思われている方も多いと思います。
まず、法律の関係を整理すると、
3号営業:ダンスをさせること+飲食の提供→サルサクラブ、飲食提供のサルサパーティー
4号営業:ダンスをさせること→サルサのレッスン、飲食提供なしのサルサパーティー
として、国家公安委員会の許可を得ない限り、風営法という法律に違反し、それを「営業」としてやっている場合には、無許可営業として指導、摘発の対象になります。

また、4号営業に関してはペアダンスが規制対象で、ペアダンス以外は基本的には規制対象外という警察庁の見解が示されました。3号営業に関しては、ペアダンス以外も規制対象ということで、不整合ではあるのですが、警察庁の方針としてはこうなります。

では、サルサクラブに行ったら逮捕されるのか?と言えば、摘発の対象はあくまでも「ダンスをさせた」お店なので、お客さんが逮捕されるということはありません。事情聴取されることはあるかもしれませんが。
それは、飲食提供なしのパーティーでも同じです。

今、クラブは不景気と風営法の問題でダブルパンチを受けています。辛い状況です。サルサのファンがサルサクラブから遠のいてしまったら、お店は閉店に追い込まれてしまいます。私たちの踊る場を守るためには、私たちが普段と変わらずお店で楽しく踊り、決して警察が取り締まりをするようないかがわしい場ではないのだということを示さないといけないと思います。どうかお店を支えてあげてください。そして、私たちから踊る場を奪わないでほしい!という声を上げていただきたいと思います。

今日、レッツダンスでは風営法からダンス営業規制の撤廃を求める署名の数が10万筆に達しました。ただ、もっと多くの声を警察に、法律の改正を担当する国会に届けたいと引き続き署名活動は続けていきます。まだ署名にご協力をいただいていない方がいらしたら、ぜひご協力をお願いいたします。
No.150 - 2012/12/28(Fri) 01:01:29

Feliz Navidad / くぅ
皆さん、メーリークリスマス

くぅが切り出したテーマですが、くぅは回答を積極的にする人ではなく、意見をつのったり、聞き役に回ったほうが、会話が盛り上がるのではと思って、積極的に発言してませんでした。何度ものぞきに来たのに、くぅは何も回答しないよと思われた方、すみません。

皆さんが風営法とサルサのことを理解されて、良い書き込みが続いてるのを嬉しく思います。

今、サルサ業界が置かれている状況を理解して、みんなでどうすれば良いという意見を出し合う場になれば、サルマナとしてこれほど嬉しいことはありません。

私たちが愛するサルサだからみんなで守っていかないといけません。

dfさんやにゃんこさんや静観者さんがリンクを貼っていただいたアドレスで署名をしてください。
サルマナを読んでいる人がみんなで署名すれば結構な数になります。

皆さんよろしくお願いします。

facebookでの署名ページ
http://www.facebook.com/dance.shomei
No.145 - 2012/12/25(Tue) 01:40:45

質問です / タンゴ
私は、東海地方内に社交ダンス教師のライセンスを持っていて、
社交ダンスのパーティーを開く広さの会場を経営している、サルサを踊れる社交ダンス施設の経営者を知っています。
その方が常駐で、サルサのインストラクターをアシスタントとして手伝ってもらうパーティーなら違法ではありませんか?
No.144 - 2012/12/24(Mon) 13:41:32

Re: 風営法とサルサ / d f
名古屋はまだ取り締まりがほとんどないようですが、東京は取り締まりが結構あってバーやクラブがかなり閉店しましたし、大阪は多数のライブハウスやクラブやバーが取り締まりで閉鎖してもう壊滅状態になっているそうです。

過去レスに、66平米以上ある場所ならOKだろうといってる方がいましたが、66平米ならパスではありません。66平米以上でダンスフロアが広く照明が明るいなどの条件を満たしていれば、ダンスをする場所としての風営法上の「許可を申請できる」ということです。ディスコはそれで許可をとっていますが深夜営業はできません。
おそらく全国のほとんどのサルサバーはバーやレストランで営業許可とっているはず。バーで営業許可をとっている店では、ダンスを踊らせること自体ができないはずです。

風営法が認める認定教師とは社交ダンスの2団体から認められた教師です。社交ダンスではこの認定教師がいるダンス教室は風営法許可証がはってありますが、認定教師がいてもダンスホールやクラブなど他の場所ではダメなんだそうです。

サルサの公民館イベントはかなりの収益をあげているので営業と見られる可能性が高いと弁護士が言ってました。

11月21日の風営法一部改正で、ペアダンスが男女の享楽的雰囲気が過度で公序良俗上害があるというふうに名指しされてしまいました。

まだサルサはそれほど取りしまわれてないですが、この法律が存在するかぎり今後どうなるかわからないです。グレーゾーンだったのに、急にクロにされていきなり取りしまわれるということがおきているからです。
警察に目をつけられないようにだまってたほうがいいと言ってる人もいますが、びくびくしながら続けていくことになります。

風営法のダンス規制に関しては情報が混乱してるようなので、署名活動をしてるレッツダンス委員会、サルサのサルサホットラインのダンス規制法(風営法)改正の活動報告ページ(http://salsa.co.jp/cgi-bin/kisei/inf8.cgi)、サルサのフリーペーパー salsa 120% (ネットでも閲覧可)のサルサシンガーの早稲田の岩村先生のエッセーなどを読むともっとわかると思います。朝日新聞に「サルサや社交ダンスまで風営法規制 なんでなの?」という11月27日の記事があり、12月14日等にはNHKで風営法のダンス規制ついて特集して、そこにも岩村先生やサルサホットラインの和知弁護士が出演してました。

セクハラをなくそう、という今回の動きは女性にとってはありがたいことです。
ただし女性は露出の高い服を着ないというルールをつくるのは変だと思いました。
今までセクハラにあってサルサやめてしまった女性を見ていると、ほとんどが露出の高い服を着ていなかったです。会社帰りで地味で普通の格好をしていました。
新顔、初心者狙いの男性が結構いて、見たことない顔でしかも初心者、ということで狙われたんだと思います。特に20代前半の若い女性達は休むひまもないくらい誘われっぱなしでした。
でしばらくするとセクハラされたーと泣きついてきて、もう二度とサルサに来なくなる。
露出の高い服を着た女性はどっちかというとサルサ歴が何年かある人が多い。
初心者で新顔の(若いならさらに)女性が一番狙われるんだと思います。
セクハラするほうの男が悪いのであって、女性が何を着るかではないんじゃないでしょうか。
No.143 - 2012/12/24(Mon) 09:26:15

Re: 風営法とサルサ / サンタ
クリスマスパーティーだったからか、昨晩参加したパーティーは、男性も長袖シャツが多かったような気がします!!
偶然?
クローズドポジションのときに遠慮なく躊躇せずに密着出来ました。
DJの方もクリスマスだったから?ジャケット着用でしたが、
パーティーの格が上がった印象を持ちました。
いつもドレスアップして女性として楽しみたい私は、昨晩のような雰囲気がいいなぁ…
参加者のモラル向上、セクハラ防止、風営法に負けない取り組みの一環として、ある程度のドレスコードの設定があるといいのに…
と感じた昨晩のパーティーでした。
No.142 - 2012/12/24(Mon) 09:19:02

Re: 風営法とサルサ / Feliz Navidad♪
まだセクハラアンケートは答えてないんですが・・
京都DJ・Rodrigo氏のブログでは、12/19の記事に風営法の件、書かれていますね。

私見ですが、気になるのが、

>資格のある指導者をおかずに、会費を集めてダンスパーティーを開くと ⇒NG
>社交ダンスでは指導団体があり、指導者の資格を認めています⇒指導者資格あればOK、
>サルサでは指導団体がなく、インストラクター資格は存在しません。

⇒現在、指導者誰もいない。よって誰がパーティを主催しても←サルサの場合、
 違法になってしまう(?)

もちろん、理不尽で時代にそぐわない法改正だとは思います。
でも、私も一個人として数々のレッスンやパーティ、イベント、またライブと
いったものに参加してきました。これまでサルサを楽しんでこれたのは、
主催者や協力された人たちのおかげでもあると思いますよ。

これからは主催者の人も"体を張って"のパーティ開催になってしまうのかしら?
間違って悪い方向に進んだ場合、イベント禁止令など出されて、サルサパーティが
無くなってしまったら?? 悲しいじゃないですか?

今の状況が正しく線引きされて、サルサパーティが健全に行われていることを
早く認められるようにと願います。
それに向かって行くには、既に呼びかけられている署名運動に記名することや、
くぅさんが言われているように、サルサに悪いイメージもたれないよう、
大人の常識やルールを守って、モラルを持ってダンスを楽しもうという意識が
各個人には必要なんじゃないでしょうか?
No.141 - 2012/12/24(Mon) 02:55:00

Re: 風営法とサルサ / 赤い花のトナカイ
「風営法とサルサ」について私なりにまとめてみました。
 ○ 風営法はあくまでもお店側を取り締まる法律であること。
   (個人は罰せられません。)
 ○ 指導者には資格が必要で風営法による届け出も必要になったこと。

 後は思い浮かびません。・・・

 普通にダンスを楽しむ個人には今回の法改正は関係ないのでは・・・
 夜行性の人は少し関係あるかもしれませんが・・・
  例えば深夜のお店での摘発? しかし 個人は事情をきかれるだけでは・・・
  ダンスをしてた個人に対する「法」はないのでは?(あったら 教えて下さい。)
  薬物に関係ある人は薬物関係の法律が適用されますが。

 とにかく 普通にダンスをして 楽しんでいる個人には関係ないと思います。
 法律に触れていませんよね。特に私はいままでの生活を変える必要はないと思っていま す。
No.139 - 2012/12/23(Sun) 08:16:54

Re: 風営法とサルサ / D.Bowie
「踊ったら逮捕」みたいな煽り方をする人がサルサ界にも残念ながらいます。しかし、そういった事はありません。あくまでお店が対象です(法第2条第4号)。いたずらに怖がって客足が遠のいたら、お店が潰れます。摘発の端緒は近隣の通報(騒音)が多いです。路上で大声で騒いだりすると、通報されたりします。喫煙禁止の路上でたむろって喫煙したりしない、そういう事も大切です。
No.138 - 2012/12/23(Sun) 03:05:53

Re: 風営法とサルサ / サンタ
ソニアさんと価値観が同じようです。

夕方、2ちゃんねるの管理人が逮捕されるニュースを聞きましたが、
まあ、あちらは覚醒剤とか全く私たちとは無関係の世界の類いですが、
こういう議論を行いながら(良いことです)
他方で現状では違法らしいパーティーの宣伝をする。

くぅさんはボランティアなのに火の粉がかかりませんか!?

いまさらですが、いっそのこと全部消してしまうこともありでは?

ん〜…いまさら無理ですか?

そしてもう1つの掲示板の方々も、今、先程見ましたら
静岡の方はドレスコードをもうけましたね!?
実は案外こういうのはいいかも…
社交ダンスみたいに格式が出るような?
賛否両論あるでしょうが、女性はパーティーでは本来肌は見せるもの…
肌と肌が直接触れないような配慮を男性側に求めては駄目ですか?
私は社交ダンスは詳しく知りませんが、男性は必ず袖がついたシャツを
着用するのは女性の為と聞いたことがあります。
違ってたらごめんなさい。

警察から警告を受けても、何がしかの取り組みの一環として
試行錯誤中です…ぐらいに言えませんかね?
No.130 - 2012/12/20(Thu) 17:29:18

Re: 風営法とサルサ / くぅ
くぅも回答が追いついてなくて申し訳ありません。

風営法問題については、親しい友人がワーキンググループに入っており、署名も極早い段階で実施しました。

なぜ、皆さんに展開しなかったかというと、おしゃべり掲示板のアクセス数が少なすぎて、皆さんで議論しあう掲示板として機能していなかったからです。
署名については、別途行っている団体があるのでそちらと融合できるように紹介していきたいと思います。

サルマナ本体はカレンダーでのリンクを可能にしたことでサルマナ本体をまったく見なくてもイベントを確認することができるようになりました。

イベントやサルサの諸問題についての議論も大幅に減りました。サルマナ本体はイベント確認のための掲示板で良いかなというふうにも思っています。

イベント確認だけの掲示板であれば、かねてから皆さんに言っているとおり、私自身が運営するモチベーションが起きません。
私自身の本体へのコメントが減っていることから見ても気づいてられる方もいると思います。

