12154

神戸大学応援団総部掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / ちぇく
飲み会での飲酒の強要、一気飲みのコールなどは当たり前。酔いつぶれて嘔吐する団員を見て笑い転げるOB・OG達。
加えて、白米にジュースをかけたものなどのゲテモノ食い、梅干一缶丸ごと一気食い、団員同士でのポッキーゲーム、その他体を張った一発芸を強要。

これらは明らかなハラスメントである。しかし意義を申し立てると
「辛い事をのりこえるんや」(くそつじ)
「嫌な顔しすぎ、ふざけんなよ」(くそとう)
いずれも激怒した状態での発言であった。自分達の考えが間違っているとは微塵も考えていないのである。

まだまだある
・後輩に一発芸を強要し、拒否した後輩に対し、頭部にとび蹴りをする(くそたに)
・後輩の顔に落書き、その上で写真を撮影し、OB・OGで回し見して爆笑
・後輩が引っ越したと聞けば「崩壊コンパ」と称し、新居におしかけ飲食物をぶちまける。こういった事を拒否すると、上回生から呼び出され注意をうける。
・上回生からの呼び出しは絶対参加。夜中の11時であろうが、終電がある限り強制参加となる。挙句集合場所移動中に「やっぱやめた」などの連絡が入ることも多い。何様なのだろう??
・「爆食」と呼ばれるイベントでは、ドックフードを食べる事を強要。
・ファーストフード店で山のように買い込み、店内に長時間の居座りなどを行う。無茶な量の食事を強要され嘔吐する下級生をみて笑う上回生たち。明らかに店側も迷惑な顔をしているが、彼らはまったく気づいていない。

こういったことを団側に話しても「そういうのが好きな奴らで集まってるんや」とか「回りも一緒に盛り上がって楽しんだ」等反論をうける。つまり、後輩を苦しめてる自覚も、周りに迷惑をかけてる自覚もまるでないのだ。

体育会の応援では異様な光景が広がる。
某体育会の応援時、スタンドで体育会のOGと共に応援を行っていても、体育会のOGは応援団に見向きもしない。むしろ明らかに視界に入れないように意図的に視線をそらすのである。
当たり前である。部活のOBもOGも後輩の活躍する姿を見に来ているのだから。
しかし、なぜか応援団は自分達を見てもらおうと必死になるばかりで、完全に自分達が主役だと思い込んでいる。
観客も同様である。そのため苦情が出ることは珍しくない。

『OB・OG会である「翔鷹会」も物心両面でサポート』
逆に言えば、応援団総部として活動する以上、少なからずOB・OGの干渉を受けてしまうという事です。上記のような異常な行動をとってきた人々と繋がりを持ってしまうことが何を意味するか。慎重に考えてみてください。
No.694 - 2018/06/20(Wed) 20:29:03
(No Subject) / もな
何代か忘れた くそかく
No.693 - 2018/06/13(Wed) 12:44:19
(No Subject) / あら
49代 くそもと くそわら くそお
50代 くそさか
51代 くそつじ くそたに くそとう くその くそなが
52代 くそむら くその
No.692 - 2018/06/13(Wed) 12:43:04
(No Subject) / もなと
〜〜〜 自称「神戸大学を元気にする団体」の輝かしい実績 〜〜〜

・阪急六甲近郊の某居酒屋にて、店員の制止も聞かずに馬鹿騒ぎし出禁処置
(これに限らず、居酒屋で注意を受けた回数は計り知れない。しかし反省の様子はなく、出禁処置を受けたことすら武勇伝のように語る。)

・六甲道近郊の某ドーナツ専門店にて不必要に長蛇の列を作る。周囲の一般市民から注意と叱責を受け、喧嘩まがいの事態まで発展するも、まるで自分たちが被害者気取り。

・六甲道近郊の某ファーストフード店の前に新聞紙を広げ、座り込みで宴会を行う。

・同じく某ファーストフード店前にて、夜間にも関わらず大声を出す。しかも居合わせた人間全員による合唱。

・某体育会の応援活動中に選手より「うるさい!!(指示が聞こえない」との叱責を受ける。加えて観客からも「そんな中途半端な応援しかできんならくるな!!」との叱責あり。1度や2度ではない。

〜〜〜退団交渉による被害者〜〜〜

・自らの目標のため勉強に専念したいとの意思があり、退団を願うも幹部に屁理屈をこねられ延々団に在籍する羽目になり、多忙な活動に縛られろくに勉強の時間もとれず、結果目標を諦めざるを得なくなった者あり。しかし団の側の認識は「絶対に両立できるはず、両立できないのはそいつが根性が足りないだけ」との事。つまり罪悪感は感じていない。

・強制的に団を続けさせられた上日々理不尽な罵倒を浴び、遂に精神を病み、精神病院への通院を余儀なくされた者あり。しかし団の人間は人を追い詰めた自覚は一切無し。挙句団によれば「精神を病んだのは退団したことを後悔しているから」「あの時引き止めてあげていればあんな事にはならなかった」との事。もはや人として正常な考え方ができていない。

