04132
PrunusBBS
書き込みはお気軽にどうぞ。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
ホームページ閉鎖についてのご報告
/ 管理人
引用
サイトを掲載しているヤフージオシティイズが、来年2019年3月いっぱいで閉鎖されることとなりました。
他に移設するとか今は考えていませんが、ご要望があれば、いくつかブログへ転載もかんがえてみます。
No.117 - 2018/10/04(Thu) 18:31:59
☆
Re: ホームページ閉鎖についてのご報告
/ 管理人
引用
いろいろ考えてみたのですが、このまま自然消滅を目指すことにいたしました。
(卒業式と卒業文集は無しで)でも三月に卒業です!
今までご訪問くださり、趣味にお付き合いくださっら方々には本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
No.118 - 2018/10/31(Wed) 07:51:31
★
お返事、大変に遅くなりました
/ 管理人
引用
Kei さん、こんにちは。
「神の気まぐれ」「シャコンヌ」読んで下さってありがとうございました。
いつも深く考えて下さって、Kei さんの『ヒカルの碁』への深い愛を感じます。
ヒカルの年を数えると、もう三十路近くになるんじゃなかったかと思いつつ、いまだ新しく書かれている作品を目にすることも多いです。
ヒカ碁熱、完全に消えることはないのだなあと思いつつです。皆さん、結構長編に挑戦されていて、できれば完結の文字を見たいと願うのですが。私も、人のことばかりはいっていられないかなと。
『神の気まぐれ』もあと少し残していることを救わねば、読んで下さっている方も落ち着かないだろうなとは思っていますが。
最近少し体調が思わしくなく、ここしばらくネット環境から離れていました。
まだ完全復帰というわけではないですが、またぼちぼちその先を考えつつ、仕上げていきたいと思っております。
素敵なメッセージをどうもありがとうございました。
No.116 - 2017/05/09(Tue) 12:19:07
★
シャコンヌ読ませて頂きました
/ Kei
引用
以前、連載途中のものを読みましたので、今回初めて最後まで読みました。最後にやっとアキヒカな場面が出てきましたね。
歴史好きな愛好家が作るサークルは、好奇心と謎解きが得意な人の集まりでしょうから、そんな場所に佐為の謎を抱えたヒカルが顔を出せば鴨ネギというか、よいターゲットになってしまったのも無理ありません。
よくこんな設定考え付きましたね。他のヒカ碁SSにこれ程考えられたものはほとんど見かけません。正直すごいと思います。
あかりちゃん、不妊で苦しんでいますか。最後おめでたの話を入れてほしかった。岡や庄司どうなった。プロになったんでしょうか。
アキラとヒカルの活躍を見て、飯島くんのように見切りをつけてプロをあきらめた院生も結構いると思うんですよね。特にヒカルとの比較で、自分には才能がないとわかりますから。新しく入ってきた若い子のほうが物怖じしないでしょうね。
楽しいばかりではありませんでしたが、「いつか話す」がこんな形になる可能性もたしかにありえます。放っておくと、ヒカルが謎を墓まで持っていって、結局話さずに終わる可能性も高そうですから。
No.115 - 2017/04/21(Fri) 01:14:38
★
お久しぶりです
/ Kei
引用
こんにちは、今でも連載を続けているヒカ碁のサイトはほとんどないので本当感心します。「神の気まぐれ」面白くて一揆読みしてしまいました。
ヒカ碁はほんとう緻密に伏線を張ってはエピソードを回収してある作品で、一歩間違えればぜんぜん違った展開にもなりかねないような筋立てでした。
たとえば、塔矢アキラが一時早くネットカフェに到着して、ヒカルがネット碁をしているのを現行犯で捕まえてしまったらどうなるの、とか。にもかかわらず、無理やり原作の進行をなぞった二次ものがかっては氾濫しておりました。
その点本作品は思いっきり違った展開とストーリー上のキーになるエピソード(歩道橋の階段からの転落事件)を設定し、見事にIFストーリーと世界観を拡げております。大阪にまで足を伸ばす冒険は他の作品では見られません。
もう大詰めですけど。ラストが楽しみです。
ようつべにアップされたパロディ動画で、ネットカフェの前でヒカルとアキラがお互いの髪形について談義する爆笑クリップ「ヒカルの碁 髪型談義」がありますけど、塔矢のおかっぱは実は○○だったなんてやってました。ワイルド塔矢、いいですね。ちゃんと理由をつけてワイルドヘアにしたのも本作品だけじゃないでしょうか。
次回の更新たのしみにしております。
No.114 - 2017/04/11(Tue) 10:31:20
★
はじめまして
/ Hiro
引用
今さらヒカルの碁にハマり、ヒカル逆行ものの小説を読み漁っていたところYahoo!ブログの『神の気まぐれ』に行き当たりました。
何度も何度も読みました。佐為が消えてしまうところでいつも泣いてしまいます(ToT)
更新とても楽しみにしてますので、頑張ってください!
No.111 - 2017/03/14(Tue) 08:47:48
☆
Re: はじめまして
/ さびる@管理人
引用
Hiro さん、こんばんは。
お返事が遅れてごめんなさい。
『神の気まぐれ』を読んで下さってありがとうございます。
このお話、ヒカルと佐為が再会、ヒカルが独り立ちするところで終える予定でした。
でもお話に出てくる登場人物、行洋氏や、明子さん、緒方さん、白川先生とかとかとか…、皆様と離れがたくなって、その後も、先がないまま、とろとろと書き綴ってしまいました。
このところ、リアルの生活が忙しいのもあって、ちょっと放り投げ状態でした。
続きの筋立てがうまく立てられず、やや不安なのですが、原作に寄り添わせてもらって、何とか、もう少し、彼らの囲碁な日々を追って行けたらと思案中です。
66節は大体できているのですが、その先につながるように、現在少し手直ししているところです。
3月中には何とかします。
読んで下さる方がいることを知るのはとても励みになります。
メッセージ下さって、本当にありがとうございました。
感謝してます。(^^)
No.112 - 2017/03/17(Fri) 21:15:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
58/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)