本体で書いても、イベンターさんが書き込みされれば、すぐに目立たなくなってしまいますので、有用な議論はこちらでしたかったのです。

私の中では以下のプランで考えたので、風営法とサルサの議論が盛り上がることに意外性を感じていますし、掲示板の自由性から議論が盛り上がることを良しと思っています。

ただ、私の書き込みに不快感を感じている人がいるので書き込みを一部訂正します。

風営法とサルサの問題
  ↓
お店側ではなく、お客側の視点でセクハラ対策やマナーの向上をさせる手段はないか?と考えていた。
(サルマナじゃないとできないことだと思う)
  ↓
おしゃべり掲示板でセクハラ議論が盛り上がる。
  ↓
セクハラアンケートを実施すれば、どういう行為がセクハラになるのかというガイドラインができると考える。
  ↓
アンケートを作る。
  ↓
アンケートを実施する前に、より多くの人にアンケート回答してもらいたいのでアンケートの趣旨を説明する。(今ココ)
  ↓
アンケートを実施する。
  ↓
セクハラやマナーのガイドラインをつくる。
  ↓
皆さんにガイドラインを理解してもらい、セクハラ対策やマナーを向上をお願いする。
No.129 - 2012/12/20(Thu) 11:59:25

Re: 風営法とサルサ / so
http://blog.livedoor.jp/rod11/
西ロドリーゴさんが、見解を述べています。
ご参照ください。
No.128 - 2012/12/20(Thu) 11:08:11

Re: 風営法とサルサ / ソニア
サンタさんのお気持ちはよく分かります。私もそれに近いので同感です。66平米の話が本当なら、名古屋の思いあたるクラブがすべて該当するのでは?入口に「自己責任で入場して下さい」とでも案内がでるのでしょうか?
No.126 - 2012/12/20(Thu) 10:02:29

Re: 風営法とサルサ / ソニア
もちろんくうさんを責めるなんて考えてないし、「風営法とサルサ」なんてご自分から定義されたので疑問をお聞きしたまでです。もうひとつの掲示板では一切この問題に触れずにいる様子ですが、「腫れものには触らず」でしょうか?変な事が勃発してしまったなと思っていらっしゃるのでしょうか?
No.125 - 2012/12/20(Thu) 09:46:18

Re: 風営法とサルサ / サンタ
人それぞれ、モラルとは?の認識に個々の見解の相違が生じますが
それは致し方ないかと…

私は傘をさして自転車に乗って…なんてことは
絶対にやりませんが平気な方もいる。
セクハラしかり、
同じことをされても、平気な人
平気でなく大騒ぎする方もいる。

私は、くぅさんを責めたりはしてませんよ。
私の質問に皆さんが教えて下さった情報、
加えて自分自身で感じたことを元に
今後は行動しないとな…と感じます。

それにしても、
掲示板は二つ。
下の掲示板がこんなに盛り上がっているのに
今、何を思うのか…
お客さまに迷惑をかけない努力をされてますか!?
何か行動してたんですか?
客を思い、大切にしない、起きた問題は後回し…
そんな業界は衰退する一方です。

風営法で限りなくグレーなサルサパーティーに
新しい方は誘えません。
ぷーなまさんのおっしゃいますように、あの享楽感あふれる
一部の行き過ぎたサルサ、あれは人に見せれません。

風営法で取り締まりを受ける、
横断歩道の信号無視とは訳が違う

淫らな行為をしたとして処罰される
こんな不名誉な罪に問われたくはありません。
No.124 - 2012/12/20(Thu) 09:34:43

Re: 風営法とサルサ / ぶーなま。 [東海]
静観者さんにほぼ同感です。

今はグレーです。
警察でさえ地域によって対処はマチマチのようです。
なのでくぅさんに白か黒か判断を要求するのは間違っていると思います。

個々人で考えて調べることが大切だと思います。
あくまでも冷静に熱くならないことが寛容と思います。
No.123 - 2012/12/20(Thu) 06:39:28

冷静になりましょう / 静観者
まず一つ。
この問題の当事者でもなんでもないくぅさんに、不安や不満のはけ口を求めるのはやめませんか?
彼は地域情報掲示板の管理をボランティアで引き継いだ、いわば一般人です。
難しい問題について突っ込んだ質問をされるなら、関係省庁や署名を集める団体になされば納得できる回答が得られると思います。
掲示板の秩序と公益性を守る立場であるくぅさんが、閲覧者を一つの活動に誘導する発言をしにくいのは当然だし、不安を煽る発言を抑えようとするのも、私は十分納得できます。

それから、もう一つ。
10万人目標の署名活動は年内に達成できなくても、目標に達するまで続けるそうですよ。
活動に強い関心のある方は人に頼らなくても、ご自分で署名を団体に送ることもできます。
http://www.letsdance.jp

ちなみに私は、夜の小さな交差点で信号無視して渡ることもあるし、雨が降れば傘を指して自転車に乗ることも平気です。法を犯してサルサを踊っているという自覚も全くありません。
また朝まで踊り続ける体力もないので、今のままで十分満足してます。

したがってサルサ愛好者を食い物にする利権団体が作られることには、断固反対します!
No.122 - 2012/12/20(Thu) 04:35:07

Re: 風営法とサルサ / so
かなり前から
LETS DANCEで署名活動してますよ。

くぅさんは、知らなかったんですか?

なんだか脱力です。

今年いっぱいくらいが期限らしいですが。
No.121 - 2012/12/20(Thu) 02:46:09

Re: 風営法とサルサ / サンタ
くぅさんは、
風営法では深夜営業以外に、資格のある指導者 をおかずに会費を集めてダンスパーティーを開 くと規制対象になると書いてありましたが
一般人さんのご指摘の66?u以上の空間での摘発はない。
との情報とは違いますがどうなんだろ?

こちらの掲示板は風営法で盛り上がってますが、
イベンターさんは、どこ吹く風とのごとく一切スルー!?

私はこの掲示板を荒らしたい訳でも、パーティーにいちゃもんつけるつもりもないです。
ただ、法律違反は嫌なんです。
署名、大賛成です!

イベンターさんもクラブオーナーも、
イントラさんもDJさんも死活問題ではありませんか?

クリーンなイメージはサルサらしくはありませんが、大好きなサルサの為に業界全体で取り組んで頂いて、
そして、お客さまにご協力頂くのが本来の形だと思います。
No.120 - 2012/12/20(Thu) 00:18:34

Re: 風営法とサルサ / にゃんこ
「Let's dance 署名推進委員会」で署名運動していますよ。
https://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/dance.shomei
No.119 - 2012/12/19(Wed) 23:27:34

Re: 風営法とサルサ / にゃんこ
ヒップホップが風俗法の規制対象外になったのは、学校で、ヒップホップが必修科目になったことが大きいと思います。http://mainichi.jp/opinion/news/20120429ddm003070060000c.html
ただ、ヒップホップの代わりにフォークダンスも選択にあるようで、これは「男女がペアになって踊る」と思うのですが。。。
No.118 - 2012/12/19(Wed) 23:22:11

Re: 風営法とサルサ / 一般人
署名に賛成します。
但し0時以前修了、66?u以上の会場は摘発されていないでしょう。
No.117 - 2012/12/19(Wed) 23:16:35

Re: 風営法とサルサ / ソニア
くうさん、提案ですがナゴヤサルサでも独自に署名活動でもされたらどうですか?みなさん惜しまず協力すると思いますよ。署名数が割れると意味がないというのであれば、全国展開しているグループと合流してもいいですし。東海地区のみなさんに呼びかけましょうよ。
No.116 - 2012/12/19(Wed) 22:04:13

Re: 風営法とサルサ / ソニア
サンタさん、どういたしまして。くうさんの認識に甘さがあると思います。私もキャリアなんて気にしませんのでトラブルは人生経験と重い受け止めます。
【正確な情報もないまま、大騒ぎするのは問題です。】と言っていますが、こう言う問題こそ議論するべきなのです。セクハラなんてその次です。
No.115 - 2012/12/19(Wed) 21:53:41