・終電もなくなるような時間まで強制的につき合わされ、結果家庭環境に大きな亀裂を入れてしまった者あり。もちろんこれについても団は一切の責任など感じていない。

ここまでしても、彼らの中で応援団は唯一無二の素晴らしい団体という事になっている。
No.691 - 2018/06/05(Tue) 20:29:23
(No Subject) / つもも
一番恐ろしいのは「退団交渉」と呼ばれる制度である。
退団を希望する場合、団員全員と話して「許可」を得なければ退団が認められない。勿論入団する前にそんな説明は一切されない。

先輩らは自分に後輩の大学生活を左右する権利があると本気で思い込んでおり、出会って数ヶ月の関係でも、まるで生来の師であるかの様な上から目線の言動を行う。とても正常な人間とは思えない。
後輩へのハラスメントにおいて「辛い事をのりこえて成長する」と連呼しているのは、裏を返せば「あの理不尽に耐えてきた自分たちは凄いのだ」という想いの表れである。事実、自分たちが通常の大学生とは異なる特別な存在になったと思い込んでいる様な言動も多々見られる。

要は「自分たちは凄い」から「後輩の退団の是非を決める権利がある」という事であろう。

さて、団員全員と話さねばならないが、それもうまくは進まない。なぜなら応援団の活動は実質週7であり、徹夜で束縛されることもある。加えて先輩もバイトをやたら入れており、話す暇が無いのだ。ブラック企業の社員を縛り付ける方法に「膨大な業務を押し付ける事で転職活動の暇を与えない」というのがあるそうだが、正に同様のやり口である。
何とか退団した者がいれば、残った者に対し「あいつは逃げただけ」「あいつはクソ」な度々罵詈雑言を吹き込む。それによって「退団するのは悪い事」という洗脳を行う。こちらも、ブラック企業における社員に辞めづらくさせるのと同様の手口である。

上に書いた様にあまりの多忙で友達付き合いなど一切できない。そのため学科内でも孤立する。唯一得られる人間関係は応援団関係のものだけである。そして改めて「応援団はお前の唯一の居場所や」と、まるで善人気取りで語りかけてくる。大規模な組織単位での囲い込みである。


神戸大学は気まぐれで入れる大学ではないし、大なり小なり苦労をして入って来られたかと思います。皆さん、たった一度の大学生活を無駄にしてはいけません。どうか普通の部活やサークルで華やかな時間を過ごしてください。
No.690 - 2018/05/04(Fri) 13:21:55
(No Subject) / あいん
だまされてはいけない

応援団は応援する部活ではない。
神戸大学を元気にする部活でもない。

後輩は体を張って笑いを取ることを強要され、先輩はそれを指差して笑う。要は先輩を神の様にあがめ、日々先輩を楽しませ、ご機嫌をとるだけの大学生活となる。

笑いを取る能力がつくわけでもない。

男性の場合、下品な女装をして街中を歩いたり、公園で奇声をあげて踊ったりするだけである。なぜか「目立つ=盛り上げる」「目立つ=人気者」という考え方が根付いている。

女性の場合、成人男子向けの雑誌やグッズの購入を強要される。その他強引なキャラ付けやなりきりを強要され、先輩らは常にそれを笑いの種にしている。

上の行為に対し「ハラスメントである」という言い訳は通用しない。むしろ「嫌そうな顔をする後輩=辛いことから逃げているだけの根性なし」という認識が定着している。
恐ろしいことに、上記の異常な価値観を集団で押し付けてくる。すると後輩も、次第に自分たちが間違っていて、先輩の言うことが正しいかの様な考え方を持ち始める。俗に言う「洗脳」である。

「応援団は自分を変えてくれる」「応援団を続けて後悔するなんて絶対に無い」という発言も度々見られる。しかし、ではなぜ上回生の集団退団が起こったのか?
そもそもそんな魅力的な部活が団員ゼロになる訳がない。

「今は変わった」「これから変えていく」なんて言葉も信用してはいけない。
団員の減少が何年も前から危惧されていたのに何も変えられなかった時点で、今更変わる訳が無い。

そもそも体育会の応援においても、応援になっていない。
野太い声でウオウオ騒いでいるだけで、何を言っているか理解できないし、選手からも「煩くて指示が聞こえない」なんて愚痴もあがっている。

彼らのあの圧倒的な自信はどこからくるのだろうか?
No.689 - 2018/05/01(Tue) 22:22:51
(No Subject) / わく
49のくそもと、くそわら、くそお
お前ら何様なん?自分に酔ってんちゃうぞ。
キメ顔で、ドラマチックな台詞吐くのは楽しかった?最高に気持ち悪かったよ。おめでとう。
自分らの頭の中に作り上げたドラマの世界に浸りたいなら、悪いけどお前らだけで勝手にやってくれ。付き合わされる後輩の身にもなれやクソ共。
No.688 - 2018/03/25(Sun) 01:01:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS