15516
リレー・フォー・ライフを北海道でもやりましょう!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
はじめまして!
/ ナナのママ
♀
[東海] [
Mail
]
引用
はじめまして!
北海道にもリレー・フォーライフが開催される事を知りました。
参加を思案中です。
No.170 - 2008/07/08(Tue) 09:33:35
☆
Re: はじめまして!
/ トマト
引用
ナナのママさん、こんばんは♪
そうなんです、北海道でもリレーフォーライフが8月に開催されることになりました。
もし良かったらぜひ参加してくださいね。
たくさんのイベントを計画して、皆さんをお待ちしています。
No.171 - 2008/07/08(Tue) 20:20:20
☆
Re: はじめまして!
/ 優奈のママちゃん
引用
ナナのママさん〜
優奈のママです!!
コメント、ありがとうございます!!
心からお待ちしています!!
No.172 - 2008/07/08(Tue) 21:11:48
☆
Re: はじめまして!
/ まりも
引用
ナナのママさん、はじめまして。
実行委員一同、お待ちしております。
アットホームなイベントにしたいですね♪
宜しくお願い致します。
No.174 - 2008/07/09(Wed) 23:57:27
★
新聞記事
/ まりも
引用
みなさん、こんにちは。
HP担当のまりもです。
地元の新聞社「室蘭民報」にRFL室蘭の記事が載りましたのでUPします。
http://rflhokkaidou.ninja-web.net/kaisaibi.html
NEWマークの付いているところです。
クリック後、拡大してご覧下さい。
宜しくお願い致します。
No.169 - 2008/07/02(Wed) 21:10:05
★
寄付の振込みについて
/ おおちゃくもの
引用
パソコンから寄付の振り込みをしようと思いましたが、ゆうちょ銀行だけは対応しておらず振り込めませんでした。
普通の銀行の口座がありましたら教えて下さい。
No.166 - 2008/06/26(Thu) 10:00:27
☆
Re: 寄付の振込みについて
/ トマト
引用
おおちゃくものさん、初めまして。
リレーフォーライフ北海道の口座はゆうちょしかないのですが、それ以外には日本対がん協会を通して寄付される方法もあります。
日本対がん協会で検索していただけると口座が表記されます。でもたくさんの寄付の中に埋もれてしまうこともあるようですので、お手数ですが日本対がん協会に連絡の上、振込をお願いいたします。
No.167 - 2008/06/26(Thu) 19:54:41
☆
Re: 寄付の振込みについて
/ 優奈のママちゃん
引用
おおちゃくもの様
すいません失礼なよび方になってしまう事お許し下さい。
只今「ゆうちょ銀行」ではオンラインシステムは手続き中で来年でなければ開設にならないとの事です。
大変お手数おかけいたしまして申し訳ございません。
今回はこちらとしても大変良い勉強をさせていただきました。
今後もよろしくお願い申し上げます。
No.168 - 2008/06/27(Fri) 15:46:46
★
都合がぁ
/ おーはし
♂
引用
優奈のママちゃん、こんばんは。
実は、どこにも表明していなかったけど、RFL北海道に子供達を連れて行くつもりだったんですよ。
しかーし、今日仕事のメールが1通。
来期の予算会議が、金曜から泊り込みで土曜夕方まで・・・ガ〜ン。
こうなりゃ自分だけでも意地でも行きたいぞ。
No.163 - 2008/06/18(Wed) 23:29:26
☆
Re: 都合がぁ
/ おーはし
引用
すいません、これを削除したいのですが、パスワードが分からず、そのままです。
No.164 - 2008/06/19(Thu) 21:30:28
☆
Re: 都合がぁ
/ 優奈のママちゃん
♀
[北海道]
引用
おーはしさん〜
チビちゃんに会いたかったわ〜でも私も
意地でも待ってるわ〜!!(爆)
土曜の夕方か。。。う〜む!!
最悪は横浜で合流しやしょう!!
あたしも行きますよ!!
No.165 - 2008/06/19(Thu) 23:22:31
★
おしらせ
/ まりも
引用
皆さん、こんにちは。
室蘭の宿泊案内を更新しましたので
お知らせ致します。
下のNEWマークのところです。
http://rflhokkaidou.ninja-web.net/muroran_annai.html
参考までにご確認下さい。
No.162 - 2008/06/05(Thu) 01:02:07
★
はじめまして
/ 室蘭和太鼓會 喜田
♀
[北海道] [
Home
] [
Mail
]
引用
私は室蘭市を拠点に和太鼓の演奏活動をしている「室蘭和太鼓會」のリーダーをしている喜田と申します。
室蘭和太鼓會は、各種イベントでの演奏の他に、このようなイベントや老人ホームなどへボランティアで慰問演奏などを行っております。
ポスターを拝見させていただいたのですが、イベント期間中にステージをお借りできると書いてあったのですが、詳しいお話を聞かせてもらってもよろしいでしょうか?
できればメールの方がいいので、メールにてお返事の方よろしくお願いいたします。
No.160 - 2008/05/18(Sun) 23:17:23
☆
Re: はじめまして
/ まりも
引用
室蘭和太鼓會 喜田様、
太鼓演奏のお申し出、ありがとうございます。
非常に嬉しい限りです。
以前、実行委員の者が室蘭和太鼓會代表の方へ連絡を取られている様です。
後日、実行委員の方から喜田様へメールが行くかと思います。
宜しくお願い致します。
レス頂き、ありがとうございました。
No.161 - 2008/05/19(Mon) 23:30:54
★
室蘭までの交通・宿泊案内
/ まりも
引用
皆さん、こんにちは。
HP管理人のまりもです。
「開催日・開催場所」というページ(真ん中辺り・NEWマークが付いています)で
室蘭までの交通と宿泊先のご案内をUPしました。
http://rflhokkaidou.ninja-web.net/kaisaibi.html
「室蘭までどうやって行くの?」ですとか、
「宿泊はホテルにしたいな・・・」という方はご覧下さい。
申し込みも受け付けております。
http://rflhokkaidou.ninja-web.net/muroran_annai.html
宜しくお願い致します。
No.159 - 2008/05/18(Sun) 20:17:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
49/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)