Re: 風営法とサルサ / サンタ
ソニアさん、ありがとうございました。
無知は恐ろしいです。
名古屋サルサにはキャリアと称される方も多く、
また、教育者
国民の税金で働く、決して人の道を外してはならない方もいます。
悪意のある方が
悪意をもってして通報したら、アウトですね。
罪にならなくてもモラル違反は社会的に抹殺されかれない…
近々にパーティーがあちこちでありますが、観察がてら1度出掛けたいなぁと思いますが、来年以降はしばらく参加は、様子を見ながらにした方が賢明ですかね…
私はキャリアなどなど、たいそうな肩書きはありませんが、風営法などといういかがわしい罪に問われたくはありません。
サルサパーティーのアンダーグランドな雰囲気が大好きでした。
残念です。
法律問題が速やかにクリアになることを願います。

ソニアさん
情報ありがとうございました。
No.114 - 2012/12/19(Wed) 20:36:26

Re: 風営法とサルサ / 夕焼け
セクハラから風営法の話へ、なんで行っちゃったの?パーティーあってのセクハラです。それがなかったらセクハラの話なんて出来ません。
No.113 - 2012/12/19(Wed) 20:22:58

Re: 風営法とサルサ / ソニア
くうさん、キャリアを気にされる方なら怖くてもうパーティー行けませんよ。どう考えればいいのですか?答えてください。
No.112 - 2012/12/19(Wed) 19:42:53

Re: 風営法とサルサ / ソニア
それとはっきりさせたのですが、くうさんご自身で言っていますよね、「現行のパーティはほとんどが違法行為にあたります。」って

この文言に対してはわれわれ一般はどう考えればいいのでしょうか?参加すれば違法行為と知ってての確信犯ですか?
No.111 - 2012/12/19(Wed) 19:06:48

Re: 風営法とサルサ / ソニア
はい。六本木の老舗「スダーダ」が摘発で7月末に閉店。詳しくは11/27付朝日新聞35面参照。大阪は普通のクラブだったと思います。ネットで「風営法 ダンス」で検索してみてください。知らなかったでは恥ずかしいです。
No.110 - 2012/12/19(Wed) 18:48:57

Re: 風営法とサルサ / サンタ
ソニアさん、東京、大阪と、サルサパーティーが摘発受けてるんですか?
No.109 - 2012/12/19(Wed) 18:43:10

Re: 風営法とサルサ / ソニア
セクハラもさることながら、風営法対策を議論するのも大事かと思います。特に今、合法ドラックやら新手の薬物が話題になっています。その拡散温床にダンスクラブ、ヒップホップ系クラブ等があると目をつけられているのでしょう。いくら自分勝手ないいわけしても法律には勝てません。今回いい機会です、深く関心を持ってトラブルにも勝てる知識と勇気を備えましょう。東京、大阪と来てますから、次は、、、、おのずとわかります。
No.108 - 2012/12/19(Wed) 18:35:46

Re: 風営法とサルサ / くぅ [ Home ]
風営法については、これまでも明確な記載はありませんでしたが、サルサはダンスとして含まれていました。今回の見解で風営法の対象とされるダンスがペアダンスと明確にされただけです。サルサやってると捕まるとかそういうものではありません。

くぅも知らなかったのですが、いまこの活動を行っているフォーラムのブログが以下にあります。
正確な情報もないまま、大騒ぎするのは問題です。フォーラムの活動を読んで下さい。

サルサ資格認定団体の検討など法対応の準備を皆さんが進めている最中です。

http://fuueihoutosalsa.blog.fc2.com/
No.107 - 2012/12/19(Wed) 18:03:18

Re: 風営法とサルサ / サンタ
くぅさんのコメントと、他の方のコメントには
温度差があるように感じます。
通りすがりさんや、ソニアさんがご存知の事実を
無視は出来ません。
尿検査?
覚醒剤とか合成麻薬とかの!!?
巷でよく聞きはするものの現実とはかけ離れた、
私とは無縁の世界だと思っていましたが…

例えばですよ?
例えば悪意のある人物が
怪しげなパーティーで不特定多数の男女が
セクシー過ぎるダンスをするやからがいる
なんて、通報したら?
通りすがりさんがおっしゃいますように、
ドヤドヤと、
ソニアさんがおっしゃいますように、
尿検査ですか?

私の不安感は解消されるどころか、更に恐怖に
変わりつつあります。

サルサパーティーは違法なのですか!?

お詳しい方のコメント、宜しくお願いいたします
No.106 - 2012/12/19(Wed) 17:14:49

Re: 風営法とサルサ / ソニア
首都圏のサルサ関係者のブログからの引用
-------------------------------------------------------------------------------

その 「「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令の一部を改正する政令案」等に対する意見の募集結果について」)に書いてある、警視庁見解を引用すると

「(社交ダンスに代表されるような)男女がペアとなって踊ることが通常の形態とされているダンスを客にさせる営業は、その性質上、男女間の享楽的雰囲気が過度にわたる可能性があり、4号営業として規制対象」

それは「男女間の享楽的雰囲気が過度にわたり、善良の風俗と清浄な風俗環境を害し、又は少年の健全な育成に障害を及ぼすおそれがあるから」
だそうです。

しかしヒップホップのダンススクールや盆踊りなどは、ペアダンスではないので風営法の規制対象の扱いをしていない。
がその場合も 「ダンスをさせるための営業所の部分の床面積がダンスの参加者数に比して著しく狭く、密集してダンスをさせるものなど、男女間の享楽的雰囲気が過度にわたる可能性があるものについては、4号営業として規制対象となり得ます」
-------------------------------------------------------------------------------
これってサルサは完全黒じゃないですか?
No.105 - 2012/12/19(Wed) 16:23:08

Re: 風営法とサルサ / ソニア
「、、、、だろう」、とか「思います、、、、」ではいやです。はっきり検挙等は絶対ありませんって理由を付けて説明願います。大阪のクラブみたいに全員尿検査なんていやです。(結果白でしたが)今後は覚悟を決めて踊る事になるのでしょうか?勇気がいります。
No.104 - 2012/12/19(Wed) 16:05:13

Re: 風営法とサルサ / 通りすがり
そうです、いきなりストップがかかり、どやどや捜査員が入って来て、身分証明を求められます。よくTVであるじゃないですか。あれです。
No.103 - 2012/12/19(Wed) 15:34:22

Re: 風営法とサルサ / くぅ
法律に詳しくないですが、くぅの独断の見解も含めて話をします。

風営法自体は古い法律のため、他の法律との整合性を含めグレーな部分が多くあります。

一方では風営法でクラブなどが摘発されること自体が問題であるとも言われ、裁判をしている人もいるくらいです。

現状ある法律を署名によって廃案にするのは難しいですが、対象の見解を変えることは可能です。

今年坂本龍一さんなどが主となってダンスの見解を見直す運動を起こした際に、サルサも一緒に見直してほしいとミュージシャン、インストラクター、弁護士が一体となって活動を進めていましたが、結局サルサは残ってしまいました。

現在この見解変更について意見を述べているところであり、意見に対しての正式な見解がでなければ見解変更による逮捕はないと思われます。

今後の行方を見守る必要はありますが、風営法で扱われる案件としてサルサはあまりに規模が小さく健全なため、健全に活動をしていれば、すぐに捜査員が偵察に来るようなことが無いと思います。

ただ、警察沙汰になるような問題が起きると、風営法で扱われることがある(過去の例でもお客が逮捕されることはないと思います)ので、私達が理解を深めることが必要です。
No.102 - 2012/12/19(Wed) 15:02:58

Re: 風営法とサルサ / サンタ
お話しを総合しますと、今、私たちは
非合法的パーティーを楽しんでいる訳ですか!?

検挙!?

パーティー中に検挙されてしまう可能性もある
のですか!?

サルサのパーティーには様々な職業の方が
いらっしゃいますが、では、警察官の方は
いないのですね!?
公務員の方は沢山いらっしゃいますが、
皆さん、風営法のことをご存知であるので
しょうか!?

私は存じませんでした。

セクハラとか騒いでいる場合ではないのでは
ないですか?

どなたか、私の不安感を解消出来る解答を
頂けませんか?

検挙!?怖いです!!
恐ろしいです!
前科がついたりするのですか?
No.101 - 2012/12/19(Wed) 12:39:27

Re: 風営法とサルサ / 通りすがり
風営法の件はここ頻繁に全国で話題になってますよね、最近東海地方のパーティーでも内偵調査が進んでいる噂も。。。。なんでもそうですがいきなり検挙はありませんから証拠集めから始まります、ここ数か月前からあるパーテーィーで何か見慣れない、捜査員ッポイ諸兄がペアでいるんですよね。非常に気になる。こんなご時世だからみなさん気をつけましょう。
No.100 - 2012/12/19(Wed) 12:07:13
1月19日はDJえるに〜にょさんの誕生日 / MAL
今と成っては、サルサに無関係な話しかもです。
ここに記載していけないのかも知れませんが、記載させて下さい。

10年程前に、
えるに〜にょさんと知り合い、何度もDJをご一緒させて頂きました。

僕より、はるかに年上ですが、上から目線で話す事なく、
僕なんかの低レベルDJを、対等に扱ってくれました。

サルマナにも宣伝記載させて頂きましたが、彼をゲストに、
昨秋に新イベントを開催予定でしたが、急死され驚愕しました。

それにて、三河イベントは中止のままでした。
2013年1月20日、やっと三河イベント開催と成りました。

本来、彼がメインDJであろう、三河BAILAですが、もう彼はいません。
残念です!。

BAILA会場のオーナーさんは、偶然にも彼が本拠としてた、
静岡出身で、何かご縁があるなぁって感じておりました。

そして、三河BAILA前日の19日は、
えるに〜にょさんの誕生日だと知り、色々な思いがよぎました。

えるに〜にょさん、三河BAILAを見守って下さいm(--)m。
なんでしたら、天国からビール飲みに、降りてきて下さい ^^。
No.154 - 2013/01/18(Fri) 15:03:40

Re: 1月19日はDJえるに〜にょさんの誕生日 / MAL
コミュニティーサイトのミクシィは、アクセス少ない方は、
下の方に隠れ、忘れられた?存在となります。

昨日ふとミクシィ見たら、えるに〜にょさんが最上段で、
ケーキのマークが有り、19日がバースデーと知りました。

くぅさんも色んな思いがありそうですが、名古屋サルサって言うか、
東海のサルサに貢献された方なのは、間違いないですよね!。

本日19日です。
えるに〜にょさん、おめでとうございますm(--)m
No.156 - 2013/01/19(Sat) 19:44:33

Re: 1月19日はDJえるに〜にょさんの誕生日 / くぅ
えるに〜にょさん

誕生日おめでとうございます。

えるに〜にょさんの教えがあったからこそ、くぅはサルマナの管理人を続けてこれているし、Liveイベント LatinOsuを立ち上げることができました。

えるに〜にょさんがまいたいろいろな種がミックスして花咲いているような感じです。

くぅが尊敬し、誰からも愛されるサルサ馬鹿の誕生日を心からお祝いします。
No.155 - 2013/01/19(Sat) 16:53:21
年末年始のあいさつ / くぅ
今年も一年お世話になりました。
来年はサルマナご覧のかたもイベンターさんも一緒に名古屋東海地区のサルサ盛り上げていきましょうね。

おしゃべり掲示板なので皆さんも年末年始のあいさつ書いてくださいね。

サルマナ管理人くぅ
No.152 - 2012/12/31(Mon) 21:54:40
セクハラ調査のアンケートの依頼 / くぅ [ Home ]
セクハラ調査のアンケート作成しました。
5分もあれば終わると思いますので皆さんの回答お待ちしています。

http://start.cubequery.jp/ans-0078159c
No.135 - 2012/12/21(Fri) 11:01:56

Re: セクハラ調査のアンケートの依頼 / ZZZ

>自分の意思に反し今日だけ股間が元気なのは仕方ないじゃないか

サルサに限らず痴漢が減らないわけですね。悲しくなりました。
No.148 - 2012/12/27(Thu) 22:40:44

Re: セクハラ調査のアンケートの依頼 / くぅ [ Home ]
現在、27名の方から回答いただいています。

女性側からはくぅも気が滅入るようなセクハラの話を、男性側からはなぜか自分の意思に反し今日だけ股間が元気なのは仕方ないじゃないかというようなぶっちゃけ話も集まっています。

男性、女性の認識の差なども分析して皆さんに紹介したいと思います。

サルサにあまり行ってない人の意見も、サルサ初心者の意見も大事にしますので、是非アンケート回答よろしくお願いします。
No.146 - 2012/12/25(Tue) 01:53:29

Re: セクハラ調査のアンケートの依頼 / くぅ [ Home ]
できるだけ多くの方に回答いただきたいのでfacebookでも拡散お願いします。
No.137 - 2012/12/21(Fri) 15:35:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
59/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS